ラノベと言っても構成要素はいくつもあるのでは
・現実離れした記号的なキャラ
・やれやれ系など地の文に口語的な心情描写の多用
・稚拙な語彙、表現が使われているという偏見
・設定にテンプレがあり多数の作家間で流用されている(ラノベというかなろう?)

主観でいうと東川篤哉とかもラノベに含まれてると思うけど特に訴状に上がらないよね
要は宣伝とブランディングに負うところが大きいと思う