X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 54号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:59.64ID:u8uvOrJH
>>183
古いバーコード隠すのに重ね貼りしたりしてるけど平行に貼ったら意味ないからな
中身がずれても古いのが見えないように十字になるように隠して欲しい
あと○ツのシールを貼る時も古いバーコードが隠れるように貼って欲しい
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 18:55:16.69ID:9H03+MF1
>>187
たまに古いバーコードの上に十字に貼ってあるのあって
見た目悪いけどちゃんと分かってるなーってありがたいのあるけど
大体は真上に貼って窓がずれて前の見えちゃうのがほとんど
再送のは封筒別にして欲しい
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 20:06:43.40ID:TaOoXHTi
銀行の再送分ってほんといい加減だよな
前のマルツの紙付いたまんま封筒包んでるし
透けて見えるよ、前のマルツ紙
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 20:18:46.85ID:9H03+MF1
>>189
まあ、ちゃんと送ったけど
期限までに受け取らなかっただろ
って証拠になるからじゃない?
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 21:49:07.36ID:qC1S9zo4
>>182
ホエー、すごいね
俺は計画だけど正直区画調整めんどくさすぎて絶賛放置中だわ、増区したってそもそもの人がいないし
直接支社からの承認にしたって結局後で必ず部長に支社のお偉方から電話があるから、勝手な事してと部長から怒られるのがオチだよね
そういうのって怒る部長と怒らない部長がいるのかな?俺が相対した部長は全員怒るタイプ
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 22:01:32.33ID:10RbEIr/
うちの局では12月31日は休配を中止の上、全社員を廃休にして元日に備えるらしい。
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 22:06:24.48ID:2aOJOO1k
うちは8年くらい前に区画いじって3区増区を勝ちとったよ
基本は集配支援プログラムってのがあるからそれにデータいれて支社に上申すればいい。
よく物調で早く配達すると区がでかくされるって言うけど配達時間はまったく関係ないから
集配支援プログラムは配達距離と個所数で時間が算出される。
実際、入力して現状と乖離が激しいとこは距離増やしたり個所数で調整する。
能率をいじると支社から指摘されるからやらないほうがいいよ
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 22:16:30.45ID:2aOJOO1k
ちなみに外務の人は区画いじると区がかわるだけって思っちゃうけど
実際やるとなると、外務では新配達総合の修正・通区訓練・額表と目張りの修正等。
内務も修正があって、区分機の面の変更と配達区分の変更等いろいろあって大変だよ
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 22:59:53.06ID:wlgLAnqr
>>194
うちの班は班長がその一度の面倒を嫌がった為に、他班が仕事終わって帰っていった後に一番早い人がようやく配達から帰るような状態になっている。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/27(月) 23:19:57.31ID:BDYxrRuF
>>192
うちも大晦日は休配日なので何人か休む予定だったが、やっぱり無しで全員出勤になった。
けど、休配は変わらないのでは?
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 00:00:14.01ID:feBe+hS6
1回でばっちり区画はなかなか決まらないと思うよ
区画改正である程度の区のアンバランスをなくして
実際運用してみて後は区の数は変えずに区画調整で平準化するのが必要。
あんまりコロコロ変えると内務にも迷惑かかるし、区分機を変更するにも
業者に金払わないといけないから支社もOKださない。
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 00:09:04.39ID:feBe+hS6
逆に言えば区画改正ではなく区画調整で区の数を
かえずに区画をいじるのは金がかかるわけではないので
支社に言う必要もない。局の中だけの話。
増員の話からはずれるが小手先の手段として区の切れ目を
変えるだけでも今よりマシになることはある。
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 05:37:53.51ID:0jAOtI6h
<すかいらーく>通勤中の喫煙ダメ 12月から社外も禁煙令

