X



【フサフサ】貴志祐介 その46【ふさふさ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しのオプ
垢版 |
2021/06/20(日) 22:38:18.13ID:qx1X000N
才能はあっという間に枯れる
インプットなんて追いつかなくなる
かといって出し惜しみしてると売れないし
出し惜しみしてる間に枯れる
0302名無しのオプ
垢版 |
2021/06/21(月) 23:32:54.64ID:E0UN6vZO
天使の囀りの漫画はどうなんだろう
0303名無しのオプ
垢版 |
2021/06/24(木) 16:24:08.60ID:yqulGrIm
>>302
へー、コミカライズあるんだね。読んで見ようかな。早苗さん激美人すぎる…
0305名無しのオプ
垢版 |
2021/06/24(木) 22:31:12.80ID:fMe9sQQr
すずメバチのような傑作を書かんと😃
0306名無しのオプ
垢版 |
2021/06/25(金) 12:50:51.63ID:3Cm0b6Si
雀蜂はあまりの出来のよさに
ライバル作家がここなんかで盛んにネガキャンされてたからな
才能がある先生は辛いね
0307名無しのオプ
垢版 |
2021/06/25(金) 14:07:39.14ID:2GUtQ4Mf
そりゃ雀蜂みたいな傑作はなかなか書けるもんじゃない
日本では貴志先生だけだろう
北方謙三とか林真理子のいちゃもんで直木賞の候補にすらなれなかったんだよな
0308名無しのオプ
垢版 |
2021/06/25(金) 18:50:41.60ID:93bdBaZr
楢本と鶴見がビスケットとビールで苦しみながらグールに変異していく様子も書いてほしかった
0309名無しのオプ
垢版 |
2021/06/26(土) 08:22:43.42ID:N7wOgVxy
大きな賞と無縁なのはやっぱり寡作というのはあると思う
寡作家だとどうしても選考委員のハードル上がっちゃうからノミネートすらされない
多作なら類型化された作品でもノミネートされるし過去作より少しでも優れてれば受賞できる
0310名無しのオプ
垢版 |
2021/06/26(土) 08:29:08.09ID:N7wOgVxy
黒川博行の「破門」の直木賞受賞がいい例かな
疫病神シリーズは筋立てはほぼワンパターンだしこれより前の「国境」や「暗礁」の方がストーリー自体は面白かった
積み重ねが評価されたいい例
0311名無しのオプ
垢版 |
2021/06/26(土) 08:37:36.79ID:B4RkV6TK
賞レースなんて価値が乏しいよ
新世界より だけでもう大傑作
歴史に残る作家
0312名無しのオプ
垢版 |
2021/06/26(土) 11:44:06.86ID:OGu/wEJc
賞の価値はともかく、本を手にとるきっかけにはなるよな
次に何か読もうかな。と本棚をつらつらと眺めていて、〇〇賞受賞。の方が
読んでみようか。と世の中の人が思う。
文芸春秋社が芥川賞、直木賞をやめられないわけだよ
0313名無しのオプ
垢版 |
2021/06/28(月) 19:39:11.57ID:stPi2ncY
新世界よりは記憶消してもっかい読みたい
0314名無しのオプ
垢版 |
2021/06/29(火) 19:17:35.66ID:u5bdLes3
>>308
あの性格の悪いおばさん、その間
二人に犯されてたと勝手に想像してる
0315名無しのオプ
垢版 |
2021/06/30(水) 17:52:21.68ID:WGWOtGe0
貴志先生に限っては賞レースいらんのでは?
十分に成功してるでしょ。
0316名無しのオプ
垢版 |
2021/06/30(水) 19:20:49.61ID:Ze8GVOYs
>>312
無名の内は賞を取ったほうがいい
ググって賞を取った作品から適当に見繕って買うからね
0317名無しのオプ
垢版 |
2021/07/01(木) 09:47:30.01ID:DAn8fHfM
俺ぁムショで限りある官本の中から本を選ぶのに「なんとか賞受賞!」ってなぁ大きかったな
0318名無しのオプ
垢版 |
2021/07/01(木) 16:59:51.06ID:eC9hZ9Ho
ポッキーをFSビスケット、ファンタをナルコティックカクテルに見立てて摂取するの楽しすぎ
0319名無しのオプ
垢版 |
2021/07/09(金) 21:01:40.25ID:yBxn4y5V
辻占
今週は続きが気になる終わり方
0322名無しのオプ
垢版 |
2021/07/15(木) 09:55:48.87ID:6jU3hIRk
寄生、共生、憑依ネタは何度も焼き直してぶっこんでくるな
もう作家としてのテーマってくらい
0323名無しのオプ
垢版 |
2021/07/15(木) 15:51:57.33ID:kzuYCpdd
新世界ゼロ年を完結させてください……
0324名無しのオプ
垢版 |
2021/07/15(木) 17:49:42.37ID:CmjqF0Kj
書かないのは線虫に操られているから
0325名無しのオプ
垢版 |
2021/07/15(木) 18:27:48.07ID:wcZBQx9w
寄生虫やウイルスが書けなくさせてるだけだからな
0326名無しのオプ
垢版 |
2021/07/15(木) 18:51:58.43ID:CmjqF0Kj
先生は書きたいんだけど、線虫が何らかの理由で抑えてるだけ
線虫様には逆らえない 誰か虫下し飲まそうとか企むなよ
0327名無しのオプ
垢版 |
2021/07/16(金) 04:38:41.22ID:t9jj1PKn
新世界より再読してて疑問に感じたんだけど、悪鬼をスクィーラが戦争に使って敵側のバケネズミを大量虐殺させていた報告があったのに、クライマックスで奇狼丸が自分を悪鬼に殺させるとその時は愧死機構が発動してしまうのはなぜなんだ
自分をバケネズミだと思いこんでる悪鬼の能力は人間相手にしか使えないものじゃないの?
0328名無しのオプ
垢版 |
2021/07/16(金) 05:53:09.84ID:52Gh6wgg
悪鬼には武器を奪わせただけで、実際に殺したのはスクィーラ側のバケネズミだから
奇狼丸側のバケネズミは武器を奪われ徒手空拳で頑張ったが次々膾にされた
0329名無しのオプ
垢版 |
2021/07/16(金) 21:32:36.29ID:t9jj1PKn
>>328
なるほど
人間側もまずネズミたちから火縄銃取り上げて川ぽちゃしたらよかったんだろうな
0331名無しのオプ
垢版 |
2021/07/17(土) 11:10:42.79ID:cUNVPkPi
キシ機構が気持ち的なものなら
なんかエスパー側は細民術とか麻薬的なもので気持ちをキシ機構から切り離す方法を研究すべきだつたな
0332名無しのオプ
垢版 |
2021/07/17(土) 12:30:38.89ID:lNyLdkTP
愧死機構を無効化する方法が確立されるってことは
結局愧死機構自体が無意味になって暗黒時代に逆戻りってことだろ
そんな方法が確立されたら絶対に悪用する奴が出るという
性悪説でこの世界は成り立っている

