X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★304
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 23:02:20.11ID:mZqm+1//
2
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:34.04ID:rFR7BxVd
ヨッシーゆとりそのもの
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/29(水) 23:20:29.57ID:75W/m928
12月1日を待つ山盛りのパック見てやる気モリモリ湧いて来たでー!
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 01:00:37.14ID:JilXy7Yq
2月中旬から年休消化で3月末にさようなら
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 02:34:46.19ID:LYsDFRnx
なんか松戸での死亡事故の一件で原因は配達員が防衛運転が出来てなかったからとか回覧が回ってきてワロタ

死人に砂かけるとかどんだけゲスなんだよ

とりあえずコピーを遺族に送ってみるわ
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 02:46:39.43ID:Y5VMcaQ3
上は自分のせいにしたくないバカばっかだからな配達員の死亡事故が起きる原因作ってるの自分達なの理解してないから
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 04:11:45.44ID:yFmKaoqV
遺族への保障、保険料が高くなる、死亡事故で車両停止が怖いだけで
配達員の命なんてどうでもいい会社だしな
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 06:01:41.17ID:S9rEh7jO
松戸の事故の詳細ってどんなの?
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 06:13:33.16ID:iUQzzYsi
>>10
ここに載せとけ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 07:31:24.09ID:dj7LYiAc
おとといから夕方応援二人出さないと回らなくなってるwwww
10、11月の超勤75時間でした
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 07:48:22.18ID:wtn7tWSZ
ゆうパックで大パニックだわ
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 09:11:10.59ID:S9rEh7jO
明日から超勤天国が始まるな。ランクアップしたからワクワクが止まらん。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 09:17:38.45ID:vqikf41G
金なんてある程度でいいから、早く帰らせてほしい。
何が超勤天国だよ。超勤地獄の間違いだろ。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 10:03:57.93ID:S9rEh7jO
>>18
いや、お前の地獄なんか知らんがな。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 10:41:00.37ID:upcUcSNy
うちの局はもう計画が配達行くことになったけどお前らのとこはどうよ?
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 10:56:02.44ID:bmsB/9cN
やるならやってもええけど、車ん無いで
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 11:08:19.36ID:Z+yhUS7R
なんでもいいから休憩だけは削るなよ
あとは速さを競うのもやめとけ
たかが紙配りの速さにアイデンティティを見出すんじゃない
それが激務を招いていると気付け
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 12:01:24.99ID:/5z/ALu8
1軒の配達にかかる時間は、バイクを停めてから人間が郵便受けに到達するまでの時間、配達先で配達を終えて人間がバイクに戻り発進するまでにかかる時間は一切考慮されていないからな
上層階に行く為の手段が階段しかなく、フロア単位で通路が繋がっていない団地では、大幅なタイムロスは避けられない
交通事情は言わずもがな
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 12:18:11.25ID:S9rEh7jO
>>20
アホか。そこそこ稼げたらええっちゅうならコンビニのバイトでもしとけや。
スキル上げたらそこそこ時給が上がって、キッチリ残業代も出してくれて
下手したら社員にも慣れるからこんなアホみたいなとこでゴミ配りしてるんと
ちゃうんかい。
残業し放題のこれからは天国やんけ。違うんけボケ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 12:22:17.14ID:L0FmmkET
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 12:35:13.01ID:S9rEh7jO
ヌルいこと抜かしとる奴はとっとと辞めたらええんやで。
もっと人が減ったらおもろいことになるで。
郵便屋は後手後手のアホ揃い。しまいには焦って時給上げてきよるで。
ヌルいやつらがおらんようになって時給も上がる。超勤やりたい放題。
天国やんけ。
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 13:06:00.48ID:/5z/ALu8
時給を上げても来ないもんは来ないけどなwww
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:10.63ID:neoxewu2
>>23
そもそも班長含む社員全員が15分とかしかとってない。この会社やばすぎだろ
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 13:28:17.60ID:Z+yhUS7R
周りがどうであれ、まずは自分が休憩を取れ
それから走ってまで配達すんな
俺らバイトが頑張って得た、休憩を削ってまで得た利益は
上の連中が何もせずに笑って過ごす1日で消費されてるんだぞ
下々で配達の速さなんて競うなよ、絶対に。上の思うツボ。
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 14:10:42.39ID:CBbW+NON
超勤になったら15分休憩してから作業しろよ。自動的につけられるからな。休憩しないと損じゃん。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 15:50:06.13ID:wwHCOxPz
うちの班長や班長代行になった社員は8時から体操・班長ミーティング・班ミーティング・点呼執行等で自分の通配区の大区分始まるの9時位からだよ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 16:27:17.30ID:GNda6tHT
今日で退職だ。みんながんばれよ。どうせパンクするんだから、無理するなよ。
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 17:00:06.58ID:VKD6yQai
皆俺を置いていくなよ。出ていく奴らは正社員で仕事決まったのか?裏山頑張れよ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:00.41ID:L0FmmkET
ヤマトのスレで今日小包1人270個あったと書いてあった
明日から皆さん頑張って下さい
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 17:32:21.61ID:cHWxq13G
>>27
ゆうめいとのお手本だな
退職金なんて全くでないけど会社の為にアルバイトとして限界まで働かないとな
みんなも見習えよ
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 17:38:35.98ID:kEawjQju
>>35
おつかれ。 いいタイミングで退職できてよかったな。

