X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 54号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 07:55:13.96ID:8hOBPw47
7 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2010/07/02(金) 09:20:29 ID:B24rR8i3
仕分け場所がパンクしてで外に放置された荷物満載のパレットが
雨に濡れてぼろぼろになりました。
10tトラック4台分なり。

8 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 11:06:14 ID:Wx+De7lH
一日必着指定の荷物いっぱいあるやんwwww
どうしようwwwwww

9 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 11:09:30 ID:Wx+De7lH
荷物も全然仕分けしきれてないやんかあ。
もうあかんわ

10 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 13:33:48 ID:+3TBJvDy
東京多摩はトラックが敷地内に入れなくて、周辺道路で一般車まで巻き込んだ1km以上もの大渋滞。
ケーサツまで出てきて交通整理するもトラックの運ちゃんは言うこと聞かないし、数時間もの間
地域住民に大迷惑を掛けました。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 07:56:34.93ID:qa9yRRlr
その時期は不慣れだったからでしょ
大混乱経験してるから学習してる
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 07:57:34.17ID:8hOBPw47
17 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2010/07/02(金) 17:46:35 ID:pqZQZg64
小牧ターミナルで、600パレットがノータッチ。手付かず。放置状態。
これ、マジですか?

18 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 19:20:14 ID:Wx+De7lH
ぐたぐたやわ。今へとへとでちょっと休憩。
運行便が二時間遅れってなんやねん。
もう疲れたよ・・・

19 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2010/07/02(金) 19:22:04 ID:YFdlNkpY
おかんが親戚にチルドを送ろうとしていたので、全力で阻止して、ヤマトにしろと強く言っておいた。

33 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2010/07/02(金) 22:21:00 ID:cHOToBrO
5個口の果物が7月1日午前指定で今日の朝2つ届いてて、
昼に、「残りの3つはどこ行った?」
「まだ届いてません。 今何処にあるかもわかりませんw」
って会話してたよ・・・
大丈夫かよこの会社・・・
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 08:00:39.48ID:d9PVZH8n
このアホ会社無為無策だな
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 08:03:39.34ID:UIsmjlTS
映像上げろ話はそれから
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 08:10:08.45ID:vto3kpsA
足並み揃えて値上げしないからこうなる
ゆう窓狭いのに引き受けた小包が溢れてるわ
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 08:47:05.55ID:T+vYZU/3
米も嫌だがペットボトル2ケース括りを何とかしろ
ゆうに30キロ超えてるのに何故引き受ける
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 08:47:59.92ID:6DE7ouHm
まだ現場不慣れなのかよ
ペリカンから何年経ったと思ってる
いい加減にしろクソ現場
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 09:35:50.71ID:DIMZd2sE
内務が定形外区分しねーから
今日は一掴みほどしかないw

でも未着手が7パレット

神宮は昨日の昼で180パレット滞留してたらしいね!
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:46.43ID:zYiiEam5
定形外たまると迷惑にしかならないからね
仕事に時間かかる原因もそれだからね
区分もしかり配達もしかりで
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 12:15:11.09ID:FlYvQvPK
こんなんゆうパック使う客が悪い。ちゃんと注意喚起はしたからな
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:37.73ID:6O7z+fCl
値上げ時期を逸した経営陣が悪いだろ
混乱させて品質落としてから値上げって言ってもねぇ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:10.64ID:nUVXUQjG
ヤマトと同時は無理でも
佐川と一緒に11月値上げすれば良かったよね
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:45.14ID:tJrOp1tE
>>459
まだ経営不慣れなのかよ
ペリカンから何年経ったと思ってる
いい加減にしろクソ本社
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 13:18:31.91ID:oO7atbse
配達証の剥がしにくい小包が増えたのも
僅かだが配達作業の停滞の一端だわ
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 13:43:07.97ID:T+vYZU/3
>>468
わざと客の前で剥がして粗悪なシール使ってる企業をアピールしている
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 13:50:23.91ID:E9ZPdHqY
>>470
以前、
受取人がクレームいれとくといってくれた。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 14:29:57.19ID:tXUXYzXj
>>466
本社支社「ヤマトや佐川から奪還だ」
営業「ヤマトから奪還しました」
本社支社「これでゆうパック増えて収入増える」
現場「ゆうパック配る人間足りません」
本社支社「雇用促進手当出すから配る人間集めろ」
現場「それでも人間集まりません」
本社支社「ならば支社から人間出すからどうにかしろ」
現場「人以上にパレット足りません。パレットを載せるトラックありません。おかげで新大阪や名古屋神宮はゆうパックが溢れて崩壊しました!」
本社支社「」

