X



【明】人事異動11【暗】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 07:32:56.06ID:bZKQmS1M
あー、あいつら異動せんかなぁ
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 13:45:57.20ID:EzwPP3+k
郵便内務はいいぞ〜
日祝勤と不規則勤がふえるけど
仕事はストレスも責任もない、何かあったら集配に丸投げ
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 14:00:51.36ID:F2I50rYl
どんだけいい加減な内務だよ

普通の所は外務の尻拭いという仕事だらけなんだがな
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 17:23:55.34ID:L9+ESm6z
それ言ったら地域区分局最強じゃん。窓口部以外は集配もないし
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 19:48:40.30ID:yXPsD/t7
早く配達員の立場から動きてぇ
夜勤で回ると道が混んだり、マナー悪い車両多いとかで迷惑被ることばかりだし
内務行きたいのが逃げというのなら構わないよ
逃げるは役に立つし
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 20:12:44.57ID:ndCUJkxC
そういう問題じゃなくて、内務には異動はなかなか出来ないんでしょうが…
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 20:21:01.74ID:QjD5cG41
外務→内務の異動は、事故何回もやらかすとかして会社側から「コイツは車両運転業務を任せられない」と判断されば簡単に出来るよ
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/23(土) 21:01:35.87ID:XQTv1klj
事故数回も起こすとボーナスカットやら定期昇給も減らされて異動以前に職場に居づらそうw
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 02:37:27.51ID:FVcfTjsJ
バイトの取合い
イケメンが多い班
オッサンが多い班
根暗ヲタが多い班
嫌われ者が多い班
喫煙所ファミリーの意向が反映される。
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 05:56:41.63ID:D/0CB9Ci
思った事を全て口に出す、頭の悪いks万年主任がいるんだが
さっさ異動させろよ
やつさえいなけりゃ 班は平和になるんだよ
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 06:07:57.82ID:OKoE1+/F
>>809
こっちにも居た、頭の悪い副班長が。
周りもコイツが居たら変な雰囲気になってた。
彼の所為で班自体がおかしくなったり有能な人が辞めたり。

コイツの左遷はともかく
辞めた人も復帰してくれたらよかったのに、
上はその責任を取らないからな。
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 13:52:42.56ID:rUP96JWL
>>806
普通はそういうのもなかなか出来ないことでしょ? 
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 16:50:28.51ID:+Yj5gSPY
>>761
0761 別情報だけど、10.18辺りにあるとの話あり。関東
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 17:05:05.56ID:LUtYenRM
基幹以上で若ければゴネ得がまかり通る
まぁ普通のコースからは外れるけど
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 20:10:28.42ID:JwSiGgqG
外務で使えない奴→内務へ異動
内務で使えない奴→肩叩き部屋へ異動
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:41.76ID:jawzy38k
>>813
地域基幹で25だが(三年目)
部長の肩揉んだり、かばん持ちとかやってみるわ!
それで気に入られるようにしておく
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/24(日) 23:54:17.85ID:vH+fD/ah
そんな簡単に内務への異動は無いよ。
出来ない人はそこに残留です。
動く人は何らかの理由があるかなと。
昔、集配から郵便行って試験無しで
支社へ行った人いたし。
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/25(月) 05:39:36.08ID:siy0d46P
毎日出勤して、時間に追われながらも、業務をこなして、その日が終われば仕事が終わるのがどれだけ恵まれた事か
自分の仕事を抱え、スケジューリングに追われ、各部の部長、副部長の報告がなかなかでなくて仕事が進まず、目先の業務をこなしつつ、抱える仕事は増えていき
要領よく仕事をこなして、要領よく他者に割り振れない奴は精神病むよ
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/25(月) 12:44:01.94ID:Xw9KeSni
>>812
総選挙が10月22日にあるから選挙中での異動は無いでしょ。
総選挙が終わった翌日に内命ならありえるが。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/26(火) 12:09:35.49ID:mkImUvdj
>>812
ホント?
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/26(火) 12:55:32.83ID:B30ePFLN
衆院解散の情報が事前に入っていて、それで人事異動を入場券配達が終わった頃の10/18にしたとか…なわけないか。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/26(火) 17:30:19.40ID:7EPIcC6Q
一番まともだった社員が異動してしまった…唯一尊敬できる人物だった
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/27(水) 09:55:53.39ID:XALgobql
>>820
総務?
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/27(水) 11:11:02.63ID:B0yTTS7q
812 これはあくまで選挙を想定していない段階だった頃の話でしたから、そうなると
前倒ししてある事も考えられます。
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/27(水) 17:11:16.70ID:KVXS3Ont
なんかもう地震予知みたいになってるね
全国レベルでみれば、そりゃ誰かしらは異動だろうけど
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/27(水) 19:01:32.84ID:oiHEtmj5
班異動とかじゃなく
隣のでもいいから別の局に転勤したい!
むしろ三年もこんな場所で待ってるのが奇跡なくらい
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/27(水) 22:40:36.53ID:pdjNl5yd
転勤になった。昇進して基本給は上がるが調整手当てが0になる。終わった。
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 11:09:59.32ID:zHiHkRgd
調整手当は1年目は100
2年目は80出るから
すぐ0にはならんよ
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 13:23:02.74ID:hAuBueAx
まだ4年目なんだけど、どうしても異動したい。
親の介護のためとか書けば多少は優遇してくれるのかな
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 15:47:32.70ID:hrFJcGDV
三年目以降の地域基幹には
社員申告書と別の用事が配られるらしいがいつくらいだ?
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 18:35:59.84ID:2uXHkM64
2014年入社のひとは配られてるみたいです。
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 18:49:55.39ID:YwEiPv3w
>>833
課長でさえ家が遠すぎるって理由で、一年で異動したよ
ごねまくればいい

