X



【早期】郵政や〜めた♪【退職】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2014/07/09(水) 09:48:45.01ID:wRvFdHOQ
早期退職者、定年退職者の皆さん。
いまどう?
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 13:38:48.11ID:2v5Syx/s
>>368
1億たまっても図書館とランニングじゃあ人生つまらないね。
夢のある話をしてよ
0371〒981-1226
垢版 |
2017/10/11(水) 13:58:06.10ID:N9U4fE1F
スポーツクラブの人に見られながら雨の中配達しているバイクは温かいカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【道路】名取郵便局【工事中】」というスレに書いてある。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 14:00:58.29ID:OYv77WsG
>>370
雨の中配達したり営業したりするよりいいよ。そうだな、年一回、海外旅行、今年は、ハワイ島。あと、年二回、国内旅行、今年は、石垣島と長崎。月一回、温泉宿に宿泊するくらいかな。
まあみんな早く泥舟会社から脱出しなよ。勧奨退職まで我慢、頑張れ!
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 14:20:36.15ID:OYv77WsG
>>369
本当に、この会社変になってしまったね。一人なら5000万でもいいと思う。年令にもよるけどね。既婚なら1億くらい必要だよ。そろそろ、スポーツクラブに行ってくるよ。辞めれる人は辞めればいいんだよ、こんな会社。
人手不足放置に無駄な営業、バカな管理者。辞めれないやつは、まあ我慢して頑張れ。
0374〒□□□ー□□□□さんへ
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:31.15ID:7utIm4qC
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
http://kakaku.com/
お気に入りにまずは、追加して下さい。
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 18:32:24.33ID:/REwV9ur
変になったと言うけど
マトモな時期ってあったか?
明るみになっただけだろ。
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:00.51ID:5q5PLviT
毎日クソ忙しいのに会議がある時点でもう会社として末期
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 22:56:05.59ID:zYRE/x0a
>>373
羨ましいなと言いつつ、自分もそろそろアーリーリタイア目指しているよ。
証券口座に5000万円、今辞めたら一般退職金が1200万円、みらい、定額貯金、通常貯金、財形に1200万円。
毎年3%切り崩しても大体200万円位は大丈夫。独身で実家暮らしだし、後2〜3年で勧奨退職のピーク乗率に達する。
セミリタイアも考えているので、年収はアルバイトで100万位に抑え国民年金は半額免除、住民税、健康保険料は最低水準
に抑えるよ。下手すると資産税の魔の手が伸びてくる可能性もあるので、年金の受給は限りなく繰り下げ受給して、資産を減らす。
最近はブログなんて読んでいると、3000万程度の金融資産でもリタイアして、年に3〜4カ月働いたり、週に2日働いたりしながら、
旅したり、ニート生活したりしている奴も居るからな。
保険や貯金の契約や再吸収に、毎日詰められたり、呼び出しされたりする10年を送るのか、いつ辞めても良い
アルバイトで気儘に生きるのか天秤にかけたら、生涯賃金は少なくとも後者の方が幸せに感じるようになって来た。
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:50.89ID:OYv77WsG
>>376
同意。辞める前の無駄な会議の多さはひどかったな。あと、軍隊みたいな、長い、朝のミーティングもいらないよ。言ってる事とやってる事がバラバラな会社。ブラックだな。
定時で終われ、超勤するな、誤配するな、交通事故起こすな、販売営業してこい、中小口営業獲得してこい、できるか!アホか。そんなに出来る人材が、こんな糞会社に来るか?いるはずないろ!
まあ、みんな勧奨退職まで我慢しなよ。メイトはすぐに転職するべき。いつまでも、こんな会社の奴隷にされてたらダメだよ。
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:00.38ID:zLOi4+/g
>>378
確かに…全く同じ考えです!
特に、特約獲得の為に○○道場などと称して
バカな出張って…
皆さん!どないですか?
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 23:37:33.14ID:L8ggMHn2
3週間後には年賀が始まるぞ。
…売れそう?
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 04:43:27.15ID:+ubtYOHf
かんぽ生命反転攻勢対策本部!
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 06:27:29.75ID:vBUe8vNv
みんな、辞めて何の仕事してる?
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 07:11:50.35ID:JN947aiM
>>382
近いうちバイトかパートをしよかなぁ…
離職票来たからハロー行って失業保険の手続きでもしてきます
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 07:29:23.78ID:Wf9vFhx2
何歳で辞めたの?
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 08:43:42.38ID:JCpb5pY9
>382
倉庫、キッチリ8h、休憩休息時間どおり
仕事まちがえるとゴメンではすまないけどね
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 09:56:17.50ID:JN947aiM
>>384
ジャスト55歳!年金受け取りまで10年あるけど
色々計算して、家族の許しをもらって…
退職金や貯蓄が激減しない程度にバイトかパートでも…
1日数時間のパートか、週3〜4程度のバイトか…
無理!と思えばユウメイトみたいに(ごめんなさい)やめてやるぅ
なんちゃって!
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 14:21:36.70ID:UKfvJmYV
俺は、52才。貯金1億、勧奨退職退職金2100万で、仕事はしない。それまで13年。多分65才時点で、貯金7000万から8000万。
65才から年金支給、夫婦で月30万くらいあるから、ほとんど貯金は減らないだろう。万が一年金支給が、70才に改悪されても余裕あり。郵政脱出成功。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:37:23.49ID:BJoVWGet
勧奨退職あるうちに退職したいよね。
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 14:41:08.25ID:raniRsgj
雨の配達犬大変 老犬になって気づいたらおしまい