馬鹿と言うしかいいようがない
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:16.48ID:9VCyZmfd
>>473
たしかに
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 15:33:26.39ID:OH50Go6x
現場レベルで分かることなのに、本社、支社の人間が理解出来ないのを不思議に思ってけど現場を知らないから分かる訳ないことに気がついた。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 15:45:06.14ID:tRa8vAKy
新大阪、神宮の不慣れ
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 15:50:10.61ID:pdIT26KN
現場で起こってる都合の悪い報告を真摯に受け止めない、または、報告するのをためらわせる職場環境を支社本社が作ってるのではないか?
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:11:21.65ID:At1kPKpl
DOSSの虚偽入力、形骸化からもお察し
能ナ支社に都合の悪いデータを入力したら罰ゲーム的指導でさらに面倒な事になるからな
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:20:40.06ID:DqkGvocK
チャレンジ失敗を認めない
無理やり枠にはめようとする
完全減点方式の人事評価

これじゃ自己保身第一の腐った奴しか残らんわな
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:56.14ID:3MJ2H/9D
AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解…清掃員の仕事を代替してもらうのは困難

1 名前: スターダストレヴァリエ ★ [sage] 投稿日: 2017/12/06(水) 17:35:38.04 ID:CAP_USER
AIが脅かすのは「単純労働でなく知的労働」――ソフトバンクが語る、シンギュラリティの誤解

コンピュータが人間の能力を超える――「シンギュラリティ」(技術的特異点)が2045年に訪れるといわれている。
そんな中、ソフトバンクロボティクス事業推進部の吉田健一本部長は、同社のロボットカンファレンス
「SoftBank Robot World 2017」(11月21〜22日)の基調講演で、「シンギュラリティは単純労働に影響をもたらすと
思われているがそれは誤解だ」と述べた。

よく「AI(人工知能)は人の仕事を奪うか」という議論があるが、その議論の際真っ先に出てくるのが「単純労働は
ロボットやAIに代わる」という話だ。吉田さんは「単純労働に影響をもたらすのではない。ファンドマネジャーや医者、
弁護士といった知的生産物を創造する『ナレッジワーカー』にこそ影響する」と話す。
具体的には、患者のサポートを行う看護師の価値は上がるが、ドクターの判断は必要なくなるという。逆に、
肉体労働や職人仕事、介護といった仕事はしばらくの間なくならないと予測する。

理由は、人間の肉体作業をロボットで行うのはかなり難しいため。例えば、一見単純労働に見える清掃員の仕事を
ロボットに代替してもらうのは困難だという

画像と続きはソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/22/news136.html
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:03.16ID:T+vYZU/3
長門「トール社を買ったのは一勝。400億の赤字は一敗」
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:34:57.03ID:DqkGvocK
下っ端にはチャレンジ失敗は人事評価ダウンでしっかり懲罰するがトップはやらかしても「一勝一敗」とか頭イカれた言い訳こいて全く責任とらんからな
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:08.27ID:75mM2eCJ
毎年12月のアタマに配達される
株式の配当金関連の郵便物が
いまだ半分も届かない
当方、神奈川県在住
こんなにひどい遅配は初めての経験
一体どうなっている?
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:37:03.49ID:5SRp+wn8
>>481
これは考えるまでもなく分かること、江戸や戦国時代の物流や文は飛脚や忍びが運んでいた。今もそれは人間が行っていて馬や荷車が車や航空機、船に変わっただけ

