X



【そうか】内務ゆうメイトの愚痴スレ111【平成30年か!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:11.86ID:ahtKd6/I
時給制で働いた分しか金くれんのだから
雪もクソもねえんだよ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 23:33:59.26ID:QBRozh9t
東京からの荷物全然来なかった
まだまだかなりのパレット台数が新東京にあるらしい
明日以降遅延荷物だらけになりそうだ
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 23:39:55.47ID:cXARisdP
>>894
うちにはどうみても堅気じゃないようなのが居るわ
ちょっとしたことでおばちゃんに怒鳴りまくって何人もやめてる
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 01:05:08.97ID:RrgahZRn
>>893
ゆう窓なんか要らんやろ
サービス過剰
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 02:26:09.45ID:8XZFXzwl
>>902
まぁお前なんていてもいなくても大して変わらないような存在だよな
気にしないで休め
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 04:36:00.63ID:w0SfEKQw
>>893
自己矛盾だよね。
バイトの利点はただひとつ、都合に合わせて時間や日数を調整できること。
それが時給数百円の意味だと思う。
月給制でボーナスがっぼり、福利厚生に退職金制度がある正社員とはそもそも根本思想が違う。
正社員並みに働かせてるのなら、地域限定社員とかにしたらいい。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 05:17:34.87ID:CZZ2NNfl
>>894
「名前書いただけで受かってた」と言ってるのもいて、その二人とも新潟なんだよなぁ
角栄効果なのか?
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 08:20:09.89ID:ql5HrLfq
>>912
政府与党の勧める「働き方改革」は、どんな形でも無職よりかはマシ‥ って考えだもんな
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 10:15:03.19ID:th3xNHd9
佐々木盛岡に帰れよ
お前みたいなカッペが東京に来るおかげで満員電車に乗らなければいけない
邪魔なんだよ、カッペ
0919〒539-8799
垢版 |
2018/01/24(水) 11:05:19.34ID:ttUB3MJI
佐々木は盛岡に帰って盛岡駅前の松屋でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【植物】新大阪郵便局その35【人間】」というスレに書いてある。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 11:12:12.96ID:dswTexlj
>>912
というか、自動車工並みにボーナス1ヶ月分と満了金出さないと人は集まらないだろうね
ナンバに直訴してみるわ
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 11:39:23.62ID:th3xNHd9
カレー食わなくていいから死ね
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 11:57:08.54ID:2xYhbMon
はい!質問!
12月途中で辞めてしまったパートなんだけど
今日給料明細が届いて祝日割増賃金、時間数共に0なのが腑に落ちない
日曜何回か出勤したんだけどな
ただ5日×8時間=40時間の契約はしてない短時間パートだったから法定労働時間を満たしていない扱いで通常賃金にされたんだろうか?
でも前は短時間勤務でも祝日手当はくれてたのに
やっぱり無理矢理やめたから嫌がらせだろうか
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 12:01:32.66ID:2xYhbMon
祝日割増賃金が記載された以前の明細書と今回の明細書を一緒に郵送して問いただすべきか
それともどこかに投書する機関はありますか?
個人的には元職場に連絡するには気が進まないんだよな
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 12:03:21.13ID:1F21xfzM
>>922
そもそも日曜は祝日ではありません。
12月だったら、23日に出勤した人だけが対象です。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 12:05:32.42ID:N0usLWMU
日曜が祝日だとか頭沸いてんな!
ってのが郵便局の常識だから
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 12:20:09.25ID:2C+t7vZN
え…?祝日と日曜の区別がついてないのやばくない…?
郵便局は、こういうどうやって生きて来たのかわからない人が来るのが面白いよね。
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 12:37:00.76ID:hnO0SxAb
短期契約も全うできないクズだしな

