X



日本郵政グループ労働組合【その9】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒951-8065
垢版 |
2018/04/01(日) 16:15:45.90ID:ot4pI2kt
※前スレ
日本郵政グループ労働組合【その8】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1468190590/l50

できれば年度が変わる前に脱退して欲しかったが、今からでもカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 19:44:57.62ID:Paj9Ffhe
さてと、脱退するか
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 19:50:33.76ID:xIT9XJLj
はぁ?人件費を理由に料金値上げで黒字だしといとそれを分配するどころか手当もボーナスも削るって何やねん
ありえねぇだろ
馬鹿にするのもいい加減にしろや
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:03.78ID:ZCaEe/xh
これじゃモチベーション下がるわな
ますます人がいなくなるわ。

黒字で下げるってどういうことよ、ら
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:49.74ID:tvIDA1HU
>>344
天下り会社や特定局の赤字問題

これでもどうしようもないんでしょ?アメリカに北朝鮮が竹槍で刃向かうくらいのレベルで無理ゲー
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:09:12.64ID:++9mCBAE
来年度以降厳しいからベアは無理とかw
1000億黒字でベア無し、ボーナス下げますとかマジで組合抜ける
0362sage
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:26.54ID:hb0FOIw+
まぁこの組合のやる事だし、最悪4.3維持なら・・・とは思う。

しかしひでぇ会社だな。どんだけ経営陣は無能なんだ?

現場に還元しない癖に、頭の悪い高給取りの総合職ばっかり増やすなよ。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:14:39.33ID:KfnoKZox
来年度以降厳しいと言うならせめて年度末手当を支給するべきだったんじゃないの?
こんなの誰も納得しないだろ
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:19:46.59ID:ZCaEe/xh
勝手にゆうパックとか値上げして
常連の客切っといて、なにが来年度以降
厳しいってよ、バカじゃねーのか、糞経営陣。
おまえらが悪いんだろうよ。
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:27:02.37ID:QnyaHuu9
なんでおまえらこんな文句言ってるの?
はっきりいってまだ給料高いと思うわ。
この単純労働で40歳で700万も貰えるんだから。
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:28:43.43ID:baMR++ne
組合の交渉する人間ってどうやって決めてんの?
交渉してないしょ絶対。
現場の声を吸い上げて組合を監視する別機関って作れんの?
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:30:02.51ID:D8kY4iEB
>>362
組合役員の首から切っていくべきだと思う。
うちの局ではこの運動していくわ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:31:02.79ID:D8kY4iEB
>>365
単純労働かどうかの問題ではない
もともとそういう契約で雇用契約やっているのに悪化させて文句をいわないのがおかしいという話だ
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:15.87ID:D8kY4iEB
そもそも、役員報酬や取締役の報酬は上がってきているのに、社員の報酬をさげるのか


https://irbank.net/E31748/fee

すまん。他スレに誤爆
ちなみに役員報酬ものすごく上昇しとる
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:20.85ID:5XtFsFnl
>>365

てめーら単純労働正社員の待遇維持するのに他の部署が不利益被ってんだよボケ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:53:05.40ID:HW8d1lzw
同業他社と比べれば恵まれてるだろ。一日配達だけしてればいい単純作業に700万も払って甘やかすから集配のボケどもが調子に乗る。あいつら正社員の給料下げて非常勤の給料上げてやれよ。
楽な区だけ持ってとろとろ歩いて配達して残業残業とか良い御身分だわ
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 20:57:32.38ID:yGpCH6zp
正社員の待遇下げてそれを原資にバイトの待遇改善に充てても正社員は誰も辞めないと思うぞwぬくぬく元公務員待遇に浸かってきた40代から上なんてここ辞めて行き先無いの理解してるからなwたまに実力勘違いした奴が他社行って気づいたら単M配達非常勤してるなんて良くある話w
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 21:02:39.72ID:z4W1fp/w
俺は渉外だけど組合の糞どもが集配の待遇維持の為に渉外職の基本給2割会社に献上した恨み忘れないからな。集配正社員の待遇なんてどんどん下げて構わないぞ氏ねやボケナスどもが
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 21:20:36.28ID:5DGKNPsy
わかったから早く組合やめろや
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 21:24:54.27ID:KfnoKZox
4000億の失敗しても一勝一敗で何も責任取らない上層部。1000億の儲けが出てもボーナス下げられる奴隷達。
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 21:31:00.46ID:xIT9XJLj
あほくさ
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 21:59:44.81ID:2rK7VeRB
>>376
それどころか役員報酬は総額約2億円近くも上がってるぞ
もう組合は必要ないな
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 22:03:16.59ID:RxjDy5ut
下げても組合にしがみ付いてお布施してくれて辞めないんだから、そりゃ俺でも下げるわ
36協定のために数の力が欲しいんだからよ
1人頭、メイト1票=社員100票なら社員取るけど
メイトも社員も同じ1票だからな
非正規なしで成り立たない職場で、法案通すのに数の力を無視できない

