X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務294 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 12:07:09.97ID:lJZJqO9z
四輪で入ってバイクの免許とって二輪に変えてもらったら
精神的に楽だった
局で一番大変で、ベテランはあれこれ理由をつけて絶対にやらない区で最初は大変だったけど集荷混合の精神的きつさの苦労を思えば
なんてことなかった
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 12:27:18.92ID:xc9tqIWI
>>158
へー、四輪ってそんなに大変なんだ
二輪から見ているといつもコンビニでタバコ吸って休憩していて楽しているなあいつらと思っていたけど
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 12:42:45.92ID:lPBezxq6
四輪は二輪に比べると当然だが小回りがきかないので、そのもどかしさにストレスは感じるね
二輪ならもっと近くまで行けるのにとか、もっと近道できるのにとか
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 12:58:39.69ID:PyhYRM5X
>>157
経験者で行ったら数ヶ月でB無し行けるだろ。人手が足りないからさっさと通区して戦力にしたがるし。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 14:11:18.23ID:jVXgj7Ia
>>159
二輪4輪の向き不向きは人それぞれだよ
自分は趣味でバイクも乗るけど4輪の方が楽だと思うし
でかい図体の車も慣れれば問題ない
車の運転が好きな自分からしたら
ちっちゃな軽4輪でなんでぶつけるかな?って思うくらい
局の赤車は傷だらけだけどね(笑
あと貴方がコンビニで休憩してる赤車を見てるのは
ルートが同じでコンビニ集荷の同じ赤車を見てるだけだと思うぞ
赤い車もバイクも目立つんだよね〜(^^;
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 14:16:03.48ID:QaVFSb+X
>>161
俺の班は通区なんか全然させてもらえんぞ。正社員優先という感じ。
俺は2年でCのまま。
それだけなら自分が無能なんだろうが、
取り立てて遅かったり誤配するわけでもないのに三区目にいけず
1年半ぐらいBのままな期間雇用がもう1人いる。

もう見切りをつけて辞めるからいいけどさ。
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 14:23:54.63ID:dniOOAXo
>>140
仕分けの方なのだが
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 15:32:33.49ID:3lAkqi2p
俺は丸一年同じ区なのに今年の4月に転勤してきた社員は3ヶ月で4区通区。
俺にも通区してくれよ!
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 16:37:49.67ID:ct/6LirM
通区したいわけじゃないけどしないとランク上がらないしやらなきゃしょうがない
Cとかゴミみたいな時給でよく続けれられるわ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 16:50:18.50ID:U/gIS/TP
俺4区だけどB無しだよ
営業ガン無視してたらこのザマ
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 17:19:31.90ID:poE3F1n1
通区率だけだと、理不尽な理由で上げてもらえないんだよね
前回上がったから今回は•••とか、推す理由がないと難しいとかなんとか
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 18:36:41.13ID:xc9tqIWI
>>169
ハッキリ言って運だよな
班長次第って感じ
オレも前の班長のときはランク上げてくれなかった
なんで班員のランク上げるのを渋るのか知らんけど、自分のポケットマネーから給料払っているわけでもないのに
班長が代わったら、トントン拍子にランクアップしてくれて、今ではA有だよ
新しく班長になった人は、班員の人心掌握のために仕事は楽させて、ランクは上げるという施策を取るタイプの人だった

