X



DOSSスレ4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/19(土) 23:32:35.00ID:je0Wm8mQ
>>302
ガントチャートによる指導を行っていたら、放棄隠匿を防げたとでも言うつもり?
残念ながらガントチャートを見ただけでは放棄隠匿の前兆すら掴めないよ。
そういう事をする人間だって知恵は働くんだから、破綻の無いような入力をするだろうしね。
業務支援とは名ばかり、放棄隠匿予防ツールとしても役に立たない。仕事の為の仕事を増やすだけのツールは、いい加減廃止したらどうだろうか。
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/20(日) 02:22:04.75ID:9YfCGyU0
>>302でよくわからないのは「局員が差出人のもとを訪れ、配達するかどうか意向を確認している」という点
配達すればいいのではないか?
差出人は配達してほしいから差し出しているのだ
配達するか確認って、なんの確認なのか?
アホすぎる
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/20(日) 02:22:11.62ID:9ZppHI8W
こんなくだらねぇ業務邪魔システム早く廃止しろ
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/20(日) 02:28:34.21ID:9YfCGyU0
また>>302にガントチャートによる指導を行っていたらとあるが、結果は同じだったのではないかな?
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/20(日) 08:21:38.91ID:suNsUtJq
放棄隠匿が起きるかどうかは、その局の風土による所が大きい。
超勤削減にばかり目が眩んで、無理な作業指示が出たり、その結果として時間前着手や休憩カットが常態化してたり。
本当に放棄隠匿を無くしたいのなら、DOSS云々よりも全国の局に上記のような事がないかアンケート取った方がまだマシ。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/20(日) 20:37:15.83ID:iYyXxUlL
>>306
結果は同じでも、日頃から班長が指導して
いない状態の場合なら、懲戒処分だよ。
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/21(月) 02:40:17.51ID:Yd75S2Lb
といは言え
処分なんて紙切れを一枚もらうだけで
実質的な損害はなんもないからね

指導なんてしないほうが
なにかとお得
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/21(月) 11:10:47.46ID:7hR0risH
ジャンクデータを積み重ねるだけに止まらず、それに対する班長の手間まで増やしているのでは、無駄手間だと揶揄されるのも当然だな。
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/21(月) 20:15:06.78ID:G0eknPeL
そもそも単純にどこからどこへといったトラックのような大雑把な移動の物流じゃないもんな。局を出てから何件まわるかとか距離はどのくらい走るのかなんてのは実際物が来て準備しなきゃ分からない。
自配分もあるわけだしその日の気候や天候、受領印が必要なモノの数とかもあるし地域によっては交通量やら信号の数とか様々ある

簡単にデータ化出来るもんじゃない、本気でデータ化して効率化はかるのであれば次の日に配るものは前の日に準備したものを持ち出す体制にしなきゃダメ

そうすれば各区の正確な物数は把握出来るし超勤が前以て必要かも分かる、前の日ならば物数が極端に少なければ人員削減したり多ければ増員対応も可能。前の日に準備してるからミーティング後すぐ出発も出来るしね。何のために速達や時間指定郵便があるんだよ

このくらいサッと実行しないあたりがここの上層部の限界なんだろうな、とにかく商品サービスがやたらとある割には全く機能してない商品がありすぎる

総合職だかなんだか知らんけど現場見て回れって思うね、無駄ばっかだ
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/23(水) 05:58:44.31ID:2RCCAbja
>>311
わざわざ下(現場)に降りる暇はない。
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/23(水) 16:00:58.59ID:lcbr8Kxt
>>312
この考えしてるからクソなんだよなぁ