刀持ってブラブラしてる武士はいらないんだよ
米を作って年貢納めるメイトの方が大事なのは当然だ
それで組合も辞めない、辞めれないwww
百姓一揆できるメイトの勝ちだ

世の中、数の力
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 22:36:23.15ID:Y413yANq
組合やめるじゃなくて、組合のトップを替えるのが建設的だと思うが?
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 22:45:20.46ID:i0qXQf1R
お、早速ゆうメイト含む外部の底辺が押し寄せて来たな。
ヤフコメにもよく居るね。公務員の給料ボーナス高い!高い!下げろ!下げろ!を連呼する奴ら。正体は中小零細勤務や派遣社員らしい。
同じノリで郵便局員の給料ボーナス高い!高い!下げろ!下げろ!
ここにも来て同じ事してる。しかし前にも誰か言ってたけど郵便局員に憧れ嫉妬するってどんだけ底辺なんだ?
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 22:45:34.89ID:LBAgrCE2
4.3維持は最低限だろ
上方修正出してるのに下がるとかありえねー
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 22:47:39.72ID:r8ZXH/r/
東京支社管内なら島しょは別扱いだから、
組合を脱退して嫌がらせで強制配転されても困らない。
都内は鉄道、バスなどの交通網が発達しているから。
東京支社管内は、一般職だけでなく基幹職でも社宅や住居手当は不要という
理屈は成り立つ

しかし、地方だと支社管轄が広いから、組合を脱退して嫌がらせで
強制配転されると転居を伴う場所ということもあり得る
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 22:48:05.88ID:RxjDy5ut
>>380
選挙で選任されてるトップをどう替えるんだよ?
打倒安倍政権て叫んで、何も対案示さない立憲民主党と同じじゃないか?
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 23:35:48.47ID:RCgJK+d5
組合脱退が無駄な金払わずに済むから早いだろ
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 07:50:03.34ID:2RTllf3n
>>385
まずは自分とこの役員を替えるから始めるべきだろ?
不信任票ないか?
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 08:40:38.59ID:sxcmsVHL
>>387
それが成功するまで今の体制が続くじゃねーか
組合抜ければ一発だよ
無駄金も払わなくて済む
それで自民党の組合作ればミッション完了
結局それが一番効くから
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 10:02:43.25ID:2RTllf3n
>>388
組合抜けても第一組合との交渉は続くし、賃下げの一方だよ
組合役員は守られて イヤな人事異動は拒否しそれが組合外の社員にまわる
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 11:13:50.53ID:EM/7P7rj
大量脱退なら効果はあるけどな
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 11:15:48.20ID:EM/7P7rj
>>387そもそも役員選出が出来レース
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 11:42:27.39ID:DFxnjWRE
保守系の労働組合ってないよな。
あればいいのに。
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 12:16:20.07ID:/FPTVqkm
>>390
支持政党立憲民主の方がもっと阿保
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 14:56:01.02ID:DFxnjWRE
>>395
期待したらダメだよ。
金だけ取って、それをら飲み食いに使い
なにかと立民候補の選挙応援ばかりで
役立たずの組合だからね。
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 16:05:02.83ID:mLeweld/
組合「我々の会社は政治に左右されるので何としても組織内候補を当選させ我々の声を国会に届けねばならないのです!」

難波小沢黒岩その他有象無象のアホども「安倍がーオスプレイガー軍靴の足音がー森友がー忖度がー」

現場の社員「(何言ってだこいつら)」
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 18:41:07.22ID:NclFDi9s
大幅黒字、手当削減で定期昇給すら危ないとかアホかと
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 19:39:26.22ID:yJtQnGjB
ナス4.3は維持してくれるよね?
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 19:47:39.61ID:6IpTWh+P
定昇なんて当然なんだから一言も話題にしてほしくない
交渉で獲得した成果の一部みたいにしてるけどさ
0403〒554-0024
垢版 |
2019/03/12(火) 19:53:07.74ID:OFyVrS2i
安倍とオスプレイと軍靴の足音を無くすために沖縄のスレを盛り揚げてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 20:32:20.69ID:2fFBOVe9
いや本当に定期昇給を交渉成果にして
発表すんの辞めろやな。糞が。
ボーナスアップとベアしないで、同一労働同一賃金って正社員の手当削りまくっていー加減にしろやな。
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 20:39:20.78ID:BYCeylUn
これが組合と会社のやり口だな。
いかにも会社から勝ち取りました的な発表してるけど実際は1000億の黒字だして、ボーナスダウン、手当削減。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:56.00ID:R2KfXj4L
仮にも大企業で定期昇給無いってあるの?
あっ、大企業じゃないか
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:09.33ID:4NZDe5kT
(今期は好調だが)今後の見通しが厳しい?
なら今期は年度末手当支給せよ。来期の事は来期で。

