X



新一般職情報交換スレ その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 20:09:49.84ID:gO3ABZny
900万だが、貰えるだけ期間よりマシだよな(泣)
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 20:36:27.17ID:fvIXTlUq
70歳まで働けるのかな
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 21:10:00.92ID:kEvRnjHs
>>85
バイトは黙っとれ
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 21:22:28.62ID:k441VM5Q
>>82
それまで死んでなければね。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 21:24:34.13ID:AUlIKfrv
>>80
バブル崩壊後の氷河期世代だが、亀チルになれた。
この会社には感謝しかないわ。
手当ゼロでも550万貰えているから。

ただ、理解出来ないのが亀チル試験も受けない奴がいたり、試験対策してない奴がいた事。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 21:33:55.57ID:DTDfE53n
定年はいかなる場合でもポイント×100=退職金だから
なぜか自己都合による退職前提で支給乗率持ち出してネガキャンしてる奴がいるんだよな
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 21:54:16.11ID:GPpJkxax
>>91
面倒臭いから。
みんな社員に成りたいわけじゃないから。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:09.76ID:V5y6yOOE
勤続30年の表彰あるの知ってる?
この時点で1割しか残ってないんだよ。
上は局長から下は主任までいるのに。
人生いろいろあるんだから勤続長くても家庭の事情や
病気で辞める人はいるんだよ。
確かに40代や50代で一般職はいるよ。
でもな退職で一番多いのは自己都合なんだよ。
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:28.67ID:yZnGweM6
痩せ我慢して亀チル受けなかったやついたな
亀チル試験は、受かると言われてた人が落ちて、意外な人が通ったり、どういう基準でやってるのか不思議と言われていた
今思えば亀チルが最後の蜘蛛の糸だったな
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 22:54:14.83ID:HN4JQQRW
>>79
A有りからなりました?
なって諸々どうです?
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/18(水) 23:19:51.80ID:DTDfE53n
>>94
その1割はどこから出てきた数字なの?
今年の30年表彰は日本郵便だけで4966人、郵政省は昭和63年に50000人も採用してたとでも?
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 01:42:13.84ID:F9ro2wlb
50になったら階段地帯を担当させて辞めてもらいます
毎日サンシャイン60を2往復してもらおうかな
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 07:15:03.97ID:yWrceCuc
>>100
26の基幹だけど去年の源泉430だった
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 08:23:03.15ID:genxWIrF
35で一般になって5年目 去年は407万円
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 09:18:05.48ID:PBlN73ms
天引きをとにかく減らさないと増税に全く対処できない
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 10:48:22.74ID:aw4avS/U
一般職とはいえ社員になって良かったのが、タダで人間ドック受けられることで、今度行ってくるわ。
しかも午前中に終わるのに、その後に出勤する必要もないやで。
これもあと1、2年したら一般職はメイトに合わせて自腹切らんといけなくなるんかね?
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 10:53:42.01ID:rqdSKkYF
>>105
ただちゃうわ。
補助でるだけや。
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 11:29:49.20ID:De4OXTSq
>>106
そうなん?
胃カメラ含めた検査で、自己負担ゼロって通知きてるんやけど。
それ以外のオプションは払わんといかんだろうけどさ。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 11:30:54.77ID:du72MD2/
>>90
ここ大事
病気、大震災、戦争
人生何が起こるか分からない
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 13:24:47.79ID:2+7jGEzv
採用は一万人ぐらいだろう。
つまり半分ぐらいは定年までいるんだな。
まともな会社だったんだよ郵政省は
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 15:22:11.58ID:gPhPh8Vb
公務員時代のんきにしてたの出世して
民間になって締め付けて
喧嘩したことない奴が切れて限度わからず人殺してしまうみたいな
加減もわからん管理者ばかりだからな
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 17:19:46.89ID:PBlN73ms
副業は無理だぞ
雇われならどちらかの事業者が超勤代払わないといけないからな
農作業とか自営の仕事なら認められるんじゃないか
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 17:52:22.93ID:TOqGPnDP
真面目にやってるのに攻撃してくる人間ばかりでもう嫌気がさしてきた。もうやめてもいいよね?
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 17:52:28.40ID:cdSZGbl/
>>95
局が出したリスト順
ひどいとアイウエオ順てこと
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 18:30:32.11ID:EvCS7mVO
みんな何号棒なの?
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 19:46:59.27ID:qgGcUrSK
辞めるって言ってきたわ
この先運良く基幹職になったとしても今回の手当削減みたいなのがない保証なんてないだろうし、むしろ待遇さがる可能性の方が高いだろ
守る家庭もあるからここよりもキツいけど給料高いとこに行くわ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 19:58:53.87ID:eSJlE4Fj
ウチの班でも一人辞めたよ
氷河期の国立大卒
同級生のコネで林野庁だって
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 22:28:52.07ID:namknr9B
扶養手当は継続して協議って書いてあったしそうなりそう
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 22:35:57.88ID:JUsdofCo
一般職は結婚してる人少ないからとか?
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 22:51:37.01ID:iiTFPcqk
一般職の扶養、住居手当を廃止する代わりに期間雇用へ付与します
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 22:59:48.66ID:UiO4Zkuc
基幹職は単身赴任の可能性があるから扶養手当を支給します!一般職は廃止です!
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:17:18.76ID:ImUXtPjC
おい、特約営業がなくなるってマジか?
それのみが俺の強みだったんだが・・・
なんでなくなる?
奪還して小包シェアを増やすんじゃなかったのか?
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:19:58.89ID:rRZroNaN
組合の役員の人が会議があったらしくその話してたら、やっぱ新一般の不満がすごい出てるって言ってたね。
そりゃそうだよな、全社員とかならまだしも新一般だけ住宅手当カットとか納得するやついねーだろ