視察くらいどこの民間でもしてるっつうの、赤字出す施策やる暇あるくせにそういう暇はねえのか
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/23(水) 20:00:04.47ID:buJLetj5
DOSSは毎日取る必要はないと思う。
廃止するのももったいないので、週3回にしてはどうか
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/23(水) 21:08:14.38ID:eGo6Zjvf
支社不要論
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/23(水) 22:16:39.38ID:uW+iLAC+
>>316
それじゃテラオカのチンカスエンジニアが食えなくなるし
ポチってフィルター掛けてるクレーマー爺さんの仕事なくなるだろ?
そっちが本題なんだから
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/24(木) 12:50:13.72ID:SOEm/Z1/
DOSSは完璧なシステムです!
でも毎年物調はします(笑
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/24(木) 16:50:54.13ID:3GqG1wsI
DOSSの話じゃないけど、9月から出勤簿のIT化をスタートさせるので
今訓練中だけど、これもDOSSに劣らずクソシステムだな。
なんで退勤時に退勤時間を手入力しなきゃいかんのだ?全然省力化出来てないじゃん。
普通の会社が使うタイムカードで良いんじゃね?
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/24(木) 19:28:10.32ID:mBvNz+87
退勤時に手入力?
お前んとこ、やり方が違うぞ。
社員証タッチだけです。
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/24(木) 23:55:56.35ID:RSCxqh7o
超勤が前提の話じゃない?入力する方はかなり面倒くさい。
0324321
垢版 |
2017/08/25(金) 01:29:55.11ID:eHIeQ8Wt
そうそう、超勤の時。
ってか定時なんてほぼ無いので毎度超勤。
超勤の時は、帰りの点呼の時に上役がタブレットで退勤時間を打ち込んで、そのタブレットに本人確認で社員証を読ませ、
その後PCのカードリーダーに再度社員証を読ませて退勤処理完了。
なんちゅう面倒なシステム・・・・。

あと、出勤時間前の15分以内に出勤登録しないと遅刻扱いになるとか言ってるけど、
今のシステムなら、着替え終わって勤務するフロアに入るときに出勤登録することになるが、
労働基準局の判断だと、制服への着替えの時間も勤務時間に含まれるので、
それを根拠にすれば、8時半出勤なら、8時半に局内に到着してそれから制服に着替えて8時40分位にフロアに入れば良いことになる。
にもかかわらず8時半前にフロアに入って出勤登録をさせるならば、勤務時間は8時20分が相当じゃねえの?と思うんだが。
なので、そもそも出勤時には局内に入るのに社員証かざすんだから、それを出勤の信号にできないのかね?とも思う。
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 02:12:33.74ID:mhOTP7hM
>>324
退勤時に上役が忙しくてタブレット操作してくれず、おまけに操作が面倒くさいから上役に嫌な顔をされながらの操作を嫌い、
大量に超勤者がいるから待っていられず退勤するから乖離退勤が続出してんだけど
DOSSや現金管理機に超勤の勤務実態の証明があるからといって、退勤かざして乖離退勤になって帰る人が多いけど、もしかしてこれってサービス残業になっているのかな?
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 02:53:14.88ID:QtOPTMCy
>労働基準局の判断だと、制服への着替えの時間も勤務時間に含まれるので、
それを根拠にすれば、

聞いたことないが?
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 05:22:59.19ID:Q4SAIBra
>>325
そういうルールを守れないヤツらはどんどん罰を与えればいいだけ。
いい加減やめて欲しいよな、歯向かう俺カッケーみたいな考え。
現場は黙って指標を達成すればいいのだ。
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 05:43:38.43ID:5ceWyqeU
タブレットの接触不良にこれから悩まされるぞ

接触式コネクタってクソなのが死ぬほどわかる
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 06:44:22.54ID:n8BLUsIN
1分以上入力しないと未入力扱いになるのやめてくれ 物数入力なんで5秒もあれば終わる。
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 08:33:55.57ID:e9OKA1Zy
乖離退勤のまま帰って、後か明日かに課長か計画が超勤登録してくれるんじゃないの?
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 18:59:58.13ID:Q4SAIBra
>>329
歯向かうっていうのがレベルの低さを物語ってるねw
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/25(金) 21:51:02.18ID:QLdNsTYK
超勤付けるのも時間給で帰るのも余計に時間がかかってるんですけどw
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 00:48:24.53ID:kfdUOhIu
>>326
失礼、勘違いしてました。
正しくは、裁判による司法判断でした。
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 03:10:59.84ID:sD/ffM8F
>>334
超勤してる時点でお察し。普通なら超勤はしない。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 05:53:45.39ID:j0XbS968
定時ファースト

今日も翌日回しで超勤ゼロ、ヨシ!
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 10:28:24.89ID:vz/PtHlt
>>333
極論だがお前死ねと言われ死ぬのか?相手に問題あれば歯向かうのは当然のことだ、お前のほうが頭おかしいよ
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 16:27:45.65ID:sD/ffM8F
>>339
問題ありと決めつけているだけでは?
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 17:45:37.37ID:s5Hd4guS
>>326
一応 裁判の判例は出てるよ
ただし状況と条件が異なるので
こちらに適用できるとは思えないが
まぁ あなたがネットから情報を取り出せない情弱であるという事だけは理解出来る