下北の劇場で演技学んできなさい
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 19:18:30.67ID:qNqBxaH0
>>835
2015年入社の自分はまだ来年か
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 19:38:16.17ID:92AApkHn
>836
課長でさえ、も何も
課長だからだぞ?
一般や主任レベルじゃ、
ゴネ通ったとしても
嫌がらせを伴う
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 19:59:42.95ID:qNqBxaH0
三年たってないのに配達から脱出したやつがうらやましい
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 20:14:23.88ID:x8JHPeDk
本当に一般から計画行けるんか…
無理なら希望持たせないで欲しいわ
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/28(木) 22:14:33.86ID:IWS+0nvm
>>843
宝くじみたいなもんだ。
買わなきゃ当たらないが、当たること前提に人生設計する奴は居ない。
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 19:13:44.31ID:4Ns1fSuH
異動と担務変更に望みかけてる
2015年入社の人たち!今年度でやめるやつ多そうだな
局も移れず配達のままに絶望してやめるやつが何人になるかな
事故起こし過ぎて3年経つ前に内務行く奴もいるが
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 19:29:11.44ID:vaVz6Ya4
>>846
俺も同じだ。
異動と担務変更どっちが可能性あるんだろ?
両方希望は書いたけど
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 21:11:38.95ID:Erjzde5s
需要があるかわからんが3年目研修

基幹の約1/4は計画総務郵便部等の内務に異動済み。だけどそういう奴らのほとんどは女だからそうなんだと思う。
話を聞くと「もう外務は嫌なんです」とか「内務で働きたい」みたいなゴネてまかり通ったとか。
男も同様に異動したけど少数派。だけど計画研修を受けて人はチラホラ。ちなみに僕は1年目から申告書に書いたけどそんな話聞いていない。

あと内務の場合他局異動は聞かなかった。外務の異動は本局から集配センターとか同じエリアの辺境局送りってのは結構聞いた。
結局3年未満で異動ってのは局かその局が仕切っているエリアで空席がないとダメみたい

配達せず、内務異動もなく雑用窓際に追いやられて、局員全員に馬鹿にされてストレス発散道具にされているメンタルヘルス要員もいるとかいないとか……
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 21:24:02.74ID:Erjzde5s
会社的には新卒の内務採用がないため高齢化かつメイト中心って状況に危機感をもっているらしい(『表面上は』かもしれん)

そんな感じで若者は配達で満足せず内務にバンバン挑戦してほしい、そのために研修の機会も増やすとかなんとか……
そして入社研修同様4年目から担務が選べるという甘い言葉も……

僕は「どうしてそんなウソつくの(´・ω・`)」状態で聞いていた。まぁ実際若手をとどませるクソみたいな口実なんだろけどね
最後に「要員の都合も考慮して」ってボソッと軽く流した言葉を僕は聞きのがさなかった
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 21:30:27.73ID:Erjzde5s
あと3年目の人は申告書とは別に担務変更の紙が貰えるって聞いたけど本当に貰っている人はいるのだろうか…
過去レス漁ったり15卒スレ覗くとチラホラ見かけるけど……
もしそうなら僕のクソ部長ぶん殴ってもいい?(´・ω・`)

