X



京極夏彦 Part.95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ (ササクッテロル Spc5-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:09:54.14ID:rBbPLz6Rp
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペ

妖怪作家・京極夏彦を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告のこと

関連リンク
●大極宮(公式情報)
http://www.osawa-office.co.jp/
●お化け大学校
http://obakedai.jp/

前スレ
京極夏彦 Part.94
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1589117212/l50

※コテハン荒らしは徹底放置・絶対に触れない事。
コテハン荒らしに構っているレスは全て荒らしの自演です。
釣られて反応しないようにしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0503名無しのオプ (ワッチョイ b301-7Ygx)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:26:49.54ID:tvCW7wj70
別にトリックを推理する小説じゃないからそれを気にしたことないけどなあ
生まれた時から異常環境に居た人間は世界の認識が異なるという要素だけで言えば赤えいの魚でもあったしねえ
0504名無しのオプ (ワッチョイ 4a02-JP5l)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:42:15.84ID:lZxzvuZB0
でもなぁ、本はいっぱい読んでたのに「死」を知らないなんてありえないだろう。
それに毒を与えることが結婚だと理解していたのであれば、あの胤っちも
「結婚の儀式として毒を与えました」ってことは正直に述べたんじゃないか?
0505名無しのオプ (ワッチョイ b301-7Ygx)
垢版 |
2021/03/02(火) 17:32:26.68ID:tvCW7wj70
>毒を与えることが結婚
>結婚の儀式として毒を与える

こういう文言は文中に無いし解釈としても間違ってると思うぞ
0506名無しのオプ (ワッチョイ 4683-HJft)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:11:09.92ID:/6dizgzX0
知らないんじゃなくて、死の概念が他人と違ってたって話なので
ヘレン・ケラーの「water!!」の逸話みたいなものだよね
0509名無しのオプ (ワッチョイ cb01-y7AG)
垢版 |
2021/03/03(水) 20:05:52.20ID:arUFv6lW0
次回作は日米関係でなんかやって欲しい。黒髪美人もいいけど金髪碧眼のヒロインもみたい。
0511名無しのオプ (アークセー Sx4f-W2tv)
垢版 |
2021/03/05(金) 03:27:57.29ID:mdzGW9dJx
小説書く為に取材しない、ってそういうことだね。
興味があって既に知識やデータ蓄積のあるものについてだけお話書いてる。
これまで興味なかったり知らなかったことに関して
新たに調査研究してまで作品に取り入れようとしない。
だから金髪碧眼に限らず西洋人ヒロインは(作者が感情移入できないから)ないでしょう。
今後急に金髪碧眼が好きになったら出てくる可能性ありか。
あ、金髪碧眼だけど日本育ちで中身は純和製の京極夏子みたいのならすぐ書ける?
0513名無しのオプ (ワッチョイ 4f02-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 20:58:48.39ID:ihe6OHsL0
今こそオジいサンの新作が読みたいなあ
作中は地デジ移行が大きなトピックだったけど
今はコロナに東京五輪延期というネタがあるし
0514名無しのオプ (テテンテンテン MM7f-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 21:48:50.16ID:BeoFhlMtM
毎年書き込んでます
15年待ちました、鵺はいつですかね
お願いします〜
0515名無しのオプ (ワッチョイ 8bb1-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:13:03.29ID:mTKjLXFh0
Anotherの続編やエヴァの完結作や月姫のリメイクだってファンから半ば諦められてたんだし
鵺もまだ希望はあるはず
0521名無しのオプ (ワッチョイ cbad-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:00:23.65ID:qZWmJTNd0
ヌエキチガイもレッテルラーメンもレスにやる気がねえな
お前らはキチガイなんだからまともな振りするな

悪魔くんはいい加減鬼太郎との対決が見たいんだよな
原作じゃ戦ってるのに、タイミングがなくてアニメじゃ実現してない
生誕100周年に相応しい企画だろう
0522名無しのオプ (ワッチョイ 8bb1-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:23:44.42ID:SQLHiJhD0
5期で鬼太郎vs悪魔くんの構想はあったらしいけど打ち切りで頓挫しちまったんだよな...
6期はそういうお祭り的なことやる作風じゃないし
0530名無しのオプ (ワッチョイ 8683-YyH6)
垢版 |
2021/03/12(金) 23:52:11.40ID:GQqsyDH30
まだ東北の事件があるし
天狗で言及した榎木津が河口湖に行ってるってのも長編の予告かもしれないよ

勿論、他のスピンオフでそれらを消化するのかもしれないからなんともいえないけども
0531名無しのオプ (ワッチョイ 51ab-IMun)
垢版 |
2021/03/14(日) 06:33:01.40ID:M0U6EWCT0
あげ
0532名無しのオプ (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 13:50:50.84ID:NNPQsVp90
近年の作ではヒトごろしが一番かな
武士道というあるイミで宗教な虚構の憑き物落し
大河ドラマとは比べ物にならないほど今日的で徹底的なリアリズムの視点に基づいた反戦小説

