X



郵政を辞めたいと思っている人達、集まれパート9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒729-0199
垢版 |
2017/08/04(金) 12:21:08.04ID:b1oa/bpS
前スレ「パート8」。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1495809142/l50

辞めてトヨタに転職した奴ぁくやしいのう。職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進しとるけぇ。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした最後のページに書いてあるけぇの。
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/03(火) 13:48:11.68ID:RfYpGNoM
辞めたいと思ったら部長が異動になってた。
なんかもう会社に行きにくいんですが。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/03(火) 13:50:56.01ID:z2VG6gFv
辞めればいいじゃん
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/03(火) 14:24:50.12ID:uPyTcR8Q
>>363
正社員登用は外務も内務もほとんどいないよ
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/04(水) 12:48:00.12ID:jCp2+ntB
無事に退職しました。退職届て手書きで丸写しするんだね。初めて知ったよ。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/07(土) 23:55:43.65ID:TUVbHI0e
東京に来たらGWか夏休みにやる事
田園都市線 半蔵門線 東武線で 東急2020系に乗る
大井町線 東急6020系に乗る
京王線 都営新宿線で 京王5000系に乗る
都営浅草線 都営5500形に乗る
相鉄線 相鉄20000系に乗る
西武新宿線と拝島線で 拝島ライナーに乗る
京王線と相模原線で 京王ライナーに乗る
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/07(土) 23:58:27.10ID:TUVbHI0e
追加
小田急ロマンスカーGSEに乗る
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 16:04:38.16ID:qhWswGx7
辞めたいから会社が背中押してくれ
40歳から50歳までで、乗率×1+500万円でいいからさ
糞組合もプッシュしろよ
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 17:53:19.95ID:/uTPdWzF
いつでもオッケーにして欲しいね。無能だの誰でも出来るだの現場を罵るくらいならいつでも辞めてやるからさ

クソみたいな販売ノルマはうんざりなんだよ
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:43.22ID:qhWswGx7
>>394
394です
(乗率=1)×退職ポイント×100円+500万円でした
失礼しました
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:39.66ID:HHpJEw/3
24日クローズアップ現代観てくださいね!
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 08:44:12.94ID:PKncKhOH
>>396
+500万って、勤続30年くらいの勧奨退職者の数字みたいだよ。乗率1でも十分だよ。普通はマイナスでしょ。あなたが、それだけもらえるなら、勧奨退職者は、+1000万もらえるよ。無理な事だよ。勉強しなよ。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/10(火) 18:05:24.93ID:lq1OwZkl
わい配達おそいけど全部は一応配り切れるんだが、
最近やり方変わってはやくおわれるひとが遅い人を手伝うようになったんだわ、そんで速い人にはほんと迷惑けけてるし、
めっちゃ怒られるし、自分でもこれ以上早くなることはないから辞めたいけど、人が今足りてない状況だからなかなか言い出せない
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/17(火) 21:00:07.01ID:E0U7dWrC
総務になり、やっと配達から解放されて満足していた
だけど待っていたのは、何冊ものマニュアル,無言職場,自爆営業当たり前,配達以上にシビアな仕事,薄給だった
集配の仕事に戻りたいかと聞かれたら正直戻りたくはないし、戻った所で指さされるなんて事は耐えられない

1年でここまで精神病むとは思わなかった……もはや進むも戻るも地獄状態……
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/17(火) 21:53:46.38ID:rHwBOHPq
集配から総務なんて勝ち組。どんな手を使ったんだ。
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/17(火) 22:01:41.33ID:4Dfb2EAa
>>402
総務とか官室勤務は決して楽では無い。
結局現場に戻る連中も多い。
見掛けで判断して現場仕事ばかりが苦しい仕事をさせられてるなんて勘違いも良いところだ。
支社や本社の下っ端などゴミ同然の扱いなのさ
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 11:13:12.69ID:6MPdRYqk
3月末で退職したんですが離職証まだ来ないです そしたら総務は共通事務センターが〜って責任の擦り合い 失業保険の申請まったく間に合いません
いい仕事してますよね
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 12:25:06.40ID:0VhFq0zA
俺も計画だけど似たような物だな
今の仕事キツいし合ってないと思うけど、台風や雪,猛暑の時に二輪で郵便配達したいかと聞かれればNOなんだよな……
辞めてもアテないしなぁ……
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 13:12:27.99ID:XFT+RCGP
>>389
やはりないんですか
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 18:44:39.96ID:x0mwJDqU
計画総務出身者なら面接で「給与管理してました〜」とか「商品の受注管理してました〜」とか「現場の指揮管理をしてました〜」とかいくらでも管理っていうアピールができるから転職は楽な部類