ともかく仕事に対する意欲と意識を盛り上げる趣旨の研修だと思うけど、僕は未だかつてないほど盛り下がった研修でした

とりあえず僕は第二新卒の枠から外れて年齢的にも厳しいですが転職サイトにいきま〜す
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 22:02:29.90ID:a8tYJ8ha
平社員の人事なんてブロック裁量だから地域性で違いすぎて全国の情報がごちゃまぜの2chでは参考にならないね
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 22:08:47.65ID:DrKpcC8v
計画研修おれも受けたい
遠いところに異動でもいいからしたいわ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 22:23:26.23ID:DrKpcC8v
>>850
地域基幹はその用紙はもらったよ
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 22:31:51.15ID:8stgM5D6
内務でも局外に行きたい
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 22:37:59.02ID:DrKpcC8v
>>854
他局てことかな?それはこっちも同感!
ちなみに外務から内務行くからこそ他局で気持ちも心機一転でやりたいわ
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 23:23:33.08ID:RUbhsD6t
内務に移るのは難しいけど、ド田舎のセンターなら可能性あるだろう
配達半日もかからず終わって残りの時間は局内で内務作業できるぞ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 23:40:35.33ID:tb8QTGrG
>>856
最近はど田舎センターも農家や工場の集荷で大変らしいぞ
田舎道を延々走り、現場ではフォークは使えないから手で積み込みだってさ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/29(金) 23:49:30.01ID:DrKpcC8v
内務希望強く持つのはいいが
その内務の作業はどんなことするのか
内務に移るに当たってどんなことができないといけないのか、くらいは知らないとまずいな

特に計画は、、
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 00:19:45.18ID:M3LBOf/l
>>856
ど田舎は厳しかったぞ
集荷もそうだがポスト開けも全部同じヤツがやっていた
あんなのやってられんわ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 09:48:09.15ID:J5k0EydZ
隣の芝生は青いとは、けだし名言だな。
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 10:40:04.19ID:qnGlZ51e
計画は広範囲の知識が必要な気がするから大変そう
自分は総務に行くの面倒だから、とりあえず計画に聞きに行くしねw
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 13:07:27.01ID:4y9vOMhP
郵便部とどちらがハード?
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 16:56:32.09ID:4XOuKmB0
1.2年で平行異動してる人って単純に運がいいのかな?
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 18:02:09.62ID:8Q0JFmw1
わからない事があったら計画か郵便部に聞くだろ?
今度は逆の立場になるんだよ。一日数人の質問をその場、最悪配達出るまで答えなきゃならない。
わかりませんは通用しないしいい加減な答えはこっちの責任になる。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 18:44:41.25ID:s0Hgog8X
>>867
残念ながら人によってはならないんだなこれが。そんな事言って無い、お前が間違った解釈したのが原因とか言う計画を知ってる。
そう言う奴程要領良く立ち回ってる
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 19:02:58.55ID:v8enp9DS
一般でもエリア外の異動も家庭事情や諸々の理由によっては可だったよね??
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 19:11:57.72ID:DYHg6nKa
>>867
俺が昔いた局の計画なんて質問に答える能力がある奴なんてほとんどいなかったぞ。わからないことは全て現場に丸投げ。コールセンターの質問も答えられないから現場で対応。

