森博嗣スレッドPart89

0100名無しのオプ
垢版 |
2023/07/20(木) 09:11:22.71ID:eVZrOkjC
森先生はセメントと玩具の鉄道のこと以外は
基本庶民レベルの知見しかないよ
0101名無しのオプ
垢版 |
2023/07/20(木) 13:21:55.58ID:NHER4I9T
それぐらいのやつなら流石に校閲の人も気づいてコメント入れるでしょ。そしてセンセが「もちろん既知ですが語感重視でママで」と通す
0102名無しのオプ
垢版 |
2023/07/21(金) 00:01:31.43ID:SOPyTAlk
情景の殺人者
scene sight spectacle view
killer murderer

風来坊・尊厳死みたいになる英題はなんだろう
0103名無しのオプ
垢版 |
2023/07/21(金) 09:21:03.77ID:p4IGo2Rx
自分も同じこと考えてた

scene killer
シーンキラー

蜃気楼

かなって
0104名無しのオプ
垢版 |
2023/07/21(金) 18:17:24.00ID:5INxtctx
>>101
>そしてセンセが「もちろん既知ですが語感重視でママで」と通す
既知でなくてもそういうかんじで言い張りそうで笑う
むかし
消費税は金持ちの方が沢山払ってるから平等だ!
とか真顔で言ってたし
あの手の面白断言ブログ、全部消しちゃったのが勿体ない
0105名無しのオプ
垢版 |
2023/08/02(水) 11:53:45.22ID:euDdtytP
>>103
正解おめでとう。スーパーひろし君人形をプレゼント
0106名無しのオプ
垢版 |
2023/08/07(月) 01:41:59.08ID:UWk1greV
「先生......、スーパひろし君人形ってなんでしょう?」萌絵は小さな顔を少し傾げて言った。
0109名無しのオプ
垢版 |
2023/09/04(月) 09:47:58.02ID:OD4tNSuZ
月初なのに予定表が更新されてないな。予定の更新がないからってこと?
0110名無しのオプ
垢版 |
2023/09/05(火) 07:57:23.93ID:iexQ2kL2
多分そうだろうね
今年の完全新作はエッセイ入れて3冊か
年3冊は一般的な基準で言えば十分に多いんだけど、やはり物足りなさを感じてしまうな
0111名無しのオプ
垢版 |
2023/09/13(水) 20:35:39.00ID:6BbegXmL
静かに生きて考える終わってたのか
で、新連載が日常のフローチャート
単行本1冊分溜まったからタイトル変えて続行ってところか
0112名無しのオプ
垢版 |
2023/09/17(日) 23:03:13.05ID:S/B9aiiA
今更ハマって今SM三冊目読み終わった
巻頭三ツ星館マップ見た時点でトリック気づいたのにはワロタ
0113名無しのオプ
垢版 |
2023/09/18(月) 22:11:10.62ID:MIQx2+5c
そりゃよかった
楽しんでいってくれ
0114名無しのオプ
垢版 |
2023/09/18(月) 23:36:25.30ID:T2Mi0hUa
スカイ・クローラーズもおすすめです
0115名無しのオプ
垢版 |
2023/09/19(火) 08:20:22.62ID:/miu/LtC
森博嗣のミステリィは、犯人当てやトリック見破ろうとしながら読むとつまらなくなると思う(個人の考えです)
0116名無しのオプ
垢版 |
2023/09/19(火) 10:01:40.55ID:lk1CVg7L
わりと分かるように書いてるみたいだから、そこをどう評価するかは、人それぞれだな
笑わない数学者は、物理トリックよりもメタトリックの方が感心した
0117名無しのオプ
垢版 |
2023/09/20(水) 11:11:36.33ID:g/S6Z4b5
メタトリックって北村薫がさかさまに書いてたやつ?
アレ成立してるか?
0120名無しのオプ
垢版 |
2023/09/20(水) 15:23:47.88ID:r52Rcde5
俺は十角館の殺人の巻頭図見ただけでトリックに気づいたぜ
0121名無しのオプ
垢版 |
2023/09/20(水) 18:55:20.37ID:OnbsU1+c
論理的煮物を考えれば、トリックに気付くのは比較的容易です
0125名無しのオプ
垢版 |
2023/09/22(金) 00:19:00.99ID:8KVGytvF
チラ裏なんだがSM5巻読み終わった
今までとなんか違うなって感じるくらいめちゃくちゃ面白かったわ
コミカル感?がやたら強くて笑いながら読み切った
俺も諏訪野にガチで騙されたわ
次巻も楽しみ
0126名無しのオプ
垢版 |
2023/09/22(金) 11:04:57.61ID:OGJyN9eW
WWシリーズやっと手をつけて2巻まで読んだら面白かったから一気読み開始したけど
過去作の百年キャラが連打された血か〜の巻の途中で何故か面白さの熱が薄れて来た
百年シリーズ好きだったしWWシリーズ好きなのになんで両者がバッティングした瞬間興味が薄れたのかわからなくてここに来た
匂わせはずっとあったし、普通この巻は「とうとう明かされるのか!」みたいになる筈なのに何故だろう
そもそも明かされるのかな
明かされないでモヤモヤしたまま匂わせで次の10年が?
もうWシリーズまで一気買いしてあるけど多分特にキャラ的なすごいどんでん返しなくて最新刊まで行くよね?
それが待てない程歳とったって事なのかな
森博嗣さんはどんどん新刊出すしジョークも毎回面白いし子供の頃からずっと好きだし言ったら必ず本が出るって信頼感あるのにな
0127名無しのオプ
垢版 |
2023/09/25(月) 15:38:13.68ID:m9QqMfOQ
最近のセンセはいかにテンプレを覆すかに重きを置いてるイメージ
そしていつ読み返してもいいのが本のいいところだ
0128名無しのオプ
垢版 |
2023/09/25(月) 18:39:03.14ID:Zbi7GmI7
ノックスの十戒とかクソ喰らえなスタイル
0130名無しのオプ
垢版 |
2023/09/26(火) 07:31:28.34ID:iGeYOXPY
わりと分かるように書いてるみたいだから、おでんをどう評価するかは、人それぞれだな
笑わない数学者は、物理おでんよりもメタおでんの方が感心した
0131名無しのオプ
垢版 |
2023/09/26(火) 20:07:49.52ID:XEZWRbsN
便所の落書きって短文だからこそ輝くのに長文なんか誰が読むのかしらぁ?(頬杖つきながらニッコリと)
0132名無しのオプ
垢版 |
2023/09/28(木) 12:26:41.63ID:dtzAzGPc
日常のフローチャートっていいタイトルだな
0134名無しのオプ
垢版 |
2023/10/09(月) 19:05:47.20ID:CyeFpGIu
スカイクロラではトレーラがプッシャに押されて、トレーラに乗れなくなることを理由に隊を去った男が居たけど
現実世界の車では後輪駆動がFFに押されて消えそうになってる
萌は後輪駆動にこだわりそうだけど、犀川が乗り換えた車はおそらくFFだよね
0135名無しのオプ
垢版 |
2023/10/09(月) 20:26:00.40ID:aFuC83ua
トラクタね