あいつ死ねばいいのにとか思っただけで即座に相手が死ぬ上に
防御する方法はほぼ無いなんて力を多数の人間が持ってしまったら
同族への攻撃を徹底的に禁止しなければ滅亡は不可避
その最終手段が愧死機構なんだから
悪鬼や業魔対策はいかに愧死機構を無効化して攻撃するかではなく
悪鬼や業魔を絶対に出さないという方向で行くしかない
だからサイコバスターなど愧死機構に影響せず人を殺せる
大量破壊兵器の情報も図書館司書が禁書扱いして隠ぺいしてた

不浄猫がこの世界の兵器として優れているのは
殺害の痕跡を一切残さずターゲットを消し去るから
命令した人間に殺人の認識を与えにくいのと
所詮初見殺しでまともに戦えば大して強くないから
誰かに悪用されたとしても脅威にはならない点
0333名無しのオプ
垢版 |
2021/07/18(日) 02:05:05.09ID:ZAmRlcmV
そうそう
新世界ゼロ年で描かれた血みどろの歴史があっての苦肉の策だからね
アメリカの銃社会を見ても、高すぎる殺傷力はやはり社会の脅威
0334名無しのオプ
垢版 |
2021/07/18(日) 05:07:18.90ID:XZxRA+ra
次は鏑木しせいの冒険譚でも書いて欲しい
0335名無しのオプ
垢版 |
2021/07/18(日) 11:19:54.07ID:JCMuIOB9
>>そんな方法が確立されたら絶対に悪用する奴が出るという
それは作者の都合じゃんか
現実には法の目をかいくぐる悪いやつがいくらでもいて
作中のハゲネズミが人間をかっさらって生ませて洗脳して生物兵器に育てるってのも
それだろ
それに対抗する手段も考えとかないと危ないじゃんか
現実の世界でいうと核兵器に対抗する方法は核兵器をもって
「使ったら使いかえすぞー」ってのしかないわけだろ?じゃあ日本も当然核兵器を
持つべきだよ
0336名無しのオプ
垢版 |
2021/07/19(月) 17:13:35.38ID:sxyIZgMP
日本は核兵器を持つべきだけど、
新世界より の郷は厳格な管理社会だからね

疑問を持たないように育てられてるし、
疑問を持ちすぎると殺されるし
早紀のように為政者になる素質があるならともかく
0337名無しのオプ
垢版 |
2021/07/19(月) 18:20:18.45ID:6LsIzRjQ
そこまで警戒するなら人類を滅亡させてしまえば心配する必要ないだろう
現在の野生動物で食べる必要のない狩り、ってあっても人類ほどじゃないし
環境汚染もやはり人類ほどじゃない
新世界よりの世界のあの壊滅的に破壊された地球
あんなのを野生動物がするとは考えにくい
恐竜が絶滅したのは隕石が落下したからかもしれないけど
これは天災だからしかたあるまい
だから日本も核兵器を持つべき
亜米利加が守ってくれる保証なんて一つもないし
亜米利加国こそ昔戦ってたじゃん、それを忘れる平和ボケはよくない
なんなら中国のしわざに見せかけて亜米利加国を核兵器でボロボロにしてやれ
0338名無しのオプ
垢版 |
2021/07/21(水) 14:49:15.20ID:Dq2rVmLL
浮気女は誰だろう?
精神科医?看護師?同級生?
ミチルは無いよな
他に誰かいたっけ?
0339名無しのオプ
垢版 |
2021/07/22(木) 02:47:50.96ID:zIiIPkm4
近しい人物だったら声で気付くはずだからな
チカ呼びしてることから考えて初回に出てきた同級生だろ
最初の声が聞こえたときに居合わせたことになるし
0340名無しのオプ
垢版 |
2021/07/22(木) 11:11:34.87ID:jcDCyZO8
