X



糞期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★310

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:11:16.74ID:lKP57GAb
1さん御疲れさまです
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:20:47.30ID:aVzOGVLX
新聞の見出し ワールドビジネスサテライト23時7ch 
 
郵便局激変? 斬新な取り組みとは!?  
 
斬新な事は何が出ると思う? 
 
正社員が全員課長職に昇進か? 連日お遊戯大会開催する斬新な遊貧局!?
 
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:21:56.14ID:N7qUA9qG
静岡中部は雪に見放されてる。東京、名古屋で雪がどれだけ降ろうが、冷たい雨で終わる。
積雪で待機命令なんて発令してもらいたいもんだ。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:39:17.61ID:9AumpRTx
>>4
楽天のスマホに届いたメールを窓口に見せて受け取れるってやつじゃないの
身分証明ない人や家族に知られたくない物とか結構需要あるのかも
俺テレビないから見れないw
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:46:43.47ID:MDEoUyP1
お前らは結婚とか転職とかはどれぐらい考えてる?
それかここで正社員か、ずっと非正規か?
長く働いて、試験も落ちると、配達中にそんな事ばかり考えてしまうな
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:59:45.02ID:lvdbp0yh
毎日、超勤4hくらいやってるが、事故処理が追いつかねぇ。
一人で3区はキツイ。明日は雪があるだろうし、どーしてやらなきゃならんのか自分が分からんよーになる。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 22:10:10.14ID:lvdbp0yh
続き
俺、まだ半年くらいなんだが覚えが良いからと、何だかんだで3区受け持ってる。ベテランのメイトおっさん(前は正社員の方で定年退職)は2区しかやらねぇのに俺より時給がバリ高!
頭にくるわ。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 22:26:13.57ID:lZ8lMa0L
>>9
配達中だけはそんな事、考えるのはやめよう
交通事故にあわない事だけを考えよう
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 22:32:59.66ID:lKP57GAb
それが格差社会なの
定年再雇用は冬休みもある
元公務員様の天下りみたいなもんだ
物覚えがいいなら、見切りをつけて転職したほうがいい
こんなチャンス2度とない
直に景気は悪くなる
社員になるには物覚えがいいだけじゃダメなのはわかったよね
営業もちゃんとやって部長とちゃんとコミュニケーションをとる
自爆しても配達が適切でも部長ときちんと話ができないとダメ
それがわからず昼飯抜いて休憩とらずに暴走しているメイトは
頑張っているなんて評価はされない
バカが他の会社がいらないっていうものを引き受けて荷物の量が増えている
そんなの社員がそのぶん働けばいい話
なんでバイトがこの会社にそこまで忠誠を尽くすのか理解ができない
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 22:45:40.63ID:c20t67k4
>>9組立バイトに独身のババアが結構いたよ
ババアも素直に婚活しに来てるって言ったら、私も協力したのに
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 22:59:54.16ID:c20t67k4
私の夢は、金持ちになってボイメンの田中に近づくこと
CDのリリースイベントに言ったら田中にガン見されたんだよね〜
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:34.90ID:AX7PMgUx
ゆうびんはいたつ。最初は戸惑うが慣れれば呑み込みの良い奴で1区を2か月どんなトロイ奴でも半年あれば一通りできる。
そこから先は居心地の良さに麻痺されて、なんかいい職場に就いたと錯覚する。

その後訳わからないカタログ、年賀、カモメと強要されるが前職(糞ブラック)に比べれば平気な奴が多い。
何だかんだで長期働いてると理不尽な事を要求され始めて嫌になるが、何のスキルもないから転職もできない。

後は正社員との格差に不満を持ち続ける毎日が永遠と続く。悶々としながら働くが納得いかない事が多すぎて辞職するが、
時にすでに遅し状態で、転職もできないまま社畜と化す。こんな仕事は誰でもできる。だから

