X



短編推理 あなたは解けるか? Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2020/02/24(月) 22:03:06.67ID:6BUuv7dN
前スレ: 短編推理 あなたは解けるか? Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1513163047/

『出題者の方へのお願い』
・トリップ推奨 (なりすましや、不要な混乱を避けることが出来ます)
・トリップに解答のキーワードを入れてトリップ当ての出題形式にすることもよいでしょう。
・瞬殺防止策として回答解禁時間を設定することも推奨されます。
・とても不愉快な感想がつくことがあります。そういうときは聞き流すようにしてください。


『解答者の方へのお願い』
・出題者は素人です。完璧な問題を期待しないようにしましょう。
・出題に瑕疵がある場合でもクレームはほどほどにして、次回作に期待しましょう。
・回答に自信がある場合は、他の回答者にも考える時間を与えて下さい。
・マナーを大切に。問題が解けて嬉しい気持ちはわかりますが出題直後の瞬殺はやめましょう。トリップ当てでのネタばらしもやめましょう。
0027名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 07:51:20.16ID:eDp/AOM2
>>26
俺は前の解答せずにいなくなってしまった問題の出題者じゃないよwww

ふーん。君がパンダ問題の作者か
俺は君のパンダ問題を5時間後に解いた902だよ
あのときは良い問題だからみんなに考えてもらいたいと思って瞬殺はせずにトリップで解答したがそれは余計なお世話だったかな?
0028名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 08:04:52.02ID:i7aPZ10h
トリップや回答時間の設定無しに出題した以上は、どう扱ってくれても自由だよ
誰がどのタイミングで解答してくれてもオッケー

正解が出るってことは、合理的に正解が導ける出題だったことの証明だから
いつまでも誰も答えられないより、早めに正解が出てくれた方がほっとする
0029名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:49.11ID:eDp/AOM2
そうかい?俺は君の問題を結構推してやったんだけど、それも余計だったかな?

君も途中でトリップ当てに変えて
「他にもチャレンジしたい方がいるかもしれないので、あと数人、正解が出るまで
正解を書くのは控えていただけると嬉しいです」
なーんて言ってたじゃないか

どういう意味?
0030名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 10:43:37.73ID:i7aPZ10h
あの時は、こちらのミスで問題が乱立していたからだよ
解答を待つようお願いしたのは、出題順に取り組んでいて、こちらを後回しにしていた人たちへの配慮

基本的には解答側へのこだわりは無いし、だからこそ後でそのまま正解を書いた人がいても問題にしなかった
もともと思いついてから30分で作ったような問題が、5時間も生き延びたら十分満足だよ
0031名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 20:47:16.40ID:eDp/AOM2
なんの配慮なんだかさっぱりわからんな。

問題が乱立しているから配慮で、単発だと瞬殺OKというのはどういう理屈だ?むしろ単発のほうが瞬殺はNGじゃないのか?

「他にもチャレンジしたい方がいるかもしれないので、あと数人、正解が出るまで
正解を書くのは控えていただけると嬉しいです」
というのはお前さんの本音だろ?

パンダ問題も以前の「ロバートの3人」のパクリだしな
0034名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:59.72ID:4JgOQCie
31はクレーマーだな
それかカマッテちゃんだな
0035名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 22:02:47.32ID:i7aPZ10h
>>31
>問題が乱立しているから配慮で、単発だと瞬殺OKというのはどういう理屈だ?

僕がミスして不公平な状況を招いたのだから(問題乱立のせいで挑戦の意思がありながらも手が回らない人が発生してしまった)、
今回は特別に他の挑戦者にも推理の機会を設けるよう配慮をお願いしたんだよ

基本的に過去の出題も即答OKにしてたし、それで何か嫌な思いをしたことは無いなあ
0037名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 22:06:51.40ID:sHreRWLH
>>32
安価ミスった
この流れを断ち切るナイスな問題を
0038名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 22:32:05.15ID:4JgOQCie
>>37
>安価ミスった
33には出題する能力がなさそうだからな
0039名無しのオプ
垢版 |
2020/03/26(木) 23:41:59.22ID:i7aPZ10h
このタイミングでの出題はハードルが高いな
もう少し待ってね
004039
垢版 |
2020/03/27(金) 00:09:23.93ID:vT2YtBtl
「過去を持つ女」

1)
10年前、ススキノでホステスをしていた女は、就寝中の情夫を殺害し、そのまま姿を消した。
事件から10年後、女は整形し、別人として東京の雑踏に紛れて暮らしていた。
現在の彼女の唯一つの楽しみは、住み込み仕事の合間の落語見物だった。