問題は郵便と集配、他じゃ全く生かせないキャリアで面接しても鼻で笑われて終わりだよ
20前半なら若さで勝負できるけど20後半以降で集配郵便だけって奴はもう転職市場じゃ価値はないからしがみついた方がいいよ
実際辞めた正社員が別局メイトになって復帰するってザラだし
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 20:27:24.48ID:fd2MDrHp
>>408
そんでアンタ転職したんかな?
面接で 管理してましたー!だけで終わるのか?
具体的に管理とはどの様な仕事してたか聞かれなかったのか?
話の内容が脳内妄想みたいで実経験で話してるとは思えないがな。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 21:50:55.23ID:BiYhOAiM
脳内妄想だろ。郵便局のバイトと社員なんて自閉傾向の強いのばっかなんだから。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 19:01:43.93ID:M+JNS2jP
郵便局で働いて得たことは周りが契約社員ばっかで
「契約社員でも結婚してる奴とか独り暮らしは大量にいるから生きるのには困らんな」とポジティブになれた事かな

もし転職失敗しても正社員より稼げて責任ないゆうメイトになりゃいいやと開き直れるし
どうせ正社員でも現場の待遇は下げる会社なんだし
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/11(金) 18:03:18.74ID:CNkfiY+4
やめたのにお中元カタログが来た(>_<)
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/13(日) 07:59:57.52ID:Z5zARcyK
退職しても組合からのお礼って未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/13(日) 20:38:39.65ID:56bha5M3
新卒入社からずっと配達して主任だけど
まさか30にもなって手取り20が安定しないとは思わなかったわ……
ヤマト佐川は倍近く貰ってるし、Aありの若いゆうメイトにも余裕で負けるとはな……

転職しようにも配達って経験だけじゃ同業かもっと下げな単純労働になるし…
もはや進むも戻る辛いな
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/13(日) 21:09:17.39ID:nVOAzEb/
今46歳だが50歳までもちそうにない。勧奨退職45歳からにしてくれないかな。
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:40.65ID:KGOcmtHk
>>416
えっ、俺?
俺がいる!考えてる事が同じだな!
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/13(日) 22:37:48.70ID:vYsVF0iT
俺は50勧奨退職はいつでも出せる。50なんてあっという間だよ。
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 07:56:43.03ID:EQMc7/iU
いつ辞めるの?




今でしょ!
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 09:46:05.29ID:0z+qJ/Io
今だね。過去にも辞めずに後悔したことが多々あった。
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 14:30:53.68ID:PT5eV9UM
>>415
日本一休めない運輸業界で日本一休みの多い会社が存在できるのかだな

休んでばかりでまともな給料が出るほうがおかしいんだよ
佐川なんて狂ったような労働なんだから受け取って当然の金だが
郵政は分不相応の報酬
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 18:38:20.52ID:RVRFABB9
郵政は腐っても元公社、多分郵便法変わらなければ潰れはしない会社
人は潰れるけどな
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 20:06:34.16ID:XnI+dm29
事故りそう

早く脱出しないと  夏までにつぶれるは ワテ
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/15(火) 22:47:18.81ID:lnoL7ZbP
俺も退職金貰う前に事故りそうで怖い。早めに身を引くわ。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 21:12:32.33ID:B4hQYk0/
採用から保険外務、8000万貯めた
極寒の時代、辞めていいか?妻は反対してるよ
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/17(木) 21:51:51.26ID:4jAooti7
>>401
傷病手当金もらって休職しちゃえ
その間に資格でもとって転職
傷病手当金の他につく付加金も平成25年3月31日までの通院日を初診日に設定出来れば退職まで貰える。
風邪でかかったのでもなんでも良いんだよ、あの頃から精神的不調で風邪のような症状で休んだと言い張って、初診日の証明さえとれれば、okだから。
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/18(金) 06:44:06.57ID:0hIiWvH3
>>428
8000万円が退職金込みなのかどうかにもよるけど、50歳超えていたら辞めても別にいいんじゃない。
奥さんは説得するしかない。離婚だと言われたら、どの道離婚する運命だったか、定年まで勤めてもそれほど楽しい2人での
人生は送れないよ。
高校生や大学に入学する子供が居るなら、奥さんの反対も分かるけど。

