X



新一般職情報交換スレ その26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 18:44:48.86ID:VVX9Rglw
相対評価だから諦めてサボるのが正しい

奴隷を競わせて搾取しようって魂胆だからね
加担する奴はアホ
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 18:46:11.75ID:PfvwaVdz
新一般って何?みたいな班長もいるから
うちのとか
待遇に差があるのを知らないから同じ使い方をする
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 19:09:16.38ID:lLTnI4e9
>>454
去年亀井試験ぶりに外務で合格者でたわ
多分枠の存在あるわ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 19:20:41.39ID:cAGUvQaI
チラシ濡らしてクレームきたら
最低評価になります
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 19:52:23.43ID:UW+WTDv+
>>453
ちゃんと自己評価をよく書いたり上司に伝えたか?頑張ってるから評価よくしてるだろうだと◎にはならんよ。自己アピールが必要
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 19:56:03.48ID:ycaph8Uv
基幹なんてならす気ないよ
知り合い全部◎だけど書類で落ちた
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 20:06:09.56ID:lSapfUmj
嫌われてんだろそいつ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 20:11:27.37ID:NKHPe4xe
結局一般の幸せなんて考えてないんだよ会社は。上層部と基幹たちの保身が全て。
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 20:47:21.09ID:3ANyy+CB
もう謀反しかないな
管理職や基幹のために自爆なんかするなよ
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 20:48:13.00ID:90xCGDGG
俺らだって別にメイトの幸せなんか考えてないんだからそんなもんだろ
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 20:55:17.32ID:NKHPe4xe
>>467
別に考える立場じゃないだろうが。
考える立場の奴が考えてないか言ってんだ。
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 20:59:43.28ID:B95HLpf/
軽度の知的障害持ちみたいなのが大量にいる亀チル万年主任以下とか泣けてくるw
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:03:16.08ID:Qq9aA+GT
中途採用は前回大失敗したのに
またやるとはね
しかも前回より待遇を悪化させて
期間雇用からお試しスタートとか
でも扱いは何故か中途正社員で
9月に入社して10月には年賀1万5000枚とか言われるんだろw
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:03:40.86ID:oc3ugPZq
◎が何個ぐらいあればS取れるものなの?
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:05:39.45ID:PAUU4nkg
>>452
参考までに
アラサー基幹だけど
年収460万くらい
住宅手当・調整手当なしで
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:26:07.26ID:eD95R7uh
>>453
ほとんど同じ。
俺は営業が足りないと言われた、班で断トツで1番やってるんだけどな。
あとは超勤を減らせだ言われたぞ、ちなみに1欠で36ギリギリの班なんだけどなw
色々突っ込みたかったけど、なんかもうやる気なくなってきた
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:30:13.63ID:Kwo6AR4T
まぁやってられんだろうな。
基幹職で主任になった時450万ぐらいだったから。
5年で到達したのに30年以上働いて同じとかありえんだろ。
正社員の社会的信用度と退職金なければ
手取りならA有りのほうが多いし。40代以上で今金かかる
子どもいるならならないほうがましだろ。
10年勤めても退職金200万ぐらいだし。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:38:06.59ID:lLTnI4e9
職歴と安定を選ぶか年収を選ぶかになったな
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:39:28.19ID:B/tRAp5U
退職金って今辞めても貰えるの?
自己都合じゃ退職金貰えないの?
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:49:44.97ID:ycaph8Uv
>>446
この会社は裁判されないとわからんのかな
裁判したら地域基幹の住宅手当なくなりそうだけど(笑)ほとんど転勤なんてねーし
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:51:39.16ID:xhnMqybR
>>477
自己都合は最初の10年は支給率20%台とかだから勤続5年で40万円くらい
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:31.24ID:dy2yWUjP
なんかスキル付いてやりがいある仕事ないかねえ
単純労働飽きた
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 22:13:24.16ID:w1QGkHZ/
そもそもなんだけど営業の数字を評価の対象にしていいの?
本社、支社様は営業ノルマは無いってほざいてるよね?
それなのに営業がぁっておかしくない?
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/06(水) 23:49:30.39ID:It5HU47d
>>478
地域基幹は手当出す条件として積極的に異動、なら文句なくなるのでは?
もちろんだめな主任は一般へ降格
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 01:17:28.29ID:jOdt7Dj5
Jリーグのように毎年基幹職・一般職・メイトを入れ替えよう
みんな必死になるべw
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 01:54:42.94ID:SDsnwlmU
>>486
正当に評価されるかが問題
そもそもそんなことしたら新卒集まらないだろ
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 02:13:09.82ID:SLjtvOeT
>>446
俺らみたいな新一般ですら無い、昔期間雇用してましたみたいなんが
偉そうに騙ってるのな
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 02:17:30.59ID:SsdjyPEz
>>485
ここまで物議を醸したなら課長並に異動多くなれやって思ったわ
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 02:18:23.48ID:SsdjyPEz
>>485
ここまで物議を醸したなら課長並に異動多くなれやって思ったわ
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 06:55:49.10ID:Vu5xm870
基幹で転居が必要な異動があった人いるのかね
基幹と一般分ける前なら、本人都合で他県に動いた人がいたけど
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 08:01:37.22ID:3il1Z0aH
新一般って基幹を守るためのメイト裁判対策のなんちゃって正社員だよな
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 11:20:19.24ID:sftPyVLk
なんかもう憎しみしか生まれないね。自局自班でもS評価取れないしただの搾取されるだけの奴隷みたい。やる気も何も無くなってきたよ 期間雇用から一般になった奴らは明らかに主任は上回ってる人ばかりでしょ
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 11:50:29.18ID:OVyMgw4C
スキル評価で、部長評価で○の数が2だったとして、フィードバックで○が3以上に増えてしまう事ある?
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 11:57:04.87ID:OKo2vzOq
>>428
チンパンジーと地域期間は評価内容違わないか?
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 13:02:03.74ID:Vu5xm870
>>492
課長でも近隣局だけで、転居伴う異動なんて聞いたことないが、いるか?
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 14:18:32.56ID:9kqT0hYn
>>501
内情なんも知らんのやろね
料金値上げして物パンクしてそれでも人増やさず(増やせず)過去最高の利益出てるのに
同一労働同一賃金を盾に急に50歳で350万にすら到達しない身分にしかなれなくされて自己責任はないわ
しかもこの人面接で住居手当について言われてるのに急に廃止ですぅてそら怒るわな
現場の従業員のことなんも考えてない
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 14:24:13.25ID:gJUFuxg3
そらそうよ
実際入ったら億%おかしいに変わる
新一般も今の実情晒す運動しないと
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 14:30:11.21ID:OKo2vzOq
>>503
無駄無駄。死ぬまでチンパンジーだよ
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 14:36:59.71ID:o7Rzy7Qp
基本給が激安だからいつまでたってもボーナスも激安