その日も彼女は、贔屓の落語家の公演チケットを握り浅草公会堂を訪れていた。
開演が迫った頃、座席の女に壮年の男性が声をかけてきた。

「失礼ですが、あなた、〇〇さんではありませんか?」
女は驚いた。〇〇とはホステス時代の源氏名だ。

「ほら、やっぱり〇〇さんだ」
男は女の手元を指差した。

しまった、と女は思った。
女の指を飾る特徴あるオパールは、北海道時代から唯一捨てられずにいた、母の形見だった。

その男に見覚えはないが、恐らくススキノ時代の客の一人なのだろう。
長い逃亡に疲れていた女は観念し、「警察を呼んでください」と小さな声で言った。
004139
垢版 |
2020/03/27(金) 00:11:07.01ID:vT2YtBtl
2)
取調室で女は、情夫殺しと逃亡生活の様子を隠すことなく語った。
すると、供述を聴き終えた老刑事が、意外な事実を告げた。

刑事の私がこう言うのは変ですが、あなた、早まりましたね。
あなたは昔の客に正体を見破られ、それで観念したと言いました。
でも、あの男はあなたのことなど何一つ知らなかったんですよ。
なのに、なぜあなたをかつての源氏名で呼んだか、ですか?
それなんですがね・・・

=====

さあ、老刑事は続いて何を語ったのでしょう?
今回推理して頂きたいのは、男が語った「〇〇」に入る言葉(源氏名)と、男が女にそのように発した理由です。
空欄に入る言葉が想定どおりでなくても、合理性に照らして正解の場合は正解とします。

もちろん、即解答OKです。特にID:eDp/AOM2さん、ぜひ瞬殺をどうぞ。

謎解きに直接関わる質問には一切答えません。瑕疵の指摘や想定外の面白い解答も大歓迎です。
0044名無しのオプ
垢版 |
2020/03/27(金) 06:33:48.33ID:aQ+H9xaj
おはよう。
出題ありがとう。問題文は今読んだ。昨夜は早く寝ちゃったんだ。

当然ながら、○○産ということで、オパールの産地が源氏名に当てはまるということはすぐに思いついた。

そこでオパールの産地を検索してみたのだけどぴったりくるのは簡単には見つからないね。

もう少し考えてみるよ。良問のように思える。重ね重ね出題ありがとう。
0045名無しのオプ
垢版 |
2020/03/27(金) 06:43:43.54ID:aQ+H9xaj
Wikipediaには、昔、立山温泉で産出されたと書いてある。
ということで
立山さん
というのはどうかな?
0046名無しのオプ
垢版 |
2020/03/27(金) 06:45:51.29ID:aQ+H9xaj
落語というのが伏線なのかな?
そこら辺も後で考えてみるよ。落語の知識は皆無なのでね
0047名無しのオプ
垢版 |
2020/03/27(金) 06:53:41.55ID:aQ+H9xaj
立山 オパールで検索してみるとたくさん出てくるね。やっぱり、立山さんが良さそうだ。別解かもしれないが、良い解答だと思う。
004839
垢版 |
2020/03/27(金) 08:43:08.16ID:vT2YtBtl
>>43
こちらの想定した正解を数パターンを試してみましたが、そのトリップは違うようです。

>>45
立山さんではありません。
まず、源氏名に「立山」というのは違和感があります。
宝石の産地について「あなた、立山産ではありませんか?」と訊くのもおかしい。
そもそも、開演迫る中で見知らぬ客の宝石を指さし、その産地を問うなんて不自然です。
もし男性に宝石商などの特殊な背景があるならば、それを匂わす描写があるべきですが、作中にそれはありません。

よって、もし正解「立山さん」ならば、それは良問とは言えないでしょう。もちろん良解答とも。
0049名無しのオプ
垢版 |
2020/03/27(金) 08:54:18.23ID:ZRV6Q4xN
「失礼ですが、あなた、ニノさんではありませんか?」
「ほら、やっぱりニノさんだ」
でどや
005039
垢版 |
2020/03/27(金) 08:57:38.67ID:vT2YtBtl
>>49
おめでとうございます。ほぼ正解です。

3)
老刑事は続けた。

ご存知の通り、浅草公会堂の席番は「あいうえお」と「数字」で出来ていますが、
あなたは間違って、男性の席である「すの3」に座っていたんですよ。
男性が開演近くに会場に入ると、自分の席に先に誰かが座っていた。
見渡すと周りの席は埋まっていて、一つ前の席だけが空いている。
そこで男性は聞いたのです。

「失礼ですが、あなた、”しの3”ではありませんか?」

男性が指差した先も、そのオパールの指輪ではありません。
あの時、あなたの手元にはチケットがあった。
出題文にも「公演チケットを握り浅草公会堂を・・・」とありましたよね?