厳しいなら陸上部廃部しなよ。モテ期テレビCM減らしなよ。野村不動産買収しようとする余力あって、社員のベアとボーナスアップの金無い訳ないだろ!

金はあるが社員には還元したくないだけだろ!
営業は本社の人間だけでやりますから社員の皆さんは配達のみで。と言ってるようなボーナス提示だな。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 23:05:49.33ID:Jd+nWJx+
まったく還元する気なくてワロタ
料金値上げとは何だったのか
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 23:17:03.91ID:5iY6B61U
定期昇給維持が功績かよ
毎年いつこれが廃止されるかって怯えるのか
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 23:21:14.47ID:05bZMztE
この規模の会社で定期昇給勝ち取ったとか組合アホだろ。この規模ならあって当たり前無くてブラックだわ
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 23:39:16.69ID:tb+8EaxM
組合アホじゃないか?

組合脱退者が増えているのに、1000億の黒字で、ボーナスダウン、手当削減

組合脱退に拍車かけ、その中で参議院選挙、小沢をどうやって当選させるの?
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/12(火) 23:40:07.19ID:OGqOawql
ボーナス4.0で確定なの?
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:55.42ID:nkSku3a7
>>414
会社側からの提案が4.0。最終的にどうなるかはまだ分からない。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 00:39:35.59ID:cB7gH0yt
今後の見通しが厳しい? なら今期は年度末手当支給せよ。来期の事は来期で。

厳しいなら赤字垂れ流しの特定局を統廃合しろよ。ユニバうんぬん言うのであれば特定局を簡易局にするだけで経費は大幅に削減できるぞ。

1000億円の黒字で社員のベアとボーナスアップの金無い訳ないだろ!

金はあるが社員には還元したくないだけだろ!
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 02:41:13.54ID:TgR24R4g
なんで一般職だけベースアップ検討?
均等にばらまけや!!

そもそも一時回答で増収してるのに4.0にはワロタあれだけ自爆させておいて社員馬鹿にしてるよな。

扶養手当も子供いない家庭にはマイナスだし無茶苦茶にも程がある。

4.5でベースアップ均等に千円 これが最低限の目標だからな組合様よ
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 02:44:00.85ID:1POH+zkU
>>379
明治維新はブルジョア革命
フランス革命ですら、貧民が主役になったことなどない
中国の歴代王朝が崩壊した多くの原因になったのが新興宗教

奴隷や水?百姓がリーダーとなった革命は無い
彼らが抱えた不満やルサンチマンを革命の燃料として利用
革命成就後、彼らの多くが消されます
これがまさに「消費期限切れた奴は切手捨てろ!」

正社員は社員だけのサロンを必ず持っていて
特に管理職同士のネットワークを幾重にも持ってます
ここで期間社員が全く与り知らない情報交換が成されます

情報=ゼニカネ=権力

世界史や日本史を概観して、情報と方向性を握った種族が天下の執行者となるのが定石

おれも停年退職後、ここでお茶を濁してるけど
あくまでもこの職場は「止まり木」であって終生を共にする安住先じゃない
だから、この腐りきった組織が将来どうなろうと知ったことじゃない

 
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 09:02:21.28ID:rYxyeXkP
今年は1000億の黒字で良くて現状維持。
来年度は多少の黒字でも大幅カットだな
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 09:06:51.18ID:BVOBYnr/
まぁ賞与4.0、ベースアップなしなら自爆はゼロ、参議院+地方統一は投票しないわ。
 
管理者も自爆なし予想するだろうから辛いよな。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 09:17:07.07ID:rYxyeXkP
勘違いしちゃいけないのがベア0ボーナス4.3回答が出たとしても組合は能無しだからな
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 10:51:29.11ID:BVOBYnr/
圧力は気にしたら負け。
自爆したらAB評価になるの?
自爆しなかったらDE評価になるの?