それに比べて前の班長は、仕事の分担は一人ひとりにキツく、ランクは上げない人だった(たぶん課長とかに人件費低く班を運営していると評価されるように思っていたんじゃないかと思う)
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 19:13:58.18ID:08tH2U08
だから毎回登用試験に落ち続けているカスみたいなA有がギョーサンいるわけか…
なるほどな〜
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 19:22:22.80ID:jVXgj7Ia
>>173
なんでそうなるんだ?
お前も心が歪んでるぞ
登用試験なんて合格する枠が決まってるんだから
その中から有力な局から合格予定者を割り振っていけば
力の無い局でいくら頑張ったって
合格出来ないって理解はその脳みそじゃ無理かwww
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 20:22:39.98ID:Mkspp4Fw
自分が3区出来る前提だけど社員が率先して通区するなんて逆に羨ましいよ
自分より長くその局に居て1区とか2区しか出来ない(覚えようとしない)奴とどっちがいいよ?
社員の通区率が悪いって事は欠区になった時そいつがプラスαで持たないって事だぞ?
ウチの局では出来る期間雇用が4区も5区も無駄に覚えさせられて社員をいつまでも甘やかし続けてるという状況になってる
そうなると1区2区しか出来ない社員より4区5区出来る期間雇用の方が使えるから必然的に夜勤も多めに振られ休みの少ない期間雇用は夜勤の次の日に日勤という負のスパイラルがザラに起こる
おい、Y。てめぇだよ。このデクノボウが
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 20:24:06.81ID:G/twCyD9
糞班長になると、永遠と楽な区をだらだら超勤してやるイメージ
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 20:36:14.27ID:ifPpb3KH
うちの局のボス猿班長は楽な区だけを何年もずっと占領してる
そりゃ楽だろうしミスもしないだろう
ああいう奴こそ異動させなきゃいかんのに定年まで誰も触れずに組織を腐敗させ続けるんだろうな
下っ端で必死こいて働いてる俺らばっかり締め付けて粛清すべき害悪は守るんだからマジで腐りきってるわ郵便局
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 20:42:40.97ID:SqGbuoF6
一番楽な区ばかり入って補助も入らず一番に帰局するのに夜勤応援しない班長いたなぁ
班長業務あるとはいえ流石に酷かった
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 20:49:01.39ID:yqoq5W8P
郵便とか特定局長とか見れば分かるだろw 要は世襲。コネとかある奴にしか利権や旨みがない。
そんなのない奴はぼろ雑巾のごとく使われるだけ使われてゴミ箱行きなんだが、分かってない奴多すぎw
まだ若い奴は間に合う。30代後半(無能)〜50過ぎのオッサンはここでしか行き場がないからしょうがない。
だがしかし頑張れる力がある若い奴はこんな所で楽勝だなとか言ってないでスキルが身に付く職場を選んだ方がいい。間違いない。
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 20:52:23.80ID:xc9tqIWI
>>180
専門役という何の役にも立たないどころか仕事の邪魔するのが仕事と思っているジジイどもも
退職した郵便局長連中だって言うしな
あんな仕事がこの世の中にあるのに驚くわ
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 20:56:35.47ID:yqoq5W8P
郵便は団塊世代が死んだら年賀状もお中元も出さなくなる。そのしわ寄せにメイト減らしやチンパンノルマ増みたいな画策(愚策)
をやってくるに違いない。では団塊ショックに対応できるサービスがあるのか?と言われても無いだろw
人減らしかノルマ増しか、ここのアンポンタンには出来ないだろう。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:00:18.67ID:ifPpb3KH
郵便局の場合パワハラと言うか最早あからさまな身分差別だからな
ミーティングでコンプラブック片手にパワハラだのセクハラだの問題定義してる口で社員と期間工の差別を平気でしてるんだから滑稽すぎる
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:17:29.33ID:08tH2U08
>>180
何を今さら…
メイトは社員を楽にさせるための駒
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:21:34.64ID:SQFxv9v1
周りに非正規が多すぎて麻痺してるんだろうな
男性の正社員率って30代で8割超えてるんだが
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:26:45.23ID:TKz1DpSU
定年まで完走が困難な激務だったり基本給が最賃レベルだったりあっさり倒れそうな会社の正社員ならご勘弁願いたいが
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:26:59.30ID:Cq+cZFt+
>>180
その若い奴らもお前なんかに心配されたくないわって思ってるわ。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:45:50.09ID:dpDO8v8s
>>185
確かに。
喫煙所で20代のA有と30代のA有が話してて二人ともずっとここでバイトでいいや〜って話しててびっくりした
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:45:52.69ID:6oUSb5yE
うん今夜も釣れた
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:52:08.01ID:6oUSb5yE
あの頃は●●で苦労した〜とか 
数年後に過ぎ去った過去は 
美化されて笑い話に変換されるんだけど 
喫煙所の2人には今を笑える日が来そうに無いね
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 21:59:39.75ID:6oUSb5yE
痴呆老人の見守り専門役が新たに開設される話はマジ?
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 22:02:55.69ID:yqoq5W8P
>>186>>187
何かよくわからんけど,今お前らの実力で他所の生社員になれる会社とかあるならかなりブラックだと思うし、やる気がなけりゃ使い捨ての一応正社員扱いの会社ばかりだと思う。
何かしらの努力のアピールは不可欠だな。郵便は若い奴から見ればぬるい。まあ忠告無視して40過ぎて新人体力バカメイトに使えん扱いされる覚悟があるならお好きにどうぞw
50になれば老眼も進み足腰も弱くなり、益々配達が遅くなる。まあ25〜35歳くらいの奴が調子に乗ってるがいずれゴミ扱いになると思う。しかし気づいても転職は無理だと思う。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 22:25:41.89ID:4QqVtOHO
配達しながら営業なんて出来るの?実際している奴いるの?
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 22:28:21.34ID:OxX7N7YT
ちょっとミスしたら
統括に怒られ 班長に怒られ 社員に怒られ 同じ期間雇用の先輩に怒られ
めんどくせえ
これは鬱になる