職場がクソなのはわかるがね
すぐ辞めた人間でまともな奴もいないんだよな
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:20.68ID:tfLSNSTT
>>922
うぉぉぉぉぉ!!!
よっしゃ!今までの日曜日の分の
お金請求するぜぇぇぇぇ!!!!
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 12:59:45.05ID:Y9MLnEl1
…まぁよそのバイトは大抵日曜祝日は割り増しだから勘違いしたのかね
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 13:07:15.35ID:+A1hDOrv
無理な行動は無駄である
頑張るとは意味のないことである
一生懸命仕事したとしよう
周りの人はどうでもいい人として
あなたをみているだろう。また
この真面目な素直なやつを扱き使う
自分がどれだけ楽をするか
考えてきるまさにそう
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 13:15:11.30ID:45XDw3Ps
途中で辞めて勘違いでクレームとか気違いすぎんだろwww
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 13:21:26.28ID:2xYhbMon
日曜は通常賃金で皆はたらいてたのか
以前の明細書には手当ついてたから今回もあるかなって期待してたけどただの働き損じゃないか
こんなとこさっさと辞めて正解だな
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 13:50:39.42ID:hnO0SxAb
日曜祝日だから手当てじゃなくて
所定休日に出勤するから手当てなんだよ

原則日祝は休日なのが郵便局だが
休めない部署は日曜以外の日を代替指定するから単に日曜出勤では手当てにならない
祝日は全員対象の休日だから出勤すれば手当が出る
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:21.13ID:hnO0SxAb
しかし休日指定された平日に急遽出勤となれば手当がつくわけでさ
逆にラッキーと思うのだろうかね

手当ては勤務変更に対する補償なわけさ
予定を狂わされる本人にとっては日曜も平日も関係ねえんだよな

物事には根拠があるんだよ
頭が悪いと判らんのです
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 14:13:06.75ID:mA/0r/X1
バイトに祝日割増なんて払う必要あるのかね?聞いたことないよそんなの
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 14:24:20.27ID:hnO0SxAb
事前に祝日は休みと言う条件で契約したんだからな
みんな休みのつもりで予定立てたりするのだが
一部の人間だけ指名出勤させるんだから手当は出して当然
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 15:16:16.28ID:rSZixRZh
基本賃金が激安なんだから割増とか当たり前
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 15:16:25.58ID:BMko44jG
バイトだろうが雇用契約して雇ってる以上労働者なんだよ。本来正規非正規ってわけてるほうがおかしいの
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 15:28:43.89ID:ddNcMRdc
どこの業種でもそうだけど・・1か月の契約なのに途中で辞める。
途中で辞めて職場に迷惑かけたことを棚に上げて時給以外の手当うんぬんで騒ぐ異星人はいるだろ。
働いた分は正当な権利って小難しい労基を振りかざす知恵よりも1か月働きぬく忍耐を身につけろってんだ。
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 15:54:51.61ID:/CeuuoQ6
だったら、1か月働ける仕事をさせろよ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 16:32:50.41ID:mA/0r/X1
>>940
何がおかしいの?正規非正規しっかり別れてるのは世界基準だよ。

非正規のメリットは責任のない立場でプレッシャーがない事だったり単純作業で採用が比較的楽だから誰でも受かること、賃金が少ないけど。
メイトやってる人って責任のある仕事やりたくないから正規の仕事に行かずやってるんでしょ?中には落ちまくって他にいけないからかもしれないけど
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 16:38:07.56ID:kTOFC4TD
アスペかよw
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 17:24:36.19ID:dk9u34Gn
>>943
いやそれはいいんだけど
ここの正規は責任逃れ
楽な仕事に逃げる
メイトに丸投げだからな
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 17:45:28.26ID:yk0Ns73I
祝日割増知らないとか働いたことない人がなぜここに?
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 18:36:33.53ID:hnO0SxAb
>>943
まったく頭の悪いバカでアホだな

正規非正規関係ねえ
世間様が休みたがる休日に出てくれって頼むなら少し色つけるのは当たり前だ
土日祝日早朝夕方
上乗せのあるバイトなんか普通にある
ギブアンドテイクこそ世界基準だろ
このアホが
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 20:14:41.73ID:TKnXp3XU
>>922
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 20:24:55.71ID:zN82miyM
サービス業が日祝に手当を出してるのは
業務が大変だからだよ