犀川が乗り換えたのはルノーだったはずなので、RRだと思うが
森博嗣がRR好きだし
0136名無しのオプ
垢版 |
2023/10/09(月) 22:33:26.98ID:AQLA+hHC
今日発売の蜃気楼
まだ読み終わった人いないのか
0137名無しのオプ
垢版 |
2023/10/13(金) 06:26:19.65ID:qECivv8P
>>126
書いてる本人いがいには魅力のない作品世界だから仕方ない 舞台も人物も自己完結しているようで他者を惹きつける魅力に乏しい。自己陶酔に終始した灰色の未来世紀🩶
0139名無しのオプ
垢版 |
2023/10/17(火) 19:00:38.51ID:QHP5x/Zl
蜃気楼読み終えた
結構面白かった
いわゆるトリックのあるミステリーじゃないのはいつもどおり
0141名無しのオプ
垢版 |
2023/10/20(金) 13:35:52.59ID:5kl/CQCD
森博嗣は昔残り何冊書いて辞めるとか計画を言ってたけどそれはもうなかったことになったの?
0142名無しのオプ
垢版 |
2023/10/20(金) 14:58:08.13ID:Al13sIaz
>>141
言ってないぞ
徐々に減らしていくとは言ってる
あと今までお世話になった付き合いもあるので全く書かなくなるのは当分先になるだろうと公言もしてる
0143名無しのオプ
垢版 |
2023/10/25(水) 13:47:48.15ID:U4cxPlhv
最近読んだ昔のブログ本にスバル氏がバクチクの大ファンとあったから
今頃ショックを受けているだろうな
0144名無しのオプ
垢版 |
2023/10/28(土) 18:34:27.66ID:V1oiBEGJ
今BSフジで昔やってた
黒猫の三角を再放送してる
0145名無しのオプ
垢版 |
2023/10/28(土) 18:51:07.45ID:Am9HIsAN
瀬在丸紅子の事件簿か
なつかしい
0149名無しのオプ
垢版 |
2023/11/24(金) 20:30:40.34ID:Ys0AsI+U
>>143
かんしゃく玉が売ってなくてショックを受けてる
0151名無しのオプ
垢版 |
2023/12/15(金) 10:39:36.21ID:+cpPatUu
ネーティヴとはまた新しい
0152名無しのオプ
垢版 |
2023/12/18(月) 18:02:09.71ID:3K9QMXpO
英語ではこう言う、ってのが多すぎる
0153名無しのオプ
垢版 |
2023/12/18(月) 18:57:02.63ID:8n/KgGFU
英語ではこう言うってのは
英語では「こーゆー」ってのと同じなんじゃないの?
0158名無しのオプ
垢版 |
2023/12/22(金) 14:46:23.45ID:SbOElC54
ネットの連載エッセィ、変わらず淡々と書いててるが最近4回も救急搬送されてるのはさすがにまずくないか
0161名無しのオプ
垢版 |
2023/12/24(日) 18:34:44.99ID:bQyoJzWA
KANA―BOONが大混乱
Fのアニメの主題歌やっていたから思い出す
0163名無しのオプ
垢版 |
2023/12/27(水) 09:21:11.90ID:4IqwqbIZ
緊急搬送されるほどの病気ってなに?
0165名無しのオプ
垢版 |
2023/12/30(土) 06:59:19.96ID:qhJY71eB
百年シリーズのモンサンミッシェルっぽい話から、ウォーカロンシリーズを想像するのが好き
ウォーカロンシリーズは読んだことない
0166名無しのオプ
垢版 |
2023/12/30(土) 07:38:21.81ID:WGZ2EUFZ
ラストイヤーになっちゃったら嫌だな来年
0171名無しのオプ
垢版 |
2024/01/06(土) 20:50:08.77ID:bhdNrScL
2024年もGシリーズ完結編は出ないみたいね
0172名無しのオプ
垢版 |
2024/01/13(土) 10:18:57.37ID:FxvFdX3C
また増えるかもしれんが今のところ今年出る新作小説はWW1作だけか
XXも出て欲しいなぁ
0173名無しのオプ
垢版 |
2024/01/16(火) 06:55:45.51ID:/shbTuzY
ヒロシの小説って個人的には薄味に感じる
0174名無しのオプ
垢版 |
2024/01/16(火) 15:42:40.02ID:Kdgvenf+
人間が描けていないからな
0176名無しのオプ
垢版 |
2024/01/17(水) 17:13:15.26ID:ue2EU4s2
定義できないのが人間
0178名無しのオプ
垢版 |
2024/01/18(木) 03:37:58.08ID:5PmfEHtl
作者のこと知りすぎると若い女のリリカルな心理描写とかで微妙な気持ちになる
馬鹿と嘘の弓とか
0180名無しのオプ
垢版 |
2024/01/18(木) 22:14:10.22ID:SLyTX+72
すばる氏の写真を載せるとは驚き
0181名無しのオプ
垢版 |
2024/01/19(金) 20:43:18.40ID:U2ec7zHc
センセエ体調は大丈夫?
0182名無しのオプ
垢版 |
2024/01/20(土) 22:23:44.29ID:iaPxqUW5
今日観たオペラでウォーカロン(古いメカニカルなものも含む)な設定が出てきてた
0183名無しのオプ
垢版 |
2024/01/22(月) 08:05:30.87ID:y1n1hGEV
ヒロシの小説は短編に限るなぁ
0185名無しのオプ
垢版 |
2024/02/01(木) 11:05:24.90ID:Uk46sSgP
森ってなんでみかん食わないの?
0186名無しのオプ
垢版 |
2024/02/01(木) 16:51:19.49ID:3rxo1/kE
ヒロシィ、オレンジは食べるのか?
0187名無しのオプ
垢版 |
2024/02/03(土) 08:13:07.35ID:dm3DU7Zh
ピロチ先生、ドラマでの原作改変についてはどうお考えですか?
0190名無しのオプ
垢版 |
2024/02/05(月) 15:10:45.45ID:ca58gbCR
スバル氏の怪我治って良かったね
0191名無しのオプ
垢版 |
2024/02/05(月) 16:17:13.31ID:KT4wEqSZ
老人は気を付けないとね
腰をやられたりしそう
0192名無しのオプ
垢版 |
2024/02/12(月) 15:34:36.17ID:WZe7njyl
何故エリーズは語らなかったのか?
0193名無しのオプ
垢版 |
2024/02/16(金) 22:39:01.98ID:m3LfGxqe
エリーゼは黒い方しか食べません。
0194名無しのオプ
垢版 |
2024/02/18(日) 15:10:45.97ID:J98/9sS6
>>137
今幼児で将来科学者ならギリ不老不死もどきゲットな未来世界の話なんだろうけど最新シリーズでいきなり灰色になってたね
WWはまだ希望があって争いも少ないし良い未来っぽかったのに
全員がすぐに長生きになれた筈ないからあの世界は森先生みたいな人や科学者と金持ちが生き残った世界だよねぇ
今、に近い本は全部不穏だし孫の中身入れ替えは気持ち悪かったよ
今年流行った某国民的ご長寿アニメの映画版と同じでドライに書かれてるけど醜悪だった
0195名無しのオプ
垢版 |
2024/02/18(日) 15:12:47.32ID:J98/9sS6
それでも年表ファンブックでもいいからもう色々明かされ欲しいw
死後の本なぞない!って森先生言ってたからw
私は先生の未来が本当になっても生き残れるような価値はないのだw
0197名無しのオプ
垢版 |
2024/02/26(月) 12:02:52.34ID:yFhyRJEr
本人ラストイヤーにならんだろうな?
0198名無しのオプ
垢版 |
2024/02/27(火) 10:43:22.84ID:kwl/M4xd
妻のオンパレード読んでたら、昔NHKが庭園鉄道を取材しにきたと書いてあった。これは放送されたのかな?
0199名無しのオプ
垢版 |
2024/02/27(火) 19:14:35.89ID:WwAmnnKH
>>198
昔NHKで鉄道庭園放送してたよ
趣味人を紹介するような番組だったと思う
0200名無しのオプ
垢版 |
2024/02/27(火) 19:15:19.20ID:WwAmnnKH
日記にもTV放映される経緯書いてなかったけ?
0201名無しのオプ
垢版 |
2024/02/28(水) 08:43:59.31ID:zcD7VkBC
>>171
>2024年もGシリーズ完結編は出ない
ギリギリまで引っ張る気なんじゃない
もしくは話が思いつかないか
0202名無しのオプ
垢版 |
2024/02/28(水) 09:51:56.34ID:TauJpNaV
調べたらNHKのBS2で2004年4月11日に放送されたらしい さすがに今から録画を探すのは絶望的やな・・・
0204名無しのオプ
垢版 |
2024/02/29(木) 20:18:19.53ID:RdsKSAHz
森さん、『魔改造の夜』でジャイロ効果やってますね
0205名無しのオプ
垢版 |
2024/03/01(金) 07:59:32.81ID:RmFDjWaN
ジャイロ効果はどこにでもありますよ(にこにこ
0206名無しのオプ
垢版 |
2024/03/01(金) 08:39:49.57ID:us/K6XxD
NHKのはリアルタイムで観たが、そうかあれからもう20年か早いもんだな
工作用に爪伸ばしていて、それがアップになった画面で「爪汚ねえな」とちょい話題になった記憶がある
0209名無しのオプ
垢版 |
2024/03/02(土) 01:00:43.27ID:9oYHjRML
引っ越したのかと思ってた
0210名無しのオプ
垢版 |
2024/03/05(火) 12:12:56.83ID:uUXO+Lvw
今回のフローチャートはセクシー田中さんの件を意識したんかな
0211名無しのオプ
垢版 |
2024/03/05(火) 21:43:46.84ID:6LR9YF9w
いや、そんなタイムリーには書いてないだろう
0215名無しのオプ
垢版 |
2024/03/13(水) 15:52:01.29ID:bgKW8/ED
ヒロシを電気自動車に乗せて反応を楽しみたい
0217名無しのオプ
垢版 |
2024/03/29(金) 21:44:09.27ID:H1pSSgUb
エッセイ面白いから
あと8年は生きてほしい
0218名無しのオプ
垢版 |
2024/03/29(金) 21:52:53.07ID:Iv2UY16R
人間の寿命は150歳ぐらいまで伸びるでしょう。
0219名無しのオプ
垢版 |
2024/04/04(木) 15:19:10.61ID:8c0wf8lV
山本のほうのヒロシが亡くなられた・・・
0220名無しのオプ
垢版 |
2024/04/08(月) 16:36:22.36ID:M/4px45Z
アマゾンからDMきたから一応予約しといた
0221名無しのオプ
垢版 |
2024/04/08(月) 18:51:11.33ID:1boCFl0j
何故ヒローシは語らなかったのか?
0222名無しのオプ
垢版 |
2024/04/09(火) 22:24:01.70ID:HQXlJYhF
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
0223名無しのオプ
垢版 |
2024/04/12(金) 09:07:10.13ID:pnvZDDNB
引退宣言後にWシリーズ、WWシリーズ、XXシリーズと新企画を次々と立ち上げて
Gシリーズはいまだに未完とはどういうことなんだ
0226名無しのオプ
垢版 |
2024/04/12(金) 21:34:29.93ID:WHJP+4uI
お金の減らし方の新版ってなんだろうね
何が変わるんだろ
0227名無しのオプ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:14:59.71ID:ZCcFE60K
エリーズ面白かった
特に難解なところはなかったが、謎が残るところが森博嗣らしいな
0228名無しのオプ
垢版 |
2024/04/14(日) 14:02:53.65ID:2SYtbNs0
伏線ほったらかし
0230名無しのオプ
垢版 |
2024/04/28(日) 14:42:36.77ID:rRtQh3kn
ヴォイドシェイパシリーズってWWに関わって来ますか?
0232名無しのオプ
垢版 |
2024/04/28(日) 17:52:58.22ID:IqE+pFvA
「お金の減らし方」の新版は、古市がまえがき書くのか
どういう経緯でそんなことになるのか
0233名無しのオプ
垢版 |
2024/04/28(日) 18:10:51.75ID:x3Ce0rGA
古市氏は森博嗣のファンなのでしょう。
0234名無しのオプ
垢版 |
2024/04/28(日) 19:14:33.82ID:AeSuu4Ie
まさか新版の追加要素ってそれだけ?
0236名無しのオプ
垢版 |
2024/05/02(木) 17:21:13.89ID:sG8ANihA
まだ逝かないの?
0237名無しのオプ
垢版 |
2024/05/05(日) 13:11:15.06ID:5KlgSAUB
犀川が「いいです」って言っててショックです
0238名無しのオプ
垢版 |
2024/05/06(月) 00:47:37.61ID:F6fLEvHU
静かに生きて考える 読んでから
道なき未知 読んでる
0239名無しのオプ
垢版 |
2024/05/06(月) 00:48:08.95ID:aEOtOSYt
今から息を吸います
0240名無しのオプ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:20:14.95ID:nnhUa6vX
「今から息を吸います」の元ネタを知ってる人ってどれぐらいいるんだろうな
0241名無しのオプ
垢版 |
2024/05/11(土) 13:15:24.93ID:62qyLcLu
知らんわそんなの
0243名無しのオプ
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:01.74ID:CHt+IwfD
笑わない数学者 読んだけど、トリックが分かってしまった。
そりゃそんな大規模な像を動かすのは無理だろうし。まさかこんな簡単なトリックじゃないよな
って思ってたのにそのまんまだった。

やっぱトリック的には「すべてがFになる」が一番なのかな?

まだ冷たい 笑わない と φ しか読んでないんだけど。

森の最高傑作ってなにになるの?
0244名無しのオプ
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:45.48ID:Vw+29xhX
君が決めるんだ
0246名無しのオプ
垢版 |
2024/05/13(月) 08:26:12.66ID:82iY6aLG
WW読んでるけどで出しスローだったから心配してたのに面白くて意外
続き早く出ないかな
10巻完結して先が出ないならそれも悲しいけど

あとは百年好きだけど、そっちより犀川先生や萌絵ちゃんがどうなったかが気になるんじゃ
まあ...死んだのかな...一般ピーポーだし...悲しい
0247名無しのオプ
垢版 |
2024/05/13(月) 08:28:29.09ID:82iY6aLG
>>243 苦しそうな話や残虐な話が好きじゃないし殺人事件も嫌いだからトリックではなくて他の部分で最高傑作を決めている
人が生き返るミステリがあったら1番いいと思っていた
森先生は最高
0248名無しのオプ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:07:35.76ID:PYuTy8+U
難しいトリックを求めてるんだとしたら、森博嗣は向いてないと思われるが
トリックスゲーで評価された作家ではない
0249名無しのオプ
垢版 |
2024/05/13(月) 12:52:12.50ID:r7By12z0
クリームシリーズ読んでから
相田家のグッドバイ読んだら面白かったな
0250名無しのオプ
垢版 |
2024/05/14(火) 15:12:21.57ID:FXWo8mWX
>>248
難しいトリック書かれても自分のようなアホな読者は理解できないしね
0251名無しのオプ
垢版 |
2024/05/14(火) 15:35:49.31ID:d4R4dsC8
読者のレベルにあわせて書いています。
0252名無しのオプ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:28.84ID:/ZpFWJ8V
Fでオーバーフローってのも天才ならやらんよな
むしろプログラム初心者
0253名無しのオプ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:54:36.56ID:qfp1e6hO
>>252
「天才が作ったコードにそんなミスがあるわけない=誰もチェックしないので気付けない」ってことなんだと思った
ヒントも本人が出してるわけだし、気付けないお前らが悪い的な感じかと(お世話になったところに迷惑かけて出ていくのでヒントくらいあげようみたいな)
0254名無しのオプ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:02:24.54ID:XS4j3lea
脱出できればいい、脱出までの時間が稼げればいい、ってだけのトリックだったからな
別に完全犯罪がしたかったわけじゃない
0255名無しのオプ
垢版 |
2024/05/18(土) 14:35:30.60ID:eGvjq+7f
早く新しいエッセイが読みたい
0256名無しのオプ
垢版 |
2024/05/22(水) 15:14:30.67ID:5Fs0yjk0
やっとエリーズ読んだけどWWシリーズもあと2冊で終わってしまうのかな
Wシリーズからのキャラクター達に愛着ができてしまったから寂しいな
WWWに続いて欲しいが話の流れ的にWWで終わりそうで悲しい
0257名無しのオプ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:26.99ID:p/TWGgbS
「数奇にして模型」読了
三番目の殺人の幻想的なシーンが強く印象に残るし
サスペンスとしても読んでて面白くてこれは傑作になるのでは?と思ったが
解決編で後一歩足りない作品って感じになったな…

