X



上司がよく使うおなじみの言葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2011/11/11(金) 15:02:45.14ID:C+lS7Ugh
誤配が起きると、「基本動作をきちんとやっていないからだ」
「忙しいからというのは理由になりません。当たり前のことは
やらなければならないんですから」などと言うけれど、
超勤が多いと「今日は全員定時で上がれ」とうるさいから、
どうしても時間に追われ誤配やミスのもととなる。

クレーム処理に時間を費やすと「俺がやったわけじゃないのに
謝りに行く俺の身にもなってみろ」「俺の余計な仕事を
増やさないでくれ」とかネチネチ言う。

どこの管理者も同じようなことを言って、責任丸投げ状態と
いうことがよくありますが、管理者がよく言うおなじみの
セリフを挙げてみましょう。

0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2023/04/19(水) 22:50:56.01ID:2wIi8d7V
説教の時
「お前の代わりはいくらでもいる」
「俺一人で窓口も営業も全部やる。2名局の目標くらい俺一人でやれる」
みたいな偉そうなことを他人に言ったくせに
窓口で自分ができない・やりたくない手続きを受けた時には
規定ナビを調べたりセンターに電話して確認したりしてその手続きをまず最初に自分でやろうとすらしないで
昼休憩中の社員にその手続きを全部丸投げしたり聞きに来たり休日の社員に電話してきたり
社員が会議研修で不在の時には窓口に来た客に意味不明な言い訳して手続きを断って帰してた
ゴミ野郎S藤A

俺の代わりがいくらでもいるって言うなら
説教の時「俺1人で全部やれる」みたいな偉そうなことを他人に言ったくせに
自分ができない・やりたくない手続きを窓口で受けた時にやり方を規定ナビで調べたり
センターに電話して確認したりしてその手続きをまず最初に自分でやろうとすらしないで
昼休憩中の社員にその手続きを全部丸投げしたり聞きにきたり休日の社員に電話してきたり
社員が会議研修で不在の時には窓口に来た客に意味不明な言い訳して手続きを断って帰したりしてた
テメーみたいな奴の代わりの方が俺の代わりよりもいくらでもいるだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況