ミスするなって話だけど 人間だものミスはするさw
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 22:37:34.80ID:xc9tqIWI
>>194
同じミスしても
ポスト上がりの誤配と
JPCCに申告あった場合の誤配での
処分の違い、風当たりの違い
そんなところからして運に作用されすぎているし
理不尽に感じるよな

まあ、オレはA有だから運がよい方ではあるが
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 23:12:57.87ID:5X62ndKi
まあ書留あたりで処分繰り返さなきゃクビになることもないし
営業やらなくてちんたらやっててもA有になるし
普通の生活でいいなら期間雇用で暮らせるよ
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 23:37:57.07ID:+7kPoZ8S
>営業やらなくてちんたらやっててもA有になるし

いつの時代の話だよ
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/02(日) 23:52:56.26ID:gW98OTDF
社員って営業手当毎月いくら貰えるの?
こっちは無給なのに営業しろ!買え!とかふざけるな

退職願出したらこれは受け取らないとゴネられ、退職届にして出しなおしても受け取らないの一点張り

個人的に辞めるって決めたら今までのストレスからなのか疲れが一気に来た気がする
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 00:43:47.01ID:1shpPfQ3
>>202
他人とは思えんな。辞めると決めたら体が痛いわ。
低周波治療器とか湿布使っても完全に痛みが抜けない。


スマホのアプリに万歩計ぐらいあると思うが一日どれぐらい歩いてる?
俺は仕事の日は18000から20000歩だった。(平均的な歩幅で14〜16キロ)
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 00:45:22.74ID:Ot0/eEB7
>>202
受取らないって 
それが本当なら労働基準監督署にとりあえずいけ
処分受けるのは部長だから
それくらいやってやれ
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 07:15:07.55ID:fv2siSjy
>>204
わいも1日そんなもんだが
通勤で歩くし 喫煙所遠いしで 実質12000くらいかな
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 09:59:29.31ID:Y5Ad090w
>>202
それがもし本当なら出勤しなきゃいいんだよ
そうすれば嫌でも向こうから雇い止めの通知送ってくる
出て来ない期間雇用をいつまでも雇い続ける訳には行かないからな
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 10:09:15.41ID:euF/8gek
新制服あっちいいいいい!!!
ポリエステル100%で通気性ゼロじゃん
これ考えたやつに着せて炎天下の中配達させてやりたいわ・・・
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 10:09:34.89ID:Tteo1xCj
>>201 
営業成績はスキル評価にははんえ
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 10:12:36.58ID:Tteo1xCj
営業成績はスキル評価には反映させないというのが建前だからね。俺も面倒だから営業はしてないがA有りだよ。でも社員になりたいなら営業してないと厳しいかもな。
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 13:17:53.39ID:Fbqsy69D
>>198
同じ仕事してるのに退職金もボーナスもいらないならいいんじゃないかな。あっボーナスは少し出るか
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 15:25:08.78ID:2FKHHnHl
>>210
現場未経験の奴の考える事は決まってろくな事がないな
前の制服も日光を吸収し夏場の猛暑に耐えられない上、夜間のドライバーからの視認性最悪の濃紺色だったしな

で、今回のも機能性皆無かよ
一体どんな忖度が働いたらこんな事になるというんだ
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 16:32:19.48ID:InB59iS/
袖のとこにペン刺しつけてドヤ顔してそうだよな新制服のデザイナー
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 17:40:15.89ID:nHPE1ztr
定時で上がれた奴が休憩室でタバコ吹かして空残業してんだが何処に通報したらいい?
周りに補助入らせてこれとか酷い
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 18:15:37.11ID:2WdXD152
>>218
最低でも支社。局内の総務は事なかれ主義しか居ないから時間の無駄
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 18:53:31.06ID:zeKrZ6w2
>>218
本社一択
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 19:11:37.70ID:Y5Ad090w
新制服がクソな所は伸縮性が皆無な事と長袖でも貫通して日焼けする事
少なくとも旧制服で日焼けする事は無かった
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 20:36:59.80ID:W50N1pXZ
終わったら帰れる仕事から
終わらないと帰れない仕事になってる

