X



【フサフサ】貴志祐介 その46【ふさふさ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しのオプ
垢版 |
2021/10/29(金) 02:56:19.70ID:56nBBLUQ
早く買わせて
最近復調気味の貴志先生だけに早く読みたい
0547名無しのオプ
垢版 |
2021/10/29(金) 22:52:18.33ID:xtvS0NxM
黒い家を読み終えた。阿鼻叫喚の修羅場が書かれていた。
犯罪史上もあれだけの事件はないだろう。ホラーだ。
0548名無しのオプ
垢版 |
2021/10/29(金) 23:04:01.28ID:xtvS0NxM
鍵のない部屋

を読んでいます。
0549名無しのオプ
垢版 |
2021/10/29(金) 23:33:32.94ID:xtvS0NxM
伊坂幸太郎の本30冊ほどをどけて、スペースを作って
貴志祐介のスペースを作った。伊坂は邪魔だ。
0550名無しのオプ
垢版 |
2021/10/29(金) 23:36:17.48ID:xtvS0NxM
宮部みゆきが、邪魔でスペースを作っているから、
これもどけて東野圭吾や、黒川博行や、池井戸潤の
新刊、勿論貴志先生の本もここに置きたい。
0551名無しのオプ
垢版 |
2021/10/29(金) 23:38:45.55ID:CFrDqvd8
鍵はあるんだけどな。何らかの方法で
あで?ってことになるんだよな 俺はヒモのトリックは一箇所でも失敗したら
最初からやり直しだろ?
あんなの鍵を被害者のところに置いておくくらいならもうちょっと
簡単に実現できるんじゃないか?
鍵をかけるとなるとかなり難しいけどさ
0552名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 01:25:28.63ID:z8BkM7A2
>>549
気持ちはわかる
0553名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:52.49ID:AA/xpMxE
貴志祐介をとりあえず集めて読んでいる。昨日アマゾンから、
4冊来て、1冊頼んだ。
流行作家は、bookofいって探してくるが、当分貴志で十分だが、
明日当たりまた、bookoff行ってくるかな。
0554名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 12:31:49.42ID:AA/xpMxE
スペースが2個開いて、1個に貴志作品を置いた。
0555名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 12:32:14.58ID:AA/xpMxE
新世界は良かった。面白かった。
0556名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 12:48:50.88ID:S9BhbU5T
気に入ったならブックオフでなく本屋で買ってあげて
0557名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 13:09:31.45ID:GiiD3Vp8
図書館ならタダだぞ 恐らく最新刊以外は全部そろってるだろ
何冊も集めると読み終わった時疲れて次にいけないかもだから
無理せず一冊ずついったらどうだい
0558名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 13:40:32.10ID:AA/xpMxE
新世界の漫画って出ているのかな。
0559名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 14:37:52.89ID:S9BhbU5T
お気に入りの作家なら応援の意味で買ってあげるといいよ
0560名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 14:59:28.35ID:vRiilzm8
図書館で借りて応援します
0561名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 15:04:40.38ID:AA/xpMxE
新世界よりの漫画、エロ漫画みたいだけどどうなの?
0562名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 15:23:53.20ID:4RwbtWYC
図書館はたまに鼻毛とか白髪はさまってるので僕は電子書籍派です
0563名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 15:35:40.82ID:vRiilzm8
図書館は無料なので
雀蜂みたいな駄作掴まされて怒ることもありませんしね
0564名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 15:40:01.78ID:4RwbtWYC
図書館の利用は当然の権利だから文句ないけどさ、作者に対価払わないと新作読めなくなるかもしれない
それでもいいのか?

>>561
読んだことないが小説よりエロおおめらしいよ
0565名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 15:53:00.70ID:SkdVmP3k
それは極論すぎますよ 
図書館利用する人間なんてたかが知れてるでしょ
特に近年駄作連発してる貴志祐介は図書館一択ですね
0566名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 16:20:45.94ID:UkuECBLr
まあ自分に出来る範囲で買い支えりゃーいい
辻占は評判よさげだし新刊で買う
0567名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 16:26:42.43ID:SkdVmP3k
良作なら図書館で読んだ後に買うこともありますしね
0569名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 16:38:01.45ID:4RwbtWYC
極論でもないけどな
作家も編集もマジで売上を一番気にする
0570名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 16:55:24.04ID:DLROHav9
老眼と糖尿によるかすみ目で小さい字が読めなくなったから
電子一択だわ
電子図書館が増えて、作者にもなんらかのバックが入るようになったらいいのにね
0571名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 17:08:36.23ID:GiiD3Vp8
>>564
君はバカなんじゃないの?
そりゃキシ先生みたいな売れっ子はいいけどさ
図書館しか買ってくれない層があるんだよ
そういう底辺の人は図書館のおかげで
食えはしないかもだけど、かろうじて出版はできてるんだよ?
そんなこともわからないの?
0572名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 18:15:22.82ID:vRiilzm8
>>569
そりゃ気にするでしょうが論点がずれてますよ
0573名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 21:50:29.21ID:AA/xpMxE
鍵のない部屋を読み終えた。

