X



【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのオプ
垢版 |
2019/10/20(日) 07:08:23.89ID:mxtvsBVZ
前スレ
【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1564922810/

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysterygasugoi/
0895名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 10:46:32.13ID:VEAWLSKe
>>881
綾辻行人は小野冬美の稼ぎで一生安泰だからなw
0896名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 10:57:52.34ID:MGTQOue1
>>894
麻耶もここ数年は衰えが見えているようだが
本ミス2015でさよなら神様が1位とって以降は化石少女、あぶない叔父さん、友達以上探偵未満と小品ばかり続いている
そして、それと入れ替わるように若手が台頭してきた印象

最初に青崎が出てきて早坂がそれに続いて、井上真偽、白井智之、市川憂人
そして決定打が今村昌弘と阿津川辰海が登場した本ミス2018
今年は相沢沙呼がデビュー10年目でようやく花開き、方丈貴恵という有望な新人も現れた

こうして見ると相沢沙呼は新世代の中では最古参なんだな
唯一の00年代デビュー
0897名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 11:09:39.80ID:REtiPcLk
ただ10年後、ここら若手は皆消えたのに
まだ綾辻法月は新刊予定(未定)をこのミスで告知してるかもしれないw
0898名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 13:05:03.94ID:aDM7lKD4
青崎は水族館も図書館も本ミス2位であと一歩が遠いなぁ
まさか相沢が先に1位取るとは
0900名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 13:16:51.42ID:18WtPpGO
>>896
いまや本格登竜門はメフィ賞じゃなくて鮎川賞だね
0901名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 14:04:35.73ID:VK+J3z5U
このスレで評価高かった マーダーズ。。。
0903名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 15:33:14.13ID:7M9qn0dx
円居挽は働いてるだろ
FGO、FGO、わたモテ、カイジ・・・
0904名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 15:47:23.70ID:QtQz0YEy
キングレオの続編は完全なキャラものだったからなあ
0905名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 17:43:41.13ID:QQFuqOEz
似鳥とか青柳とか鵜林もいるからね!
0906名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 17:53:37.99ID:Dea15gO3
>>905
その辺は新本格とは別枠
東野、米澤、道尾と同じ一般枠
0907名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 18:07:35.51ID:LfV8NROT
STUDIO VOICE (スタジオボイス) Vol.363 (2006年02月06日発売)
00年代デビューの重要作家10
伊坂幸太郎/舞城王太郎/西尾維新/綿谷りさ/中村航/有川浩/米澤穂信/佐藤友哉/金原ひとみ/絲山秋子

米澤もラノベ出身だけど、00年代に太田克史とその仲間たちがファウスト創刊してこれが今の時代だー!とイキってる中で
創元とかで地道にキャリアをを更新していって今の地位を確立したのは感銘深い
逆にユヤタンこと佐藤は時代にとらわれ過ぎて上手く成長することができなかった(デンデラという傑作を残しただけマシだけど)
0908名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 18:10:28.83ID:b+Dhb0gP
>>900
そりゃ鮎川は腐っても本格専門だし
メフィストに本格期待できたのってだいぶ昔だろ(たまに当たりはあるが)
0909名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 18:36:18.47ID:LfV8NROT
>>908
本ミス的には殉教カテリナ車輪(98年)の次にTOP10に入ったのが体育館の殺人(12年)
0910名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 18:54:51.82ID:MGTQOue1
>>909
うん、鮎川哲也賞は初期に芦辺拓、二階堂黎人、加納朋子、近藤史恵辺りを
輩出したあとはずっとパッとしない賞だったんだよなあ
それがここ5、6年で急速に注目される賞になった
よく我慢して継続していたと思うわ
0911名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 18:59:57.18ID:ufY60jgJ
最近は乱歩賞がパットしないね
下村敦史のほかに有名作家いる?
0912名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:14:24.25ID:a2SAUOaM
すっかり警察ミステリの人になってしまった浅見和史を輩出したのも鮎川賞だな
受賞はしてないが柄刀一もそうか
0913名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:18:59.74ID:kBsnf6yx
乱歩賞は佐藤究と呉勝浩が有望株だな
ランキングには絡まないけど川瀬七緒と横関大もそこそこ売れてるはず
下村の方がむしろデビュー作以降なかなかパッとしない感じ
0914名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:28:16.93ID:ze1sdvRf
>>913
下村確かに受賞作がピークだったけど、作品数は順調に伸ばしてるよなあ
一方、呉勝浩は下村とは逆で受賞作は大酷評だったのに化けたよなあ
0915名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:30:47.32ID:a2SAUOaM
あ、北森鴻、愛川晶も鮎川賞だったな
メフィスト賞に比べて打率は高いと思うけれど、メフィストからは直木賞作家が出てるからな…
0916名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:42:36.90ID:18WtPpGO
>>907
ファウスト組はなんだかんだでパワーはあったな
新本格を倒せそうな勢いは一番あった気がする

