X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 56号便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:23.78ID:+pOCrtlF
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 21:22:18.42ID:scyL1QD+
  ☆      
   |\    
   ∴∴∴
   (´・ω・`) 21時過ぎてんのにまだ8件も再配残ってるわ
   ( O┬O  キコキコ  
≡ ◎-ヽJ┴◎
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:04.11ID:IVvcQGVz
2番じゃ、なぜダメなんですか?
0005あの頃は良かった
垢版 |
2018/01/16(火) 21:58:50.97ID:ZiRB66kM
旧郵政公社について語り合いましょう
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 00:04:32.13ID:5t3zNz/B
通配終わってから18〜20と一緒に朝から滞留してる指定なしコツを捌く
もう去年からこれが当たり前になってしまった
一番早く帰れそうなのが月曜日って…どうなってんだ
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 01:02:49.48ID:ojB6VeSJ
早い奴の80%くらいは事故処理と調査関係が
いい加減
次の人がやってるんだから
お礼を言った方がいい
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 02:29:22.00ID:KYqG7gVo
>>8
トロい奴こそ間違いが多いけどな
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 05:19:26.62ID:nbo8sRV5
>>8
日本語で
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 07:00:47.16ID:ua0QlqC9
>>10
仕事早いと思われてる人は調査や事故を安易に次の日回しにしてるってことでしょ
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 07:06:24.46ID:tjOaPP5S
トロい雑魚には超勤一切つけませんとかだと、少しは早くなりそうw
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 07:38:35.82ID:6HOem9d2
>>8
これは物凄くあるな
配るの面倒な家のDMとか残しまくり
わからん郵便、事故は放置
転出入あった区分口のファイルも差し替えない
それで「どうだ、俺は班で一番早いだろ?」みたいな顔をしている
次の日入るとゲンナリする
配達自慢系の万年に多い
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 08:29:58.26ID:Uc8orN3J
直接指摘できない芋虫は一生ゲンナリしてろってことで
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 10:06:13.13ID:K3O8LFoy
>>8
遅い奴の方が事故処理しない転出入処理もしないし転送シールすら印刷しないぞ
自分で調べてきた同居人等も配達原簿に反映してないからその郵便が来たらまた調べるというアホっぷり
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 10:56:24.57ID:Uc8orN3J
>>16
どこ?
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 16:21:22.76ID:98sm09sk
全国的に反射ベスト着てるもんだと思ってたけど、反射のタスキつけてるとこがあるんだな
見た感じタスキが細すぎて全然反射するようには見えなかったがw
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 16:26:50.34ID:EgmxTWwk
ベストとタスキ両方の所もある
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 17:18:37.33ID:jdQbIoZD
うちの支社は最初ベストだったけどタスキに変わったよ。
タスキのほうが評判いいね
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 17:24:10.28ID:HQp5wNYY
タスキって肩からずり落ちない?
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 17:28:55.68ID:cuLRV1jx
>>23
左肩に掛けるか、短くすればいい
マジックテープになっているし
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 18:06:41.28ID:eSBBesyA
俺は配達先の一件目に着いたら外すね。恥ずかしいもん。あんなん意味ないし。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 18:17:54.75ID:lYT/NFft
頭の良い専門厄様の事故対策施策は効果絶大で

昨年はタスキ着ても、もらい事故で2人病院送りになりましたとさ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:16.21ID:GJVdMAQ2
>>26
事故対策などではない、減ってないだろ?恥ずかしさに耐える訓練である!
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 19:08:05.83ID:m+GAnzE9
支社から暇人専門役や保険会社のカスがきて色々チェックするってよ。
大区分始めが9時半になっちゃうわ。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 19:17:03.70ID:F35+Rv7a
>>28
何のチェック?
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 19:17:39.08ID:8fmhFw47
転送不要書留や本人限定郵便の扱いは正当処理だったんだが言葉遣いや態度を間違った扱いしたせいでやばいことになった
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:00.29ID:Bb6/rfsb
専門役なんかなんの役にもたたんのやから、はやくくたばればいいのに。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/17(水) 20:24:19.30ID:u2z4lFXv
自分のとこからじゃ遠いからって俺もギリギリな場所の速達とレタパ5個以上持たせて
自分は昼休憩存分にとって俺より何十分も早く帰局しさっさと帰る始末
くわえてまた違う奴の誤配を俺のせいにさせられて取りに行けとか言われて何故か俺がぺこぺこ頭下げて回収する役目
「終わる気がしねえ」とかのたまってたやつは当然俺より早く帰局してる
全員死ね くそったれ会社め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況