個人的にもう京極夏彦は謎解きのミステリを書く必要ないと思う
いまの京極の作風的に合わないし
いまさら百鬼夜行みたいな間抜けなトリック作っても白けるだけだろう
0534名無しのオプ (ワッチョイ 0202-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:18:16.30ID:i/xPiYef0
俺も読んでないけど、そういう美学や宗教みたいなもんが否定されると社会的な動力や活力が失われて
現代のような重苦しくて閉塞感漂う社会になるんじゃないの
0535名無しのオプ (ワッチョイ 0202-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:20:10.45ID:i/xPiYef0
というか、現代倫理無双って流行りの異世界アニメ漫画とかでよくあるやつだよな
ヒトごろし買って持ってはいるんだけど、読む気なくすなあ
0536名無しのオプ (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:13:49.83ID:NNPQsVp90
現代倫理無双というより京極理屈馬鹿かな

>>534
むしろ美学とか倫理とか云ういい加減な不文律で雁字搦めの不条理な世間に対して
とことん理詰めの言葉で閉塞感を解体して爽快な気分にさせるのが京極夏彦の憑きだと思う
0537名無しのオプ (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:19:43.90ID:NNPQsVp90
憑き物落しね

評判の悪い邪魅の雫だけど益田による憑き物落し解説は必読
あれ読むと百鬼夜行シリーズに限らない京極夏彦のトリックが理解できる
0538名無しのオプ (ワッチョイ 4dba-IMun)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:38:23.49ID:J6rzKKYA0
戦後のカッコワルイ日本人が、自分達のカッコワルサに自己嫌悪をもつとき
かつて同じ日本人がサムライというものをうみだしたことを思いなおして
かろうじて自信を回復しようとしてるのに
0541名無しのオプ (ワッチョイ b901-M7Q/)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:11:09.71ID:qAX0Lt9H0
とことん理詰めの言葉で解体・・・してるかなあ?
そういうお約束が成り立つ京極ワールドを作ってはいるとは思うけど
実際にはおとぎ話的なご都合主義と支離滅裂な言葉が目立つように思うけどなあ
もちろん物語だし通俗娯楽小説だからそれでいいんだけどさ

京極の理性と知性で現代の虚構を暴く!的な解釈をやたらしたがる輩が居て辟易するわな
0542名無しのオプ (ワッチョイ 61ad-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 08:58:41.09ID:bln/tM4q0
○○は素晴らしい、なぜなら○○は素晴らしいからだってトートロジーだよな
客観性も具体性もない何に対しても当てはまる無意味な褒め方でしかない

ヒトごろしは具体像が分かってるはずの歴史的人物を無理に歪め過ぎ
貶めるために歪めてるから、実像とかけ離れ過ぎて批判が成り立ってない
司馬のは講談的だけど京極ほど作者に都合よく実像を歪めてはいない
0543名無しのオプ (ワッチョイ 8683-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 11:41:26.69ID:tmzVG3Vh0
もともと現実と虚構に差なんかないといい張る人だからね。そもそも歴史人物に実像なんかないと考えてるでしょ
歴史的な骨子はほぼほぼいじってないし、動機はどうであれ殺しまくったのは事実とされてるわけだし
今日的スタンダードな土方像とは思わないけど、今後そうなっても別におかしくはない。まあ先祖返りだよ
0544名無しのオプ (ワッチョイ b901-gU1W)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:56:06.08ID:5rH63eBL0
ヒトごろしは途中で読むのやめちゃったな
京極作品は読み始めたら止まらないのが常で、厭な小説でさえ面白く読めたのにあれはどうにも駄目だった
文章がくどすぎる
0545名無しのオプ (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:17:37.34ID:2tDWArjo0
過去に現代の価値観を持ち込んで歴史上の人物を糾弾するのが目的じゃないからな
ヒトごろしでしてるのは「幕末に大きく歪められた現代人の誤解する武士道」への批判

百鬼夜行シリーズで宗教や文化に対する誤解を解いたように
キャラクターを戦わせてるのではなく異なる価値観や観念を浮き彫りにして
そこに京極なりの理屈で話し合わせて決着をつけるのが憑き物落し

ヒトごろしの登場人物たちは京極小説らしく論理的な現実的思考で行動してるのであって
そこに夢とか志とかそういう曖昧で単純なものを持ち込んで美化してないだけ
0546名無しのオプ (アウアウウー Sac5-lgm/)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:39:30.70ID:ri/SgC8sa
勝海舟かっこよく書きすぎかなとは思ったけど
べらんめぇ口調と性格がかっこいいだけで
本人は痩せ我慢して泥かぶってるだけだったという
百介亡くなった時 海舟は元老院議官で
西南戦争がちょうど起こってたくらいかなぁ
0547名無しのオプ (ワッチョイ 4dba-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:44:47.18ID:NAinCr3b0
>>545
それがまさに机上の空論って感じ
合理性に支配される虚構の世界のオハナシとしては面白いけど、現実ではありえないねって話