ここに詳しく書いてあったので暇なら見てみ
http://www.yamaguchi-sr.biz/article/14890501.html
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 18:42:31.59ID:xJnxPkfO
ネットでしか粋がれん奴が刃向かうとか失笑もん
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/26(土) 19:21:28.45ID:s5Hd4guS
>>342
お前も同類じゃんwww
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/30(水) 01:45:25.14ID:aWNvTZr9
丸一日でやればよかった通配を午前中に全部配達してきてしまうアホ共のおかげで小包の補助付きのご褒美が来てしまったよ。。
住宅も増えたから増区してほしいくらいなのにな。。
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/30(水) 22:40:25.40ID:kelyl4sY
ブツが少ない時に時間前着手して昼休み削って時間休で帰るヤツいるね。
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 04:23:50.68ID:VqQU/U2R
戸別組立能率が事務室に貼り出された。
1通に20秒もかかってる奴がいて
低能率が曝露された格好。
口うるさい奴だったけど、それ以来
静かになった。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 04:32:27.66ID:VqQU/U2R
ルールを守れん奴が歯向かうということを
是認するところが非正規社員らしい。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 06:46:50.74ID:KqGXvQKf
ご褒美とかふざけんな
ただの難癖注文だろ
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 07:31:36.99ID:WNgLieuy
>>348
そういう奴がいるとDOSSデータがでたらめになる。

処理可能物数が大幅に増える
帰局時間が大幅に早くなる
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 10:08:59.72ID:Y5UnXF33
DOSSなんか減点主義かつ横並び主義を維持する為のツールだろ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 13:51:44.61ID:gd/R1xIB
評価方法が減点方式だから腐る
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 14:09:02.12ID:2GrCk2N2
加点方式なら、ほとんどが0点。
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 17:51:07.75ID:xj2xa+eg
現場「若手が辞めちゃう!」

会社「DOSSで辞めないような環境を作れば解決だな…?」

現場「DOSSで辞めない環境作るわ」

数ヶ月後

放棄・隠匿発覚でジ・エンド
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 18:41:13.11ID:TDiTTbc9
コストコントロール!コストコントロール!
ここの役職者って変な薬でもやってんのかな
その割には朝ミーティングが長過ぎるけど
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 20:33:32.59ID:mW0OIysQ
ちょっと前までは「頑張った人が報われるシステム」なんて言ってたのに、頑張って早く終わらせると(もちろん時間前着手や昼休み削るような事せず)減区というご褒美がついてくるアホシステムだからな。そのくせ超勤減らせ減らせってどうすりゃいいんだよ。
適当にダラダラやった方が得なんだからそりゃみんな腐るわ。
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 21:01:12.60ID:mW0OIysQ
評価されたところで何も変わらん。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 21:06:32.72ID:wykzxPfk
>>362
間違いなく君は頑張っていない。よってこの先も報われることはない。
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 21:39:48.50ID:jfZ0XUjL
>>349
まともな人間なら1通あたり何秒とか、あれ気にしてる奴いないよ
ちょっと入力いじれば簡単に数字上は能率あがるから
1通0.5秒とかアホみたいなことも簡単にできるし

ただ評価の対象になるかもしれないから
俺は平均より早めになるように入力時間をいじってるけど
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/08/31(木) 22:04:11.02ID:xOmJ9Lqr
入力する側でいじりたい放題のDOSSのデータ(笑)なんて無意味
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 01:26:49.76ID:POZMsKmN
このDOSSに掛かっている費用と人手を現場に回してくれれば、かなりのサービス向上ができるんはずなんだけどね
民営化したのに組織がスリム化されていないのが、大問題なんだよ
本社や支社で無駄な仕事を作るな
いつまでも頭でっかちじゃ倒れちまうじゃねーか
人材をトリクルダウンしろ
こういう無駄なところを株主総会で突っ込んでくれないかな?
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 11:24:44.53ID:nFHBiv5N
サボったり仕事がトロい奴を淘汰してくれれば俺は満足
理不尽な補助がやっと報われる日が来た
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 11:43:57.15ID:mMK7fps7
お盆過ぎから昼休みも戻って休憩取るよう命令
陽が短くなるこれからが本当の地獄だな
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 11:45:56.99ID:dcYkhTM6
>>361
一生懸命やる人と他人を思いやる人はここでは評価されないよ
ここで評価されるのは自分の仕事を後輩に押し付ける輩と
自分勝手に自分の仕事だけして頑なに他人を助けない奴