計算など頭を使う方はどうかというと最初こそは人間が紙を使って頭で自力計算から算盤などの道具を利用し計算機そしていまやスーパーコンピュータにまで進化してしまい人間が不要なレベルまでなってる。
それでもここの会社は現場を小馬鹿にし続けてる、早期に気づいたヤマト佐川とは根底から違いすぎる
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:46:52.23ID:mm3cVSkK
現場を小馬鹿にする腐った社風は改革する必要がある
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 21:07:25.65ID:tnSdwa0y
>>484
うちは親父宛の株式関連郵便物ボチボチ来てますよ。今日も届いていました。配達局にもよるのでは。それか差し出しが遅くなったのか、引受局で溜まっているのか。株式関連の郵便物は厚いのが多く、2パスにかからなくて手区分になるの多いですからね。
by 佐賀県 いや from 佐賀県
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 21:21:20.35ID:bIw6krgg
>>478
ほんこれ
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 22:22:02.42ID:B+WwUpbv
支社は現場の惨状見にきてくれよ…。
朝ちょこっとだけ来て偉そうに話して昼にはいない。
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 22:35:19.54ID:oE+7gLUp
>>493
まだ削減できますね!で終了w
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 22:49:12.60ID:NglLXMli
うちの局もパンクしそう
それでも午前中に各班から1名出して年賀販売会議を1時間以上やってる…
どうしようもないね
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 23:14:37.62ID:5RJ06y7C
局長は年賀推進しか頭にないよ。物が残れば部長は何をやってるんだってわめけばいい。
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 23:36:17.63ID:v/RkdpZJ
前の日の午前指定が夕方来たので追跡見たら、区分局で3回機械にかけられてた。
同一局内でたらい回しW 何年か前によく見たやつだ。
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 23:43:54.78ID:4P/pcXoZ
>>484
市町村合併してない?相模原の旧住所とかも、いつまでも配達できませんよ
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 08:54:15.46ID:FgkX4ldc
5日で超勤10時間超えたで
昨日休みで
今日は前一の夜勤
12月60時間ペース

年間も250超えてるし
どーすんのこれ
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 09:21:41.85ID:bHr/l1Eo
おれは4日で12時間だ
新一般で単価が安いからってコキ使いすぎ
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 10:05:06.81ID:4U9NP33j
班全員集めて年賀営業会議(笑)を30分だってさw
ちなみに小包はいつもの倍近く到着してて今期最高を記録してるわ
0503〒004-0871
垢版 |
2017/12/07(木) 10:31:18.27ID:B2M2P25m
年賀営業会議に30分参加した班員は全員でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいべや?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 11:01:19.70ID:h8HprD2c
頒布会のふるさと会追跡見て遅れてたらJPCCに問い合わせするわ
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:59.90ID:5BlTaomr
>>472 >>477
ただ、新大阪と名古屋神宮に関して言うと、機械積みして無駄パレをたくさん作ってるんだから、
この時期だけでいいから詰め合わせしてスカスカケースを減らせよ。
と思う。
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:33.43ID:5BlTaomr
>>492
能ナ支社は多分各管内のメガ局という現場で区分してるぞwww
綺麗な赤ジャケ着て。
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 16:27:15.46ID:wy2k7o7P
郵便数減少傾向って言ってるけど、今月に限っては例年よりめちゃくちゃ増加してるんだが…
なんでだ
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 16:45:35.29ID:nWJc4dIA
>>507
遅れたり、けいはい分があるんじゃない?
個人的に株主とかの小型はどうだっていいが大型郵便が大量に回られると迷惑極まりない
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 21:18:39.68ID:rXYMSd8n
>>507
メール便が減ってるから。ヤマト佐川は儲けの少ない部門を切り捨て始めてる。その受け皿がここだから増えるのは必然で定形外をよく見ればメール便とか書いてあるのが増えている。

荷物に関しても個人出しの物は郵便が安いと客が気付き始めててそれが流れはじめてる。信書の数は減ってるがそれ以外の部分が増えてるんや
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 21:34:10.74ID:HwxGq2Tw
>>509
そんなデカい局じゃないだろ、管理者と役職者は全員異動させるしかないな
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:25.50ID:nWJc4dIA
タワレコのゆうパックとかあれやめてくれないかな
外装がもろすぎる
お客に文句言われるし、事実話しても信じてもらえないし
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:01:17.93ID:0PUOgWPb
あと楽〇ブックスな。あれ取った本社担当は首吊って氏ね
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:03:29.80ID:k+QFV6mx
じゃあどこの会社なら良いの
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:01.36ID:nWJc4dIA
ゆうパック多すぎてバイクの中身パンパン
それでひっかかったし
まあお客も普通は信じないよな
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:47.63ID:n9+FUVCQ
荷物多くて網掛けした状態でも、キャリーボックスの蓋が完全にしまっていないと
ダメらしいぞ。軽四で配達に切り替えろだとさ。
それなら何のために網あるのか、とかほかにも色々思うところあるだろうがダメらしいぞ。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:33:40.46ID:i7rpg2sT
そもそも犬小屋型のキャリーだから
あみがない
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:36.51ID:V75bBCGg
入金の際に過不足出た場合はどうしてる?
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:33.10ID:xYLJu2Cb
>>519うちはboxに穴開けてまで付属の網
結束バンドで固定したよ。