登場人物の憑き物は落ちてても、読者はそんなのは現実的じゃないと思ってるから読者の憑き物は落ちない
0549名無しのオプ (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:55:54.60ID:2tDWArjo0
>>547
小説なんて全て机上の空論だろう
だから夢とか志とかで誤魔化して美しく描ける
京極は夢や志で誤魔化さず論理的な言葉を使う小説を書いてる
0551名無しのオプ (ワッチョイ 4dba-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:00:13.98ID:NAinCr3b0
>>549
君の場合は憑き物が落ちてるというよりは、
京極ワールドこそ正しい、現実のほうが京極ワールドに寄り添うべきなのだと願ってるだけでしょ
だからここで誰も聞いちゃいないのに、京極の憑き物落としは素晴らしい爽快だ、と主張したくなるんじゃない?
むしろ憑き物がついてるよ

https://i.imgur.com/mxHFtgk.png
曖昧で相対的なものを排すれば世の中は随分シンプルになると思うけど
そんなふうにはならないのが現実だと思うよ
0552名無しのオプ (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/16(火) 14:24:03.14ID:2tDWArjo0
>>551
世間の理屈と自分の理屈の間のギャップにがんじ絡めで動けなくなってる図かな?
京極の場合世間の理屈と自分の理屈の限定性や無効性を説明してそのうえで
新しい理屈に組み直すのが憑き物落しだよ
ここらへんは邪魅の雫の益田論が詳しいから読むといい

正しいとか正しくないじゃなくて面白いかな
読んでて面白いところを語るのが間違ってるかな?
君は「いまの京極夏彦はつまらない」という自分の主張が正しいと願ってるから
許せないんじゃないの?
0554名無しのオプ (ワッチョイ 4dba-IMun)
垢版 |
2021/03/16(火) 15:02:31.34ID:NAinCr3b0
>>552
そう?ゴメンね
論理性こそが正義で、心情的な美学や美意識は悪徳である、というような正しい正しくないの問題に聞こえたからさ
面白い面白くないという主観的な問題なのであれば全然間違ってないね
0555名無しのオプ (ササクッテロラ Sp91-WlwW)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:14:15.44ID:UczHLlLhp
>>554
ヒトごろしの土方なんて合法的に殺人をするためのシステムとして新選組を利用してるからな
これは史実云々の前に倫理的にも社会通念的にも馬鹿馬鹿しいくらい大間違い

しかし幕末では実際に正義の名の下に非合法合法問わず殺人が繰り返され
そして果てに戊辰戦争函館戦争に進み大量の人死にを出した
そこに現代人の心情的な美学や美意識のフィルターを通せば彼らは英雄にも萌え対象にもなる
そこらの矛盾を京極の理屈とユーモアで茶化すエンターテイメント小説がヒトごろし
そこが滅茶苦茶面白いのよ
0556名無しのオプ (ササクッテロラ Sp91-WlwW)
垢版 |
2021/03/16(火) 16:31:04.73ID:UczHLlLhp
歴史小説ってのは矛盾を承知で
現代人の心情的美学や美意識に訴えるエンターテインメントたろう
そこに史実はこうだ現代的倫理価値観に照らし合わせるならというツッコミは野暮

でも野暮を承知でとことん理詰めでかつユーモアに満ちた小説を書くならそれは馬鹿だろう
京極のいう通俗娯楽小説は百鬼夜行から変わらずその馬鹿を貫いてるのが面白い
0559名無しのオプ (ワッチョイ b901-M7Q/)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:00:28.55ID:qAX0Lt9H0
>>548
あーまたこの人か
「キャラ小説」が君への批判に対する殺し文句だと思いこんでるワンパターンな人

京極が理性と知性でこの世の矛盾や欺瞞を暴いてることにしないと気がすまない病気だよねこの人
0560名無しのオプ (ササクッテロラ Sp91-WlwW)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:38:17.96ID:UczHLlLhp
>>559
読んでもつまらない作家にこだわり続けるのは病気じゃないのかね?
そんで面白いと読んでる読者が気に入らないのは病気じゃなくてただのお門違いの八つ当たりだよ
0561名無しのオプ (ワッチョイ 0942-WlwW)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:54:06.38ID:sSmOB3/d0
そもそもキャラ小説自体が悪いとも
京極をキャラ小説的に読むのが悪いとも思わないな
魅力的な登場人物目当てに読むのは普通だろうし
人を惹きつけるキャラを作れるなら作家の魅力だろう