同じく8600万円貯めた(俺は退職金込み)、窓口万年主任の生涯独身者の俺が語ってみるとこんな感じだ。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/18(金) 07:27:32.61ID:r6vQ+Tpe
長い間、組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/18(金) 21:20:16.94ID:CTgZrKlW
俺も郵便外務一本、51で勤続32年や。2億ほど貯めたで。
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/18(金) 23:58:56.83ID:r6vQ+Tpe
退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 00:35:52.76ID:hr5dnxzu
>>432
余裕でやめれるやん。そんだけあるなら郵政と縁切って悠々自適しな。
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 08:40:47.01ID:RsrV3fKs
>>432
2億通隠しためたの?
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 09:54:32.13ID:L63hV7PR
30過ぎの新一般職ですが、すっっごく辞めたいです
せっかく頑張って社員になったのに自分の年から新一般職というクソな身分に振られて、挙げ句の果てにはバイトのオッサンが裁判起こしたせいで住宅手当もなくなるときましたよ。
いつ辞めても良いようなバイトのオッサンらが辞めても自分らの住宅手当は戻ってこないし、昇給はほぼないし、地域基幹には超難関過ぎるし
腐っても主任とか居るのに班長代理やらされるし、日曜祝日出させられるし、ノルマは地域基幹と変わらないむしろお前が行ってる区店が多いからって1番多く設定されてる(長年どこも買ってくれない)し
もうね、アホかと
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 10:52:30.31ID:RsrV3fKs
>>436
辞めるならいましかないぞ
もう少し年齢行くと求人の幅が狭まる
郵便局でしか経験ないと本当にきつくなるぞ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 11:30:59.70ID:txyDEYzM
長い間、組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 12:35:06.18ID:nUyJqvly
正直、若い人は転職した方がいいよ。
詐欺会社。
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 12:49:56.57ID:DmmmBwpc
局辞めますか
それとも
人間やめますか
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 12:51:02.31ID:TsPNvgLw
まだ辞めてないのか しがみつき野郎
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 13:30:47.71ID:bYIeSmlJ
>>436
チンパンの若い奴は昇給するんだから賃金総額増えるだろ
基本給が上がれば賞与も増えるし
退職までMAXでもらい続けられる可能性は低い住宅手当よりは良いだろう
大半が実家に寄生する貧乏人のくせになw

そういうこともわかんない配達猿だからチンパンなんだよ
チンパン制度で採用が甘くならなきゃ社員にはなれなかった程度の猿だから感謝しろ

嫌なら辞めろ
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 16:59:09.94ID:zcWUTmCq
>>442
あんたの方がなんもわかってないね
こんなテキトーほざいてる馬鹿がいるから郵便局嫌なんだよ
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/19(土) 18:00:37.24ID:mH5lpnfs
俺が自慰を表明
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/24(木) 06:26:18.60ID:KuOTXSsn
休みが取れる職場なら資格を取りに行くことをお勧めする。
大型、大型特殊、作業免許、2種免許など取得しとけば何とかなるぞ。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/24(木) 17:50:13.29ID:aZVFROX0
>>442
転居を伴う異動をしていないのに地域基幹職で住宅手当を貰っている人は新一般職と同じだから手当無くなればいいのに
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/26(土) 05:06:41.40ID:hjxpWDAP
>>447
配置転換の可能性がある待機状態であるから費用補填は妥当なのだよ
契約で転居を伴う配転は無いと決められてる奴らとは違うのだ

屁理屈だとしても筋は通さなければならず
それが政治であり
ここは何でも政治で決まる会社だ
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/25(月) 02:26:59.37ID:rk+mb6jN
現代は、スマートフォンなどの機器で、いつでも、誰でも、録音ができる時代です。ハラスメント音声がニュースで流れた組織が、社会的に強い非難を受けたり、謝罪会見を行うことも目立っています。今やハラスメント対策は企業の存続にかかわる問題です。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 10:11:48.69ID:uyT/dM7h
普通は実際に転居してから出すもんだろ。
しかも社員は社宅が整備されてんのに。
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:41.12ID:3VNTlVXU
バイトは貴族様の養分だ
身体が動かなくなるまでガンバレ
0453〒356-8799
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:10.78ID:kt+cCEfb
貴族に搾取された養分をカレーで補填するためにバイトはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>360に書いてある。
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/23(月) 07:26:33.51ID:AdXSda2V
辞めたい辞めたいとおもいながらも
ズルズル行ってる
ビルメンになる資格は取ったが
一箇所受かったが、採用担当が
凄い横柄な人で怖くて辞退した
採用になっても給与半減だし
どうしたものか、感傷退職まで10年以上あるし、会社都合でリストラしてくんねーかな
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/23(月) 07:45:29.34ID:8kR7pNPv
それぐらいの年齢が一番悩むところだな
ビルメンがやりたい仕事ならいいんだが、そうでもないんだろうし
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 05:28:17.17ID:xvlc6+ja
>>454
会社都合は確かにお得だが、失業給付期間中はそれなりに求職活動をしなければならない。
決まった日に、決まった求職活動をしないとダメだし、それなりに選ぶ仕事のハードルを上げた
としても、昨今は雇用情勢が良いのでうっかり仕事が決まってしまったりするから注意だな。
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 13:43:56.40ID:CsY18TvX
退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/25(水) 04:56:32.14ID:RtgaASm8
あー、辞めて良かった。