>>339
だね
万引きに仕立て上げようとしたあいつ
0341名無しのオプ
垢版 |
2021/07/25(日) 15:58:53.81ID:uMTnS+pX
犬がどうなったのか心配
0342名無しのオプ
垢版 |
2021/07/25(日) 23:06:09.21ID:mvwjIvop
さすがに殺してはいないだろうからどこかに預けてるんだろうな
というかさかさ星また休載かよ
もう終盤だろうに終わらせる気がないのか
0343名無しのオプ
垢版 |
2021/07/26(月) 11:51:31.09ID:o3hHXbLR
>>326
線虫に寄生されると、それまで恐れていたものに対する恐怖感が無くなってしまう。
そのため、線虫に寄生された先生は、原稿の締め切りも創作のスランプが怖くなってしまった。
0344名無しのオプ
垢版 |
2021/07/26(月) 16:56:12.05ID:J6s2Ptfi
作家も人間、編集や締切に追われてないと力出ないからな
0345名無しのオプ
垢版 |
2021/07/26(月) 17:41:57.96ID:mBK9fGbi
そうか、じゃあ先生にはぜひ東野圭吾とかにも線虫を感染させてほしいな
微妙にジャンルが違うから接点ないのかな
0346名無しのオプ
垢版 |
2021/07/27(火) 09:02:23.49ID:gsO3qT6j
>>343
寄生されたらスランプが大好きになるんでないの?そのスリルを何度も味わいたくなるとか
0347名無しのオプ
垢版 |
2021/07/27(火) 12:16:13.76ID:gZF1QxNC
>>346
細かく言えばそうなんだけど、そのあたりまで説明しようとしたら話がクドくなってしまったのでカットした。
0348名無しのオプ
垢版 |
2021/07/27(火) 22:19:55.04ID:1G2jVmVQ
>>341
>>342では犬は殺してないだろうって書いたけどハムスターの件から考えるとひょっとしてってのはあるな
0350名無しのオプ
垢版 |
2021/07/29(木) 09:46:37.63ID:2E5OSAMW
いや驚いた
久々にやられたって感じ
0352名無しのオプ
垢版 |
2021/08/03(火) 23:16:13.77ID:O8fdLMS3
山田悠介がプロットを書いて、貴志祐介が小説化する俺の案はどうなったんだ?
最強コンビ爆誕だとおもゔんだけど
0353名無しのオプ
垢版 |
2021/08/04(水) 07:55:53.42ID:svfFVP0j
一人で十分売れるのに、わざわざ印税を半分にしないだろう
0354名無しのオプ
垢版 |
2021/08/04(水) 08:17:24.63ID:YAVxzOsh
山田悠介より貴志のほうがプロットでも上だろ
0355名無しのオプ
垢版 |
2021/08/06(金) 09:44:01.62ID:JB6ar/Xp
辻占やっと面白くなってきた
0356名無しのオプ
垢版 |
2021/08/06(金) 12:55:28.04ID:3MCDNJGf
すずめばちってそんなに駄作かね?
山小屋ですずめばちの恐怖におびえながら
現実での妻との不和とも戦う
天使みたいな大傑作とは言わないが、普通に面白いと思うんだが
0357名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 03:26:52.86ID:zdGBEbS3
超絶駄作だよ
そもそも出版社も傑作と思ってたらハードカバーで出版してるよ笑