組合としては新一般の待遇改善に向けて努力するとは言ってたけど…俺は組合抜けるけど
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:30:05.63ID:WrPue6ff
改善はしない
断言できる
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:31:10.26ID:WrPue6ff
って本当に新一般になったのに
転職考えてるやついるやん
俺の局に
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:41:30.15ID:4BULZHQx
新一般なんて、数字上正社員を増やしました!(キリッ)
てするために作っただけで、上の奴らにとってはメイトと同等の存在でしかないよ。だから辞められても痛くも痒くもないぞ。
現場の人手不足は買い上げで対応するから問題なし!
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:52:28.42ID:7s/AuqOh
>>120
通報しとくね
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:53:17.39ID:ZrImrznD
ぶっぶー買い上げは36に引っかかるからそんな頻繁にできませーん
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/19(木) 23:56:30.38ID:Lfydd7MG
むしろ転職考えてない奴いるのか
一応正社員という肩書だからな
メイトの時より断然しやすい
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 00:24:18.60ID:0kGgWbZ4
転職より仕事しない方向で暴れた方がいいぞ
首にはならんから
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 00:38:03.05ID:Qa1dYfxb
>>129
努力するって姿勢だけ見せて改善はされないだろうなw新一般出来た年からすぐ組合が抗議して待遇改善されると思ったけど、4年経った今むしろ悪くなったしな
せめて年収上限と言われている530万までは基幹職と同じペースで昇給するようにして欲しいわ
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 00:46:32.50ID:gaNMv+gh
諦めてください
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 00:59:26.20ID:VCXrU1V1
住宅手当なくなったらAありより100万年収ダウン。それで仕事が楽ならいいが、あれこれ班長業務をやらされ班を仕切れって言われるし、ノルマの期間と一緒。ほかの主任や班長が高い金もらっている意味ねーじゃん。もうアホらしくてボーナスもらったらやめる。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 01:19:35.80ID:zB5jCyaw
>>128
今は特約じゃなく割引だろ
もう処理能力超えた荷物あるんだから、カタログ廃止しろよ。
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 14:59:40.34ID:sAudRBwW
>>137
いや、もともと御用組合が経営側と合意してできた制度だから抗議とかおかしいから
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 17:45:17.61ID:+cqE1LTW
組合にイライラしすぎて仕事に集中出来ないわ、人の組合費で飲みやがるし
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 18:46:23.70ID:nA9XiEeq
組合費って3300〜4900円ってあるがみんな費用違うの?
今年一般です
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 20:15:01.76ID:BbPrM/bP
>>137
「検討する、努力する」は組合用語で何もしないということ。諦めな。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 21:13:21.00ID:1tU1m5GX
>>143
何号棒かによって違う
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 22:59:06.77ID:eR9po3fu
ゴールデンウィークは4日間連続休配なのかよ
連休明け5日分を配達で全員出勤指示って
4日間の内、3日出てんのに連休明けも出勤って

今日知ったわ
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 23:11:04.59ID:wikUi1WX
うっせえな
どうせ代休か金なんだからいいじゃねえか