ノルマと無駄なストレスのない仕事って、本当にいいもんですね。

需要は減るのに、増えていくノルマ。
名ばかり福利厚生。無意味な会議の数々。
誰も絶対にやっていない、ミステリーショッパー。(熱中症にする気か?)

交通事故や労災の支社、労基署への報告はもみ消して、病院代は社員に負担させるわ。
皆さんも、こんな職場とっとと辞めて転職しましょう!

熱中症に気をつけてくださいね。
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 02:30:23.86ID:NxxhNy4M
よし!俺も辞めた!
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 10:27:50.00ID:FfeAo9WW
長い間、組合員でしたが桜が散っても梅雨が明けても台風が去っても組合からのお礼って未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 07:35:03.74ID:2GSYoQpZ
吐きそうだ、局長は怒鳴るだけ、営業もなんもしない。局長会なんてもんにまもられてやりたい放題だ。高齢主任は開き直って営業せんし、未だに保険二万とか。あーどっか行きてえ異動してえ。降格したら異動できんだよね
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 07:38:30.69ID:2GSYoQpZ
局長の顔見ると気分悪くなるし
あのやろうの元気そうな顔
こっちに面倒事をすべて丸投げ
してりゃ元気なはずだ
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 09:46:46.40ID:t+Kzi4Dp
うつ病になる前に降格したら。肩の荷が降りる。それ俺だった。
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 22:56:51.89ID:XN7sfrMC
渉外を退職しました。
勤続20年、退職金750万円
辞めて良かった!
「民間は厳しいぞ(怒)」
そんなの嘘嘘
今時、民間は気合いと根性なんてないない
給料は下がりましたが人間的な暮らしになりました。
金銭的にどうしようもない方はどうにもならないかもしれませんが、夫婦共働きなら何とかなりますよ。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 05:08:02.04ID:IEGztW0z
社員を大切にしない会社は、
社員から大切にされない会社になる。

路頭に迷え!クソゴミども!
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 06:48:01.81ID:vazmQCAi
長い間の組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 08:07:42.08ID:CbkIwpaO
クソクソクソ局長
何がどんどん電話してライフプラン相談会に来てもらえ!時間帯をすべて埋めろ!とかうぜー
ブッキングする場合だってあんだろ
グチャグチャ文句言いやがって
自分でもやってみろよクソが
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 18:43:25.91ID:vazmQCAi
退職しても退職者組合っていう組織からも何の連絡もないよなぁ。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 00:27:47.16ID:Rf9YgZAn
>>465
社員を大切にしない職場なら、こちらも職場を大切にしなきゃいいのです

たいして職場に貢献せずに給料だけは搾り取りましょう

当たり前の話と思いますよ
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/08(水) 19:55:04.61ID:IPNZG3FT
元々正社員で郵便局に働いていたらしいけど数年の時を経てメイトとして返り咲いた俺の局のおっさんを見ると複雑になるわ……
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 00:10:22.18ID:Oj4r/3Xb
ここって性格悪い奴多すぎない?
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 07:43:39.25ID:h01A48XN
>>471
多い。
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 16:41:43.72ID:8GWwDqTJ
最初入った時、同じ釜の飯的な感じの良い奴多いと思った。
慣れて来て良く良く観察するとイジメもあり
管理職や人受けの良い奴ほど性格悪い事に気付いた。
更に観察してると、事なかれや長い物に巻かれるタイプがかなりいる事にも気付いた。