おっさんでも面接パスできる。若い奴はスキルが身に付く職場に転職するのが最善。それで嫌になれば郵便に行けばいい
若い奴は体力あるからいいようにおだてられて、いいようにこき使われてる現実を直視しないと一生棒に振ると思う。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:59.01ID:CD7NegdY
正社員の計年消化のために中途採用の受験資格を与えず10年以上期間雇用で使い倒すのが当たりまえだからな
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 23:23:15.60ID:7FGUYjkY
WBS観たが、ムカつく顔としゃべり方の社長だったな。
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 00:25:22.22ID:P9MQDrez
就職内定済で2年前働いてたけど35以上のメイトって何を生き甲斐に生きてるんやろ、みんないいひとばっかだった
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 06:11:10.91ID:uTXVADNt
23区だが、今日はチェーン装着しないとまずいか?
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 06:15:51.12ID:N4TU4nUP
オレの予想だと
午前中は配達中止指示がでるな
午前中はみんなで組み立て
午後になってから最低限の郵便物の配達
こんな感じだろう
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 06:49:06.59ID:JLfp8Yk6
>>9さっさと見切りつけて辞めた方がいい
時間の無駄
今はバブル期並の求人がある。このチャンス逃したらそれこそおしまいやで…
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 07:56:14.52ID:dM92cgWO
午前中に全部組立て
午後一番で出発パターンかな
もう物数少ないから積めるでしょ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 08:19:36.65ID:Mk2rAqqO
>>20
そういう社畜が、危険運転して人を煽ったりしてるんだって
どこかで発散させないとストレス溜まるんやろ
組立バイトのババアも、局内では社員にヘイコラしていた
だけど、イオンモールでババアを見た時、通路のソファーのダラーと足組んで座って、自分の家みたにふんどりがえって単行本を読んでいた
あんな行儀が悪い客初めて見たよ
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 08:48:11.80ID:Mk2rAqqO
組立バイトのババアは、局では背筋をピンと伸ばして、足を揃えて座って行儀良く組立していたんよ
ババアは、局の机はキレイに整理整頓して仕事を片付けて帰っていた
しかし、ロッカーの抜き打ちチェックがあった時、ババアのロッカーの中にはお菓子を食べた後の袋をたくさん突っ込んでいて汚かったんよ
だらしないババアだなって思った
ロッカーがそんなに汚かったのはババアだけだよ
外面だけはいいんだから
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 08:51:24.09ID:xhtmJ+Ko
この機会に普通郵便は前日組み立て、翌日配達にすればいいんだよ。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 09:00:37.77ID:/cGhXItE
3月からのゆうパック値上げについて
詳細を誰も知らない クソ会社
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 09:10:30.81ID:kv0LYL5Z
19時までのドライバーコール対応どうすんのかよくわからんが、1t時に3号配達始めるのだけど、当日のマルツ全部持って出るのか?
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 12:18:26.23ID:DspxrWTe
あんまり雪降らない都会のみんなー
コケて骨折とかしてないか大丈夫かー
以上安否確認でした
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 13:28:51.50ID:SWAeIpxs
>>33
前回より水分含んだ雪だったのでさほど積もらず助かりました
午後はチェーン外します
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 14:37:55.52ID:Mk2rAqqO
組立の短期バイトのババアは、金欠で服はリサイクルショップで買っていた
バイト最終日に社員はババアにだけ「また来る?」と聞いた
ババアは「たぶんまた来ると思います」と答えた
ババアは、他のバイトより自分は、社員に認められて必要とされてるって優越感を持っていた
しかし、本当に必要なら長期に誘われるって
全然、長期に誘われないんだから、見切りつけて他で長期バイトを探した方がいい
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 14:59:52.64ID:Mk2rAqqO
金欠ババアは、社員に洗脳されてて気持ち悪かった〜
金欠ババアには、「短期よりもっと稼げる長期探しなよ」って言うのが普通の感覚だよ
でも、社員は「ベテランさんが来てくれたら助かるわ〜」って自分のことしか考えてないんよ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 15:10:29.52ID:Mk2rAqqO
ジャニーズの高齢Jr.のふぉ〜ゆ〜は、もう後がないから幹部候補の滝沢秀明に媚びて「デビューしたい」って泣いて訴えていた
そしたら、CDデビューは出来ないけど、俳優コースでデビュー扱いになったみたいよ
権力持ってる偉い奴に媚びないとダメなんよ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 16:26:14.87ID:/dXp88xu