その時は残念  事故も多いし
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 19:36:05.28ID:bDfLLO/E
たまに死亡事故の報告あるけど、死ぬんだったら、早く辞めるべきだっただろうにと思うよ。こんな会社のために死にたくないよ。とにかく勧奨退職あるのみ。
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 20:04:07.12ID:SYF3CDH2
俺が辞めてもう2年ぐらいになるのか。
このころから会社も人もおかしくなっていたが、今は更に酷いのか・・・
今は週に10時間程度しか働いてないが、12月になったら辞めて3月まで何もしないで過ごすわ。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/15(日) 05:27:21.18ID:gMniwKUE
そういえば最近郵便なんて使わないな。
年賀状書く若者なんかいないし、クレジットカードの明細もネットで見るし。
郵便局はATMしか使わない。
固定電話と同様、国民に必要とされなくなった事業だよな。
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/15(日) 06:34:56.10ID:ciDxTMM7
安倍晋三総理、国政ご尽力ありがとうございます。
日本よろしくお願いいたします。

自民党さん、みなさんがんばってくださいね。

ありがとう郵便局 ありがとう日本
日本みんなでがんばろう!
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/15(日) 07:06:16.79ID:XDZmge3Q
>>392

普通は少子高齢化だから、どんな会社でもそんな現象はあるんだけど、
ココの会社の不幸はそれを長期的視野で組織の形を変えることが出来ない所。
普通は需要があって供給がある。将来は需要は減るのでそれを先回りして組織のスリム化や
ダウンサイジングを早めに手を打っておき、その計画のアナウンスも内部にしっかりやる。
中で働いている社員も、安心感を持つことが出来、前向きに仕事に取り組んでもらうことが出来る。
ところがこの会社は組織の形態の縛りが大きいので、結局営業力や数値目標と言うトップダウンでの
業績を追い求めるしか仕方ない。
ただ、この考え方には大きな問題点がある。
少子高齢化、人口減少、働き方の多様化などで、これまでとは全く違う労働環境の転換点が訪れようとしている事である。
昨今は人手不足倒産と言われるように、収益は挙がるんだが人手が無いので事業が回って行かないと言う中小企業が
かなり増えて来て、2017年も前年比の2倍のペースで人手不足倒産が広がっている。
これからは、そこそこ大きな企業でも、働きがいや適材適所の人事が出来ない会社、過重労働、圧力で人を動かす会社などは
急速に行き詰まりを見せるだろう。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/15(日) 13:33:56.85ID:iWuZJO0Y
>>388
本当だね、無くなるまえに、今回でこの制度終わりますって、告知してくれるのか、心配。