次のところでがんばれよ
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 17:40:50.56ID:rvSdCruH
みんなどこで仕事探してるの?
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 17:45:22.81ID:S9rEh7jO
>>40
職安に決まっとるやろ。
苦情が多すぎて職安に求人できひん郵便みたいな会社に引っかからんで済むで。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 18:42:43.02ID:2GuP4chX
とにかく正(?)社員の休みが多すぎる。
これって公務員にあったヤミ給与、ヤミ休暇となんか関係あるのか?
人手不足なんてのよりまずこのことにちゃんと対応したらいい。
組合となんかあるのか?
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 19:01:59.44ID:ACh6Mf6P
そこは期間雇用社員の休み増やせと文句を言っていきたい
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:23.87ID:trGiNWQN
正社員のほうが転職活動しやすい環境
実質時給はいくらだよ
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 19:34:03.68ID:d9VkIKCs
>>45
正社員が休みが多い理由は国が副業解禁で兼業推進制度を促進するためだって知っていたか?休みが多いと
余った時間で他の仕事ができる
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 19:42:15.03ID:5nrAX1lL
>>31
その通り。こいつらは如何に安くコキ使うかということしか考えていない。「走って配る」や「休憩を削る」などは特にクソ真面目な奴や変にプライドが高い奴などがそういう思考に陥りやすい。
だから、無理せず普通にやれ。飯もちゃんと食え。それが出来ない環境なら最悪ここを辞めて他の所に行けばいい。ぶっ倒れて体を壊したら元も子もない。
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 19:49:50.25ID:HQ+9VzOQ
辞めたい奴は躊躇しないで辞めた方がいいわ
バイクの免許持っててここで働いていた経験があるなら、出戻りも楽にできるし
他所で通用するかどうか試してみればいいさ
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 19:57:43.03ID:yFmKaoqV
>>45
退職金、年金含んだ生涯年収が4億として40年働いたとして1年あたり1千万
出勤日数が200日ほどだから一日あたり5万円
一時間当たり5200円くらいじゃね、適当だけど
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:12:27.82ID:/5z/ALu8
>>36
羨ましがってる暇があるなら、如何にして早く其所を脱出するか考えて行動を起こすんだ
間に合わなくなっても知らんぞ
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:44:17.41ID:72mLtfTv
>>34
旧集配センターはセンターリーダーが遅出か休みならミーティング自体ない日もあるからね。
大きな違いだね。ミーティングの時間を順立と配達に充てれるからね。だいぶ違うわな。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:47:25.75ID:72mLtfTv
辞める意向を会社側に1か月くらい前に伝えたんだけど、何かいい仕事ないですか?
まだ退職日は決定していませんが。
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 20:57:00.24ID:72mLtfTv
ヤマトや佐川が引き受け制限や集荷の予約は前日分までとか対策してるのに、JPは本社・支社の要員を回して対応とか笑えるよな。使えない奴回されても、助っ人にもならんわ。
パンクするのは不可避だよ、絶対に。この先1か月もつ訳がない。
明日のヤフーニュースの見出しに決まりだな。
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:34.96ID:6yXBCHd3
本社支所の奴らが応援に来て派手に交通事故なったら事故事例が楽しみやね
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 21:38:12.76ID:0azyMsNh
前スレ
非番の日に休日出勤・・・じゃなくて無給で出ろ???
さすがにそんなことをいう局っていうか班はないな
その先がどういう展開になるかもう現時点で想像がつくじゃん
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 21:49:34.46ID:0azyMsNh
>>38
この関西弁
まだ入ったばかりで地獄を知らないんだよ
だいたいここで威勢のいいことを言っている奴は
ここしか働き場所のない奴
昔コテをつけて郵便局で働くことを喜び、
営業をばんばんこなしてすぐにAになってやると大騒ぎしたキンちゃん
入社したら班長がやらなくていいと言ったと言って営業をやらず
ネット番長よろしく班の人とはコミュニケーションはとれず
結局GW明けに入って10月の更新のときにはもう辞めちゃったバカがいた
だいたいここで上がバカだとか言っている奴に限って上になにも言えない社畜だろ
下手したら社員になれる?
社員になるためには超勤をしてばりばり配達している人がなれると思ってるわけ?
根本的に考えが間違ってるよ
関西弁
正社員は無理だよ
ちなみになれたとしてもあなたがなれる正社員って
世間でいうところの・・・
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 21:54:42.26ID:uovvVh1i
帰る前に昼までに来た歳暮見てたけどたいしたことなかった…23個位
いやこれからめっちゃ来るのかもしれんが…明日ゆうパック専担だけど
9時出勤って午前一往復しかできないと思うけどどうゆうつもり?
夜勤の補助させるつもりだろうけどキツイぞ
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 21:57:42.23ID:72mLtfTv
>>54
まあ配達ペース遅いだろうから、事故起こす可能性は低いかもしれないね。ただ、土地勘もない奴らがいきなり来て、小包の個数をさばけるはずがないよね。誤配してjpccにクレームというオチになりそう。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 21:58:01.27ID:sxbGF0XG
ウチも意外と歳暮少なかったわ
俺の担当は25個くらい
なんかの罠か?
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:02:05.74ID:72mLtfTv
>>57
いやいや、23個て普通の休配日の期日指定より少ないやん。まあ区分局等に溜めてるのかもね。明日より2日・3日・5日・10日、中旬指定の開始日あたりが爆裂の可能性大かもね。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:04:12.07ID:0azyMsNh
最近みんな露骨に長々と朝礼をやるなと
班長にプレッシャーをかけるようになった
当たり前だ
郵便体操、朝礼でどれだけ時間をとっているんだ
そういうくだらない時間が、配達員を焦らせて事故を誘発するんだ
非正規は給料分はきちんと働いて、あとは班長以下きっちり休みをとっている
正社員に仕事をやらせればいい
レッドラインをきちんと決めろ
体を壊したら管理責任を回避するために労ることすらしないで
粗大ごみのように放り出されるだけ
部長連中はそうやって責任をとらないで出世していったんだぞ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:06:21.76ID:0azyMsNh
本番は来週だよ
0063 【東電 74.8 %】
垢版 |
2017/11/30(木) 22:06:34.39ID:7AmYIXWy
 
