X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務297 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 02:59:09.08ID:36eNlxWy
結局、従業員の自爆頼りかよ
氏ね
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 03:35:19.62ID:sg7XLlAZ
>>893
たかが局長ごときにビビんなや
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 03:43:13.11ID:36eNlxWy
自爆

金券ショップ

売れ残りを郵便局で切手等に交換
 
社員の自爆と交換手数料で我が社は二度儲かる
素晴らしいシステム
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 04:21:20.32ID:R4Ac65fe
残業代は払いたくない、主任手当すら惜しい
でも4000億で遊んでみる
そんな会社
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 04:40:14.56ID:ETzy/j+s
新卒で入社してから物言えやksお前らの代わりはいくらでもいるぞww
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 05:34:55.33ID:DlUYhDIL
郵便局の営業の実態とマルチの違いを俺は説明できない
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 06:19:20.00ID:L9IIeVxw
>>906
マルチにはノルマが無いし、ヤフオクなどを利用すれば安売りしても儲けが出る場合もある。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 07:19:46.02ID:pmNGU4kI
ミサイルの被害でも事故でランクダウンだからな
気をつけろよおまえら
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 07:56:41.94ID:KXkcy57k
今日の安全行動は、ミサイルが通過する際は徐行よしで行きたいと思います。それでは構えて〜
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 08:01:58.72ID:sN9iIJza
どうせ本当にぶち当たったら殉職不可避だし、警戒するだけ無駄っていうか
むしろその方が後で○長に責め立てられないで済むからお前等にとっちゃいいんじゃね?
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 09:01:59.27ID:W1tCHVXI
非正規社員には元日の祝日手当もなかったしこの会社は糞だな
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 10:04:44.28ID:22ru57D7
むかしみたいにバイトはバイトの仕事だけさせておけば
バイトも正社員と同じ手当を払えなんてうるせー訴えも
起さなかっただろうけどな
いまはバイトでも夜勤をやらせるし営業もほぼ正社員と
同枚数の販売ノルマを課せられて正社員と同じ責任で
仕事をさせてるからな、そりゃ訴えも起こされるわな
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 11:07:09.27ID:W1tCHVXI
この会社は朝礼で人権だのパワハラ禁止だの言ってる割にやってることがえげつない
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 12:40:27.24ID:ZDrs4or7
>>914
うちはノルマに関しては正社員の半分以下に設定されるから
そこまで不条理でもないな
年賀なら正社員12000
バイト5000って所だ

もしこれを均一化しやがったら訴えるけどなw
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 12:47:31.91ID:vsZk4tGg
うちの班の去年の個人目標、役職者差し置いて一番多く設定されてたのB有りメイトだったわ
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 15:27:10.93ID:yr6o4SuX
>>917
念が5000という時点でおかしいと気づけよw
メイトの給料考えてのノルマ設定だろうし
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 16:04:23.68ID:+1hb3U1X
待遇差といえば、班の面倒な区で正社員は補助有・超勤可なのに
非正規は自力で超勤不可に設定されてるのをどうにかしてほしい。
休憩が取れないからそこを配達すると夜勤が多い時より疲れるんだよ・・
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:48.14ID:rUNQAY5N
時間給なんだから休憩は取ろうぜ
定時に終わらなかったら超勤つけてもらおうぜ
休憩時間まで働いているバカがいるって笑われてるよ
班の人件費削れて評価されるのはお前をバカにしている正社員だぞ
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 17:03:18.02ID:vsZk4tGg
田舎に行くほど給料安くて人がいなくて労基法何それ状態になっていく印象がある
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 17:07:17.59ID:KHMfEHuJ
>>917
うちも半分だけど半分ならしょうがないかって思わされてるだけだな
ボーナスとか考えたら1/5くらいが妥当だろ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 17:17:20.36ID:r/OwMS1F
そうか?アルバイトは協力要請されているだけなんだから、正社員と同じ目標枚数でいいだろ。
正社員と同じ枚数を達成してやろうぜ!
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 17:29:13.45ID:sUlyvGIZ
同一労働同一賃金の問題で、今のアルバイト同等の生活を正社員らが強いられるほうが良いのか、
正社員同等の生活をアルバイトらに施してやったほうが良いのか
いずれにしても現職の正社員らは歓迎しないだろうけどな
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 18:14:33.72ID:WZMtg78A
>>928
言わせといてやろうぜ。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 18:18:03.69ID:R4Ac65fe
同じどころか日数以外でも正社員より頑張ってるよ
法人取ってくるのもレタパ売ってくるのもほぼバイト
待遇と職務内容の逆転現象が起きてる
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 18:20:48.05ID:ZDrs4or7
ミスに対するペナルティにも差があるな
正社員は誤配しても見てみぬフリされることが多いが
バイトが誤配すると、一発でスキルダウンしてくる
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 18:28:22.68ID:r/OwMS1F
アルバイトはこれまで人生を舐め、頑張ることを全くしてこなっかったんだ。
ここは一つ頑張って世の中の人々を見直させてやろうよ。
アルバイトのゴミでもこれだけ出来るんだってことを。
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 18:43:46.41ID:sUlyvGIZ
ところで、今月末に雇用契約期間満了で辞める奴ら、明日が期限だぞ
役職者共にイタチの最後っ屁ぐらいかましてやれよ
それで苦しむのは期間雇用契約社員(アルバイト)達が去っていって残された奴らなんだからさ