男性はそのチケットに書かれた席番を見て、言ったのです。

「ほら、やっぱり”しの3”だ」

と。

ホステス勤めを始めた際、女は源氏名に5代目志ん生の孫娘の名である「志乃」を選んだ。
過去を捨てたはずの女は、気づくことなく過去の源氏名をその手に握りしめていた。
まるで落語ねと思った時、女は初めて笑った。

=「過去を持つ女」終=
005139
垢版 |
2020/03/27(金) 09:03:18.26ID:vT2YtBtl
志ん生の孫娘の名「志乃(池波志乃)」というのは、ストーリー上の設定であり、推理に必須ではありません。
要点は「座席番号」と「源氏名」の偶然の一致にあり、その点さえ推理できれば、それで正解です。
急な出題で至らぬ点はあったと思いますが、挑戦いただきありがとうございました。

https://asakusa-koukaidou.net/download/asakusa_sheet.pdf
0052名無しのオプ
垢版 |
2020/03/27(金) 09:44:41.45ID:aQ+H9xaj
なるほど。うん、納得した。出題どうもありがとう。良い問題だったと思う。でも、まあ、直ぐに答えが出てしまったらもったいないと思うのは、俺だけなのかなあ
0054◆D7W99oztLgqm
垢版 |
2020/03/27(金) 18:04:31.38ID:3WuudMVb
解答ありがとう。
マグダレーナ産のオパールだと思った。
#マグダレーナ
005539
垢版 |
2020/03/28(土) 07:34:13.43ID:Ryqg8fa7
>>54
出題が「失礼ですが、〇〇さんではありませんか?」なら、産地でも答えになり得たでしょう。
しかし、出題は「失礼ですが、あなた、〇〇さんではありませんか?」です。
「あなた、」の後で産地を確認するのは不自然です。
また、ホステスの源氏名として「マグダレーナ」というのは、いかがなものか。
よって、「マグダレーナ」は不正解とさせていただきます。
挑戦ありがとうございました。
005639
垢版 |
2020/03/28(土) 08:51:11.75ID:Ryqg8fa7
>>52
勿体無いの意味がわかりません。
もっと頭を使って楽しみたいなら、すぐにWikiや検索を用いて早急に答えに辿り着こうとするのは止めればいいのに。

僕としては、瞬殺という言葉の通り、誰かにトリックを見破られた時点で、その問題は死んだんです。
死んだものを、いつまでも引っ張るのは潔くない。
誰かに気づかれてしまったら、そこで潔く死を認めるのが、自分の出題者としての矜持です。
005739
垢版 |
2020/03/28(土) 09:14:14.39ID:Ryqg8fa7
正解を引っ張ると、それだけ正解への期待値が高まり、その分、文句を言われる可能性も高くなりますからね。
なんだその正解は、悩んだ時間を返せ、みたいな。それも正解を引っ張りたくない理由の一つです。

ついでですが、かぐや姫問題に於ける作者(自分)の思惑は、
過去に自分が出した問題(ロバート問題)と同じトリックであることが見破れるか?にありました。

皆さんの記憶を試し、分からなかった人には「しまった、またやられた!」と思わせたい、そんな悪戯な仕掛けです。

でも、そこがわからない人には、ただの「パクリ」と謗られる。これでは、なかなか出題もしにくいですよ。
0058名無しのオプ
垢版 |
2020/03/28(土) 11:43:40.71ID:41SR7O/k
ロバートもパンダも知識問題だからなー
知らん人は答えよう無いもんね