>>20
俺も若い頃はそう思っていた。まあ若造に分かるまい。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 17:12:08.84ID:Mk2rAqqO
>38
社員に洗脳されてただけやろ?
気付いた時は、転職したくても出来ない年齢になっていた…
でもまぁ〜食って行けるだけまだましよ
組立の短期バイトなんて安い時給で4時間勤務だよ
残業してもたいして稼げないよ
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 17:13:29.75ID:PCdPvJmS
今は35でも40でも転職できるよ
転職できないんじゃなくて、してないだけ
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 17:21:31.07ID:VSsJeCR4
もうチラシ屋さんも終わりだね
奴隷がみんな辞めちゃった
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 18:34:40.43ID:76YtuNCS
>>29
ホント、何でこれをやらないのか謎
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:00:33.48ID:gjUxSPV9
>>44
誤道順をしてた場合の
責任が問えないからだろ。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:19:58.17ID:89FZ17bb
>>45
そこは配達のプロ(笑)なんだから、道組を間違えてはダメだし、道順を間違えてても臨機応変に対応出来るぐらいの度量を持っておいてもらわんと困る(無茶振り)
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:30:09.60ID:AlnGHECw
>>40
業務がそれなりラクで福利厚生バッチリで
かつ自分が定年迎えるまでは会社が倒れないとこPlease
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:48:00.53ID:vDw5lcQF
ゆうパケ未入力一件あったの帰局後にわかったので手入力で打ち込んでたら部長に見つかり、只今説教中だよ。
完配してんだから配達漏れなんかないと反論しても、あーだ、こーだとやかましい!
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:50:39.76ID:gjUxSPV9
>>46
それが出来ない奴も居るからな、
足を引っ張るだけの奴は
何処にでも居るよな?
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:53:46.72ID:Uux6Htrt
>>48
とにかく現場感覚がまったくないからね
朝礼だってだらだらくだらないことばかりで
肝心なことは話さない
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:59:48.12ID:AlnGHECw
俺はMTでこういう方法が欲しいくらいのことも言えんのか
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:06:46.75ID:Uux6Htrt
だから休憩なしなんかで仕事しないで
ちゃんと部長に報告しないとダメなの
それで部長が逆切れしてきたら
こっちもさらに逆切れして辞めればいい
ここにすがりつくしかないという人には
なんも言えない
正社員も非正規も仕事ができる奴はみんな休憩とってるけどな
メリハリをつけている
配達が遅い奴は組立からなにからすべてが遅い
早い奴を見習うとか自分なりに工夫をして
それでも部長が聞く耳をもたなきゃ
ここで働かなくてもよくない?
社員だったらしょうがないけど
バイトなんだから
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:19:42.66ID:98ka3a5P
>>48
見つからないようにやれよ。そんなの目つけられてないとバレないだろ
でもどっかに落としてる場合あるからな。それで後日上がってきたって例があったぞ
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:19:45.88ID:K1+6vDNY
>>52
別に遅くてもいいだろ、明日急に老眼になって組み立て遅くなるかも知れない
明日急に腰痛が発祥して動作が遅くなるかもしれない、誰がどうなるかなんてわからんぞ
メリハリなんて言っていると競争させてやりがいを搾取する会社の思う壺だぞ
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:25:47.57ID:vDw5lcQF
未入力で部長から説教受けて、途中でブチギレたんで辞めたるわーて言ったら、大人しくなったぞ。
メットをぶん投げたのが効いたかな?
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:26:50.53ID:Uux6Htrt
>>54
バイトなんだからそうやって働けばいいのに
郵便局には昼飯ぬき、休憩なしで働いている
社畜バイトがいるからな
そういうバカまじめの人は早い人のやりかたを見て休憩も
ちゃんととったほうがいいということ
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:29:01.57ID:Uux6Htrt
理不尽な量を押し付けられているなら
ちゃんと部長に言わないとな
そういうコミュニケーションをとれない奴は
他の会社に行っても仕事を押し付けられるだけ
子供じゃないんだからちゃんとほうれんそうをやれよ
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:39:44.08ID:8SpSTSKN
ここに流れ着くような奴は給料はたくさん欲しいが何のスキルもない奴ばっかり。
確かにA有になればバイトにしては破格の時給になるが、それで満足してたら詰み。