最後ってわかったら、辞める奴多いだろうね。
いきなりなくなったら、暴れても、損するだけだし、組合も骨ぬきだし、株の損失凄いし。
確かな、情報に耳を傾けよう。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/19(木) 20:24:00.73ID:4OAHmvxn
退職金の明細来たぞー、10月25日支給だ。
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/19(木) 22:50:54.93ID:FBbtem/2
>>396
勧奨退職おめでとう!そのお金すぐにゆうちょから出して、しばらく民間の退職金定期で利息稼ぐといいよ。
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 05:00:18.00ID:Bh76i4N8
年賀状除けば、手書きの手紙を貰うのは年間数通だ。
日本の家電はガラパゴスだとか言われるけど、いい加減諸外国と真面目に競争するなら郵便は先が無い事業だよな。
電子化は避けられない。避ければ文明の発達が遅れる。
文書は証拠として残るけど電子化されたデータも同じように残る。
もう終わっていいよね…?一部必要な書類は窓口に取りに来る形にすれば特定局もコンビニ的価値はある。
配達はもう終わりでいい
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 06:06:41.11ID:bDFDkGEE
>>397
勧奨じゃないんだ自主退職なんだ。
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 12:26:36.73ID:bDFDkGEE
40代
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 13:58:36.50ID:dwA9Wl3K
次の仕事は見つかった?
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 15:39:09.33ID:dscDiwsI
>>396
同じくきました!
約10ヶ月分上乗せされてました
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 15:54:07.99ID:dwA9Wl3K
俺も50だけど辞めたいわ
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 16:07:56.01ID:h9hSh8Pe
ノルマ地獄から解放されて羨ましい、年齢問わず勧奨ありにしてくれないかな
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 18:10:46.95ID:bDFDkGEE
繰り下げ、繰り上げがあるから予定より少し多かった。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 20:12:44.44ID:5OYYwe7h
末端や、現場だけに責任を押し付ける会社だからな。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 23:02:31.26ID:J1/TpqdS
この会社の悪い癖。
営業が未達なのは社員のせい。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 00:14:00.20ID:8oEgbuk7
年賀ハガキは、金券ショップで買います。
貯金は。JAでします。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 06:08:55.45ID:ppMhaXXk
郵便のCMで
「早く大人になってね」
「早く大人になりなさい」って
局員の心構えじゃね?

「友情が芽生えました」とかやってるけど
世間の印象はキモイ!だけだからな、アレ。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 07:33:44.94ID:93Il/DpD
雨のなか配達中薄暗くなってきて
宛所も見にくくなり、定形外も濡れてきて
段差に気付かず転倒し、郵便を散乱…
したところで目が覚め
夢か!そう言やぁ退職したんやった!
と、思い二度寝する…
雨のなか、気を付けて配達してください
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 08:56:45.11ID:/0+/anRz
たまに配達が終わらない夢見て焦る時があったな〜。
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 10:19:01.70ID:93Il/DpD
ところで退職された皆さん!
年末繁忙期等にお世話になった班や課に
差し入れとして何か送るのですか?
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 11:27:06.40ID:mQMmSn71
>>413
送るわけがない。
自分でカニでも買ってのんびり過ごすよ。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 11:40:27.09ID:mQMmSn71
自分的には在職中に郵便関係者に形式的に出していた年賀状をどうするかの方が問題かな?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 12:09:20.83ID:ohj38fmp
勧奨で辞めれた人おめでとさん
大正解だよ
きっと3月では遅い
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 12:28:02.64ID:dNolhE/w
郵便の人も勧奨退職する人は多いの?
局会社はだいたい55歳くらい。
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 12:51:36.59ID:93Il/DpD
>>417
314に詳しく出てるよ
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 12:56:34.53ID:93Il/DpD
>>414
ですよね!ありがとう!
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 13:13:24.11ID:ppMhaXXk
>>413
やりたければやって良いけど、
本音を言うと、お世話になった事ってある?
こっちがお世話を焼いてあげた方が多くない?
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 13:19:33.91ID:8oEgbuk7
>>415
出さないよ。
冷たい組織の人だったからなぁ。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 13:27:54.30ID:ppMhaXXk
年賀状を無理やり減らす為になら出すかもしれないな。
本当に出したい?
俺は縁が切れた奴なんか出さねえぞ。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 09:06:39.19ID:Zn2p7wol
日経平均は高騰してるのに、わが親会社はダメだね。
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 13:47:50.38ID:gpcspclh
不適正営業のオンパレードなんで株価上がる要素なんて皆無。自爆ありきの商品多数で株価上がるわけがない

需要考えろってな
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 17:34:06.39ID:WcGT0LOS
かんぽ社員が郵便局に来たり、お客様サービス部が集配に自動車保険宣伝に来る。
保険まで身内に買わせてるのかこの会社。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 19:30:49.53ID:1O03SVoX
お聞きします。