本気で辞める気があるなら、情に絆されず毅然と“大人の対応”をすること
役職者らは居続けてくれるよう説得を試みてくるだろうけども、その会話の一部始終を録音しておくのもテだ
会話の内容如何にも依るが、出すべき所に出せば強力な武器にも証拠にもなり得る
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 18:52:28.66ID:L9IIeVxw
混合が配達しきれんゆうパックを回されてかなわんわ。アマゾンのゆうパックは分かりにくいし。
ちゃんとでっかくゆうパックと表示しろ。
アマゾンにその程度の要求もできないような無能幹部をリストラして配達要員を増やせよ。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 18:55:35.51ID:OgVOnc2z
職員と同じ金額の手当がつくようになれば
メイトに応募する人もかなり増えるんじゃないか?
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:06.17ID:rUNQAY5N
今回の裁判で実務の格差をつけてアルバイトを補助にするしかないから
一班6区で8名の正社員が必要か
今回登用試験受けた人は全員受かるな
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 19:26:19.64ID:KHMfEHuJ
>>936
今更なにやってもメイトに応募してくる奴はそんなに増えないけど辞めていく奴は減るだろうな
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 19:30:15.79ID:orHQ0g5f
何か今日うちの主任は脈絡もなく苛ついてたけど待遇のニュースを受けての事だったんだろうなと納得
やっぱり下を見て安心する身分制度な風潮って確実にあるよなこの会社は特に
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 19:32:49.16ID:Xhv1njvl
うちの主任は逆に
そんなん当たり前やーって言ってたな
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 19:59:30.38ID:qJNH3Ifo
>>939
優生思想に似た独特の同調意識があるな、特に50代↑
そういう輩をみるたび「ああ、残念な家柄で育ったんだな」と思ってる。
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 20:16:33.40ID:rpc9v2Um
廃休で明後日国保予定だったのが台風配慮されて明々後日の休みとトレードになったわ。一安心。
日曜廃休で国保やらせる東日本の局ってあるんかね。
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 20:19:22.58ID:P+XpFJLZ
うちの主任は労働に関しては社員バイトの別なく平等にしてくれないと嫌みたいだな
俺がこれだけ働いてるのになぜバイトも同じだけ働かないのかが不満らしい
勝手にバイト以上に働いてると思い込んでる上に休日も給料も手当も多く貰ってるのにバイトと同じ働きしかしたくないらしい
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 20:27:40.27ID:indwMErA
士農工商とか土佐藩における身分制度に近いものがるね。
正社員VS期間雇用みたいな社内の空気になるだろうね
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:04:52.08ID:emZZa+uG
相変わらず朝ミーティングで都合の悪い事は部長だんまり
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:27:19.41ID:cCcGhBqH
マイナンバーの手当はよ
あのリスクの中班長より多く配ったバイトは多かったろw
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:29:00.52ID:h6eyhBWq
マイナンバーのときは心を病んでやめてったメイトいたわ
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:29:42.11ID:1BYm4tPb
明日混合なんだけどゆうパックの2日目は別にいかなくていいって
オフレコで副班長に言われたんだけどお前らも入力だけにしてる?
明日雨だし甘えようかと思うけど2日目こなかったってクレームあるんだろうか?
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:38:05.86ID:OgVOnc2z
>>949
クレームがあったら