管理職は、概ねまともな人が多い印象。
その一方で少ないがとんでもなくぶっ飛んだ異常人格の管理職もたまに回ってくる。
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 20:04:51.82ID:/1F7ioqi
基本的に裏表激しい奴が多いよな
表ではニコニコしながら、裏ではかなり酷いこと言ってるとかザラ
基本的にだれも信用してないわ
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/26(日) 22:26:39.69ID:YAs7RCXQ
日曜日の夜は、憂鬱な気分!
仕事いきたくないなあ
勧奨まで4年耐えれるだろうか!
医者行けば、休ませてもらえるほど鬱ってる気がする
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/26(日) 22:32:41.07ID:uc20iysj
やめる話したら上が焦ったのか「俺への脅しだな」とかいわれた!組合の偉い人が色々力になってくれるからリベンジするわ!
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:40.95ID:JXwTXucB
かもめの次は年賀の予約スタート、退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。冷たい組織やなぁ。
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 03:20:32.62ID:VcFkaaER
かもめの次は年賀の予約スタート、退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。冷たい組織やなぁ。
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 22:44:48.32ID:KX8pmRGX
昔好きだった人にお仕事辞めないでねと言われてちょうど1年が経とうとしてます。
郵便局やめようと思ったし絶対に続かないと思ってましたが一年は続けられました。
一年のうちに何回やめようと思ったことか…
そんな好きだった人が同じくホモでした。
ヲタクぽい人や根暗が多いこの職場に、今風なオシャレな人がいてくれて良かった。
そして彼らが隠れホモやバイだったから話しが合う。
オネエ言葉で会話はノンケのいる前ではさすがに慎んでいるけどねw
職場は人間関係で決まる。
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/28(火) 14:08:35.11ID:UdhhuO+0
長い間組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。
冷たい組織やなぁ。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 19:58:01.55ID:+KvyGWxY
>>480
自分から組合に聞いてみたら?
いつも同じことかいてんな
ボット?
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/05(水) 20:14:36.88ID:w6p4u337
名古屋市港区にある名古屋稲永郵便局の
局長が、自局の局長代理をパワハラで
自殺に追い込んだ事件が今月8月におこりました。

会社ぐるみ東海支社として隠蔽するようです。
ご利用されているお客様は4月に異動して
きた局長代理の田中さんはどこに行ったの?
と窓口で聞いてみてください。

もしくはたまにいる声と体のでかい局長に
直接聞いてみてください。

パワハラ案件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1534331851/
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/06(木) 12:24:28.80ID:Eb5tH0C1
皆さんは次の仕事見つけてから退職しましたか?
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/06(木) 13:12:23.53ID:gyWyoVVi
先に退職した
貯金も雇用保険もあるからすぐに働く必要はないからな

正直言うと、異常なクソ暑さだから
9月半ばくらいまで仕事も外出もしたくない
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/06(木) 20:30:49.82ID:adEJRqpn
>>483
勢いだけで辞めたよ
実際問題、君の歳がいくつか解らないけど仕事しながら職探しは結構きつい
ありがちなのがこれ(俺が辞めるまで3年くらいそうだった)

仕事終わる→「まあ今日も疲れたし明日から探すか」→仕事終わる→繰り返し
そのうち明日が週末になり、来月になり次のボーナス貰ったらになり・・・

鉄は熱いうちに打てとはよく言ったもの
まあ、俺の意志の弱さだけどさ
でも今の君も同じような感じじゃないかな?
特に次のボーナス貰ったらは末期症状だぞw貰っても絶対に辞めないからなwww

郵便局なんかに何年勤めても退職金等含めてもたかが知れてる
たかだか何百万ぐらいの損得話しで人生を棒に振る方が間違ってると思うよ
今時「郵便局に勤めてます」なんて何のステータスもないからな
もしまだ若いのならとっとと辞めて新しい事に向かった方が絶対いいぞ!
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 07:32:25.19ID:MkEPLOKC
>>483
決めてなかったし40で辞めるのはためらったが
「遅いと思った時が早い時」と思いきったよ
職業訓練とか無職でないとできないからね
半年くらい何もしないほうが色々リセットできてよかったよ
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 12:31:34.14ID:JylLapvs
皆様アドバイスありがとうございます。
私は40代なのでこのまま会社にしがみつくべきか迷っていました。
郵便局に入る前にも転職の経験があるのですが、その時は次の仕事を決めずに辞めてしまったので、次を見つけるまで空白期間もできて不安な日々を過ごしました。
辞めると決めたら短期集中で次を探そうと思います。皆様ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況