やめた後の手続き的なことって何すればいいの

失業保険とかいろいろ教えて
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 22:56:46.70ID:xJFSaFVx
私も今年中には、ハロワ行って
失業保険の手続きしたいと思っています
写真二枚、印鑑、通帳、離職票、免許証で
大丈夫ですか?
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 02:33:10.03ID:mDSM7NcV
>>424
株価上げてほしい。
株価上がらんのやったら
株主優待品も出してください。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 08:39:32.75ID:AIIGENIQ
失業保険金は自己都合の場合何日でしょうか?
民営化になって10年やけど9月30日退職やし…
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 14:04:29.98ID:yN+FVHce
営業の会社って言っている以上は、株価は上がらないよ。
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 15:41:49.70ID:+rcpZFto
>>430
株主優待以前に社員優待すらないからね、需要を増やすには手っ取り早く社員割を作ってまずは社員やその身内に使わせて魅力ある商品作れば自然とそこから口コミが広がる。いまだとゴミのような商品を社員割もなく期待値という名のノルマをもたせてやらせてる

そりゃ株価も上がらんわ
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 16:24:36.62ID:Hks+3SZg
去年のブラック企業大賞で独走の会社
悪評を見て人も来たがらない
そんな悪評の会社の将来なんて知れていて
株価も上がらないでしょうね
私も辞めます
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 16:46:37.75ID:Hks+3SZg
先ほど亡くなられた西室氏が作った赤字も広く知られていますしね
郵便は年々縮小するだけ
株価が上がると思うほうがおかしい
人件費削減で赤字減らしとなってきつくなる一方でしょう
それでやめたら残された人は更にきつくなってまたやめる連鎖でしょうしね
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 16:58:59.42ID:eBz6+MC6
それでも潰れないって噂があるし、
まあ、何とかなるんじゃない?って
危機感が無い以上どうにかなるでしょ。
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 17:12:27.09ID:fA15T5uF
う、うん――
しかし持株会、最小単位の一口にしといて正解やったわ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 19:30:23.55ID:SQWHHsHd
428さん
まず役所へ行って国民健康保険切り替えの手続き、国民年金への切り替えの手続き、
退職日から2週間以内。
ハロワに行く説明してくれる、認定日決めてくる、説明会参加する日を決めてくる、
まずこれだけ直ぐ行う。
因みに私は明日退職金口座に入る。
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 22:42:40.18ID:AIIGENIQ
持ち株解約を退職時したけど
まだ通知や連絡ないなぁ…
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 02:56:04.02ID:klLMsNzp
離職票なんか退職日から1か月は来ないぞ。
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 04:06:55.28ID:CTHFwOE+
>>440
ハロワに行って相談しておいで
ちなみにメモ帳を持っていって
片っ端からメモしていけば良い。
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 07:43:25.00ID:Iz8LNVyb
本日振り込まれる退職金
皆さん!どのように活用、運用されますか?
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 07:55:56.46ID:CTHFwOE+
使う宛てが無いなら
とりあえず置いておけ。
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 08:35:12.22ID:h+rY3SGn
運用は危険。定期で寝かせる。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 09:05:26.06ID:ZMxZ5RQ3
退職金定期で決定。銀行員は、投資信託をやたら勧めに来るが、手数料で持っていかれるため、断ること。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 10:29:40.31ID:Iz8LNVyb
皆さんありがとうございます
退職金定期の案内チラシ入ってましたね!
スゲー高金利で!
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 15:11:10.27ID:HI3UkXMM
441さん
俺6日できたぞ。
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 16:20:11.50ID:EW1f0cme
退職いいな。
俺も50だしあと数年で辞めるわ。
五体満足なら、郵便局だけが仕事じゃないものね。ストレス人生はもういいや。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 21:50:19.48ID:8oarUfss
>>449
おつかれさん。
俺も数カ月で50歳。
なんでこんな会社になっちゃったんだろうね。
公務員だから気楽だったんだろ?ってな意見もあるだろうが、
昔はそれなりに儲かっていたんだよ。この会社。
郵趣家も沢山いたし、内務から保険課の外務になりたい(儲かるから)って奴も沢山いた。
貯金の手当てもそれなりに付いたしね。
儲からない状況が続くのに、ユニバと言う縛りを作ってしまったことも、この会社の悪夢の
始まり。
まだ、アメリカの新自由主義社会の企業社会の方が物分かりが良いな。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 22:16:19.02ID:EW1f0cme
ユニバーサルと局長会が未来永劫、足かせになるよね。郵政省いい時代だったな。労組も組合員の意見を反映してくれたし、これからの若い人は気の毒だ。、
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 23:04:01.98ID:MFithT2O
>>450
それでも儲かってると言う
イメージを他社から持たれてるからな。