副班長「へ?おれがそんなこと言うわけないだろ?」 態度がコロッと変わるから、面白いぞw
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:40:00.93ID:rUNQAY5N
2日目配達を知っているお客様がいて連絡せずに待っていたらしい
一日家にいたのになんでこないんだと大口クライアントに連絡入って虚偽入力で処分
行ったほうが無難
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:49:11.37ID:1BYm4tPb
>>950
オフレコと言ったけどスマホで会話録音してるけど副班長が言ったとかは
言わないよ。副班は2日目パスしてるみたいだけどクレームきたらどうすんだろ?
かなり薄い確率なんだろうけど万が一がなー
>>951
やっぱそういうのあるかもしれんから2日目行くわ
でも2日目に不在票は書かないで妥協するわ
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 21:51:48.72ID:qJNH3Ifo
>>947
「マイナン誤配したら謝罪会見に同席してもらう」て恫喝した局があったなw
事後に「そういう発言や周知は絶対にするな」と全局長あてに本社メールがきたとか。
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 22:00:46.21ID:cCcGhBqH
あの1通でも誤配したら全国に晒される異様な空気は酷かった
その後は市役所がマイナンバー流出とか普通にやらかしまくってるけどw
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:26.20ID:R4Ac65fe
仮に正社員になれてもそれはバイトの犠牲の元の地位
果たしてそれで幸せかい?、退職する時、死ぬ時、何も思わないのかい?
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:28.28ID:OgVOnc2z
>>954
すごい緊張感だったよなあ
マイナンバーそのものではなくて
通知書なのにw
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 22:03:03.67ID:sUlyvGIZ
>>952
「現場の人間が不慣れなもので」という釈明で終わりじゃね?
役職者は是が非でも自身に責任が降りかかるのを避けようとする卑怯な奴らばっかりだからなw
ペリカン統廃合+夏季繁忙期突入の大混乱の時もそうだったろ?

もしでかいクレームになったらその会話音声を証拠として公開しろ
この会社の役職者共にはもっと痛い目見てもらわんといかん
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 22:03:20.32ID:vsZk4tGg
俺が配達したマイナンバーがポスト上がりしてきた時はさすがに冷や汗かいたわ
受け取り拒否ってマジックで書いたのが上がってきたから誤配じゃないんだけど
そういうのは受け取る時に言ってくれよと思った
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 22:20:21.12ID:orHQ0g5f
なんか郵便誤配の責任追及って先鋭化され過ぎてちょっと目に余るよな
何より公平性のカケラもないのがほんとアホらしい
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:04:59.38ID:MW9iuEUw
そりゃそうだろ
たかがバイトのくせに労組決起みたいなマネして
これだからゆうメイトはって言われちゃうんだよ
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:06:52.77ID:4kUwVJLr
契約社員のほうがやる事が多いって事で正社員とは同一労働ではないと言い出しても驚かんわ。
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:08:37.16ID:kIT1ftfp
誤配、誤結束、残留は昔からかなりうるさい
職人気質における恥の概念と言えるが

かつてのように皆が正職員終身雇用で熟練者を目指した体制ではないのだ
労働というものを正しく認識せず
金をケチって無いものねだりした結果は日本の劣化だ
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:11:09.82ID:kfmbEty4
相変わらず凄い会社だとは思う

専門役みたいな無能にはいくらでも金払うのにな
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:15:22.44ID:OgVOnc2z
>>964
元局長だからね、あいつら
既得絵権益者ってやつ
くだらんこと言って
仕事の邪魔して、既得権の高いバイト代もらえる、いいご身分
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:18:33.78ID:uLeh6T8d
不服申し立てとかwさすがオワコン企業だわwww
日々の業務で不服があるのはこっちの方だよボケが
どうせ緊急会議やって無能上層部が茶飲みながら

「バイトに手当て〜?ん〜…勿体無いから控訴しちゃお♪」

とか後先考えずに適当に決めたのが容易に想像できるwww
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:18:56.37ID:kIT1ftfp
会社にとって最も不用なのが安定にあぐらをかく万年主任だろ
だからバイトを雇うようになった