郵便局の場合はむしろ業務は楽になるので
祝日手当もいらない気がする
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 20:39:27.01ID:YV1vGfiH
まあそんなこと言わずもっと外に目を向けろよ。賃金の話とかメイト女を食事に誘おうとか
もう中は崩壊してるんだから給料が入ってくるだけましだと思って就職先を探そうよ。
今ならエントリーすれば電話かかってきて
向こうから面接日を優しく指定してくるよ。仕事場では普通に働き転職活動を楽しもう
スーツ用意しとこうよ。
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 21:15:32.96ID:83kHHhNF
日曜日祝日で、月曜日に振替休日の場合、祝日手当は月曜にしかつかないの?
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 22:04:13.77ID:YV1vGfiH
ここの職場好きになれない
ぬるま湯に浸ろうとする自分はもっと嫌い
だから転職活動をする。
おやすみ
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 22:10:07.19ID:77Jd/Yvx
通常はぬるま湯やな
小包は殺伐としてるのに
特殊はしらん
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 22:25:03.65ID:mpzbSvwO
うちの局、前々任と前任の総務の課長は割とマメで人当たりも良くて、たまに郵便内務の作業も手伝いに来てたし、
相談にも普通に乗ってくれたし、メイトのことも気にかけて声かけたり気遣ったりくれてたんだけど、
今年の秋から来た今の課長はやたらプライド高くて、メイトは勿論社員ともろくに話そうとしないし、相談もまともに聞かないし、
そもそも普段は上から目線かつかなり事務的で人を見下すような態度だし、
郵便部には必要がある時しか近寄らないし、総務の作業も係長にやらせてばかり。自分からはまず動かない。
メイトへの対応も全部係長にやらせてる、というより押し付けてる。
メイトなんかとは関わりたくないという態度丸出し。社員ともろくに関わらない輩だからね。

しかもその係長はパワハラ野郎。係長も課長並みかそれ以上にプライド高くて上から目線で偉そうだし、普段は人を見下す+小馬鹿にする態度。
メイトからも嫌われてる。何度となく陰口叩かれてる。
最近はメイトも係長のことは話題にも上げたくないといった感じ。

しかもうちは割と田舎の方の小規模な局だから、総務に課長代理がいない。
そもそも総務部には元々部長がおらず、部の最高責任者は課長。
郵便部の内務課長によると、うちの局は小規模だから昔から総務部は部長がおらず、課長がトップだが名称は「総務部」らしい。
「総務部」と名乗ってるが実質的には「総務課」。
課長の次は係長、しかも総務の社員は課長・係長入れて7人しかいない。
郵便部総務課に改組しても良いくらい。総務部を名乗ってる意味はあまり無い。
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 22:55:01.63ID:aVbftJCL
>>949
ゆう窓は土日祝は大変になるよ。局窓がやってないときは大変になるってこと。
だから正社員は土日祝のゆう窓を非正規に押し付けたい
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 22:55:27.61ID:aVbftJCL
>>949
ゆう窓は土日祝は大変になるよ。局窓がやってないときは大変になるってこと。
だから正社員は土日祝のゆう窓を非正規に押し付けたい
0959287
垢版 |
2018/01/24(水) 23:24:10.91ID:skgDCaYo
安否確認は全国でしてるの?
し忘れた人に、返信しないと死んだことにしとくぞ。
と言い放つ部長…。

学校なら問題になりそうなこと言って聞いた人にドン引きされてた…。
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 23:28:44.81ID:krXzp0M5
>>953
そりゃあ
通常・・・女優先採用
小包(特に深夜、早朝)・・・男優先採用
だもの、女ばっかの担務は自然とぬるま湯になるわな
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 00:17:33.38ID:/bxri0uw
>>951
そうだよ。日曜と祝日が被った場合は日曜の扱いが優先になるからその場合は月曜に祝日手当てがつく
法律で決まってることだ。
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 00:39:12.76ID:N4BDlNBM
>>957
メイトに休日窓口を押し付けたから窓口メイトがことごとく辞めていって
今の窓口は社員しかいない
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 00:49:03.27ID:mYue7MB1
俺は窓は無理
無茶言ってくる客には、ガマンできずに逆ギレすると思う
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 02:26:18.02ID:VraRVv6U
>>943
いや、正社員の方が丸っきりプレッシャーないし仕事も楽
間違いない
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 02:35:20.27ID:dGhMdo4b
>>963
本当はビビって何も言えないくせにw
無理すんなってwww
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 07:25:04.16ID:zeA2O9gS
うちの局にあるアラサー女が居るんだが、
こいつがとにかくくせ者。
女ってだけで周りがチヤホヤするからつけ上がり最低だよ。
部長も職員も、この女が何しても注意どころか甘やかしまくるから余計にタチ悪い。