人並み以下の収入で人並みに休む気か貧乏人
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 23:40:54.69ID:TUc/EiDO
昇給800円って何処に書いてありますか?
まじでやる気失くすんだが・・
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 23:47:30.85ID:n7vCr91D
昇給が800円じゃなくて
号俸給で4号昇給した時の1号が200円(4号で800円)の部分があるということ
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/20(金) 23:56:56.44ID:Jhl6KdUQ
号棒の高い人が偉いで合ってる?
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:00.49ID:mNL+U9OV
>147
普通は祝明けの話に反応すると思うんだけど
病んでるねえ
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 00:59:15.79ID:n2wooY4b
休みの多さを活かして女を口説くのが最近楽しい
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 01:21:44.66ID:a100tcG1
新一般が基幹差し置いて計画とか総務いったりしたら非難やばそうだな
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 02:39:49.79ID:0FXpQhHF
>>151
明けは出るってのは
金だろ

いいじゃねえか
待遇下がる一方なんだから
割増くらい取ったれや

こんな薄給で休んで何しろと
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 04:15:13.03ID:Cj1L8lAu
>>153
集配は計画希望多いみたいだよね
バイク事故怖いから配達嫌とか
郵便内務は計画はみんな嫌がるのに
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 05:50:21.35ID:tlE/leMq
>>148
組合のHPで見れる
減ったわけではない
昇給する分を先にもらえるだけ

1号俸〜72号俸まで昇給する分のうち、1号俸の時に6000円分あげて残りを72号俸までかけてあげるから800円とかになるって話
72号俸以降は従来通り
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 07:29:47.21ID:15I2gibB
内務やってみたいと思うけど不規則勤務で体壊しそうだし禿げそう
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 08:55:45.43ID:VBp1Zsz2
>>156
あとは悪天候下で駆り出されるのは嫌だ、てのもあるだろうな、まあひどい大雨だと迷惑で仕事にならないのは事実だし
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 10:46:27.96ID:uBttQSyL
>>128
特約勘弁してくれよ、他の局で安く契約したのを
さらに安く取ってきて、奪還しましたとか
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 11:20:02.72ID:c0XLR29p
JR東社員は組合抜けまくって行動してんのにお前らと来たら口ばっか
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 13:20:42.82ID:bx8PuTXp
いや、俺は真面目に組合抜けたよ。
月4000とかアホくさいじゃん。
同じ局の知り合いも抜けた。
他は抜けてないってより、ぶっちゃけ新一般の待遇とかわかってないやつがほとんどw
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 13:23:41.81ID:hSELyKFT
手当が減って生活出来なくなるのですみませんが退会させていただいます
地域基幹になれたらまた入らせていただきます
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 14:02:32.70ID:crANHoBB
組合抜けたら住宅手当の埋め合わせ多少できるな
これが会社の狙いかもなw
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 18:25:04.14ID:ymF8JNeW
組合としては今回の春闘は大勝利と自画自賛してたからな!
俺たちの手当のマイナスより、一時金、初任給アップ等々のプラス要素が大きい!
よって、交渉で会社からトータルで原資をより多く引き出させたからだそうだ!
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 18:30:07.31ID:bx8PuTXp
>>164
組合の役員やってる人に言ったら脱退の用紙くれたよ。それに書けばおけ。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:17.19ID:9Ux9cr89
>>165
地域基幹で加入してもメリット無いよ。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 19:16:50.49ID:ZTRoknm8
メリットはある人にはあるし無い人にはそりゃ無いよ
俺はローン組んだりしたからとりあえず組合入ってて良かったし
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 19:23:54.10ID:Y4qhNg2a
>>169
嫌味で言ってんだろww
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 19:35:14.68ID:RbmbJ6Yo
昇給800円て時給換算したら4円って認識で
良いの?
4×40年で160円…
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 20:06:08.86ID:Yn865PCn
今回の春闘で一時金、一般だけ4.3ならわかるが
なぜ地域基幹も4.3なんだよ
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 20:44:41.92ID:7Xc2qo3N
>>139
A 有より年収下がったとか上がったとか様々な書き込みあるけど、結局どっちなんだよ?
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:05.77ID:TA9U0gBP
>>174
余計にわからんが、、、
地域がもっと多いならわかるって言いたい?
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 21:43:18.02ID:nJKAMB3a
>>173
時給換算での昇給と生涯働いて時給が何円上がるかの計算
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 22:56:40.49ID:xdd1wLok
GWは3と5が出勤だ〜。
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 23:18:26.72ID:dJKdL7nN
GW明けまさかの非番でよかった
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/21(土) 23:37:37.27ID:WPIixpHB
基幹が4000円もあがるとかそんなガセはやめとけよ
ソースはおれ
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 00:34:12.06ID:+SrBSGQM
>>175
大卒か高卒か、内務か外務か、調整手当、扶養手当、住宅手当のありなしで給料なんて全然変わってくるから一概には言えん。
350〜450らへんじゃないかみんな
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/22(日) 01:32:32.91ID:TRK8TmhW
>>183
主任になれば余裕であがるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況