50になってもバイクで配達するのかな?キツイと思うぞw
普通の会社では40で管理職50では責任者となって肉体労働なんかやるわけがないっていうかできない。

20代30代のメイト諸君このままでいいのか?何かこの人にしかできないという仕事に就きたくないのか?
足元見られてると感じたら速攻で辞めてペーペーでも何でもいいスキルが身に付く仕事に就いた方が将来絶対得。

最初はアホみたいに給料安いし、怒られっぱなしだがいつか実を結ぶ時が必ず来ると思う。
郵便配達なんて誰でもできる。こんな職歴は他所では全く通用しない。楽な仕事してたんだなと思われるだけ。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:48:53.91ID:Uux6Htrt
若い人はとりあえず今の求人状況を把握したほうがいい
こんないい状況はめったにないし今はチャンスだよ
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:50:16.74ID:Uux6Htrt
とはいえ
若い人は辞めていき、全然入ってこない
他に働き口はいくらでもあるからね
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 21:00:45.26ID:8JuX178g
俺も田舎の集配だけどA有になれば破格の時給もらえるからな、、、ダラダラ働いて五年たっちまったよ。

だから三月いっぱいで辞めるよ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 21:11:17.22ID:Uux6Htrt
A有になったって営業という名の自爆が常軌を逸している
なんでバイトが社員と同じ土俵に立つんだ?
狂ってる
そもそも魅力的な商品が全然ない
あんなカタログ郵便局の社員の自爆用カタログだよ
センスのかけらもない
誰が買うんだよあんなもん
もっと安くいくらでも買えるじゃん
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 21:30:53.16ID:B/1FGx8B
>>59
求人の条件なんて嘘っぱちだらけだぜ、坊主w
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 21:37:22.30ID:98ka3a5P
今ん所巨乳はあいなまのキャラだけ?
安易に乳盛らないとこもなんか好感もてるな
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 22:00:38.11ID:e50eD2ik
>>58
50代でバイクで配達している人なんてゴロゴロいますが…
最近の50代はまだまだ若いですよ!
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 22:22:47.36ID:h+mbM1nf
書留なくしたら出てくるまで探す、という話を聞いた。
どういうこと?経験者いますか?
局にどう見ても精神逝っちゃってる感じの人がいるんだけど
書留なくしたのかなあ?でもそうなったら辞めるよな
何か知ってる話聞かせて欲しい
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 22:39:46.41ID:VSsJeCR4
>>55
欠区があると自分の勤務評定が下がるからな
奴隷の交渉手段は「辞める」ということ たった一つ
まあこれを使うと奴隷の評価も上がらないんだけどね
だから結局辞めるしかないってこと
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 22:46:51.60ID:d/6GchMn
明日は物少ないかなー
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 23:13:10.47ID:CVFY61S8
ネガティブな話多いけどさ、今月から働くオレの為に頑張れる話聞かせておくれよ
配達に行くと優しくご苦労様と声かけられてほっこりするとかw
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 23:46:14.33ID:Mk2rAqqO
>>68
反抗的なベテランに嫌がらせして辞めさせて、新入りを入れても忙しさについていけず生産力が落ちる
残業も増えるし、結局ベテランを上手く使って働いてもらった方が利益が増えるやん
ジャニーズも、嫌いなSMAP解散をさせて、新人グループをデビューさせてもSMAPの売り上げには程遠いやろ
会社傾くで
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 23:46:29.46ID:3Qe6Uw94
>>70
頑張れる話か〜 
 
○●●に聞いた話だけど人が 
ダンプに轢かれて人がペチャンコになると 
検死で内蔵に温度計入れての温度測るのが 
すっごい大変だから事故らないでねって 
言われた事ならあるよマジで 
頑張って死なないように頑張ろうぜww

ww
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 00:07:50.04ID:1Ut4kgle
>>70
子供には人気ある
犬には吠えられる
ヤマト運輸ドライバーには憎まれている
DQN車には後ろからハイビームで煽られる
そんな仕事です
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 00:14:15.53ID:0clLN17/
>>70
やりがい見つけて頑張ろうとかしなくていいよ
頑張らないのが、頑張れる秘訣だから
搾取されるな搾取しろ、搾取されるな搾取しろ
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 00:20:04.94ID:mBeUGqpK
>>13
メンヘルだけど部長とは仲良しでコミは取れるバカがいます。
ベテラン気取りで他人に教えたがりでキモい奴。
もう一度鉄格子の独房に戻す予定です。
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 00:27:54.70ID:HvaDxOOI
 
雨の日にお客に憐れみの目でジロジロ見られるのが地味にキツイ 
 
オフィス街や繁華街で集団ストーカーに遭っている気分になる時がある  
 
バイクで走っていると人間として生きている感覚が無い時がある 
 
 
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 00:30:08.40ID:nwWbZIHJ
>>70
夏場にジュースくれる人はごく稀にいるけど、今や日本郵便なんて、配達行っても冷やかな視線浴びせらるだけだぜ。土砂降りの中配達しようものなら、対向車から哀れだと思われてるだけだぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています