X



綾辻行人 51

0037名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 13:14:38.52ID:T2v8Kmdw
>>36
むしろ誕生日にかこつけてヤりたかったから抜け出そうとしてたのに彼女は帰ろうとしなかったからケッとなって帰ったんじゃないかな
0039名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 15:56:24.30ID:g6gXqwWW
セリフでは描写されなかったのでこちらの思い込みなのだが

ドラマ版では江南の推理で別の人物が千織の隠れた恋人に擬されたのも
自尊心が高い犯人にとって犯行を明かす一因となったのではないかと思っている
0040名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 18:30:06.23ID:eard/eHe
作者には青屋敷の真相やってほしいわ
0041名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 18:36:42.29ID:J7pjiDXj
ニッコニコで的外れな推理する眠りのコナン君
確かにあのままじゃエラリーが恋人ってことにされそう
0042名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 18:56:35.96ID:F/JxV7H3
最後の二人残った際、ふつうは「犯人はお前だったか」となりそうなものだが
「○○が生きてて島のどこかに隠れているに違いない!」という発想になるのは
推理ミステリ研としてはあまりにもずさんな推理だと思った
0043名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:04:00.36ID:FIftZXHX
普通は、
遊星からの物体Xで生き残った2人みたいになるよねw
0044名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:19:14.26ID:uibZUps1
いくら反対されてもあんな状況ならもっと各自の部屋探し回ったり遺体調べたりするよなぁ
0045名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:26:32.14ID:kM0PX4LH
マンガ版に負けず劣らず可愛いコナン君だった
0046名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:30:00.74ID:kM0PX4LH
犯人も「(え、こいつマジか…)」ってなってたね。

「そして誰もいなくなった」との差別化をはかりたかったんじゃね?
(遊星なんちゃらは知らない。いつかきっと観る)
0047名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:31:52.22ID:GRAcy/mV
時計館の最大の驚きは、深夜だと思ってたら真っ昼間だったてとこだよね
0048名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:33:02.80ID:eard/eHe
>>44
まあ所詮サークルの集まりで互いに疑いたくなかったという心理が働いたんだよ
0049名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:53:06.57ID:SPqf5C6w
清原紘の絵と女コナンと島田のコンビも好きだから
漫画も十角館だけで終わりにせず残りの館も順番に漫画化してほしいな
迷路館は迷路のセット作るの大変だしアレがあるから実写より漫画のほうが向いてるし
奇面館も全員奇妙な面つけて会話してるの不気味で絵になると思う
そして余力があれば殺人鬼と霧越邸もアナザーみたいに漫画化をw
0050名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 19:54:54.39ID:J7pjiDXj
奇面組に錯覚してしまって笑ってしまう
0051名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 20:04:10.60ID:Ng474Y7O
>>37
そんで彼女もむくれて持病無視して酒飲んで死んで
今なら島の事件含めてXで叩かれまくりのクソ大学生迷惑カップルだな
0053名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 20:44:03.08ID:F/JxV7H3
>>47
唐突なネタバレはやめろって

>>1にも
ネタバレを語るにはメール欄を使用しましょう。となっている
0054名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:14:25.50ID:ydKIU86I
>>53
こういう底意地の悪いヤツってわざとやってるから相手するだけ無駄では
変にアンカー付けて目立たせずに、他のレスに紛らせてスルーした方が良いよ
0055名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:30:48.13ID:5WZAJQ0B
>>44
ドラマでは全く触れられてなかったよね
十角館での犯人の◯◯問題
事件発覚後の◯◯誤認の重要点なのに
(どちらにも熟語が入ります)
0056名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:32:10.76ID:02hmDbrw
暗黒館は実写化はたやすそうだな
ただ、苦痛なくらい長い
0057名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:33:55.51ID:w89b+v3G
>>49
江南を女にした時点で暗黒はどうにもならんな
0058名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:42:54.45ID:SPqf5C6w
>>56
暗黒館は連ドラで全13話くらい必要w
0059名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:45:05.32ID:XdoBAzPJ
>>42
言うてもミス研なんて子供の
お遊びで名探偵気取って悦に
浸ってるサークルですしね。
エラリィなんてその最たるもんでしょ。自己陶酔で周りが見れなくなってるからこそミスリード役として成立してる。
0060名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:47:15.87ID:mXVPsq4y
迷路は作中劇でなんとかいけね?と思ったが島田兄が・・・
0061名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 21:49:02.81ID:pyoL8TuP
どんどん橋落ちたの実写化まだ?
0062名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 23:46:14.98ID:svjP5slr
遊星は犯人探し始まっておおっ!となったがその後…
0063名無しのオプ
垢版 |
2024/03/25(月) 23:59:18.09ID:f8LRvPwQ
時計館が深夜だと思ったら昼間だったというのはネタバレじゃなく、
どうして?という魅力的な謎だろう
これこれこういう密室で殺人が起きたというのと同じ
0064名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 00:47:55.42ID:FwyiO0i1
ドラマで初めて見ましたが面白かったです。
まさかあいつとあいつがね…。
犯人タフですね。

ただ登場人物の性格が画一的で人間が描けてないなと思いました。
0067名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 03:08:25.62ID:J2d5MD4J
ドラマで初めての人って河南が守須を呼んだ時、ん?今、守須の事ニックネームで「モーリス」って呼んだんだな。・・・と思う可能性があるな。
小説やマンガだと漢字かカタカナか丸わかりだけど
0068名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 04:10:17.79ID:Y3p3/PjV
トリック自体が文章と映像で質の違うものにはなってる
京極のコメントの、翻訳てのが合ってる感じ
0069名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 06:16:26.71ID:ETuxMdTj
必死に探偵気取って外部犯にしたがるのも友達に殺される恐怖を受け入れられないからなんだな
永遠プラカードいじってたり映像のおかげで理解できた
0070名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 07:19:49.74ID:TDaQaEj9
なんでアガサはあの性格で「料理は女の仕事」「コーヒーも女がいれろ」的な扱いを受け入れてるんだよ

昭和かよ
0071名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 07:29:39.70ID:QgwFD/O5
そういうのをてきぱきやることが女の武器になったのが昭和
0073名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 08:55:48.38ID:wcPZ4rw4
犯人は実は潜水艇を所有している
0075名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 10:41:56.44ID:HghCyAkB
エラリイ(役の人)の本当に動揺した時に
前髪を上げてデコを見せる仕草すき
0076名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 12:05:46.36ID:9NVmFDTy
>>70
原作読んだの30年以上前だけど、
アガサって化粧ケバくてソバージュ、性格はきつめのイメージがある。
「ソバージュ」という単語を初めて知ったのもたぶんこの小説。
0077名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 12:10:30.76ID:aw4I3frd
Hulu見た方に質問なんですが、ドラマは字幕が出ますか?
ドラマの評判がいいので契約して見たいのですが、聴覚障害者の家族がいるので字幕があればありがたいなと
自分はなくても大丈夫だけど、できれば一緒に見たいです
0078名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 12:20:06.71ID:fLm9T7Pi
>>77
字幕出ない作品もあるけどこのドラマは字幕出ます
0080名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 12:27:06.35ID:UwZXc+cC
アガサはアッシー君メッシー君をはべらかせて
イケイケドンドンやってる女子
0082名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 13:09:43.90ID:S2XjJNzp
昭和末期のバブル的生活を送りたかったならミス研なんてオタサークルに入ったのは間違い
0083名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 14:22:49.97ID:5zEXsUzu
男が作った手料理とか嫌がる人は多いんだ それも○○が作ったのならいいけど▽▽が作ったのなんてことになったらこじれるこじれるww 女が作るほうが平和
0084名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 14:33:35.56ID:VsEtjsI4
>>67
なるほどね!!守須が「なぁドイル」って言ったから字幕なしで見てる人は「じゃこいつはモーリスかぁ」と思った人もいたかもね
0085名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 14:37:07.70ID:VsEtjsI4
昭和末期のソバージュに濃い口紅ひいてる強気のアガサだけどそれだからこそ飲み屋のチーママみたいにあれこれキビキビ動いてたんじゃない?
ルルゥあたりをこき使う描写の高飛車感はさすがねるさん…
0086名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 15:08:16.22ID:5zEXsUzu
>>83 付け加えれば九州なら男が台所仕事をしようとすると追い出されたりもする 昔ならなおさら
0087名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 15:28:39.31ID:yorWA2nQ
本人も前にエッセイに書いてたな。
料理は女性が担当で、サークルのメンバーが皆、煙草を吸うのも今の時代には違和感あるよね、みたいな。
ただ作品発表当時は、それが当たり前だったからなぁ。
0088名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 15:33:33.19ID:4Ij4GI5Z
30年近く前に発表された作品を現代の基準でどうこういってもしゃーない
0089名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 15:49:43.57ID:VsEtjsI4
原作のままの時代背景にしたのも正解だったね
スマホとかどうすんの?って思ってたけどまんま86年にしてくれて良かった
エラリイの大仰な物言いとか現代だとヲタでもきついし
0090名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 16:21:41.21ID:i71TS/SP
犬神家の一族を現代風にリメイクして制作しようなんて誰も思わないように1986年の作品ならその当時の設定のまま映像化するのが当然一番いい
0091名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 16:47:13.21ID:EgIVqmwJ
今見るといろいろおかしい、
やたらとタバコ吸うし、
料理もコーヒー淹れるのも必ず女がやらされるし、
大学のミステリー研究会なのにみんなの知能が低い、
あんな馬鹿ばかりじゃなければ成立しない犯罪。
0092名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 17:01:04.11ID:aw4I3frd
>>77>>78
十角館は字幕出るんですね、ありがとうございます!
それなら契約して見ます!
0094名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 18:04:27.48ID:GzhvrZlI
>>92
字幕しっかりしてて良かったよ
Huluこのために入ったから更新までに見納めしとくぞと思って何度もリピートしてるんだけどシャンプーやドライヤー中は字幕で見た
0095名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 18:05:56.60ID:GzhvrZlI
>>93
ふと思ったけど原作の方多分未成年アルハライッキ死亡じゃなかったっけ
40歳自分の入学時もそういう時代だったから想像しやすいけど映画では20歳の誕生日になってたね
原作もそうだったっけ
0096名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 18:35:27.39ID:1OT+g/B0
今夜の制作舞台裏特番見る人いる?
なぜ綾辻の対談相手が主役でも探偵役でも犯人役でもないアガサ役ねるなのか?
それこそが十角館最大のミステリー!
0097名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 18:47:37.51ID:kB0+o1gk
30年以上前に発表された作品がドラマ化されここまで話題になるとはな
0098名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 19:02:19.26ID:jDNM0ZC/
日本テレビ系、関東ローカルで放送かよ
見逃し配信があるからいいけど
0099名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 19:02:48.81ID:LKaJMZYX
むしろ実写まで30年かかるとは
しかも奇をてらわず忠実に再現しただけなのに
0100名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 19:06:09.90ID:GzhvrZlI
綾辻行人デビューが数年前でめちゃくちゃハマった
0101名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 19:06:44.00ID:ixf8Surp
>>99
テレビドラマのフォーマットに
はめようとしたから出来ないって事だったのかな
0102名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 19:12:09.56ID:LKaJMZYX
>>101
TV屋だとメインになるキャラを無名俳優にやらせるって発想はないんだろうな
0103名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 19:16:46.40ID:ETuxMdTj
部室の写真眺めた直後にコーヒー頼んだから心のどこかでアガサは犯人じゃないって思いもあったのかな
それなのに毒で苦しんで死んだなら可哀想すぎる
0104名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 20:38:00.15ID:fLm9T7Pi
見てない奴が言うのもなんだけど、

「イニシエーション・ラブ」を11年越しで映画化するんなら、
時代設定も10年ほどズラして徹底的に再構成したら面白かったんちゃうか?
0105名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 20:40:52.14ID:GzhvrZlI
ヴァン役が川野直輝と新井浩文を足して割ったような青年でめちゃくちゃいい味出してると思って本当にこのキャスティング素晴らしいと思う
0106名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 20:42:36.43ID:eHVOgKV7
イニシエーション・ラブはこの手の映像化の最高峰だよ
一つの映像作品としては無理くり感のある十角館よりはるかに上
0107名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 20:57:26.56ID:YNzpnl7P
しかし殺人に関しては驚きのトリックとかそういうのが全く無いな
下手すりゃ最初の殺人以降全く人が死ななくなることだってあったろ
コーヒーカップルーレット→犯人「(また俺か・・・)」
口紅爆弾「この色やっぱ嫌いだわ」←不発
ストレス軽減されてぐっすり寝れて早起きしてウロウロしなくなる

コナン君が迎え来る→計画失敗
0108名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 21:00:16.50ID:ccVYPedn
自分はヴァンがmリーグの松本吉弘でエラリイが将棋の佐々木勇気だなあと思いながら見てた
0109名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 22:27:22.29ID:LIYsiVJz
今NHKでやってるケケケの何たらってドラマにエラリィ役の男の子が出てるね
0110名無しのオプ
垢版 |
2024/03/26(火) 23:48:18.52ID:tZwgFD7F
>>96
オッサンだから深夜番組は眠くて見られないけど、録画予約はした。

長濱ねるなのはミス研の中では一番有名だからかな。
0111名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 01:08:11.85ID:ouQZdIjx
コーヒーはともかく口紅やタバコに仕込んで殺せる毒って素人の手に入る物なのか?
青酸カリでタバコは無理だろ
0112名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 02:01:37.85ID:hyvSJREj
ドラマみたけどヴァンの名乗りあんなに溜めなくてもよくね?
間をがっつりとってるのは解釈違いだわ
もっとあっさりめがよかった
0113名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 02:15:55.17ID:ravWbw30
原作読んでる者としては賛成

なのだがドラマしか見てない人を対象として考えるならあのタメは必要だと思う
あっさりやっちゃうとそのままスルーしてしまう人が増えそう
エラリイやアガサは印象的だけど
ヴァンとかは文字でなく音で聞いただけでは覚えてないっしょ
0114名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 07:22:04.05ID:ZeV3iB8d
>>112
水戸黄門や暴れん坊将軍が身分を明かす瞬間というか
ある意味原作読んでる組にはきたぞきたぞと思わせる溜めで初見組はきっと3話くらいから抱いていた違和感みたいなものが確信に変わる瞬間という感じで結構楽しいと思った
でももう少し短くても良かったね
0115名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 07:49:18.83ID:q0x3N9YT
既読組からすると