我々は、皆孤独である

を読む
0574名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 22:37:51.61ID:GiiD3Vp8
あ、それ買っちゃったんだ
まあ買っちゃったんなら読むしかないな
買う前に相談しろよ それはまずいぞ
0575名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 22:42:24.54ID:o4p7fPxr
読んだらBOOKOFFへ
0576名無しのオプ
垢版 |
2021/10/31(日) 01:06:12.33ID:dymcbyfa
面白いじゃん、新世界よりの匂いがするな。
0578名無しのオプ
垢版 |
2021/10/31(日) 21:51:59.65ID:dymcbyfa
貴志に次ぎに読むと面白い本はなあに?
0580名無しのオプ
垢版 |
2021/10/31(日) 22:01:08.33ID:1XBV9QHD
出涸らし祐介に改名キボンヌ
0581名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 13:22:07.65ID:vyg7Wc8B
>>561
絵柄がまず無理だった
無理して読んだら新世界よりの二次エロ同人みたいですぐ投げ出してしまった
0582名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 15:27:11.75ID:jq75H9VQ
>>561
少年漫画誌で連載されたからか青年編のホモ描写をカットしたかったのか
瞬の死が少年編に前倒しされてたり麗子が目立ってたり業魔の女の子が出てきたり色々変わってる
そういう変更が面白いかというと微妙だけど
ちょっとゼロ年の描写とかもあったりするのは面白かった
0583名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 19:27:18.03ID:u3JP/iY9
なるほど、そういや、そういう記載もあったな。それがあのエロに繋がるわけだ。
買わなくて良かった。
0584名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:57.11ID:u3JP/iY9
我々は皆孤独背ある

出来は確かに今一だな。村上春樹よりは良くかけているが、
出来は悪い方の作品だな。
0585名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:30.52ID:7T8dn6Wp
出来が悪いし、後味も悪い話だよね
俺がいままでシてきた女の子たちが実は…
あーってなるじゃん
0586名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 21:57:39.82ID:u3JP/iY9
話が見えない。なにが割れ?割れは皆孤独だ。
0587名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 22:11:10.14ID:7T8dn6Wp
だからあれだろ?全人類は実は一人。
なんだからそりゃ孤独だよ 自分以外誰もいないんだから
0588名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 09:38:13.54ID:FnbNlKcr
貴志祐介も10冊立て続けに読むと飽きるな。
0589名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 09:56:24.98ID:XriMGJcQ
無駄に中古高いから嫌だわ
初期から読んでんだから
くれよ
良いレビュー書くよ
0591名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 11:52:41.64ID:TpD7rtER
>>561
貴志祐介先生があとがきで書いているけど、
原作とアニメの後に漫画化されたのに、上手に原作とアニメと違う
物語にしていた
原作を壊しているわけでなく、上手くアレンジしていた
絵柄で本当に損している
0593名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 16:44:53.26ID:/nI0sJ+5
図書館最強説
0594名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 22:22:27.46ID:RAdwWbQA
ミノシロモドキに教えてもらおう
0595名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 23:13:08.66ID:FnbNlKcr
我々は、皆孤独である

読んだけど、何を書いているのかさっぱりわからなかった。

貴志には、こう言うのは無理だろう。
0596名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 23:14:59.63ID:FnbNlKcr
天使の囀り