「宅配危機」の年末、大手3社の対策は?
http://cargo-news.co.jp/cargo-news-main/642

ヤマトと佐川の2社は、昨年の教訓を活かし、12月を前に対策を打ち出した。

ヤマトは新規法人顧客を対象に、一度に20個以上の荷物を送る場合、出荷日の1週間前までに連絡することを求める。
また、既存顧客についても出荷数量が通常月に比べ著しく増加する場合に事前通知を要請する。さらに、事前連絡を受けても、状況によっては出荷日を調整する場合があるとしている。
期間は12月1日から31日までで、個人客については対象外。

佐川は電話やWebによる集荷依頼を前日までの予約制にする。
期間は1日から29日までで、法人だけでなく個人客も対象。
集荷量を前日までに確定することでオペレーションを効率化するともに、当日の集荷依頼で配達効率が下がることを防ぐ狙い。
ただ、定期的に集荷に回っている既存顧客については対象外としている。


こうした2社に対し、今繁忙期の動向のカギを握る存在が日本郵便。同社は現段階でヤマトや佐川のような対策は予定しておらず、「動向を注視していく」とコメント。
22日の日本郵政の会見で長門正貢社長は「油断はしていないが、こなし切れると読んでいる」と述べた。

同社の関係者は「全国的にオペレーションが混乱するような事態は起こらないと考えており、
仮に起きたとしても局地的なもの」とも述べ、抑制的なヤマト、佐川から流れてきた荷物の取り込みにも前向きのようだ。
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:17:55.95ID:Gw9GAyMg
お前等が引き受け制限しろって要求しないから
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:22:48.19ID:0azyMsNh
(非正規をこきつかえば)こなしきれると読んでいる
これって局長や部長もそう思っているよ
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:23:20.55ID:2+6ZOfUW
あるいはデモかストみたいなアピールプレイが足らんのよ
ぼきゅたちこんにゃにたいへんなんですぅ〜、ってな
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:24:16.16ID:0azyMsNh
たぶん偉い人が視察に来るよ
自分では現場主義をアピールしたいからだろうけど
長々と中身のない演説をして作業の邪魔をするだけ
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:28:38.40ID:0azyMsNh
もし12月解散大好きの安倍ちゃんが12月に解散していたら大変なことになってたな
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:29:12.48ID:5nrAX1lL
>>63
郵便だけ中身スッカラカンの内容だな。リスクヘッジを取らないんだから、そら統廃合失敗や買収失敗の大失態を繰り返すわけだ。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:32:30.77ID:/5z/ALu8
これで年末歳暮繁忙期早々遅配やらかしたら盛大に笑い飛ばしてやる
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:39:31.27ID:YloYEKJN
>>74
様式美だねえ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:44:47.20ID:jbxYM+/P
>>10
松戸の事故の緊急朝礼でのウチの局長もヒドイ訓示だったわ
繁忙期に死亡事故起こすとバイクは全損だし管理職がそれに忙殺されて業務に支障が出ますとか

根本的にこの会社っておかしい
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:48:29.89ID:KZ22TVlk
態と遅らすんだろ
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:52:58.88ID:72mLtfTv
イージーな場面でヘマやらかすことを一番得意としているのが、日本郵便だからな。
競合他社をもっと見習うべきよ。
超繁忙期に荷受量制限等の対策を講じないなら、要配達個数の小包が増えるのは明らか。
あまりにポンコツすぎて、失笑だわ。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:55:31.06ID:c2VRD/nr