全盛期は西尾がメフィスト本紙の売り上げを1人で急激に伸ばしつつ、舞城&ユヤが新本格初代が苦手な文学賞取ってマウントを取り、北山は地味に良質本格を書き続けてた

さらに上遠野、浦賀、奈須あたりを引っ張ってきた頃はひょっとするかもと思ったが失速も早かった
0917名無しのオプ
垢版 |
2019/12/06(金) 19:54:17.65ID:ze1sdvRf
>>916
ファウスト組はミステリーに対するこだわりが薄かったからね
新本格一期生のような本格オタクではなく、売り出しやすそうだから新本格っぽいのを書いていたといるう感じ
0918名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 00:13:52.72ID:pKXyYXoD
>>914
下村は今だに闇に香る嘘の幻影を見て、ついつい買ってしまう..
0919名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 06:47:39.94ID:Pl00LNGL
>>885
新本格第一世代の作品が小説として下手だとは思わない
もっとも上手い小説とはどういうものなかという議論が必要になると思うけど
ファウストの作家、例えば佐藤友哉は最初の2作を読んであまりに幼稚(アニメっぽい、ラノベっぽいということではなく)と思い
それ以後は読んでない(その後、高く評価される作品も書いているので作家としての評価は分からないが)
辻村深月には「いやらしい」「不愉快」という感想以外なかった
ただこちらも講談社ノベルス以外の作品は読んでないので作家としての評価は分からない
ラノベっぽい、アニメっぽいということは本質ではない
新本格の作家とファウストの作家は作家としての中核にあるものがまったく違っていたと思う
0920名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 08:01:44.84ID:J9xkago4
ユヤは3作目まで読めばよかったのに
0921名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 08:44:37.74ID:SEl4IZ5h
ファウスト作家は太田のオモチャ
才能のある数人だけは自然に出てきたけどな
0922名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 10:10:53.61ID:mBSkxeJP
ミステリー小説だけ読んでる人間にとっては悪い意味ではなくラノベ体が丁度いいんだろうなとは思ってる。
0923名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 10:27:52.61ID:PMQLyVSc
ミステリー小説ばかり読んでる訳じゃないけど、本格に関してはラノベで丁度いいと思ってる
0924名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 11:08:13.97ID:irJRHHQ7
謎解きさえしっかりしていればいいんであって、本格ミステリに重厚なドラマとか邪魔なだけだものな

かといって、あまり無味乾燥だと退屈してしまう。
そういう意味ではラノベぐらいでちょうどいいのかもな。
0925名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 11:21:34.90ID:e9fSQU35
ラノベっぽいキャラ付けや文体が苦手だ
0926名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 11:25:30.01ID:UfWoVhC4
ラノベに抵抗ある人は深夜アニメみたいなノリに対してであって重い軽いではないんだよ
0927名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 12:36:04.43ID:Ux1QgTch
魔ガンの推理始める前に包丁並べるのとかやめて欲しかった
0928名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:13:53.70ID:51bfahnD
ホントにラノベっぽいの?
最近の若手のミステリーってむしろ初期の有栖川とか西澤みたいな
古臭さを感じるんだけど 学生の会話とか
0929名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:15:25.79ID:pIekvM/q
ラノベを連想させる表紙をまずやめて欲しい
買えないから
手に取ることもなくなった
0930名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:18:44.61ID:LpPRKDPV
どんだけ自意識過剰なんだよ
誰も気にしてないから買え
0931名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:23:43.75ID:0uAfokax
真面目な話キャラクターが表紙に描いてある方が売れやすいんだよな
0932名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:34:51.49ID:SHIx1xDs
売れやすくなる上に自意識過剰な連中も排除できるとか一石二鳥じゃん
0934名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:51:00.79ID:mBSkxeJP
文章ラノベ設定ラノベだから表紙もラノベで何もおかしくはない
ついでに読者もラノベで利害まで一致してる
0935名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 14:04:23.21ID:51bfahnD
というかこのスレにいる人間ってほんとに今の学生が読むような
ラノベを知っているんだろうか
紅蓮とか魔眼、霊媒なんかとは全然ちゃうぞ
0936名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 14:10:57.94ID:gizQ5y8B
今のラノベというよりキャラノベだね
0937名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 14:14:40.67ID:IMrD97BJ
ラノベ的なのは別にいい
ただ円居は無理 探偵に二つ名つけたりするのはさすがに読んでて気恥ずかしくなる
0938名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 14:26:30.70ID:9B274/4B
ラノベ論争が白熱してた頃に桃井はるこがラノベの定義はとらのあなに置いてるかどうか?と言っていたな
作品の内容ではなくメイン購買層によって決まるというちょっと面白い話ね