前スレ最後の節分とか浦島太郎みたいな簡単だけど盛り上がる問題もいいけど、本格ではないか
006139
垢版 |
2020/03/30(月) 06:44:37.31ID:aoFJgqX+
>>59
文体からロバート問題と同一作者による出題と悟られないように
0062名無しのオプ
垢版 |
2020/03/31(火) 23:05:59.57ID:+Eemb3+U
昔、コンビニの夜勤をしてた時
「息子に普通のカップラーメンを買ってくるよう頼まれた」というおばさん客に
https://i.imgur.com/GBzSSWa.jpg
これをすすめたのだが、違っていたようであった
いったい何が正解だったのだろうか?
0063名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 06:14:57.98ID:4qsfatcb
商品ではなく対応が間違っていた
深夜に母親にカップラーメンを買いに行かせるなど以ての外
自分で買いに来させるように、おばさんを諭すのが人として正解
0064名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:17:58.62ID:QyVD7qwz
これは質問とかしていいのかな?
0065名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 19:53:51.76ID:nuNjmksL
ラーメン続きで問題です

三大ピラミッドのファラオがラーメンを買った

銘柄は何?
0067名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 21:58:06.25ID:wKPrj+1O
フェラチオラーメン
0068sage
垢版 |
2020/04/01(水) 22:02:34.23ID:gAj6CBqN
ラ王じゃないのか?
0070名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:07:15.95ID:nuNjmksL
>>68
正解!

三大ピラミッドのファラオとは、クフ王、カフラー王、メンカウラー王のこと

名前をつなげると、クフ買ふラーメン買うラー王となるので、買ったのはラ王
0074名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:32:17.37ID:nuNjmksL
>>69さんも、正解おめ!


クイズが続いてすみませんが、もう一問出題

20世紀、奴らは何度も中東へ行った
でもむなしくて涙が出た
彼らは何しに行っていた?
0075名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:38:54.67ID:nuNjmksL
>>74ですが、もう寝るので明日また来ます
寝ている間に瞬殺されてなければ、ヒント出しますね
0076名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:42:35.42ID:wKPrj+1O
セックス
0078名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 23:14:45.77ID:4qsfatcb
それより、まだ>>62の正解が示されてないんだが
0079名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 06:22:01.05ID:3t5pf6kU
>>62は出題じゃない悪寒
0080名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 07:18:25.11ID:qVk06xAw
それはカップ麺(ヌードル)であって、カップラーメンでは無い、みたいな?
0081名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 08:41:33.76ID:qVk06xAw
>>74
油田を探しに行った
でも、油田を見つけても、肝心の油が出ない(油、出ん)ので、涙が出た
0083名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 08:59:05.44ID:97KOuR2L
>>74です
正解者がいないので、レスします


中東へ 行くよ 奴らは ○○○○に

ああ むなしくて ああ 涙出る


○○○○に当てはまる言葉と、それが正解だと思う理由をレスしてください
※推理というよりクイズです。すみません
0084名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 09:06:59.11ID:qVk06xAw
中東戦争の年号の語呂合わせかな

いくよやつらは=1948年(第一次中東戦争勃発)
0085名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 09:09:18.02ID:qVk06xAw
むなしくて=1967年(第三次中東戦争)
なみだ=1973年(第四次中東戦争)
0086名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 09:12:17.12ID:qVk06xAw
となれば、空欄に入るのは「殺し合い」とか

ころしあい=1956年(第二次中東戦争)
0088名無しのオプ
垢版 |
2020/04/03(金) 05:57:28.28ID:OQPS2agM
外出先から戻ったらベットで夫が死んでいるとの通報があった。
警察が駆けつけると若い夫人が老齢の夫の上で泣き叫んでいた。
夫人を宥めて引き離し遺体を調べたが特に外傷は見当たらない。
邸内にも侵入者の形跡はない。
しばらく後で漸く首元に怪しげな注射痕が見つかったが
邸内からは注射器や毒物の類は一切見つからない。

だが、マグレ警視は言った。
「奥さん、あなたが殺しましたね?」

なぜ?
0089名無しのオプ
垢版 |
2020/04/03(金) 06:02:47.29ID:/+67eKTM
奥さんが犯人だと思ったから
0090名無しのオプ
垢版 |
2020/04/03(金) 08:42:12.70ID:5ftOWeAO
ドーヴァー警部が参考人にすぐに腹を立てて「お前が犯人だ」とか順番に言っていくタイプだったな
マンガの迷宮入り探偵はギャグでやってる
0091名無しのオプ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:23:13.69ID:5443BaR5
判らないな。
一番まっとうなのは、部屋に注射器が無かったこと。

馬鹿ミスぽっいのが、奥さんが旦那の上に立っていた。

番外は、そもそもこれは問題ではない。
0092名無しのオプ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:27.76ID:Jsz06P6/
>>88
奥さんが実は吸血鬼で注射跡は牙の跡
旦那の死因は失血死
0093名無しのオプ
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:50.74ID:Jsz06P6/
補足
失血死はいつもより多く奥さんが飲みすぎたためかな
009488
垢版 |
2020/04/04(土) 07:10:26.62ID:5ENN7fMZ
正解

現場に侵入者の形跡は無く、遺体に目立った外傷も無い
そんな状況で高齢者が亡くなっていたら、まず疑うのは病死のはず
しかし夫人はなぜか真っ先に警察に通報している

なぜ夫人はこの状況で事件と認識したのか?
この状況で事件と認識できるのは犯人だけでは?