11月30日
夜勤で9:30から21:00までお仕事
だが休憩なしなので最後は体力の限界
飯を食わせろとまではいわないが座って休憩を取りたいと思いました
非常につかれた
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:55.15ID:kZ8HjZ2x
>>76
あんたとその場にいた人はそれに反論か文句は言ったのか
もし言ってなかったらそれに同意したと思われてるぞ
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:51.99ID:iU1W2u/I
>>79
休憩取れよ
自分の首締めているのが
まだ判らない?
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:46.66ID:S9rEh7jO
>>56
ワイは正社員なんか狙うてへんで。
このスレの常連やけど、いつもは関西弁も使うてへんしな。
そもそも超勤地獄いうんは、夜中の2時3時まで帰れんで、こっから帰るんやったら
会社に泊った方が睡眠時間取れるやんかっていう生活が何日も続くようなもんを言うんやで、
せいぜい3時間程度の超勤で、しかもキッチリ超勤代も払うてもろて、何で地獄やねん。
天国やんか。
そういう趣旨やで坊ちゃん。
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:05.27ID:LRVSa5kA
クソ安くこき使える非正規が社員登用と言う人参ぶら下げとけば必死に働くから乗り越えられるだろ
今年も長く働いて欲しい社員様にはゆっくり休んでもらって使い捨てゆうめいとで死ぬ気で乗り越えよう
対面も増えるし年賀もたくさん声掛け出来るぞやったな
指標達成に向けてしっかり取り組もうな
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:18:24.10ID:97n+PL4q
このままだと36に引っかかる人が数名いるので対象者には12月分の超勤は開局始まって以来の特別条項が発令されますとか抜かしやがったwwwwww
つまり12月分の超勤だけは特別枠で普段の超勤には加算されないとの事www
年度末に毎日定時で帰りたいから夜間応援も断らず超勤して早く36オーバーするように頑張ってきたのにそりゃねーよwwwざけんなマジでwww
おい労基!w早く来いw間に合わなくなっても知らんぞーwww
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:21:55.60ID:5nrAX1lL
>>82
だから何なんだ?
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:23:19.63ID:5nrAX1lL
>>83
はあ?指標?何言ってんだこいつ。
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:19.50ID:yFmKaoqV
誰しもが正社員なりたいかっていうとそうでもないんだよ
このスレの半分の目的は非正規のままの待遇向上なんだから
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:30:44.94ID:S9rEh7jO
>>85
金欲しいからバイトしてるんやから、稼げて天国やろ言うてんねや。
金はそこそこでいいとか抜かしとるから、ほんならコンビニバイトでもやっとれや言うてんねんで。
読んだら分るんやで、普通の知能持ってたらな。
脳タリンに説明するんもしんどいねんで。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:34:20.26ID:S9rEh7jO
もうすぐID変わるよって関西弁ネタ終わりにすんで。
気が向いたらまたやったるさかいな。
ほな皆の衆、おおきにでっせ。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:51:08.35ID:/9w3k16S
けんちゃん
0092〒525-0025
垢版 |
2017/11/30(木) 23:52:32.81ID:1XL057iv
IDが変わる前に名前欄を関西にして関西のスレでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/30(木) 23:58:06.79ID:BvGRJdSX
せっかく注文取れたのに
スヌーピーはないから客に断って来いと言われたんだけど
今日持っていた他の局の人が紹介したWeb注文の年賀はがきはスヌーピー80枚も含まれていたぞ