従来より安上がりだからこそのバイト雇用なんだから
従来に比して割に合わない労働なのは当たり前だ
割安な労働者を活用してその職務範囲と責任を拡大させようとするのも道理だろう

そこはどうやったって否定しようがない
資本主義原理的に必然な事なんだからな
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:21:47.58ID:kIT1ftfp
本社支社の高給に特定局に
天下りに

上層の利権は放置されてるのにな
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:31:19.88ID:OgVOnc2z
>>966
そりゃ控訴するだろ
このまま受け入れたら
何十万人のメイトへ手当つけなきゃならなくなる

時間稼ぎでも、その分のお金の支出が減らせるわな

最高裁まで行くんじゃないか?
最高裁でも違法となったら、そこで初めて日本郵便は全メイトに手当をつけるようになる
日本郵便だけじゃなくて、日本全国の企業すべてが手当を払わないと違法行為をしたことになるから

大変な判決だよ
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:32:29.11ID:q8Lg/b/p
>>966
不服があるならやめるなり社員になるなりすればいいのにそこまでしてしがみつく理由はなに?
あなたが辞めたって困るのは会社なんだからいつでも辞めればいいのに
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:36:40.22ID:kIT1ftfp
まあ手当てを減らすんじゃないの
正職員の高待遇はかつての公務員利権の温存だからね

さすがに御用組合でも黙っちゃいないかな?

まあ労働野蛮国日本のお役所組織だからこそ労働貴族の保証のために奴隷を雇う事ができたわけだが
身分制度など持続できんのは歴史が証明しとる
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:36:54.67ID:OgVOnc2z
とくにこの会社って元公務員の待遇だから
そのまま公務員特有の多すぎる様々な手当があるだろうし
手当のあるなしは、相当な差になるはず
他の企業に比べると、かなり手当の占める割合は大きいと思うし
全メイトに手当を支給される前に準備として社員の手当を少なくするような方向に行くんじゃないかなと思う
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:37:35.51ID:B7a9aVds
うちの地域は内務の基本給が10月から最低賃金を下回るから
期間雇用の募集で一律30円上がってるのだが

「当然」俺らも一律30円上がるんだよな?
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:42:05.31ID:kIT1ftfp
役所だから変な無駄の伝統は止めないしな

郵便体操1回やるだけで数千円の損が発生してるだろ
全国で毎日数千万円くらいになるんじゃないかw
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:47:19.03ID:kIT1ftfp
正社員の休みは法定より多過ぎだから
その辺から改革すべきだよ
1年目から20日年休とかさ
役所は働かなければ稼ぎが減るって意識が無い事の表れだ

金が減るのは生活に支障が出るからね
せめて働けと
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:48:41.03ID:OgVOnc2z
>>975
そんなことになれば
メイトの人数が減らされるだろ
自分の首がしまるようなことを言うなよ
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:52:18.96ID:kIT1ftfp
バイトが年2300時間とか働くわけだが
正社員は出勤数が少ないから長い超勤しても案外労働時間は増えずに
2000時間以下だったりな

でもバイトは責任が無い簡単な仕事をしてますからってか
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:57:25.55ID:oncwDK51
住宅手当は最大27000円って
民間企業より劣ると思うんだけど
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:54.47ID:kIT1ftfp
>>976
バイトの労働が確保されても給与原資がなくて安く使われちまうんなら意味が無いんだよ
給料10%上がれば10%休んでも同じなのさ

都会は人不足で毎日配達できず
超勤したくない人に超勤させてんのが現実
それで辞める奴が出てんだからさ

どうせ基幹職は定年で自然減してくんだから
補充はバイトになる
結局バイトが余るなんて事は無い
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:48.14ID:AQstyhNq
>>963
ウチは誤配以外適当だな。
組立BBAが適当に組んでるのを課長に言っても知らん顔だし、区分管に誤区分を区分してから帰ってるわ。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:03.63ID:bFfDmkAv
まあ正社員に賃金払うために
バイトをクビにするとか変な事をやる会社だからな