いつぞやの馬鹿が張った給与支給明細書の所為で。
0453450
垢版 |
2017/10/26(木) 06:45:22.52ID:73JAMxTv
>>451
若い人はどんどん転職すればいいよ。
これからは、一つの会社に長くいるより、若いうちに色んな職種を経験したほうが良い。
俺らが、過ごしてきた職場人生は、逆にデフレの時代で人余りの時期を生きて来た。
その間正社員で仕事が出来たという事は、ある意味ラッキーだったかもしれないが、
この仕事にしがみ付くしか方法が無かったとも言える。
だから、息苦しく、生きづらいw。
50歳を超えて、早期退職を目指す人間も、若くして転職を考える人間も、日本の雇用環境にとっては
良い事だ。今の年金受給者や、年金で生きて行こうと思っている人間には、社会保障の支え手が不安定化するので
老後難民化する可能性があるがw。
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 12:04:32.43ID:F7RmGrOH
あと5ヶ月、はやく高齢勧奨の募集ならないかなぁ〜、即応募。
jp労組は会社の言いなり、一応対応しているみたいなこと言ってるけど、現場ではその通りになってない。
それだったら文句ばっかり言うって批判されていた全逓時代の方がよかった気もする。
過ぎたるは猶及ばざるが如し、(謝)
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 13:16:00.29ID:sI5GtXBz
>>454
全逓と全郵が合併した時点で見切ったわw
あんだけ対立してた組織なのに
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 06:05:54.44ID:uq+AcSGp
持ち株会、今のままだったら元本割れ。
3末までにせめて元本まで戻って。
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 06:25:42.26ID:NGq8+wpz
辞めてよかったぜぃ。
何とも言えない安堵感。
40代だけど、まだまだこれからやれるわ。
皆さんも頑張ってくださいね。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 07:22:32.53ID:f9GhQ2r9
>>455
組合も全郵政にのまれたな。元々全郵政は局長会が作った、全逓を潰すための労組。会社の言いなりになるのも当然。戦う交渉能力も無し。全逓はしんだよ。俺も辞めたい。50歳
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 09:34:37.34ID:tbZ0aQc7
そもそも組合は本来労働者目線の組織なはずなのに全然だもんな、合併したときにやめとけばよかった
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 17:56:11.75ID:JwRPV+hk
退職者組合ってどうよ?
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:49:02.25ID:O+hUXTBo
>>460
郵政退職者近畿共助会に入りました
OBの方達と交流を深めていたら
良いバイトでも紹介してくれるかなぁ?
甘いかなぁ?
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 22:19:34.51ID:/Gfm3BLJ
俺は退職してソープざんまいだよ。
独身だから出来る。人生一度きりだから
、いつ死んでも後悔しないように。
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:57.44ID:+4M0s7+g
社員申告書に退職(高齢勧奨を含む)って項目があったのを今年初めて知った。
そこにチェックマークを入れて提出した。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 13:14:27.25ID:HOTCLfS4
>>464
そーなんですよ
今までは意識せずに、気にも止めなかっけど
半年後や一年後を意識しだすと
勧奨退職の文字が目に飛び込んでくるようになり
思わずレ点記入しましたよ
それが、一年前の社員申告時でした
無事今年の9末に勧奨退職できました
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 13:19:50.19ID:HOTCLfS4
その後の部長対話では
理由や何かかんか聞かれたけど
高齢の親の介護です!って答えときました
親は今のところバリバリ元気ですが…
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 07:23:18.03ID:Vxx4kqVx
申告書の退職レ点にチェック入れとけばよかった、勧奨対象まであと少しだからと悩んだが年賀の指標きてまた今年もかとメンタルだだ下がり。有給いまから全部使って三月末におさらばしたい気持ちになってる
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 08:51:44.23ID:KjDUsveZ
三十年ちかくまえ、公務員だしということで試験受けて入った。
給料は安かったけど(今も安いか)、営業ってことはなかった、三事業どんぶり勘定で貯金保険が稼いでくれていたので助けられた。
今年は個人指標は設定されなかったけど、班指標を示されてそれを按分するから個人指標といっしょだね。
今年で最後の年賀販売、班には悪いけどインナー以外は売る気なし。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 10:12:27.02ID:KjDUsveZ
9末で勧奨で辞めた人、退職ポイントの規定計算どおりの退職金だった?
それともケチ郵政、病休がどうの、処分がどうのといって減額してきた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況