できることといえばエクセルで表作りしてただけ。あと自爆だけはよくしてたから「管理者からの評価」だけはよかった。

都内某局の話。今も実態は変わってないはず。現場が可哀想だ。
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 19:13:23.94ID:TmLTbm9w
まあ希望する奴もいるんだし
どんなことするのか教えてあげてもいいんじゃない?潰れる人多そうだが
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/30(土) 21:44:21.91ID:J5k0EydZ
>>870
お前が、質問の回答を理解できなかった、という可能性を排除してはいけない。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 00:04:01.08ID:nPq1zGWa
社員申告書や担務変更用紙の動機や理由付け
意外と書くの難しいな
露骨に転勤したいことや内務行きたいアピールは逆効果といわれてるからな
そうじゃなければ正直に色々とかかるのに
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 09:28:57.53ID:AEWwypiv
>>873
俺は新しい環境で新しいことにチャレンジしたいとか書いた。はやく今の班からでたい
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 10:32:30.08ID:6hjPHENF
>>874
そんな奴ほど出世していくのが郵便局
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 11:50:54.78ID:nSNRRdDz
非正規社員はやる気も責任感もない(安倍総理)
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 13:12:58.62ID:VGqAiCsP
>>875
正直にかくと叶わないのが申告書だもんな
おれは今の局からでたい!客の層がひどすぎ
それから家もたくさん増えるし迷惑な渋滞及び駐車は多く…工事も多くて仕事にならんし
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 13:27:18.35ID:okwGGbE2
>>876
でもそういう奴が計画から現場に異動になった途端クズの烙印押されるんだがな

管理者までまっすぐ行ければ別だ゛か
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 13:39:43.03ID:Qw53RLJ7
他にも異動したがってる人へのアドバイスになるかはわからないけど
この局で勤務したいとか具体的すぎるのは逆効果らしい
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 13:42:09.78ID:jEgq9/zG
入社して半年だけど申告書に書いたら異動できるかな。。
同期はパワハラが原因で8月に異動した人いるけど
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 15:01:12.12ID:HlPG6WLW
>>873
露骨に書かなきゃダメ
露骨に書いて、希望の局へ異動できたし、希望の部署へ異動できた。
申告書はアピールする場だ。
相手に自分の今ある気持ちや考えをわかってもらえない。
異動したい。どこへをハッキリ書かないと、忘れた頃に突然、評判の悪い局へ異動の声がかかった人もいる。
今ある立場を温存したいみたいな事を書いたら対話され、向上心のあるような事を書けと修正を促されるよな。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 17:20:11.89ID:8o7ZNhN6
>>882
じゃあ○○局勤務を第一希望とか書いてもいいの?
計画や郵便部やりたいとかいても?
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:11.57ID:6hjPHENF
そりゃ書くのは自由だろただ希望通りにいくかはわからんが
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 18:03:19.46ID:XAXGza85
>>881
無理。同期のも極めて稀な事例
そもそも利益のない新人を異動させるメリットってなに?助けるメリットすらないから。さっさとやめろクズ
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 18:15:52.64ID:PM/GORBu
ふつーに1年目で異動とか担務変更あるよ
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 18:34:14.56ID:3Ee8I1ng
>>887
いや、進路指導的な用紙は3年目にもらうよ
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 18:39:20.60ID:+qxdoS8V
そうだけど
3年経たずに異動してるやつや
外務から内務とかいる
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 20:16:50.69ID:nPq1zGWa
まじでうらやましいわ
早く内務行きたい
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 21:39:49.72ID:aOamXAJA
>>888
貰ったことない5年目だけど
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 22:07:46.28ID:61U3LNlf
貰えるのは
新卒で地域基幹職に入った組から
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 22:27:30.13ID:nPq1zGWa
>>892
てことは2015年入社にとって有利だった?
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 23:14:04.51ID:7THCOB/F
一般職が始まって3年、とうとう外務から転換出来ない人が転職が始まったか。
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 23:17:28.04ID:llZgbPu7
>>882
ピンポイントで書いていいの?
嫌がらせとかで逆方向に飛ばされたりしないかな
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/01(日) 23:46:03.48ID:z1Z+NQyL
>>895
えっ!ピンポイントに書かないの!?
もしかして上に嫌われているの?
郵政には大勢の正社員がいるのにアピールしないと、思いの強い人を優先するでしょ
ピンポイントで書かないとダメでしょ
上に自分の思いを話してもいないのに、エスパーじゃあるまいし思いを見抜いてくれますか!?
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/02(月) 00:09:34.82ID:qTmxRtGH
ピンポイントでかくと
今のところが嫌なんだな!ていうのが伝わって逆に嫌がらせうけるときいた
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/02(月) 00:10:56.71ID:uJTmBt+z
チンパンは我慢も知らん( ´,_ゝ`)
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/02(月) 01:05:24.77ID:qTmxRtGH
>>894
一般職は担務変えるのも異動もできないの知って入社してるの多そうだが
地域基幹は異動できない、外務から動けなかった、という理由でやめるの多くやりそうだな
まあそうだろうな地域基幹は特にそれらを理由に頑張ってるんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況