悪の教典→ダークゾーンのクオリティが下がってきてると思ってたら
それを遥かに下回る駄作が文庫で出た
それが雀蜂
0358名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 09:02:13.77ID:r4EtFD7l
出版社の都合とか色々あるから最初から文庫は別におかしくない
それで言ったら京極夏彦の百鬼夜行シリーズは最初はまずノベルスで
後にハードカバーになったりしてたじゃん
0359名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 15:40:32.63ID:Vgf9zwVm
京極夏彦のことはよく知らないけど、
一例だけ挙げても反証になってない
どうせごく稀なケースだろ

貴志祐介があのタイミングで、新作が文庫だったのは
出版社に売る自信がなかったから
0360名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 15:57:06.23ID:r4EtFD7l
いや幻魔大戦みたいな有名作品でも最初から文庫だったりするからな
幻魔大戦のハードカバーなんて見たことないだろ?
他にもグインサーガとかも確かそうだ。
平井和正だとウルフガイシリーズも最初はノベルスだったな。
色々事情があんだろ
0361名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 16:07:42.60ID:Vgf9zwVm
百鬼夜行、幻魔大戦、グイン・サーガ、ウルフガイ

普通にわかるじゃん
一般向きじゃなくてたくさん売れそうにないから文庫で様子見
一般向きじゃないけど、出来がよく売れて評判が良いからハードカバー化

出版社の行動原理はすべてこれだよ
0362名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 17:24:29.40ID:r4EtFD7l
いやいや 全部わかりやすく売れた作品だから例としてあげてるわけだろ?
誰だか知らないど新人の新人賞も受賞してないようなのが普通にハードカバーで出てるけど
それと比べても平井和正なんてすげー有名だし
京極夏彦の百鬼夜行シリーズも途中からは平積みされるほど売れるシリーズなんだから
途中からでもハードカバーになってないとおかしいじゃんか
最初の一冊だけノベルスじゃないんだぜ?
0363名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 22:26:16.35ID:+0meupKk
途中からハードカバーなんかにするわけないw
0364名無しのオプ
垢版 |
2021/08/07(土) 22:30:38.87ID:r4EtFD7l
なったのもあるよ。姑獲鳥の夏は最初ノベルス。後にハードカバーでも文庫でも出た
0365名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 08:50:24.03ID:0wusUPWi
すべてはファンが欲しいと思うかだからなー