を読みます。貴志を読み終えたら、柚月とか、十字かを読む、

楽しみだ。
0597名無しのオプ
垢版 |
2021/11/03(水) 10:48:10.37ID:yEA7ZfnO
孤独は意味がわからないな。だからなんだ?っいうことになるし
宇宙で生命体が存在するのが地球だけってことにもなるし
0598名無しのオプ
垢版 |
2021/11/03(水) 18:27:51.34ID:qS6ZFTcV
週刊文春のタイトルが思い出せないものは本当は奥さんが書いてたりするのか
0599名無しのオプ
垢版 |
2021/11/03(水) 22:01:00.49ID:5So29iZU
漫画は外来種相手に瞬の業魔が爆発して壊滅させたんだったかな
だから覚の少年編の大活躍が全部無くなってしまってカワイソ
0600名無しのオプ
垢版 |
2021/11/03(水) 22:05:59.38ID:TUzo0BX6
悪鬼は問題児タイプがなりやすいんだったな。学年に1人はいた問題児が呪力身につけたらそりゃああなるわな。
0603名無しのオプ
垢版 |
2021/11/06(土) 12:51:30.91ID:0BQCJ4r6
天使の囀り

読み終えた。次は、クリムゾンの迷宮
0606名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 08:51:56.59ID:tOHcdzDR
クリムゾンの生存者なんか、馬鹿正直に解放したら
復讐されたり、警察にたれこまれたりするって思わなかったかな
クリムゾンその後も描いてほしいな。復讐に燃えるあいつがまたバトルロワイアルに巻まれる
とか
0607名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 12:08:26.00ID:cQ783Lef
クリムゾンの迷宮

面白かった。一気読みした。

次は、罪人の選択を読む
0608名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 12:12:13.70ID:cQ783Lef
ああ、やっぱ狐火の家にしよう。
0609名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 13:02:26.87ID:OUXfuMsL
クリムゾンの迷宮はもう1人のスパイと合流せず見捨てていれば
ハッピーエンドルートだったのかな
0610名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 13:15:37.21ID:tOHcdzDR
みんなで協力しあえば脱出できたかもしれないな
0612名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 15:33:55.60ID:tOHcdzDR
お前は図書館で借りろよ 駄作だったらどうすんだ?
1500円くらいするだろ 駄作じゃないにしても、一回読んだらまず二度と読まないだろう
ブックオフで110円ならいいかもだけど
0614名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 17:41:47.53ID:cQ783Lef
もっぱら、オークションとアマゾンで買う。
後、BOOKOFFね。
0615名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 17:48:17.35ID:cQ783Lef
狐火の家やめて

罪人の選択にする
0616名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 18:12:14.98ID:tOHcdzDR
罪人の選択はどうかな、さすがに缶詰の細かいことまでは
わかんなかったけど、なんかあるな
とは想像できたな
0617名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 23:25:56.47ID:cQ783Lef
罪人の選択

なんだこりゃ

狐火の家にする
0618名無しのオプ
垢版 |
2021/11/07(日) 23:38:33.35ID:RYKrp5Tx
クリムゾン好きすぎて10回以上読んでる
0619名無しのオプ
垢版 |
2021/11/08(月) 10:31:10.15ID:cuTsBtCv
貴志脳取り戻すためにクリムゾンから読むわ
0620名無しのオプ
垢版 |
2021/11/08(月) 10:31:24.13ID:erqD+lzP
狐火の家って「狐火」っていうのがメタンガスでどうこうなる光だってわかってるわけだから
そういうことで出てくるんだろうな。と思ったら案の定汲み取り便所で光ってて
0621名無しのオプ
垢版 |
2021/11/08(月) 23:18:26.80ID:L/UkKYoT
次は、ダークゾーンで次が、雀蜂だ。
0622名無しのオプ
垢版 |
2021/11/08(月) 23:20:59.07ID:L/UkKYoT
ミステリークロックはもうじき来る。
0623名無しのオプ
垢版 |
2021/11/09(火) 06:41:22.35ID:0Uo0bFpC
12/8の紙版野性時代に載るようだけど、さかさ星完結編なんだろうか
0624名無しのオプ
垢版 |
2021/11/09(火) 21:38:49.84ID:fTU7+6IL
スレで厳しい意見が出るのも期待の裏返しだと思う
また昔みたいなキレのある作品描いて欲しいけどもう歳だしキツいのかな
0625名無しのオプ
垢版 |
2021/11/10(水) 02:46:05.87ID:hsRe1zWA
60だしもう期待できんよ
正直いろいろネタギレで技術で書いてる感じはする
この歳だと悪の経典みたいに完全エンタメ路線の方がまだ読めると思う
0626名無しのオプ
垢版 |
2021/11/10(水) 18:25:23.09ID:OpzqkNKC
狐火の家読み終えた。