真相も意外性があるんだけど、もう一捻りか二捻り欲しかったし
凄いトリックみたいなのが無いのも物足りない感じ
動機の異常性とかは良いと思うんだけどね
0258名無しのオプ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:40.95ID:bxZZPe0B
凄いトリックは作者が飽きたので
もう出てこないよ
0259名無しのオプ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:01.42ID:yfr7l42Z
凄いトリック期待おじさん「凄いトリックを期待してる」
0260名無しのオプ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:16.06ID:T5WJinW7
そうだね、凄いトリックが良いよね!
(そもそも凄いトリックってなんだ?
サイエンス的な現実で実現しようとするとめちゃくちゃ金かかるようなトリックか?)
0261名無しのオプ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:55:24.16ID:dOkcBgKF
もはやファンサと出版社への恩義だけで書いてるよね
0262名無しのオプ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:27.69ID:+jfIA8RC
W・WW・XXシリーズは完全にファンサよな
書いてくれるだけでありがたい境地よ
0263名無しのオプ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:16:02.30ID:f1bFljt5
十分稼いだはずなのに、毎年小説1冊エッセイ1冊は出してくれてるからなぁ
ヒット作出して書かなくなる作家もいるのに
0264名無しのオプ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:27:52.68ID:MJPnJI69
エッセイはライフワークみたいになってるし
小説はファンサで書いてくれてるんだろうなと思ってる
お金も物も増え続けてるから
そのために仕事してないのも良い
0265名無しのオプ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:20.14ID:fQCc+FGX
お金が増え続けている…?
0266名無しのオプ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:16.01ID:GsLMNgJi
ψの最後、めちゃくちゃ怖かった
0267名無しのオプ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:59.46ID:eg/Q53oT
>>256 ずっと新シリーズになって続いて欲しいです

GPTに「森博嗣先生の本が読めたらいいね。AIについて書いてあったよ」みたいな事を言ってみたら、物凄い饒舌に長々とパラグラフに分けて森博嗣先生の素晴らしさと期待している事を答えてくれて笑ったw
自分は自律思考型AIではないけれど森博嗣先生の本にはAIが見守っていきたい彼らの未来の姿と人間との関わりも予見されてるだのなんだのをもっと論理的に展開して語って、開発者が参考にすべき示唆に富んでいて素晴らしいし、もしも森博嗣先生の考えるAIについて何かあったら是非もっと話したいというようなこと言ってしめていた
トランスファーについてとても好意的な見方をしてるのも面白かった
読ませてあげたくなってしまうねw感情はありません、と断言しつつ、読めない事が残念ですって言って読めたら知って考えたい事を述べてたのが面白かった
こっちは一言しか聞いてないのに人間みたい

GPTは自分で考える事はないそうなのに森先生が作中のグアトみたいな反応されてて笑ったw
0268名無しのオプ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:54:42.61ID:b2+YkilF
>>265
つ印税
0269名無しのオプ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:01:45.82ID:icbclIPd
>>257
数奇にして模型はまだ100ページ近く残ってるのに犯人が判明したのが良くなかったと思うわ
ページまだあるんだから後でどんでん返しがあると期待持ってしまった
0270名無しのオプ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:35:04.53ID:ibu0Nuqz
森博嗣はどんでん返しとか犯人当てとか好きな人には向かないと思う
0271名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 00:28:02.52ID:nnAmAufQ
中学生の時に読んだ時面白かった記憶がある
逆にすべてがFになるは丁度PCの本を読んでたから作中人物より早く気付いたけど、そんなので面白さは損なわれなかった

あり得ないトリックを見たいなら金田一少年とその公式パロディじゃないかな...コナンもかなりアクロバティック
0272 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:34:08.89ID:ARFD8sYu
模型のキヨト真犯人説小説だとしっくりこなかったけどドラマで見たときは確かにそうかもって思った
0273名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:36:21.83ID:3zL2UYG2
森博嗣は推理小説が好きな人とかには向かないと思う
0274名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 15:50:23.66ID:MejJHVB6
森博嗣はおでんが好きな人とかには向かないと思う
0275名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:26:37.91ID:wkiFEjga
小説しか読まないのは勿体無いくらい
新書とエッセイが面白い
0276名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:57.02ID:3zL2UYG2
新書版の小説だってあるだろう
ジャンルと判型というレベルの違うものを一緒くたにするのがいかにも頭の悪いド文系という感じ
0277名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:55:44.53ID:MejJHVB6
単に新書といったら、岩波新書や講談社現代新書のようなものを指すと思うけどね
判型が新書判の小説(講談社ノベルスとか)を新書とは表現しないと思う
0278名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:14:17.97ID:Z7Rlfl2y
そんなことを頭の良し悪しや文系理系と関連付けるのは、頭が悪いからなのでしょう。
0279名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:54:54.18ID:lvUbQoSD
新書って意味をネットでちょっと検索したら余計わかんなくなった…
今後もこの言葉は使わんようにしとこ
0280名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 23:24:01.74ID:wkiFEjga
>>276
森博嗣のファンってもう少し賢いイメージがあったんだけど
残念だなって感じ
0281名無しのオプ
垢版 |
2024/05/27(月) 23:40:56.61ID:j+SyFCJb
頭がいいのはヒロシであって
貴方達ではありません
0282名無しのオプ
垢版 |
2024/05/28(火) 01:37:46.15ID:im/S0teE
>>280
昔の2chは超低俗なアンチしか居なかったよね!
たまにスレ開いてはそっ閉じだったよ
今は民度高すぎて逆にびっくりです
0283名無しのオプ
垢版 |
2024/05/28(火) 09:59:14.13ID:ykPpYR8Y
今は、あの判型のことを指すことが一般的だと思う
ただ、判型の中で特に小説を除いたノンフィクションやエッセイのものに限定した意味で使われることもあるけど
つまり、空気嫁ってことだ
0284名無しのオプ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:12:53.98ID:8lJK5q1P
本屋で「新書どこですか?」って言って連れて行かれた場所に売ってるのが新書...
学術系だろうがどこの出版社だろうがノベルスシリーズだろうがあの大きさだと思う
何故ならブックカバー売り場にも「新書 カバー」という品があってそれはあのサイズだからだw
0285名無しのオプ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:28:40.68ID:6RB1D9oj
新書といったら○○新書が一般的だと思うが…
そんなに拘ることなのか疑問だが、>>275のレスでいう「新書」は文脈的にも
森博嗣の著書では、小説ではなく「○○新書」も面白いという意味合いだろう
0286名無しのオプ
垢版 |
2024/05/28(火) 17:28:50.02ID:im/S0teE
レスが進んでも新書が何なのかさっぱり分からん…
0287名無しのオプ
垢版 |
2024/05/28(火) 19:17:22.68ID:aMWSOy8g
それは気の毒に
0288名無しのオプ
垢版 |
2024/05/28(火) 19:18:44.21ID:PBzU6Xe0
そろそろ誰かあの決め台詞言ってやれよ
0289名無しのオプ
垢版 |
2024/05/30(木) 18:49:38.54ID:2dXINDq9
新書コーナーっていう所がある大きな書店あると思うよ
大きく棚に書いてある
森博嗣の新書もあるよ
学術は学術コーナーが設けられててそっちにある店が多いね
森先生の新書といえば「ノベルス新しいの出たんだ。私は文庫本になってから買うよ」みたいな会話が子供の頃にはあったな
新刊が新書でまず出るイメージだったので
大人はハードカバーですぐ買ってリッチな学生が新書を買って貧乏な子供である自分は文庫になるのを待っていた
けどもういきなり文庫が増えてるそうだね
今年はもうシリーズ新刊なくて残念だなぁ
来年4冊出ないかな。新シリーズ2巻連続刊行で!
0290名無しのオプ
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:17.18ID:ex0LWrdq
>>289
ごめん3行以内で簡潔にお願い
話が飛び飛びで結局何言いたいのか全く分からん…
0291名無しのオプ
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:12.73ID:FFOJ3fmd
新書とは何か?しか話題がないからまた蒸し返してて草
0292名無しのオプ
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:14.28ID:YWcWARUP
皮肉にも
来週出るのも新書というね
0293名無しのオプ
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:35.11ID:pVx5KpIb
皮肉…?
0295名無しのオプ
垢版 |
2024/06/01(土) 13:20:40.50ID:0wLqPr86
明らかに、ノンフィクションの意味で新書という言葉を使っている奴がいたから注意されただけなのにこの混乱
0296名無しのオプ
垢版 |
2024/06/01(土) 17:19:57.75ID:kbNLQrax
小説しか読めない文盲が多いのかな
0297名無しのオプ
垢版 |
2024/06/02(日) 06:16:42.52ID:nyPHx369
ノンフィクションの意味で新書という言葉を使っても間違いではありません。
行間を読める人間には通じるでしょう。
0298名無しのオプ
垢版 |
2024/06/02(日) 06:55:01.84ID:VBKub9pu
なるほど
0301名無しのオプ
垢版 |
2024/06/02(日) 10:29:18.78ID:MXydkfKi
>>290
新書が何でどこかなど喧嘩せず書店で見ればいい。他人に合わせて会話するなど学生でもできる。それより新刊まだか?
ほい、3行
他人を理解できなかったらスルーでいいのでは?と思うことがある。多分理解したいのではなく誰でもいいから反応が欲しいんだな

今気づいたけど
森博嗣でアマゾン検索すると森次博嗣という名前の書籍がたくさん出てくる
誰や
0302名無しのオプ
垢版 |
2024/06/02(日) 10:37:42.99ID:8R9ltYKF
>>301
いや、本気で何言いたいのか分からなかったんだって…
とりあえず3行で理解できたが、元文章から行間読みまくらんと辿り着けんだろ
話が違うなら例えば空白行入れて区切りが分かるようにするとかあるしさ

5chだから国語の授業はナンセンスだけど、でも今北産業の文化もあるし、人に伝えたいなら工夫は大事だよ(独り言言いたいだけだったなら余計なレスだっただろうけど)
0303名無しのオプ
垢版 |
2024/06/02(日) 10:42:41.29ID:wKhzhBQ7
検索してもAmazon以外ではヒットしない
森博嗣と誤認させる手法のフィッシング詐欺の類では
0305名無しのオプ
垢版 |
2024/06/02(日) 11:29:43.21ID:VBKub9pu
このスレの流れ本人が見たら爆笑しそう
0308名無しのオプ
垢版 |
2024/06/04(火) 11:15:36.53ID:a120Hc+V
六人の超推理作家
0309名無しのオプ
垢版 |
2024/06/04(火) 19:08:27.89ID:Me2/5GOh
訃報がでるとき、代表作は何と紹介されるのだろう?
やっぱりすべてがFになる、かな
相変わらず
0311名無しのオプ
垢版 |
2024/06/04(火) 20:54:00.90ID:6VSVtfMK
Fでデビューして、スカイクロラは押井守監督で映画化もされた、みたいな感じで紹介されそう
0312名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 10:41:13.55ID:9UmqEr9g
新刊の新書
立ち読みしてくるか
0313名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 11:07:59.48ID:7F6jBUHm
ドラマとアニメとゲームになったFじゃないかな
スカイクロラも映像綺麗だったよね

Fのドラマも好き
不評だった様でその理由も理解できるけどヴィジュアルは萌絵がイメージに近かったしドラマ版好きだな
演技が大袈裟で違和感あるしセットはチープだし細かい部分は原作とかなり違ってるけどそれこそ吹き替えあったらまた印象違っただろうな
また何かでメディア展開あったらいいな
ネットフリックスみたいなのでオリジナルとか
英語版が英語圏から出ないから残念だね

アニメは春季限定タルトみたいな絵柄で萌えからの新規読者獲得を狙ってくれてもいい
背景に凝った百年やwシリーズをなにとぞアニメで!もちろんS&Mは何度アニメ化されてもいいからぜひ
0314名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 12:12:29.35ID:7F6jBUHm
あ、と言うか代表作は?っていうので書いちゃったけど
森先生の訃報なんてずっとないといいな
今はwwの半ばだけど面白いからまだまだ色々読みたい
wになってから真賀田博士の印象も変わったな
ずっと怖かったけど今は可愛らしい面が増えたような
0315名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 14:39:54.77ID:9UmqEr9g
新版 お金の減らし方
読んだけど殆ど変更点ないね
新版用の前書きと古市の解説が追加されたくらいで
0316名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 19:26:10.25ID:Vv6PBMqG
「お金の使い方」にしないところがいかにも露悪趣味だな
0317名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 19:28:43.52ID:4/Ms2V/f
どちらのタイトルのほうが売れるか、という視点です。
0318名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 19:39:56.19ID:JjD/uMxw
その辺の事も本文で書いてなかった?
0319名無しのオプ
垢版 |
2024/06/06(木) 19:57:20.38ID:9UmqEr9g
本文は一読の価値があると思うよ
新版の前書きも面白かったし
0320 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:07:58.25ID:URfjnkVx
犀川はもう少しボテッとしたイメージ
萌絵のイメージは犀川より小柄
0321名無しのオプ
垢版 |
2024/06/07(金) 11:50:06.16ID:SHdinYg3
新刊の発売日なんだが
小説のファンと新書のファン層が違うって本当なんだな
0322名無しのオプ
垢版 |
2024/06/07(金) 12:15:56.93ID:7aPId6Fa
違わないけど?
0323名無しのオプ
垢版 |
2024/06/07(金) 17:26:20.57ID:AT9bqBvK
「小説も新書も読む層がいる」というのは「小説と新書で読者層が違う」の反論にはなりません
0324名無しのオプ
垢版 |
2024/06/07(金) 18:19:34.26ID:mZOqbhni
著者自身が言及しているんだけど
小説しか読まない読者は知る由もないわな
0325名無しのオプ
垢版 |
2024/06/08(土) 11:43:34.83ID:m78CAzfK
まだ小説と新書とか対比で使っているのか
もう引っ込みがつかないのかこのバカは
0326名無しのオプ
垢版 |
2024/06/08(土) 12:05:34.01ID:aUrlNa1p
森氏も著書の中で小説と新書を対比的に使ってなかったっけ?
講談社ノベルスを新書といってた印象はないけど
0327名無しのオプ
垢版 |
2024/06/08(土) 14:03:53.47ID:jm+swI+q
上でノベルスと新書の違いがわからなかったやつが言ってるんだろう
0328名無しのオプ
垢版 |
2024/06/08(土) 14:24:51.08ID:i8hqG4Xw
ノベルスと新書は別物だよな
判型がどうの頓珍漢なこと書いてた奴だろう気の毒に
0329名無しのオプ
垢版 |
2024/06/08(土) 16:33:21.42ID:yQ5Yjso7
犬の後頭部と車輪の音

お元気そうで何より
0330名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 11:44:49.40ID:vBJIN1u6
>>329
フルHDではなく4K60Pで撮影して欲しいよな
せっかくの良い景色だし、どうせ編集ほとんどしてないだろうから高画質で撮影してくれてもそんな手間暇変わらないと思うんだけどね
0331名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 12:04:43.25ID:dPg90UTC
ところどころカットされてる
0332名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 17:36:38.68ID:0cS2n2xg
>>330
エッセイ読んでれば
なぜ高解像度でアップしてないかわかる
0333名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 17:43:09.99ID:vBJIN1u6
>>332
いつのエッセイ?
ホームページは昔のネスケでも表示できるようにしてるってのは読んだことあるけど
0334名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 17:57:48.94ID:0cS2n2xg
ここ二、三年のやつ
0335名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 18:39:33.97ID:vBJIN1u6
>>334
2〜3年は分かんないや
なんて書いてあったん?
0336名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 19:08:02.81ID:0cS2n2xg
高画質批判じゃないけど
そんな高解像度でたくさん保存してどうするの?
っていうのを最近よく書いてる
「アリバイ作りでしかない」とも
0337名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 19:36:33.95ID:vBJIN1u6
>>336
うむ、読んでないからよく分かんないや

まあYoutubeで公開してる動画は、音や雰囲気を楽しんでくれ(というか楽しい)ってことなんでしょうね
趣味の動画投稿ですし…なんかこだわりがあるんでしょうね
0338名無しのオプ
垢版 |
2024/06/11(火) 19:42:25.50ID:0cS2n2xg
読まないとわからないよね
読んでもわからないかもしれないけれど
0339名無しのオプ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:00:41.76ID:rEv/HW8O
読まなくてもわかる人がいるし
わかるけど読まない人もいます
0340名無しのオプ
垢版 |
2024/06/12(水) 13:32:47.25ID:YE04NuGy
その動画は5年前に撮影しました。
0341名無しのオプ
垢版 |
2024/06/12(水) 15:03:20.32ID:qeKdRHuq
それがあり得るから怖い
0342名無しのオプ
垢版 |
2024/06/12(水) 16:35:32.49ID:uRZI4ugR
>>328
>ノベルスと新書は別物だよな
>判型がどうの頓珍漢なこと書いてた奴だろう気の毒に