姑獲鳥の夏はちょっと値が張っても、保存用に買うかも知れないけど、
スズメバチで同じことを思うかという
0366名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 15:54:39.83ID:vFdRXuuy
それな
貴志ファンでも評価してる人はかなり少ないだろう

でも罪人の選択 や 我々は、みな孤独である は良かった

そしてどちらもハードカバーで出版されてるな

貴志祐介の知名度と一冊完結の小説で
角川ホラー文庫から出版はやはり
0367名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 16:00:06.51ID:kGrxn4cQ
お前らのおそ松な脳みそじゃ雀蜂の良さは理解できないだろうな
0368名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 18:45:45.83ID:ZBicrx6s
この人の代表作が「青の炎」なの?
だとしたら残念すぎる
なんのヒネリもないガッカリな結末
0369名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 21:17:27.14ID:kGrxn4cQ
何が代表作かは誰が決めるわけでなし青の炎かどうか知らないけど
著者紹介ではよく出てくる書名だね 残念かどうかはこれまた個人の好みなんでなんとも
0370名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 21:24:26.58ID:vFdRXuuy
青の炎はジャニーズ主演、ヒロイン松浦亜弥で映画化したというだけであって
貴志祐介の中では駄作の部類に入る

代表作は 新世界より
0371名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 22:07:10.68ID:kGrxn4cQ
最高傑作は天使のさえずりだろうな
0372名無しのオプ
垢版 |
2021/08/08(日) 22:13:44.67ID:Msu1fZ54
神世界より再読したけどやっぱり業魔が出てくるあたり1番面白いな。教科書に出てくる御伽話と子供達の噂話がガチだったってところで狂った未来社会の世界観にすげーワクワクする。大人編もいいんだけど東京行くあたりでダレる。そのまま生まれ育った狂った町で最終決戦すれば良かったのに。
0373名無しのオプ
垢版 |
2021/08/09(月) 13:06:18.85ID:+uj/uBTB
神世界よりの悪鬼の秩序型と混沌型は貴志さんがインタビューで秩序型が蓮実聖司で混沌型が菰田幸子って言ってたな。
0374名無しのオプ
垢版 |
2021/08/09(月) 18:40:42.83ID:8ZXNlLkY
ババアも普段は普通だけどな
暴れると無敵だけど
0375名無しのオプ
垢版 |
2021/08/10(火) 05:11:03.57ID:FncaWfOA
ゼロ年の吉村は秩序型かな
0376名無しのオプ
垢版 |
2021/08/11(水) 17:12:36.49ID:WoKtt65b
ゼロ年は魔王子のトップがやたら残虐アピールしてるからサクラ王朝の始祖と予想してるんだけど。たしか支配領域関東でしょ。
0377名無しのオプ
垢版 |
2021/08/12(木) 20:46:52.05ID:LVYkGbDj
ゼロ年は期待しすぎたのか肩透かし
大幅に加筆修正しないと期待できない
0378名無しのオプ
垢版 |
2021/08/15(日) 00:49:17.28ID:gygEc9Sc
ゼロ年っていつ単行本出るの、?
0379名無しのオプ
垢版 |
2021/08/15(日) 17:07:59.49ID:3+NSZkUk
打ち切られたんだろうし出ないだろう
水面下で一気に仕上げてますとかでもないと出るわけない
あんな月に数ページちまちま更新しても一生終わらないだろう
0380名無しのオプ
垢版 |
2021/08/15(日) 17:37:25.48ID:s+Q4ESvg
ゼロ年の過去話ってどう読むの?さすがに図書館にも雑誌のバックナンバーないよ
0381名無しのオプ
垢版 |
2021/08/15(日) 23:50:07.93ID:fNhdHz6I
私は当時、連載雑誌を図書館で借りて読んだけど、
労力をかけてまで読むのはオススメはしない