自爆=コンプライアンス違反だから、
自爆したらDE評価になるんじゃないの?
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 10:59:22.29ID:LL1qGPrr
消費税2%上がるんだからベースも平均2%上げろやって話
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 13:39:13.09ID:XuOeW8fH
他の大手企業の組合は普通にベア獲得
御用組合は賃下げ 恥ずかしくないのか?
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 13:42:17.41ID:qjShT7CK
福山通運ベア7500円也
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 17:18:48.75ID:MMaSitcc
辞めよ
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 18:13:17.13ID:r/A5qY4W
なぜ交渉がマイナススタート?今期の利益ならどれだけプラスに持って行けるかが焦点じゃないのか?
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 18:41:34.30ID:XuOeW8fH
御用組合ですから
今頃会社側と飲み会の最中かも🍺
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 18:54:52.85ID:hv/H9ymN
ありえないぞ
社員に還元しないと料金値上げした理由がなくなる
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:09.24ID:VHJPj6Fk
もうあした回答なのに
ベアなんてあるわけないだろ。

ボーナスも4.0で決まりだよ。
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 20:01:33.09ID:nkSku3a7
>>432
ボーナス関係ないバイトは黙ってろ。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 20:02:28.56ID:WGSrdxe1
どうせ
ベア無し
定期昇給勝ち取り←この規模ならあって当たり前
ボーナス4.0
業績次第で年末一時金検討

こんなとこだろボケナス組合
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 20:04:05.97ID:xvthodsB
値上げ分は配当に回します by本社
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 20:50:28.94ID:WzPSmSaY
いや本当ボーナスまで下がったらキレるよ。
どうにかして組合の奴らにも同じ苛立ち与える方法ないのかね。
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 21:45:02.91ID:IzMTP6nb
>435
利益はアフラック様に
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 22:02:42.73ID:CqR0HKjt
明日の最後の最後で、粘りの交渉を重ねて、4.3を勝ち取りました!
となる可能性が充分有り得えるやろなぁ。
去年は4.3要求で最終回答も4.3だったから、途中で会社側が4.0やらを提示とか一切無かったやないか。
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 22:17:44.91ID:cB7gH0yt
>>439
粘りの交渉の末、定期昇給も勝ち取りました―

だから、組合幹部の給料はもっとあげますよぉ

あと、組合候補への選挙応援よろしくってながれかな
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 23:16:14.71ID:tIz6eYos
>>433
そうやって非正規を見下しているからボーナス4.0を提示されたんだぞ
扶養手当も非正規に払うようだなこりゃ
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 23:26:29.21ID:lghwf7E2
>>433
最下層の郵便職員がなにいってるの?(笑)
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/13(水) 23:34:08.18ID:F35OwqMN
今年は参議院選挙があるからねえ
わかってるよな、糞専従役員諸君
安易な妥結は組織内候補の落選に直結するからな
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 05:49:30.23ID:V5CVu4kV
一般職の待遇よりも将来の管理職候補の
地域基幹の待遇を上げろよ。だいたい一般職だけ毎年毎年ベアとかおかしいだろ!
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 07:06:41.11ID:mfDsiYLZ
アソシエイトもある程度いったら
月給にさせてあげなよ。
1つの部署に
月給と時給いるっていうのがおかしいだろ。
統一させろよ。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 07:48:28.05ID:5H30UERP
月給制は新規廃止されているだろ。
大体単価高すぎるんだよ。
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 09:09:25.22ID:zzoF1lap
>>448
だったら月給の連中を時給に
戻してあげればいいんだよ。新規してないのなら
公平を喫してね。
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 12:04:36.08ID:UrQkyj0F
旧窓会社でこの日曜に組合の春闘妥結のフィードバックあるけど
・1000億の黒字で現場に還元されない理由
・還元されないで組合が良しとした理由
・渉外の基本給2割削減して後から定定等の手当て要件を変える事について組合は何も交渉しなかったのか
・定定から投信へのシフトは利益率で分かるが毎年ボーナス時期になるとどの局で社員が計いくら定額したかのリストが回ってる現状でリスク商品の投信をボーナス時期に社員へて流れが出来る恐れは無いのか

この他に何か意見あれば一緒にぶちまけるが
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 12:32:14.87ID:InxDUf/b
>>445
管理職になってから待遇上げてもらえばええやん
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 12:54:26.78ID:m/r/bb1s
>>450
なぜ、役員報酬は一人当たり100万以上毎年増額されているのに、働いている人間には還元されないのか

たのむ
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 14:25:58.46ID:zzoF1lap
結局扶養手当にしろ
要は結婚してる人や子供いる人は特だって事だな。
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/14(木) 14:35:11.30ID:XzWriDLX
>>454
そこらへんのばーさん捕まえて扶養入れとけ。
遺産ゲットに税金減額で一石二鳥やぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況