解雇を避けながら論功行賞を正すべきとして
給与原資が無くリストラもやむなしであるなら
基幹職への支払いを減らす方法が最も良いってのは
絶対的正論なんだよな

もちろん現場以外もね
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:26.91ID:yHol+VAk0
175Hamper.
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 01:20:39.54ID:Jz0cYkMY
今回の裁判で郵政側が上訴した時点でこの会社は詰んだ!
運輸業界は今 人材確保で四苦八苦してるのよ
その中で郵政の必要としてる人材ってのは特殊
まずバイクの免許持ってなきゃ駄目で
しかも乗れなきゃ話にならない
4輪のおまけ免許で乗れる原付免許で
どれだけ この仕事がこなせるか?
まず 乗った事すらない奴なら応募すらしないだろ?
4輪だってさ 時給が良い方へ応募するのは自然だよ
わざわざ悪い話がてんこ盛りの郵政に応募はしないわ
自爆強要・待遇格差 これで応募してくる奴は
マゾかいわくありのヤバい奴だけ
郵政はサービス業が頼みの綱にしている外国人は採用出来ないよ
彼らは日本語には堪能ではない
郵便物の仕分けはおろか配達すら難しいでしょ
この仕事は日本で育って日本語が理解出来て初めて出来る
マニュアル化されたサービス業ならまだしも
特送とか書留とか外国人が出来るかね?
もう馬鹿としか言い様が無い
目先の金銭とプライドで上告したのかもしれんけど
この影響は小さくないって言うか
たぶん この先 人員確保って言う名の
物凄い負債を抱えたと思う
長い目って言うより短い目でも郵政は終った
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 05:42:17.32ID:GpDDeMpf
裁判出た3人実は本社の仕組んだ人だったりして 
社員登用に次ぐ新たな釣りとしか思えない手当て  
手当て始まるの5年後とかだろ?  
9月で辞める。ちょうど2週間あるし今しかない!!
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 05:46:31.29ID:ll8Y1iM4
正社員の手当を全部俺たちに渡せばいいだけ。
はっきり言って俺たちがこの会社まわしているんだから。
試験や研修をまともに受けなかったクセにって文句言うバカな社員も
いるかもしれないが、もう時代が違うんだから関係ないと思う。

あ、もちろん責任は社員が取れよ。
そのために試験受けたりしてんだからなw
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 05:47:16.83ID:GpDDeMpf
10月から親戚の経営してる駅前の金券ショップで働くぜ! 
買い取りには正社員のみ社員証呈示を義務付てやるからな 
1枚20円だぜ!
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 06:01:39.17ID:a1U7D/bb
>>989
精神のカタワ
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 06:45:19.99ID:/XykWwEn
なーんて言っちゃってる本人の職務能力が椎茸並の要支援レベルだったら草生えるな
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 06:54:18.64ID:yHol+VAk
数年前まで毎週のように新人の実車訓練をやってたが、この1、2年でめっきり見なくなったな。
------------------------
◆…バイクでの郵便配達スタッフ募集…◆
送る人の【 想い 】と受け取る人の【 笑顔 】をつなぐ、
やりがいのあるお仕事です。

▼こんな方歓迎!
・バイクに乗るのが好きな方
・安定して長く働きたい方
・体を動かす仕事がしたい方…etc

――【未経験でも活躍できる環境です】
お仕事はイチから丁寧にお教えします。
あなたのペースで慣れていけば大丈夫◎
はじめての方も、ブランクがある方も
安心して始められますよ♪

――【アットホームな雰囲気】
スタッフ同士はみんな仲良し!
困ったときにはフォローしあえる
協力体制が整っています。

あったかくて優しい人ばかりなので、
すぐに溶け込めるはず◎
---------------------------------------------

嘘こけw
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 07:00:42.68ID:hLd+jk/a
アットホームな雰囲気

これ書いてある求人広告の職場は人間関係が悪く離職率高い
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 07:18:43.92ID:bZYsz86x
>>994
本当にアットホームな環境だったら
わざわざ書かない。
書いてる所はその点でやましいからだってさ。
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 07:28:06.99ID:D35RdR7l
>>988
あほ。
三人はユニオンの犬やろ?
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 07:39:40.15ID:GpDDeMpf
で住宅手当てはいつから支給されるぽ?
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 08:08:26.47ID:9OSu5woI
負け戦とわかってても控訴しときゃ数年の時間稼ぎにはなるからな
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/16(土) 08:17:18.89ID:/QUi/IbC
時間稼ぎされたら苦しいのは訴えた期間雇用側だろ
時間とか費用とかもその分かかるし職場では腫れ物扱いだろうし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況