霊媒探偵がいくらラノベチックでもオタク達のちんこに響かなきゃラノベじゃないってこった
0939名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 14:41:02.21ID:YraPzkgI
>>935
あくまでもラノベっぽいっていうだけの話だよ
そもそもラノベにも一般小説に近いものもあって一概には何がラノベとは言えない
でも、このミスにランクインするような非本格の作品と比べると今の新本格はラノベっぽいのは確か
あくまでも比較の問題だよ
俺自身は別にどっちも嫌いじゃないけどね
0940名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 14:47:09.32ID:mBSkxeJP
>>938
まぁ君以外ラノベと呼ばれるべきものであるかなんて話はしてないけどねw
0942名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:00:43.21ID:9VAr8M8d
こんだけラノベっぽいから嫌だとか馬鹿みたいに書かれるとそんなにラノベか?ラノベって何だよ?みたいな疑問は出て当然だと思うけどな
堅苦しくなく読みやすい文章でキャラクターがはっきりしている小説とかそんな感じか?
0943名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:11:27.74ID:w+CRjR/w
作者読者問わず、アニオタの自意識みたいなのが出ちゃってるのがラノベだと思ってる
そういうのは読んでて気持ち悪い
0944名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:12:21.72ID:9B274/4B
>>940
なんかすまんね
とりあえずラノベだから〜で批判されてる気がして言ってみただけだ
0945名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:14:21.38ID:aZDM2gci
1魔眼
2ノース
3罪
4me
5帰
6刀
7I
8欺す
9B
10少女A
0946名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:57.63ID:YraPzkgI
>>942
一概には言えないけど

美少女や美少年がメインキャラとして出てきて
そいつらが大人顔負けの活躍をして
その活躍を軽い文体で描いた作品

というのが典型例かな
たとえば、魔眼でいえば小娘なのに巨大な謎の組織と暗闘を繰り広げているところがラノベ的
まあ、同じ設定でもドシリアスに書けば西村寿行のような伝奇小説にもなるけどね
0949名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:45:37.54ID:YraPzkgI
>>948
本物のバレなのん?
0950名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 15:48:48.62ID:mXHE3Tuo
文春でTOP20から漏れた帰去来がそんな上位に入るかなあ…
0951名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 16:14:04.91ID:oy4GNUlc
なんかしらんけどおっさんが靴底すり減らして聞き込みする
社会派ミステリーでも読めばいいんじゃないの?
0954名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 17:14:08.72ID:YraPzkgI
そもそも、予想なのか、バレなのか
0955名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 17:43:34.78ID:6OmJ28Vv
>>946
W県警の悲劇がそんな感じだった
何であんな幼稚なのをランキングに挙げる奴がいるのか謎だわ
0960名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 05:11:03.67ID:xNoMWzvT
>>955
>>946で例に挙げている魔眼がランキングトップクラスなんだから
それはランクインしなかった理由にはならんだろ
0961名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 08:50:49.57ID:ahgS9AFL
このミス投票者なんかも新しいミステリとか絶賛してたいけないは10位内にも
入らなかったか
やっぱステマ入ってたんかな
0962名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 09:52:53.94ID:xNoMWzvT
>>961
>新しいミステリとか絶賛してたいけないは10位内にも
>入らなかったか

?????
どういう意味?
このミスの結果発表はまだだけど
「いけない」はミステリが読みたいと文春で7位と6位にランクインしてるじゃん
0963名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 10:56:33.37ID:/LRkqLFh
魔眼は何がそんなにいいの? 皮肉ではなく、本当にわからないので教えて。
他のは、好きかどうかは別として、ランキングに入る理由が見当つくが、魔眼はトップ3にくる理由がわからない。
0964名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:03:25.19ID:OtbOXmxv
犯人特定のロジック
真相の構図