そう考えた警視は、夫人を犯人と疑ってみたのです
0096名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 07:55:12.55ID:hXSjFF9K
マグレ警視のカマかけだというのが正解で注射器は不問
0097名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 08:27:33.04ID:G60Z9EM/
通報先が警察か消防かって書いてないじゃん
009888
垢版 |
2020/04/04(土) 09:17:21.09ID:5ENN7fMZ
通報先が消防なら何故警察が駆けつけたのか
先に消防を呼び、彼らが変死と判断して警察を呼んだのなら
警察到着まで救急隊は現場に残って引き継ぐことになる
しかし出題内に救急隊が居た描写は無い
また変死の可能性がある場合は、救急隊は誰も遺体に触れないよう計らうが
警察到着時には夫人が遺体に触れて泣きすがっていた
これら状況から第一通報先は警察であったと考えるのが筋
0100名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:41:12.14ID:G60Z9EM/
>>98
いや消防から警察に連絡入るだろ実務的に考えて
死亡事案ならなおさら
010188
垢版 |
2020/04/04(土) 10:30:49.34ID:5ENN7fMZ
>>100
先に救急連絡をしたなら、なぜ救急隊は来ていないのでしょう
010288
垢版 |
2020/04/04(土) 10:37:17.96ID:5ENN7fMZ
死因や犯行に使った道具については>>96さんの推察通りです
0103名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 20:27:08.79ID:pI4b3TxK
犯人なら警察には掛けないんじゃないの?
0104名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:25.83ID:i/qrIeEd
両方呼んでたまたま警察が先に着いただけかもしれないじゃん
010588
垢版 |
2020/04/05(日) 07:00:31.89ID:qGAIE3J1
>>103
この問題はマグレ警視が夫人を疑った理由を推理していただくものです
犯人であろうが無かろうが、通常これは警察に通報するケースでは無い
しかし夫人は警察に通報した
警視はそれを「事件性を認識していた犯人のミス」と推理したのです

>>104
両方でも同じことですよ
なぜ消防だけではなく、警察も呼んだのでしょう
0106名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 04:35:38.71ID:jnT8NDEz
いや消防が警察に通報したのかもしれないかなって
で付近をパトロール中の警察が先に到着したとか
010788
垢版 |
2020/04/06(月) 07:45:04.03ID:yJJX+DnH
そのようなイレギュラーな状況があったなら、間接的にでも作中で触れるべきでしょう
しかし作中にそれを匂わすような記述はないはずです
到着時も、しばらく後で注射痕を発見する段になっても、現場に救急隊の描写はありません
このような場合は「救急隊は呼ばれていない」と見るのが筋と考えます
0108名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 15:32:48.87ID:jnT8NDEz
イレギュラーかなあ、普通にありそうだけど
それに死んでるって通報でも一応救急隊は来るんじゃないかな
だから最後まで救急隊が来ない設定がおかしいかも

ごめんね問題出してくれた人を責めてるわけでは決して無いよ
010988
垢版 |
2020/04/06(月) 16:44:43.08ID:yJJX+DnH
>>108
いえ、消防が警察に通報するのは、救急隊員が現地に赴いて死亡並びに状況を確認した後です。
通報内容が誤りで、もしかしてまだ生きている可能性だってありますからね。勿論通報自体が悪戯の場合もあります。
ですので、現地確認の前に消防から警察に通報することがあれば、それは何か特殊な事情があっての、イレギュラーなケースです。