外食大手「すかいらーくグループ」(谷真社長)は12月から、東京都武蔵野市の本社オフィスを全面禁煙にする
と同時に、社員に通勤途中の喫煙を禁じる。社屋が禁煙化されても敷地外に出れば「抜け道」になるケースが
多いため、効果が注目される。
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 08:11:50.50ID:4UC/5DmU
都市圏で、田畑を潰して戸建マンションがバンバン立ちまくる
10年前の1.2倍くらいになっているが、なぜか人員削減
当然地獄の物量で、バイトも辞める
それでも支社は「まだ大丈夫でしょ」の一言で終わり
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 10:43:34.59ID:+mO2bOvi
うちは衰退産業の工場解体して分譲が3〜10軒できるパターン。ある区は通常物数でも定時無理。朝速と巻き取りやるようになってからは帰局早くて19時。
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:09.61ID:2/2PdEBs
12月になったら超勤がリセットされるからゆうパックたくさん下ろすぞって言っている部長は死ねば良い。
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:28.69ID:YS0OeiXM
イベントの通知が終わってから来たと苦情。途中で遅れても結局は最後の集配が責任とらされる。誤配が原因だろって
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 13:11:58.00ID:2/2PdEBs
>>206
同じような苦情があって丸投げしてきたので「そこのエリアは現在2日おきの配達になってますからねー」と丁寧な対応をしたら大問題になったことはある。
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 14:30:07.22ID:zdhCufHm
休配で全員出勤するとなると、かなりチンタラ組むことになりそうだけど
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 16:13:28.31ID:fagZKyGN
ウチの郵便部が馬鹿バイトばかりなのか?
それとも朝に区分けする業者がアホなのか?
翌日の、それもよその部の棚出し保管棚に
当日指定の物を置くのやめろや。
何回顔が引きつった事やら。
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 16:51:59.94ID:mJTJnrb5
時間ないから定形外だけの家を配達しろといわれてもその定形外が嫌がらせのごとく多いから無理なんだよ
というか定形外の値段もっとあげるべき!割りに合わねえ
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 18:06:41.79ID:CZc1x6Sw
営業営業言う前に実際の我々の本分の仕事の配達料上げれば全て解決する
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 18:39:54.13ID:+9zgWqAe
誤配開封された郵便を正当受取人に渡すとき、どんなごまかし話法ある?
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 19:20:07.77ID:2/2PdEBs
>>213
「どこに誤配があったのかわかりませんが、このような形でポストから上がってきました。申し訳ありません。気をつけるように周知徹底させていただきます」と、他人が誤配したのをかばって謝りに来たように見せかける。
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:47.26ID:lQdoYbYr
>>213
渡すなら誤魔化す必要ないだろ。
誤配したら開封されましたサーセンwwでいいだろ
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:23.10ID:RZf5KO9w
>>215
うまいね
誤配してしまいすいません、じゃ自分が誤配して謝ってるみたいで嫌だった
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 20:23:22.25ID:1qpbMSkk
>>155
あれっ?
普通に「民訴法 第106条」でOKじゃないの?

第106条 就業場所以外の送達をすべき場所において送達を受けるべき者に
出会わないときは、使用人その他の従業者又は同居者であって、書類の受領
について相当のわきまえのあるものに書類を交付することができる。
郵便の業務に従事する者が日本郵便株式会社の営業所において書類を交付
すべきときも、同様とする。


ああ、もちろん普段から郵便物を管理人に手渡しする合意が成り立っている寮の話だが。
個別の受箱配達が前提のところはダメだろうな。
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 20:31:31.04ID:ETMWclPY
>>218
管理人と寮生の間に雇用関係はないので使用者等には当たらない。
また民事の同局者は生計を共にするという意味なので同居者にも当たらない。
よって寮の管理人に特送は渡せない
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 20:52:07.98ID:RZf5KO9w
生計を共にするっていうのがよくわからないんだけど、同じ戸籍にあるってこと?
じいさんと孫は?
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 20:58:11.95ID:KdJqjNJO
管理人はそこに住んでないから渡せないが正解かな?
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/28(火) 23:47:57.76ID:xmCsZyWi
正解
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 07:51:43.06ID:x1U6FGIL
死亡事故連発の上に小包崩壊確定のこの時期に年賀営業会議で30分も費やすって逆に尊敬するわ。どういう教育受けたらそういう方向に思考が回るんだろ?
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 11:25:04.76ID:AFuCid0l
>>207
でもこれが事実なのになw
文句あるなら3日以上前に出して配達日指定にしろと言いたいよな
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 11:44:10.44ID:1lB8weDw
>>223
うちの局は午前出発前に格班1人出して1時間年賀会議してる
もうアホですな
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 12:22:37.27ID:4d1oX8H0
早く配達してほしければ、それ相応の料金払えと言いたくなる。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 15:51:54.54ID:K/uQKB1X
>>217
でもその方が客は納得して許してくれるけどね
今後のために一番いいのは、全部正直に話して、怒られて、納得してもらうこと
最悪なのは、嘘ついて運悪くバレて愛想尽かされること
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 17:39:13.85ID:U31XUSdE
巻き取りヤバいね。委託でも捌き切れない分がくるわ。数が異常。
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 17:41:10.17ID:MpHQ25rI
自分がいつも通販してるとこも
ヤマトだったのにゆうパックになったな
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 19:46:23.86ID:K/uQKB1X
レタパ360をマンション集合受けに誤配して、訓戒って厳し過ぎないか?
始末書+人事評価なし(昇給なし)って…そこまで悪者か?
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 21:05:46.62ID:KWywtPaQ
>>219
>>221
住み込みで社員に飯まで作っている管理人が居て、普通に何でも渡してたわ。
若い管理人のお兄さんが割烹着付けてオタマ持って出てきた時は笑いそうになった。