これが郵政の現場では優秀とされる人物像です
これじゃ 皆腐るのがあたりまえwww
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/01(金) 18:31:53.21ID:YbVwhJgI
>>369
それな、他人の客奪い取ってでも実績あげた奴が評価される。トータルでの売り上げとか一切見てない
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 02:13:28.93ID:hfJZJ7xX
そうそう、配達終わりませーんって言って人に補助入らせといて、ちゃっかり営業だけはしてくるやつな
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 06:15:59.61ID:tmXkGgkV
配達定時に終わらせても超勤で営業してる奴が評価される馬鹿会社。
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 12:54:24.08ID:tFqtFF5D
営業実績を上げている人のおかげでお前等の給料が出てんだぞ?
まさか配達だけして終わりっていう無能は居ないだろうな?
それが正社員ならバイトに降格だ
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 13:17:32.74ID:zQ1qDO4m
営業実績wトータルの収入は変わらないし特約のせいでむしろ下がってるのにねw
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 17:41:22.43ID:WAr54bFt
ハガキとか切手とかどこから買っても同じだしなアホくさ
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 18:27:35.93ID:LudMsHjD
ここの営業ってさ 切手・計器で出してくれてる優良顧客を
もれなく特約契約って言う名の安い契約料金に切り替えてるって事だぞ?
放っておけば良いものを自ら利益を激減させて
しかも特約はその都度集荷に一手間掛かる有難い集荷方法だよ?
これをドヤ顔で会社の利益って言う>>373は民間企業の経験無いだろ?
民間でこんな事やってる奴は左遷や降格 最悪クビだわ
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 19:16:30.83ID:dB/UoEYf
特約は愚の骨頂
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 19:32:05.87ID:ULwgcQ1Z
>>373
誰が売っても変わらんわ、それを無理やり需要がある無しに関わらず目標と言い訳したノルマ持たせて無理やり売らせてるだけだろ。
年賀なんざ誰からどこの局から買っても変わらんものをノルマのせいでコンプラ違反の代替え支払いのレタパでエリア外に送ったり金券持ち込みは横行してる、その原因つくってるのはゴミのような上層部のせいだ