過不足出た場合、調べてわかるならそこに行って戻すなりもらうなり
調べてわからない場合で複数件数あって全くわからないなら上司に素直に報告、
多少絞れてる状態で、過の場合は絞れている家全部に過剰金額を返す
          少ない場合はポケットマネーで補填
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:56:07.67ID:Z9z7DHR0
>>518
軽四がパンクしてるからボックス閉まらんくらいに荷物がバイクに廻ってくるのにのう…
定形外も多いし
国際の書留や特定も馬鹿でかいのが多過ぎる
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 00:00:49.01ID:v2UIlj2R
小包か、通配か優先順位を指示しろよ管理者!
黙ってれば責任回避とか無いからな!!
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 00:07:10.49ID:RFG7iAIg
小包増加もきちんと処理できると読んでいる(キリッ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:47.49ID:diMjwX1w
うちの局長支社応援断られてげきおこぷんぷんまる
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 01:40:16.34ID:qp4fz8xG
定形外多すぎて仕事にならないくらい迷惑だわ
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 02:17:20.86ID:eD6v8eBg
>>511
去年の放棄隠匿で支社担当部長が局長に。
でも伏魔殿には太刀打ち出来ない。
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 04:39:39.02ID:v5I5EvGi
後は正社員の方々だけで配達してくださいね
その為の待遇、責任ですので
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 05:57:20.58ID:fbld7J7s
【経済】郵便局網維持へ「負担金」検討 ゆうちょ銀などが支払い

1 名前: ノチラ ★ 投稿日: 2017/12/06(水) 14:07:41.16 ID:CAP_USER
政府・与党が全国2万4千の郵便局網を維持するための新たな制度を検討している。
同じ日本郵政グループのゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の金融2社から負担金を集め、
局舎の維持費などに充てる。郵便物の減少傾向に歯止めがかからない中、過疎地を
含め全国の郵便局を残すねらいがあるが、コスト削減への努力が進まなくなるおそれがある。

郵政民営化法は日本郵政に対し、全国の郵便局網を維持する「ユニバーサルサービス」
を義務づけるが、コストをどう負担するかは明記がない。現在は金融2社が郵便局を束ねる
日本郵便に窓口業務委託手数料として年約1兆円を払い、それを維持費に充てている。
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 06:30:14.83ID:k2PrrprJ
キャリーボックスのフタ無理やり閉めようとして荷物の梱包傷つけまくってるわw
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 06:54:47.84ID:pBoG7HbB
>>534
あるあるw
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 07:39:59.96ID:RFG7iAIg
そういえばスズキの赤車ってシフトがギクシャクなるんだが
どうやって運転すればいいの?
初期型の2速発進ボタンないやつ・・・
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 11:50:42.86ID:1uJunQqZ
>>528
そんなにでかい所じゃねーんだろ、おたくw
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 12:56:52.53ID:GMeA3kY7
小さい所は迫害受けるからな
個人的には小さい局の方がこじんまりしてて好きなんだが
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 12:59:47.66ID:6zQSjwJB
>>538
オートギヤシフト。
MT車を強引に2ペダルにした様なもの。しかも、貨物用なのでローギヤード。MT車の感じでシフトチェンジするタイミングでアクセルを少し戻すと上のギヤに入るので少しマシになるが、シフトショックキツイのは仕様なので諦めろ。
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 13:12:36.37ID:KHpJlI9y
支社からの応援連中にもDOSSやらせてるんだろ〜
じゃないと数量的におかしくなるぞ!
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 14:44:22.07ID:sAV2Em2Q
>>518
閉められるだけの個数でいいんじゃない。
あとはシラネって言う開き直りも大切だよ。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 15:03:38.95ID:OkcewP4L
>>532
非組合員の人に配達させれば、36関係ないからオーケー
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 15:34:00.47ID:COa7B7EI
愛車がAGS搭載車の自分は赤車エブリィすんなり乗れたわ

ちなワークス
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 15:53:19.03ID:wB5Tw9qp
この時期、引き受けのほうが大変なセンターにいるけど、
誤送してごめんね〜。
壊してごめんね〜。
他局からそんな電話がひっきりなし
仕事にならん
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 17:20:57.63ID:1wLkG6jb
楽天とAmazonのセールでさらなる物増が予想される
ヤマトに土下座して助けてもらおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況