「新世界より」は大好きで、超名作だと思ってるし
いつでも読み返せるように電子書籍版も買ってるし
それで5回ぐらいは読んでる上に
漫画版も全巻揃え(今は処分したけど)、アニメ版も全話観たぐらいだが、
ゼロ年はオススメ出来ない

大幅に加筆修正した上でとかでないと期待できない
0382名無しのオプ
垢版 |
2021/08/16(月) 08:31:25.87ID:EngQ4d0U
じゃあまあ有料でも読む方法はないんだね
それこそ国会図書館に通うくらいの手間をかけないと
そりゃできんわ
0383名無しのオプ
垢版 |
2021/08/16(月) 12:01:13.47ID:nxV+D4Rc
連載誌を個人間取引で買えば読める
が、それほどの価値は見い出せない
0384名無しのオプ
垢版 |
2021/08/16(月) 12:15:28.85ID:EngQ4d0U
そうみたいだね 大幅に加筆修正されても単行本になるのを待つわ
0385名無しのオプ
垢版 |
2021/08/16(月) 17:07:37.01ID:qFczjSaf
まあつってももう終盤だよ。5日後に日本列島に核兵器降り注ぐんだから。それを業魔のJKが止めようとして世界滅亡でしょ。
0386名無しのオプ
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:51.40ID:4fPVPok+
なんだって!核兵器が降り注いだのに少し生き残ってるのか
アイツら放射能に強い能力でも!?
0387名無しのオプ
垢版 |
2021/08/18(水) 06:32:35.68ID:Ksqv6KR7
新世界のアニメ終わった位の頃でももう少しで終盤とか言われてたし当てにならない
というか1年以上休載してるしひとまず無かったものと考えるしかないゼロ年
どんな雰囲気かはここに10作ほど載ってる
http://shousetsu-gendai.kodansha.co.jp/special/39.html
0388名無しのオプ
垢版 |
2021/08/18(水) 08:32:31.92ID:+JQVUiQb
連載やめたのは後は単行本版でって事でしょ。
0389名無しのオプ
垢版 |
2021/08/19(木) 12:17:30.57ID:eYr99bJ9
ミチルがなあ
0390名無しのオプ
垢版 |
2021/08/19(木) 18:41:49.18ID:iXdimb+N
ゼロ年は連載開始から1年くらいまでが面白かったけど
場面パカパカ切り替えるスタイルやめてから面白くなくなった
改稿するなら場面パカパカを最後までやり通して欲しい
0391名無しのオプ
垢版 |
2021/08/19(木) 20:09:06.68ID:cTsJsdtp
東京も壊滅したしもうやる事無いわな。後はバケモン同士の頂上決戦だけだよ。
0392名無しのオプ
垢版 |
2021/08/20(金) 00:28:12.15ID:GQ0R6buX
神聖桜帝国の拍手って如何に判断していたのだろう
0393名無しのオプ
垢版 |
2021/08/22(日) 17:28:06.12ID:B3p2erNk
女性恐怖症ぽいオタクがミチルに対してだけオドオドしないのは
そーゆー事だったんだね
0394名無しのオプ
垢版 |
2021/08/22(日) 19:57:40.68ID:UBtbTJbN
妊婦の悪鬼とかどうなった?ゼロ年ずっと読んでない。
0395名無しのオプ
垢版 |
2021/08/24(火) 15:50:19.32ID:sQvvGkLk
次新刊出すならゼロ年単行本だよね。楽しみ。
0396名無しのオプ
垢版 |
2021/08/24(火) 22:31:01.88ID:IC83IbLJ
延期してる染着か年末と予告してる辻占だろ
0397名無しのオプ
垢版 |
2021/08/25(水) 20:45:52.46ID:TuDt0fmf
辻占は全然休んでないしな
早い段階で全体像が出来上がってたんだろう
0398名無しのオプ
垢版 |
2021/08/25(水) 22:27:45.83ID:Jj1Jd7+8
Twitterやってくれ。
0400名無しのオプ
垢版 |
2021/08/26(木) 21:20:52.65ID:wF+B3MU2
これから練りに練った復讐劇が始まるのかと思ってワクワクしてたら
いきなり一撃で殺しちまった

何なの?
色々考えるのが面倒になったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況