「今、みんなのご飯作ってるんだから、この時間は持ってこないで!」

これなら同居人だからOKかな?
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 22:03:26.62ID:U31XUSdE
全体朝礼、体操含め30分やる局長はマジ死んでほしい。
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 00:24:57.48ID:a3qg4A5A
元旦に非番=戦力外通告
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 02:02:17.75ID:yzFk/sSX
バイトと同じ程度かそれ以下しかできない正社員ていらないよね。コストコントロールwなんだし
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 02:10:38.87ID:W5IJSMdp
本社や支社の赤字垂れ流しの施策しか思いつかない人たちのこと?
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 02:10:57.36ID:xuEXP05C
配達員が22時に帰って来れないのに不在通知に22時以降にお越し下さいなんて書いてんじゃねーよ
12月になったら不在通知を変えて欲しいわ
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 05:40:09.78ID:nO3o+k/w
ボーナスって8日(金)だっけ?
労災の休業補償が遅くって、
11日のクレカ引き落としに間に合わないんだよね(+_+)
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 06:33:18.92ID:PmD6KDLw
>>236
うちの局は23時以降になってたな
22時頃帰ってくるドライバーもいるしそれからマルツ棚入れするんだから
22時は無理だよね
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:36.29ID:4zHhETQ9
郵政最後の日だ。明日で全てが終わるな…。
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 07:39:37.20ID:dj7LYiAc
俺が配達完了したことになってるゆうパケが届いてないとかいうだるいクレーム死ね
団地の全部屋調査しろとか死ね
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 08:03:57.53ID:tfOBazjW
家族間でもコミュニケーション取れてない家あるからなぁ、きちんと手渡ししたのに再配達依頼とかくることもあるしクレームや電話する前にまず周り疑えやって思う
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 09:35:27.80ID:O/v3nWwd
>>232
超勤理由に全体ミーティングて書いて怒られたやつ見事にいるわ
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 09:46:29.42ID:JVHsSSTX
郵便物は引受制限できないが、荷物は引受制限ができないわけではない。
窓であて先郵便番号を入力することで、想定される運送経路の積載状況を
計算して引受制限するかどうか判定するシステムにしないで、
どんどん引き受ければ日数通りに届かないし、パンクするだけ
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 10:20:13.89ID:+TBZALZg
パケットなんかの入力物は取り込み詐欺の悪意があってやる奴しかいないからどうしようもないが、定形外でオークションっぽいのはどこにいつ配ったかと荷姿を書き残してる。
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 12:46:36.04ID:9Hmt4HAA
>>240
「私は確実に配達しました。盗難の可能性があるので警察にご相談されてはいかがですか?」って言ってやれ。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 14:35:31.95ID:O/v3nWwd
最悪「どこも誤配もねえっていわれたんだから
家中探せばあるんだろぼけ」とかいえば解決だろ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 19:39:05.80ID:d9VkIKCs
>>250
また配達員が配りきれずに自宅に隠し持っていたんだろ?
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:19:25.24ID:Q7pQ7eyJ
>>252
DMとか封書を配り切れずにというのはよく聞く話だが
定形外とか厚みのある郵便や追跡物をというのはほぼ聞いたことないな
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:43:01.99ID:iX7QVgNw
528 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2017/11/30(木) 00:15:06.25 ID:sXPmwfgH
1日は想定だと、パック124%らしい。
これぐらいなら内務はなんとかさばける。

たいへんなのは、やっぱり配達だよ。
529 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2017/11/30(木) 00:18:30.49 ID:/uvBPw9R
パンクさしたったらええねん。
アホの本社支社の責任。

でもどうせ「現場の不慣れ」w

530 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2017/11/30(木) 00:18:41.27 ID:aTLgJTu/
うち地域区分局なんだけど支社からの応援とかいうのが来てる
そんなんより人増やせよって思うんだけど・・・