ただ百鬼夜行はともかく以降の京極作品で
キャラ小説的な楽しみ方をしようとしたらつまらないだろうと言うだけ
0563名無しのオプ (アウアウウー Sac5-WzWa)
垢版 |
2021/03/17(水) 11:46:19.45ID:6YXG6kuca
キャラ小説を否定するとディケンズから否定しないといけなくなるからなw
0565名無しのオプ (ワッチョイ ee61-6NWR)
垢版 |
2021/03/17(水) 19:16:06.81ID:7WlXYodS0
京極って「古き良き時代のイジメ」とか言っちゃうけど、やはり北海道時代に
アイヌを犬呼ばわりしたりしてたのだろうか
0571名無しのオプ (ワッチョイ b9ab-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:42:55.86ID:r2JGoVCI0
age
0573名無しのオプ (ワッチョイ 59ad-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:20:09.66ID:80atGdIf0
何でそんな発想になるのか
病んでるから病んでる小説書くんであって、普段表に出す出さないは別問題だろ

京極は内面がかなり男っぽいから、庵野みたいに露骨に弱さを見せたがらない
でもその代わり病的な肥満体があからさまにストレスを物語ってるだろ
0575名無しのオプ (ワッチョイ fb83-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:15:35.16ID:jZU40TzS0
〇〇だから男っぽいとかいうのはいい加減やめてほしいな。単に我慢強いと書けばいい
我慢強さに男も女も関係ないでしょ
太っているからストレス抱えてるというのも短絡で、もともと健啖でお金があるから贅沢太りしてるだけかもしれないし
水木さんに好かれたくてあえて太ったという可能性すらある

それに最近は「小説書くのは嫌い」「長編ミステリは大変」とはっきり弱音も吐くようになった
読者としては、嫌いな仕事を無理にさせてるようで罪悪感を持ってしまうから
できるならこれまで通り「小説家になりたいと思ったことはない」程度のニュアンスで適当にはぐらかしたままの方がよかった
0576名無しのオプ (ワッチョイ 13ad-L4xa)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:34:30.30ID:bfzEVrIc0
男の方が体格がいいとか、筋力強いとかいう性差は厳然とあるんだからそういう意味ならいんし゛ゃないか
平等ならオリンピックで男女分けるのも差別になるし
0578名無しのオプ (アウアウカー Sa15-W+Yv)
垢版 |
2021/03/24(水) 13:13:00.00ID:46sVjs6qa
>>575
キショ
0583名無しのオプ (ワッチョイ 5e61-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:13.10ID:L0oM3PeI0
京極ってひょっとして悟りを得たことあるんかな?
小悟でも大悟でも
気持ちが悪くなる小説書いても知らないところで座禅組んで解消してたりして
0589名無しのオプ (アウアウウー Sacd-3+YH)
垢版 |
2021/03/30(火) 05:37:54.41ID:8TYl4yqda
映画、騙し絵の牙に京極をモデルにした
作家が出てるみたいだから見てくるか。
0590名無しのオプ (ワッチョイ 92e0-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:14:35.27ID:eXucYxOe0
ちょっと前から京極堂シリーズ読み始めて、
女郎蜘蛛を読んでいる最中なんですが、
未だに、木場修の性格が全く合わないというか苦手・嫌い・・・
同じ感想抱く人いますか?
0591名無しのオプ (ワッチョイ 8101-YlSh)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:13:31.31ID:cyrhuq+50
木場は苦手だったけど
大人になってから読んだら榎木津のほうが苦手になった

絡新婦を読んだら陰陽座の「桜花ノ理」を聴いてほしい
0592名無しのオプ (ワッチョイ 5e10-/kpX)
垢版 |
2021/03/31(水) 04:40:06.72ID:ub01nY1c0
どこらへんが木場苦手なの?
いままでそんなこと言う人このスレッドでいなかったな
初めての意見

榎木津は、ファンだけど、ちょっと苦手なのわかる。
乱暴すぎるんだよな…性格が。
だけど、あの性格がまた面白いという意見も自分の中で強く大きい
0593名無しのオプ (アウアウウー Sacd-Ei6k)
垢版 |
2021/03/31(水) 06:54:31.31ID:djGzV0pOa
木場は内心かなり繊細なところを威勢で
ごまかしてる時があるからほんの少し
卑怯なところはある 本人もそういう
自分の中身の自覚はしてる
0597名無しのオプ (ワッチョイ b5da-ivK/)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:32:08.11ID:8hsbh6ws0
俺にとっては木場修の会話シーンは読みどころのひとつだなあ
絡新婦でのお潤さんや葵さん、陰摩羅鬼での木場伊庭対談とか、ストーリー関係なくたまにそこだけ読みたくなる
ああいう使い方できるだけでもいいキャラだと思うけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況