刑事の質問がMAXハラハラ
ポイントなんだろうなぁ。

未読組はなんでそんなに溜めてるの?ってなりそうだし。
0116名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 07:58:28.06ID:aPRxXt+q
>>111
その辺はしばしば突っ込まれることで、気にしてはいけない(戒め)
理系だと所属研究室によっては頻繁に青酸化合物類を使用するし
(私は在学中に青酸カリを100グラムほど使った)
管理がガバガバな大学も多いので入手は何とかなるとは思うけど、
タバコに仕込めるかというと・・・・・・
0117名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 08:21:04.99ID:hUWuS4l2
やっぱり裸エプロンだよな
0118名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 08:41:56.58ID:VkeX4PkP
舞台裏特番はもうTVerに来てるんだね
巣に帰たら見るにゃ
0120名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 08:58:25.38ID:ZeV3iB8d
タバコで思い出したけど「今日の一本」は言ってなかったな
あれ島田が思考を深めて行く前の儀式的な動作だし結構好きなシーンなんだけどな
0121名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 09:08:13.29ID:ew/UaYLu
>>120
美味しそうに吸ってはいけません(喫煙を助長するため)とか
ありそうだし、手元のアップがあると銘柄とかに拘らなくては
いけなくなるよね。
そーすると大学生のタバコにもってなるとアイテムとして気になる物になる。それはダメー!
0122名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 09:10:56.24ID:v2wpxHy2
あのガチガチのオールバックがちょっと風が吹いたぐらいであんなバサバサにはならんだろうと野暮なことを思ってしまった
0123名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 09:50:24.92ID:2Y/Ml0RJ
全然関係ないけど12人の怒れる男は終始ヤニ臭そうでオモロい
0124名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 11:46:49.21ID:vFm2zbfS
島行かず 本土にいるのに 島田かな
0125名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 18:07:12.47ID:anlNfkWw
江南が自己紹介のときに「揚子江の江に、東西南北の南」と言ってたけど、
若者世代には揚子江と言ってもピンと来ないだろうね
さだまさしの映画の頃から「長江」という名称が一般的になっている
0126名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 18:31:14.57ID:mnd3LqDd
口頭で説明するのに「ちょうこう」じゃわかりにくいからね
0127名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 18:56:25.21ID:ZeV3iB8d
さんずいにエと方角の南でええよね
0128名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 19:49:43.88ID:O3Cd6UA2
ミス研同士なら「江戸川乱歩」の「江」で。
0129名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 20:17:35.17ID:mETiyvTL
>>126
中国のちょうこうで...と説明しても
三国志の張郃になってしまう
0130名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 20:43:28.14ID:VkeX4PkP
特番なかなかおもしろかった
これで満足したからもう本編は見なくていいか(おいおい
江南の人は島田と並ぶと身長差があってかわいいね
ミス研で見覚えがある人がいると思ったら量産型リコに出てた人だな
0131名無しのオプ
垢版 |
2024/03/27(水) 21:41:32.91ID:ZeV3iB8d
暗黒館の四冊合冊版出てるけど一巻だけ持ってるのよ
殆どの本は一日で読み切る派でも苦戦して数日かかったから二巻からはまだ買ってないんだけど合冊版なら頑張れるだろうか
0132名無しのオプ
垢版 |
2024/03/28(木) 12:43:13.34ID:B/wKgLls
>>125
>東西南北(とうざいなんぼく)の南(なん)

訓読みなのだから、(みなみ)と言うべきじゃあ内科医?

音読みの(なん)だと
「東南西北(とんなんしゃーぺい)の南(なん)」になっちゃうよ
0133名無しのオプ
垢版 |
2024/03/28(木) 12:57:34.99ID:qMxIESCM
みなみだと、コナンのミスリードが弱くなる
0134名無しのオプ
垢版 |
2024/03/28(木) 14:04:48.07ID:2CSmOCDZ
小説と漫画とドラマで一番容姿が全然違うミス研部員はオルツィ?
0135名無しのオプ
垢版 |
2024/03/28(木) 14:07:04.10ID:486o+NRH
先に館に来てるから怪しさはあったけど、逆に犯人ではないのかなと思ってしまった
0136名無しのオプ
垢版 |
2024/03/28(木) 14:25:49.54ID:gHM2S1Pu
「逆に」の使い方が間違ってるな

怪しさはあった、なら、逆に、ではないな

先に館に来て怪しかったので、犯人ではないのかなと思ってしまった

が日本語として正しい
レスを投稿する