雀蜂

を読む
0628名無しのオプ
垢版 |
2021/11/11(木) 18:20:02.37ID:3FQKRwdK
面白すぎて他のどんな小説も読めなくなるからな
0629名無しのオプ
垢版 |
2021/11/11(木) 23:27:49.87ID:hFFpTBl3
ブックオフで買った悪の教典読んでるけどなんか色々と都合良すぎだろ
9/1に行われる文化祭の準備で夏休みに1日だけ学校に泊まることが許されるだの
休み明けの新学期初日に文化祭なんかやるとこあんのかよ
カンニング対策用の電波妨害で学校を密室にとか読んでてアホらしくなってきた
0630名無しのオプ
垢版 |
2021/11/12(金) 10:22:44.41ID:psFXrkF1
まあそうだね。あんだけ大勢いるんだから
一人でも逃げられたら口封じという目的は全く果たせないんだけど
なんでか逃げられない
外から来たバカ生徒が、真っ直ぐ引き返して110番すれば
同級生を助けられる可能性高いのに、なんでか戦おうとする
とか
0631名無しのオプ
垢版 |
2021/11/12(金) 15:11:37.72ID:nDs3K5VG
>>413
硝子のハンマーも嫌いじゃなかったけどこの作者ってヤクザを警察無視できる無敵のモンスターか何かと思ってないかな
0632名無しのオプ
垢版 |
2021/11/12(金) 19:32:04.38ID:jcrMCZqw
ハスミンの殺人は全部「対処」だけど
知的障害の女子の件は
0633名無しのオプ
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:14.76ID:2a4itwde
雀蜂は面白かった。

次は、ミステリークロックを読んでいる。
0634名無しのオプ
垢版 |
2021/11/13(土) 10:58:41.21ID:9dhSMGpr
雀蜂を読んだあとだと物足りないだろう
0635名無しのオプ
垢版 |
2021/11/13(土) 21:10:18.74ID:cBHC3S+I
>>629
完璧な小説なんてあるわけない
誰かの作品に文句があるなら自分の脳で書いてみろ
足元にも及ばん駄作しか作れない自分自身が出来損ないの現実を知れ
0637名無しのオプ
垢版 |
2021/11/16(火) 21:19:21.58ID:yNb2KZE0
リアリズムで破綻を出さないというのは結構しんどいんだよ。
だから、リアリズムには作家の日記みたいな私小説とか、実在した人物のモデル小説が多くなってくる。
そういう意味では、本当にありそうな作り話を書くには、かなり作家としての力量が必要となる。

ハスミンを超能力者にしてしまえば、もっと物語を組み立てるのがラクになったはずだけど、そうしなかったのは貴志先生の作家としての矜持だったのだと思う。
0638名無しのオプ
垢版 |
2021/11/16(火) 22:10:11.56ID:3KGnZ3Aa
もっと考えろってこった
言わせんな
0639名無しのオプ
垢版 |
2021/11/16(火) 23:08:47.46ID:UpA+POsO
ミステリークロック読んだ。

コロッサスの鉤爪

に入った。榎本シリーズは面白いね。
0640名無しのオプ
垢版 |
2021/11/17(水) 10:24:33.01ID:hcMYWrlD
まじかよ 俺が一番驚いたのはミステリークロックがすげー高価だってことだよ
そりゃ作るのにすごいアイデアがいるとか、製造が難しいとかあるだろうけどさ
今なら科学技術の発達で、何らかのアレをアレすればできんじゃないの?
針のない時計くらいさ
0641名無しのオプ
垢版 |
2021/11/17(水) 11:09:00.17ID:RQK7d/pi
>>638
原稿には締め切りがあるじゃん、いつまでも細かなこと考えている余裕はない。

あと、細かい部分の整合性が取れているからといって、それが名作になるわけじゃない。
むしろ、考え過ぎたような小説というのは、筆の勢いが無くなりつまらなくなることも多い。

仮に学校から逃げ出し警察に通報する生徒がいたとして、それで悪の教典がどれだけ面白くなるというのか?
0642名無しのオプ
垢版 |
2021/11/17(水) 11:25:06.02ID:qQKWho3q
>>641
締め切りとか知ったこちゃねーよ
駄作の言い訳にすんな
0643名無しのオプ
垢版 |
2021/11/17(水) 11:26:44.04ID:qQKWho3q
>>641
整合性云々じゃなく
ご都合主義すぎるだろってことよ言わせんな
0644名無しのオプ
垢版 |
2021/11/17(水) 12:28:44.15ID:hcMYWrlD
ハスミンの場合、動機が口封じだからさ
あのやり方はおかしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況