個人的にはこの点がよかった
0965名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:14:31.88ID:jnbP/tVE
オレは本格全体が良く分からないから
自分のわからないものが上位に入ってもなんとも思わないな
0966名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:14:51.88ID:Y6wbmevf
>>963
特殊設定を上手く活用したフーダニットミステリーとして評価されている
0967名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:20:41.48ID:ahgS9AFL
>>963
作中でも本格ミステリ史上かつてなかったなんたらって強調されてただろ
ほんとに読んだのかよ
0968名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 11:53:46.31ID:zhPpwO2G
本格ミステリが好みなので、このミスより本ミスの方に興味が向いている
今年は魔眼を読んだ時に、本ミス1位はこれで決まりかなと半ば確信していた だが、霊媒探偵を読んでひょっとしたら魔眼を喰うかもと思い直した
紅蓮館は良い作品だったが、自分にはあくまで本ミス3番手だったな 白井作品は自分は無理 なんとかそして誰も死ななかったは読んだが
ここのバレが事実なら、魔眼がこのミス1位は予想できなかった このミスでは霊媒探偵より上だろうとは思ったが
屍人荘の四冠でも、文春、本ミスが圧勝なのに比べて、このミスはわりと接戦だった このミスではそんなに評価されないと思っていた
0969名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 12:02:51.02ID:dRKXl0IC
魔眼は本格苦手な自分でも読了できた作品なので、読みやすさとか展開が分かりやすい作品だったと思う(屍人荘は中盤で挫折した)。
0970名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:28.56ID:/LRkqLFh
>>967
出てすぐ読んだ
だが、史上かつてなかった、なんて文章覚えてないな。忘れているらしい
その部分を簡単に解説してくれんかね
他の人でもいいけど
0971名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 12:43:35.05ID:XtWF3URh
>>970
なんのための本ミスよ
大まかな解説と投票者ごとの感想載ってんだからそれ読めよ
0972名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 12:52:40.96ID:Y6wbmevf
>>971
別に本に書いていようが教えてやればいいじゃないか
気軽に情報交換して交流を楽しむ場だろ
ここは?

ちなみに魔眼は俺も読んだけど
何のことを言ってるのかよくわからない
0973名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 13:21:48.46ID:riRip3Hn
白井智之はいい作品書いてるのに
過度なグロ描写のせいで本来訴求すべき本格読書に届いていない
もったいないよね
0974名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:21.05ID:yleUsfyJ
ネタバレになるだろうから魔眼の事はTwitterあたりでやってくれ
0975sage
垢版 |
2019/12/08(日) 13:32:03.36ID:xNoMWzvT
>>973
届いてないのか?
白井の作品、本ミスではいつも上位にランクインされるじゃん
0976名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 13:58:37.62ID:Ix2VvJOy
もしかしてだけど もしかしてだけど
実は今年のランキングって不作だったんじゃないの〜?
0977名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 14:02:28.51ID:xNoMWzvT
>>976
国内このミス 普通
国内本ミス 豊作
海外このミス 豊作
海外本ミス 不作
0978名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 14:30:11.91ID:qBI4j1K8
>>973
アンソロジー黒の短編しか読んだことないな
スタミナ太郎とかいうふざけたやつw
0980名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 15:00:58.21ID:bNopfoe2
山口雅也みたいな特殊設定ものが最近隆盛だな。
0981名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 15:10:03.14ID:vDmcQt0j
>>980
特殊設定ミステリーを書いているのは、ここ4、5年でデビューした新本格系作家が中心だな
0982名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 15:15:23.06ID:bNopfoe2
もともとミステリーはラノベや漫画との親和性が高いというのあると思う。
0983名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 15:20:23.80ID:5EvyJ4Bb
極端なキャラ付けしやすいもんね
無味乾燥なキャラしかいない作品もあるけど
0984名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 15:26:36.45ID:PrCxWXxp
そもそも探偵小説は現実味がないから俺が本物を書いてやるぜって出てきたのがチャンドラーだからな
0986名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:52.64ID:GILfciKF
読みやすさが求められる結果地の文が倦厭されがちなラノベと
必要な情報を散りばめなきゃならんミステリはそこまで相性良くないような
0987名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 16:59:55.05ID:HvUZdZrD
この頃とは傾向はまた違うだろうけど
ライトノベルは会話が多いか
http://lanopa.s akura.ne.jp/project/kaiwaritu.html
0988名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 17:02:15.74ID:XtWF3URh
本ミスで新しい新本格ムーブメントとして青崎、阿津川、市川、今村、白井、真偽、早坂の七人が紹介されてるね

当てはめるならこんな感じかな?

青崎→有栖川
阿津川→山口
市川→歌野
今村→綾辻
白井→麻耶
真偽→法月
早坂→我孫子
0989名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 17:26:05.58ID:wgnZ78cq
いいなそんな事言ってもらえて
0992名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 19:05:57.33ID:hvGcPm3/
入れ替えても全くしっこりこないし当てはめること自体が無理だな
0993名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 19:21:17.84ID:D0m2TbF8
いけない褒めてる奴は蘇部知らないのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況