>だから最後まで救急隊が来ない設定がおかしいかも
「最後まで救急車が来なかった」とは書いていません。
011088
垢版 |
2020/04/06(月) 17:30:13.68ID:yJJX+DnH
救急隊は警察からの要請で現地に来ていたのかもしれません。
しかし救急隊員は警察の調べが終わるまで待機となりますから(現場を荒らさないように)、
捜査現場に救急隊員の姿がないという描写を誤りとは思いません。
0111名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 17:38:57.07ID:ozrWBOMb
スッと正解者が出なかった問題に対して出題者に噛みつくのは前スレのアパート殺人の耳の聞こえない住人の時にもあったな
出題者の「まだ正解が出てないみたいですねぇニヤニヤ」って態度が自称推理オタクどもをイラッとさせたかな?
0112名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 17:55:28.46ID:jnT8NDEz
別にイラっとしてないよ、納得しました
あえて言うならちょっと気になったのは漢字が多い事かな
0113名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 19:49:29.13ID:IICMPF4u
>>109
実際の現場とはちょっと違う気がするけど、まあクイズだし細かいことはいいんじゃないでしょうか
そもそもどこの国の話とも書いてないわけだし
0114名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 19:51:05.11ID:IICMPF4u
>>消防が警察に通報するのは、救急隊員が現地に赴いて死亡並びに状況を確認した後です。
このあたりは思いっきり妄想だと思うけどね
0115名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 21:22:50.78ID:WR73N7L6
自称推理オタク = 難癖の達人
011688
垢版 |
2020/04/06(月) 22:44:29.62ID:yJJX+DnH
>>112
ご納得いただけたようで幸いです。

>あえて言うならちょっと気になったのは漢字が多い事かな
漢字が少なければ解けたかもしれない、ということですか?
それは残念でございました。
0117名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 23:42:44.00ID:3UwV3NZZ
>>114
同意

ちょっと調べてみたけど、119番にかけた通話は警察も聞いているらしい
なので消防と同時に警察も動く
011888
垢版 |
2020/04/06(月) 23:54:41.35ID:yJJX+DnH
>>113
何がイレギュラーか?がこの問題を解く鍵なので、そこを「どうでもいい細かいこと」としたら、問題として成立しません
011988
垢版 |
2020/04/06(月) 23:59:30.11ID:yJJX+DnH
>>117
>なので消防と同時に警察も動く
消防への通話を警察が聞き、それで警察が動いたのなら、なぜ消防は動いていないのでしょう?
012088
垢版 |
2020/04/07(火) 00:24:36.51ID:+Rt4uMdz
救急活動と同時に警察の出動が必要な案件(交通事故・火事など)なら別ですが、本件は見掛け上は「ベットで高齢者が亡くなった」というだけの事案です。
そのような場合は救急通報を受けて出動した救命士により自宅死が確認された後、警察への連絡と引き継ぎが行われるのが通例です。
警察との情報共有があるケースでも、いつまでも救急隊が現れず、「警察だけ」が駆けつけるなんてことはありません。
0121名無しのオプ
垢版 |
2020/04/07(火) 07:52:06.05ID:gSn/Yai/
  /⌒ヽ ソウナンダ
 く/・*  ⌒ヽ スゴイネ
  | 3  (∪ ̄]  
 く、・* (∩ ̄] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0122名無しのオプ
垢版 |
2020/04/07(火) 08:23:32.46ID:iTbMsSR/
問題のキモは救急車を呼んでるかどうかじゃなくて、警察を呼んだことたよね
0123名無しのオプ
垢版 |
2020/04/07(火) 09:00:02.85ID:PJQ26LF0
妻「実は、警察のかたに聞いていただきたい話があります。主人は何者かに殺されたのではないかと思うのです……」

病死で処理されないよう警察を呼んだ可能性は?
0124名無しのオプ
垢版 |
2020/04/07(火) 10:52:34.97ID:Updhfki2
次の問題、どうぞ
012588
垢版 |
2020/04/07(火) 10:53:05.53ID:+Rt4uMdz
>123
もしそのような特殊事情があるなら、出題内にそれを匂わす情報を書いておかないとフェアでは無いですね。
ですので、マグレ警視が夫人を疑った段階では、そのような情報は無かったものとして推理してください。

勿論後からそのような事実が判明し、結果的に警視の「早とちり」となることもあるでしょう。
しかし出題はあくまでも「そこでマグレ警視が夫人を疑った理由」ですので、この段階で「真相」は問題ではありません。

ちなみに予定では、犯人と決めつけられた夫人はこう反論します。
「だって事件に決まってます! 婚前契約で遺産の権利が発生するのは結婚一周年になる明日の日付からです。
その前日にポックリ死んでしまうなんて、おかしいじゃありませんか!」

そこから次の推理、注射痕含む真相の解明へと進む予定でしたが、話の入り口で既に納得いかない方が居られたようなので、続きはやめておきます。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況