やるなら徹底してエリア外営業禁止にしろ、そこのエリアでの実際の市場を無視した目標設定すんな

民間みたいにこのエリアは誰が担当だからきっちり歩くようにさせるのが本当の営業だろうが。歩いても親戚にいるからとか友人知人がいるからとかで無駄足ばかりさせられるようなのが営業スタイルとか笑わせんな
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 19:38:09.12ID:yp8YVbZ9
営業って普通は顧客からの値下げ交渉に対してもうちょっと高値で買ってくださいって交渉する仕事じゃねえの?特約みたいにこっちから進んで値下げする営業なんて聞いたことねえわw
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 19:58:27.67ID:/13zbALu
DOSSじゃなくて9月から正式稼動した出退勤システムだけど、地味にうざいな。
今までは定時上がりだったら、点呼終わったあと着替え終わって、チャイムが鳴ると同時に局を出れたし、
例えば、仮に5分・10分早く帰っても良かったけど、
これからは、定時の時間を過ぎてから15分以内に社員証をスキャンしなくちゃならんくなった。
事務所に入るのに私服じゃあ違和感あるから、制服のまま定時が来るのを待ってスキャンして着替え・・・。
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 20:30:48.28ID:dB/UoEYf
欠陥だらけのくだらない糞システムに巨額の投資しておいてからの現場にコストコストコントロール強要
アホかと
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 20:49:09.15ID:qz/I7mQF
定時上がりだけど班内で色々喋ってたり雑用やってたら15分を過ぎちゃって乖離退勤
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 21:58:42.00ID:LudMsHjD
年賀の自爆強要が無くなった場合
一番打撃を受けるのが金券屋なんだよね
最悪営業継続出来なくなる金券屋が出るwww
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 23:09:27.13ID:OQhlEILp
>>376
他の会社から来ると、この会社の異常さに気付く事が出来るけど、ずっと郵便局務めだと異常さに気付けないんだよね。当たり前だけど。
営業、業務を管理し、指示を出している連中も何十年と公務員として生きてきた連中だから、少なくともそういう連中が淘汰されない限り、社風は改善されないね。
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/02(土) 23:23:36.80ID:cJ78VOrB
会社の異常さなんて気づいてるけど、上が異常さを求めてるから従ってるだけだろ
正論なんて言ったところで評価下がるだけで現場の人間に本社の方針なんて変えられないんだから
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 00:59:43.93ID:RPR8jPNw
うちの局でもまともな役職者が何人か居たけど
皆疎まれて他局へ移動して行った
この会社はまともな考えの人は排除されるんだよね
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 07:49:22.77ID:JKM4f61R
>>386
まさにこれ
腐れ公務員崩れの老害どもが定年退職してキレイサッパリ居なくなれば徐々にまともになっていくはず
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 07:56:43.88ID:kT2GaucI
>>387
無理だ、何故ならそんな老害や無能が蔓延る中にいりゃまともなのも毒される。日本人の悪い癖が右にならう精神だから良いことにたいしてはプラスに働くが悪いことにも同じようにマイナスに働く
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 11:07:07.06ID:Ts5MuWup
解体したら二度と復活しないよ。
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 11:32:07.07ID:kT2GaucI
>>390
それはないだろ、万国郵便連合に加入してる国である以上は復活させないと国としての面子が潰れる。民間にして失敗したニュージーランドの例もある、結局名前はキウイバンクと変えながらも銀行業務をしつつの国営化になった。
連合から脱退すれば復活はなさそうだが信書を取り扱える代替え機関がない以上は解体はさせないだろうし傾けばテコ入れが入る。銀行が傾けば税金投入されるのと一緒
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/03(日) 22:06:33.32ID:1LJ5M0MK
気がつけば外資が株主とかあり得る
本社は乗っ取られ資金は海外へと
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 20:10:31.51ID:25Flmifx
内務作業時間が50分台の局って、
適正入力どころか不適正入力してる
だろ。
ミーティングだけでも20分なのに。
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/04(月) 22:54:47.53ID:5oHV1jSs
>>393
別に不適正入力はしていないぞ
ただ単に、時間前着手を1時間程度やっているだけだ
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 03:17:47.65ID:hmMkK2Yj
出退勤システムとDOSSは連動してないの?
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 03:26:15.38ID:8t9C4wZk
>>395
3:17:47
起きてるの?
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 05:21:23.04ID:2ze1N3CL
>>395
してるわけがない
そういう社風
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 09:26:39.50ID:hSTU7PAG
連動っつーかDOSS自体を出退勤のシステムにすればいいのにそうしないのはDOSSでは正しい数字が取れないと認めてるようなもんだ。

そのくせDOSSの数字を根拠に減区や効率化を指示してきやがる。頭おかC
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 09:42:16.92ID:RPouvdJz
>>398
その割にはDOSSのログインとログアウト時間にうるさいんだよな、勤務時間前に立ち上がるなとか勤務時間前にログアウトするなとかね。言うこととやってる事が矛盾してる。
運転免許のICも読み込めるんだからログインも社員証のIC使えばいいのにいちいちIDとPASS入力して勤務時間も打ち込まないとダメだし無駄や非効率なシステムだわ
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 11:32:16.34ID:aMlrJBRp
勤務時間前にDOSSに触れる事が勤務時間前の作業に当たるからダメと言うなら出勤システムに社員証かざすのも勤務に当たるはずなのにそっちはOKという矛盾
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 13:46:14.49ID:09mKkyv1
システム導入関係者は馬鹿しかいないのかよ
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/05(火) 18:14:11.65ID:hSTU7PAG
天才的な経営手腕を発揮しろとは言わない
ただ単に、作業が増えれば効率が下がるとか役割が重複しているシステムをやたらと導入するのは無駄だっていうような子供でもわかる簡単な事を理解してもらいたいだけなんだけどな
たぶんここの経営陣はチンパンジーかなんかに育てられた連中ばかりなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況