532 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2017/11/30(木) 00:28:50.50 ID:/uvBPw9R
今年の流行語大賞(12月2日)に滑り込みセーフw

現場の不慣れ
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:48:21.31ID:NbGTQxIV
スヌーピーいつできるの?
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 01:01:14.55ID:h0pCi8zr
今日の夕刊以降「ゆうパック 全国で遅配」って報道されるだろうな
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 02:06:41.23ID:SEsOFoC5
田舎センターだが3号で小包150個到着して白目になった
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 02:28:25.55ID:baFfosBN
EMSとかお客様控えに総重量とか送料が複写されないのは何故だったけ?
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 05:26:06.98ID:vVvVFyHT
内務の正社員ってなんで働かないんすか?アホなんすか?
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 05:48:09.26ID:aljfDI+U
「宅配危機」の年末、大手3社の対策は?

ヤマトと佐川の2社は、昨年の教訓を活かし、12月を前に対策を打ち出した。

ヤマトは新規法人顧客を対象に、一度に20個以上の荷物を送る場合、出荷日の1週間前までに連絡することを求める。
また、既存顧客についても出荷数量が通常月に比べ著しく増加する場合に事前通知を要請する。さらに、事前連絡を受けても、
状況によっては出荷日を調整する場合があるとしている。
期間は12月1日から31日までで、個人客については対象外。

佐川は電話やWebによる集荷依頼を前日までの予約制にする。
期間は1日から29日までで、法人だけでなく個人客も対象。
集荷量を前日までに確定することでオペレーションを効率化するともに、当日の集荷依頼で配達効率が下がることを防ぐ狙い。
ただ、定期的に集荷に回っている既存顧客については対象外としている。

こうした2社に対し、今繁忙期の動向のカギを握る存在が日本郵便。同社は現段階でヤマトや佐川のような対策は予定しておらず、
「動向を注視していく」とコメント。
22日の日本郵政の会見で長門正貢社長は「油断はしていないが、こなし切れると読んでいる」と述べた。
同社の関係者は「全国的にオペレーションが混乱するような事態は起こらないと考えており、
仮に起きたとしても局地的なもの」とも述べ、抑制的なヤマト、佐川から流れてきた荷物の取り込みにも前向きのようだ。
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 05:58:11.11ID:CrD8YyVM
>>265
この読みは・・・・・現場の不慣れで解決だな


油断はしていないが、こなし切れると読んでいる
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 06:45:32.21ID:bGdxqaII
>265
「こなしきれる 」だろうよし!!

「混乱は局地的なもの」
業務が回っていないのは、どうやら うちの局だけのようだ。

猫と飛脚は笑っているわ。
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 07:08:40.29ID:t5L/A75f
宅配統合の時も同じような事言ってたような…
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 07:29:30.61ID:DAoniDBc
佐川は元々個人宅の配送なんて全然力入れてないわw
法人、企業相手が本業
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 07:50:50.06ID:DZbHLrXi
こなしきれないかもしれない管理しろよw
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 09:15:50.68ID:bl1QdOR1
うち田舎センターだけど3号で120個きたよ
0278192
垢版 |
2017/12/01(金) 13:09:28.25ID:HXLnUgxq
本当の地獄はこれからだ
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 13:44:58.94ID:x05UQ/QD
>>265
現場→もう限界
役職→やばいかも
局長→できます
支社→まだまだ余裕
本社→現場暇過ぎ

多分こんな感じの伝言ゲームw
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 16:20:50.53ID:ISkE9aPp
北朝鮮みたいな会社やなぁ。
金正恩・横山の取巻き集団は粛清が
怖いから国民(現場)が餓死しよう
と国民は社長のために最期まで頑張
るでしょうと、言ったから、
バカみたいなメッセージ出したんだよ。
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 16:23:52.64ID:EjWL+3c7
うちの班の殆どの区が半分ずつしか配達できてない
法律で週6日が義務づけられているみたいだが週3日状態
アメリカみたいに土曜の痛配いい加減やめたら
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 17:21:07.96ID:3fuR80Xo
>>281
法律で義務づけられてる事ができてないなら違法じゃん。違法してる会社が業務してていいの?総務省から業務停止命令でないのかな
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 18:09:17.58ID:ZuqtdMmb
コツの2日配が免除になった。
これで多少は救われるわ。
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 19:15:28.68ID:gx2/ZQQ3
>283
百貨店の御歳暮は、持ち出しのチェックがされているだろ。
いつ持ち出すのか電話入るぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況