もしかしてスヌーピー少ないから、メイトが取った注文分だけはキャンセルさせて
社員や他の局の社員紹介のWeb注文分は、スヌーピー出しているんじゃないのか?
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 00:02:26.94ID:3JRr0Z4/
明日の状況は過去の戦争で例えるとこんな感じかな
12月1日早朝
B29の大群来襲(大量のお歳暮到着)
迎撃するは歴戦の勇士
颯爽とゼロ戦(赤車)にゆうパックを詰め込んで出撃するも
襲来するB29(お歳暮ゆうパック)に対して数があまりにも少ない
しかもB29の飛来する高度にまるで届かない(軽の積載量なんてたかがしれてる)
果敢にも迎撃をこころみるが(頑張って配達するが)
圧倒的な物量の前に次第に手も足も出なくなる
12月1日夜
圧倒的な物量の前に帝都は焼け野原(遅配の山)となりました
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 00:03:36.33ID:eKfq9vtX
本当に明日からどうなるんだ?
ペリカン統合の時の悪夢が蘇るよ。
遵守できない荷物を引き受けるなよ。
佐川もクロネコもかしこいよ。
アホな会社は債務履行できないような荷物を簡単に引き受けるんだよ。で、不遵守出して、信用を失うと。
馬鹿丸出しだな。早くメディアに謝罪会見しろ。アホ面を録画してやるからよ。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 00:03:58.83ID:0cWBGwRW
なんとか11月中に年賀は達成したから少しは気が楽だわ
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 00:05:06.75ID:B7dAlQki
顔もプロフも出せないお前が言うなってな
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 00:30:14.70ID:CLm43UKV
エリアによって違うだろうが我が局では当日再配の受付の時間が早くなった。
焼け石に水よのう。

普通に行くと3時30分ぐらいだがだいたい不在。マルツするとその後5時頃帰ってきて
当日再配を出してくる客がいる。
再配の電話されるのが嫌なんでそこにマルツしなけりゃならんものがあったら
最後にしてるんだが、その必要はしばらくなくなるなあ。
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 04:51:42.34ID:xK4S/HEp
うちもマルツの用紙が変わって受付時間が早く締め切りになってるんだけど、あれネットでやられたら意味ない?
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/01(金) 05:06:56.29ID:LRnXq59P
>>94
むしろインパール作戦だろ
他所から拾ってきたゴミを拾って戦力化とかジンギスカン作戦の発想そのもの
上司は量産型牟田口廉也ばかりだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況