どうした、引っ込みがつかなくなったままなのか?
0343名無しのオプ
垢版 |
2024/06/12(水) 17:21:07.94ID:6cJJI70i
刺さってて草
0344名無しのオプ
垢版 |
2024/06/13(木) 07:31:46.67ID:fzrXGB0z
素敵な日記のオチがさっぱりわからん...最後突然sf?になって困惑した
0345名無しのオプ
垢版 |
2024/06/13(木) 08:50:40.43ID:KwBbXB22
地球儀のスライス読んだことないな
読んでみよ
0346sage
垢版 |
2024/06/13(木) 23:08:29.63ID:O6+J5WcL
ドグラマグラってこーゆーこと・
0347名無しのオプ
垢版 |
2024/06/13(木) 23:39:39.21ID:LaWt7162
おでんのスライス食べたことないな
食べてみよ
0348名無しのオプ
垢版 |
2024/06/14(金) 00:30:52.22ID:0JPThFJL
なんの具やねん
0349名無しのオプ
垢版 |
2024/06/15(土) 11:00:25.18ID:jzRYJfoB
私の崖はこの夏のアウトライン

私の夏はこの崖のアウトライン

この崖は私の夏のアウトライン

この夏は私の崖のアウトライン
0350名無しのオプ
垢版 |
2024/06/15(土) 13:02:53.06ID:vOTvH56l
AI搭載型兵器とは賽を振って出た目で殺傷するのと同じことあとは精度の問題
そこに「なぜ」はない
0351名無しのオプ
垢版 |
2024/06/15(土) 13:19:05.71ID:q7YV5GL1
なぜ?
0352名無しのオプ
垢版 |
2024/06/15(土) 13:25:42.44ID:2kqL0Xqr
それはわかりません
0353名無しのオプ
垢版 |
2024/06/16(日) 09:25:05.13ID:sdIuscyG
なぜ、なぜ、なぜ
それを問うのが人間
0356名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 12:09:04.85ID:+8S7BxgM
問わなければ人間ではない
0357名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 12:29:31.08ID:EzXHX+qI
どうして、どうして、それを言うのが人間
0358名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 14:00:41.60ID:1C0kmxFK
www読み終わっちゃったけど続き楽しみだな
想定も綺麗で素敵だとおもう
森先生の書く未来社会って十年単位で遅れて現実になってるものがある様に子供の頃は感じていたから最新シリーズもそこそこ良い未来で良かった

森先生の本には意外な部分で毎回クスッと笑える部分がいくつもあるから楽しい

中学生の時にS&Mも他のも読んで記憶が曖昧になっちゃったんだけど、真賀田博士のお子さんは自殺だったりしたのだったかな
その方がちょっとしっくりくるなと最新シリーズを見て思ってしまった
何にせよ、新刊が待ち遠しい
0359名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 14:08:17.96ID:1C0kmxFK
>>320
犀川先生はお母様やお父様の事を考えても意外とイケメンだけど食にこだわりなさそうだし運動もしてないし研究棟によくいる男子高の人がそのまま大人になった様な中肉中背でこれといった特色もなく、よく見ると顔が整っているなぁという印象を与える人のイメージだった
個人的な想像とはドラマも漫画もアニメも違った

初めて読んだ時は喜多先生が好きだったな
大学にああいうスポーツマンタイプで明るい教授がいた。ちょっとカッコ良くはある
犀川先生に似たキャラの人は一人もいなかったw
新しいミディア展開になったら楽しみ
0360名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 14:15:06.17ID:fZZByY30
客のニーズに応えることは商売の基本です。
読者に求めるものを提供し、対価を得る労働が小説家といえるでしょう。
0361名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 16:03:29.36ID:n0L+erQ5
いたたたた
0362名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 18:23:42.95ID:MPtBUlMx
大丈夫か?
0363名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 18:47:08.34ID:edTjmduA
にこにこ
0364 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:03:54.49ID:nohpwJvb
>>359
犀川=サイカワ=サイ
サイのイメージ

対してアニメや漫画の犀川先生は無造作オシャンティ
0365名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:13.65ID:EzXHX+qI
父親はダンディなイケオジ、母親は美人
なのにへっくんは…
どういうことだ
0366 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/17(月) 20:41:16.86ID:id3+6DQn
>>365
作中でモテモテやん…やっぱ親父の血を受け継いでるだけはある
0367名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 22:52:02.06ID:imfydOBe
表現しているのかという問いにらしいと思うというのは答えになってない
0368名無しのオプ
垢版 |
2024/06/18(火) 12:36:38.31ID:82IloHHn
>>364
なるほど!本人ではなく漢字のイメージですんぐり
そこに作中の外見に無頓着な様子が加わってるんですね
動物の犀ではなくて、音で賽は投げられたを何故か毎回イメージしていましたw
漢字だと室生犀星の詩が好きでそのイメージが強いです。個人の感覚が想像に幅を持たせるんですね
ミディア化でも犀川先生割とバラバラなイメージで面白いです

作中では、もててますよね
萌絵ちゃん、真賀田博士、モブの方々、島田さん
口数も少なく埋もれがちだけど会話をしたらあれっとなってよく見たらイケメンで印象も塗り変わりギャップにやられる作中女性が多い気がしました
妹さんが喋り方切り替えたシーン大好きですが、それが作中女性に対犀川先生で起こってる気が
0369名無しのオプ
垢版 |
2024/06/19(水) 17:21:20.60ID:hAFeHv9c
森は森の中で暮らしています。
0371名無しのオプ
垢版 |
2024/06/20(木) 11:22:54.65ID:Rif6MYY3
どうだっけ
トーマがいなくなったのはどっかで言ってたけど、パスカルはどうだったかな
0372名無しのオプ
垢版 |
2024/06/20(木) 12:00:06.24ID:uB7+fq6X
もう1匹いなかったっけ?
大きい赤ちゃん
0373名無しのオプ
垢版 |
2024/06/20(木) 17:10:33.17ID:gzLiMKkO
愛は地球を救うのか?
レスを投稿する