混合は欠区
タワマン増えてもそのまま
超勤多くて嫌だ
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 20:37:39.78ID:jwbbQXqw
>>223
家帰ってから肩の辺りがヒリヒリするんだが。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 20:39:56.44ID:sD1vb86I
>>202
こんなぬるま湯の仕事が勤まらないようではどこに行ってもダメだな!!
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:06:49.12ID:I/p5L52l
今年小包少なくないか?
こっちは平常の月曜レベルだったんだか
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:13:16.73ID:40SDQ45l
今まで通販はプライム会員ってこともあって、amazonばかり使っていたんだけど
この前欲しい商品がたまたまamazonプライム対象になってなかったので
ヨドバシで注文したら、まるでamazonプライムのように翌日配達されたぞ、しかも送料無料で
しかも日本郵便で

3重のビックリ!日本郵便でもヤマト運輸みたいに翌日に届くんだな
しかもamazonよりもヨドバシのほうがいいかも知れないと感じた

これからヨドバシに流れる客が増えて、日本郵便の仕事量も激増する予感がしたぞ
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:17:37.74ID:HS2389lT
ID:sD1vb86I
自己紹介乙www
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:25:03.05ID:aqP7/xI6
AmazonのPrimeDayってやばくない?
おれも大量購入する予定だしwwww
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:29:21.87ID:9QLUmy6h
今日も班長様はとっとと定時であがりました。
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:41:39.10ID:FsAzZ/c1
>>231
配達局が受入局なんじゃね
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:42.85ID:jwbbQXqw
>>234
amazonが異様に多いときがあるんだかそれのせいか?
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 21:57:39.20ID:h9Ua3jVY
自分で通販で注文した時によくある事
配送会社は日本郵便って出てうわぁってなる
自分の局に朝到着→出勤して受け取り
日曜だとその日の担務者から取りに来いと電話が入る
気の良い人だと稀に持ってきてくれる
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 22:01:34.96ID:7W0gNq4S
30代後半だが、時々転職サイト見ると、合否以前に書類すら通るのかって思う。
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 22:06:46.91ID:EayTrCvr
>>231
現場はパナソニックの分割モニターを使って指示して、
大変な事態になっているから、限界はある。
ヨドバシは送達速度に問題なければ、どこの業者でも依頼するが。
http://yubin.2-d.jp/y7/80/41.jpg
http://yubin.2-d.jp/y7/80.html
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 22:18:35.39ID:Fbqsy69D
>>218
うちは女デブスがわざわざ私服に着替えて戻ってきておしゃべりしてるw
オシャレアピールなのか、気持ち悪い
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 22:38:18.50ID:2WdXD152
>>239
局次第だろ。俺なんか10代の時に免取り食らったのを正直に言っても通ったぞ
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 22:51:29.70ID:iSW8KNC5
>>243
いいとも!
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 23:03:16.10ID:FrQKdNat
>>244
じゃあ愚痴るわ、今日ジャパネットが来てたんよ
乗らないから計配でよかったんだが後々面倒になりそうだから俺は配った
けど隣の区の人(Aとする)は全く配らず。それもそのはず明日のシフトはAと区が入れ替え

それに気付いて班長に入れ替えしないよう頼みに行ったらAは年休使って逃げやがったw
結局Aの区には俺が入る事になり俺の区には別の人が入ることになった
長々長文スマン
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 23:05:32.25ID:ogEGscWR
>>245
無駄骨ご苦労
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 23:13:16.36ID:NrY709sI
>>245
その程度でグチってたらこの会社じゃ保たんぜ。
超勤できてラッキーくらいに考えとけ
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/03(月) 23:20:46.30ID:2FKHHnHl
選挙郵便の誤配があったよ by N県N市H町
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/04(火) 00:24:41.30ID:2H8+VcHE
委託で罰金と称して局側から5万円取られた人がいたな
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/04(火) 00:49:28.49ID:8eyXxt4e
新制服は下にエアリズムとかそんなのを着ると捗るぞ
というか着ないとやってらんねー
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/04(火) 02:09:59.69ID:Lh18MDci
>>252
年休使っていい
どいつもこいつも自分の事しか考えてないから真面目にやればやるだけ損だぞ
俺の班も似たようなのばっかだわ
何処にも屑はいるんだな
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/07/04(火) 06:34:21.76ID:PrcwY6UG
もう制服はユニクロで作ってくれよ
黒くないからマシだと思ったら日焼けするとかありえん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況