新人ゆうメイト男が話しかけたら「わたしと仲良くしたいならちゃんと職員になってから出直しなさい」とあしらわれたらしい。
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 07:45:06.19ID:n2mPe1Og
>>967
付け上がり最低になり
病んでいくか仕事来なくなる
そんな感じかな。薄々ここの職場の雰囲気ではだめだと思いつつぬるま湯に浸ってしま
うジレンマに病んでいく
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 11:07:40.56ID:VV/wSA9j
もっとかわいい若い女子メイトをいっぱいいれたらいいんだよ
そしてベテランメイトはどんどん切っていきましょうや
この仕事は誰でも出来るおサルも可
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 11:54:04.53ID:SNnvL6KR
社員がやりたくないキツイ仕事をメイトに押し付けるんだよな
通常もコツも同じフロアなんだけど、俺が一人で汗だくでコツの仕分けして、社員が雁首揃えて郵便にローラー引いている
課長からしてそうだから話にならない
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 12:14:56.44ID:VNISMR/m
ヘルメット被らない新夜勤には注意しない馬鹿社員
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:40.66ID:ERlhhJ69
ヘルメットってなんぞ?
どこの工事現場なんだ…って感じなんだが。
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 13:24:22.17ID:bvDSJHa/
新東京や新大阪などの巨大な郵便局ではヘルメット着用が義務付けられている。
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 13:41:13.87ID:7VOo/6XC
>>922
一ヶ月未満の場合は祝日手当ては支給されないんじゃなかったっけ??

もちろん日曜ではなく正しく祝祭日のことね
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 14:11:11.76ID:rxJKw986
>>968
自分のことも他人のこともどんどん嫌いになっていく職場だよね
つくづく思う
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 14:14:58.01ID:SNnvL6KR
話のネタは競馬か人の悪口
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 14:37:05.08ID:OX/ICq6G
来たときはお笑いにいそうなブス芸人タイプが
郵便局で働き出してポッチャリになり
次第にデブになり病んで辞めていったな。
あるいは口が強く脚が悪い
そういう人が多いですね
0980〒525-0025
垢版 |
2018/01/25(木) 15:03:33.59ID:z8ISMa5Y
精神的にきてる女はぬるま湯で温めたレトルトカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 15:10:35.86ID:bvDSJHa/
また次の繁忙期(夏)はこの前みたいに荷物だらけで地獄の光景になるのか?
少なくとも去年の夏よりは多くなるんだろうな。
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 15:31:11.98ID:GAbwYjX7
人口減るんだから荷物も減るよ。
10年後には700万人激
20年後には1750万人減

一つの原因に非正規雇用を拡大させ続けて経済的に子供を育てられないような環境を放置した国が悪い(笑)。日本郵便も日本一非正規雇用抱えてどうするつもりなんだろう、一生正規雇用に転換しないで非正規のまま雇い続けるのかな?
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 15:35:37.58ID:GAbwYjX7
人口減少の根本原因は不安定雇用による未婚化 

未だに非正規を正規にせず、安い労働力さえ確保できればそれでよいと考えてるのかな?もうメイトを無条件で正規にしなさい、アソシエイトなんてふざけた制度はナンセンス
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:04:59.36ID:p8cRRqPv
>>983
お前ら正規でも結婚できないやろ
その顔面と性格じゃ('・c_,・` )プッ
0986〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:36:07.99ID:uSbN1K0y
>>979
なんで女同士って無駄にギスギスするんだろうな
通常は仕事は楽でも人間関係に疲れて辞める女が多いわ
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:36:52.01ID:dRf+l2gW
>>984
社員と同等の報酬くれるなら喜んでやってやるよ
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:38:27.04ID:uSbN1K0y
はあ、誰かがミスするたびに無駄な作業が増えていく
部長や副部長は現場作業しないからわかんねーんだろうな
これで差立や交付が遅れても知らんぞ
まあ3月で辞めるから後は頑張ってって感じ
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:56:44.49ID:4BkoyhmP
埋め
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:57:04.98ID:4BkoyhmP
梅干し
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:57:23.88ID:4BkoyhmP
梅田駅
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:57:45.48ID:4BkoyhmP
梅田スカイビル
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:58:00.50ID:4BkoyhmP
梅田ロフト
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:58:39.48ID:4BkoyhmP
ヨドバシ梅田
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 17:05:07.47ID:4BkoyhmP
梅田センタービル
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 17:05:28.47ID:4BkoyhmP
ホワイティうめだ
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 17:12:40.29ID:4BkoyhmP
梅田芸術劇場
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況