やる気出せって言う方が無理だろ
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 17:54:00.20ID:lVkzWwwh
手当なくなってどうするんだろこの人
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 18:09:38.86ID:u4BHbLpx
主任って一般職でもなれますか?
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 18:18:09.34ID:gJUFuxg3
転勤無い代わりに役職上がらないのに基幹職と同じ仕事してるってことでさっさと訴訟起こして、どうぞ
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:16.83ID:NU12cNfn
民事裁判は弁護士を付けるか付けないかは任意で本人のみでできるが、
裁判実務に「不慣れ」なら弁護士を付ける必要がある。
弁護士費用が悩みの種だから、集団で裁判を起こさないと無理でしょ
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 18:33:39.22ID:QOB25bbX
>>508
主任にすらなれません
男がなる職ではありません
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 18:46:09.88ID:oZk2OdZn
>>509
普通に異動ありますけど?
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 19:07:55.87ID:Bmmy3gEn
>>513
なんでなんだろうね?
昔は3年位で確実に異動だったけど
今は7年とかいるよね
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 19:09:35.02ID:dpGwdbmp
>>501
正社員と地域限定正社員の区別がついてない人ばっかだな
俺の去年の手取りは残業と手当入れて250万だ
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 19:22:11.36ID:LOe1ndme
>>501
記事の書き方が下手やね。地域基幹との差がない事やむしろそれ以上やってるのが欠かれてないからワガママな感じに読み取れる。
あとコメント欄に本社が雇ったかの様な奴らが十分だろとか、自分のせいだろって書いてるな…サクラか(笑)?
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 19:31:57.29ID:sftPyVLk
ほんとこの会社ってクズしか入ってこないよね。新人なのに挨拶もしないし、偉そうなのまでいる始末
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 20:12:21.83ID:lPcuVMXR
どこの局もそうだと思うけど万年主任より一般の方が確実に仕事出来るよな
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 20:16:49.27ID:Bmmy3gEn
>>518
自分も主任に負けないように頑張ってたけど
同じ歳主任と基本給5万くらい違うし
アホらしくなったよ
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 20:18:26.51ID:71APHFBQ
基幹職はまず無理ってマジ?なれないなら本当に考えてしまう
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 20:47:39.18ID:eQ9eZ8Hh
>>520
全国で枠が500人、
一般職自体は現時点で一万人以上居るし、登用と新卒で毎年3500人程増えていく
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 21:08:56.86ID:dpGwdbmp
>>522
新一般職は郵政全体で2万人でそのうち5000人の住宅手当を減らすって言ってたじゃん
2倍だよ
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 21:30:52.21ID:RipR9E1/
うちの局は続々と基幹になってるけど、よほど上司に恵まれてるんだな
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 21:34:02.28ID:eXASGSgq
組合は一般職のことを馬鹿にしてるよ

これで、「小沢 まさひと」の選挙をよろしくっておかしいだろ!
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 21:39:56.62ID:SsdjyPEz
>>520
ほとんどの人がなれへんやろなあ
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:54.74ID:eWGUn+8s
緩和されるだろどうせ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 22:27:04.30ID:iD6TSTFu
>>527
新卒で事足りるから緩和なんてする必要なし
班長副班長以外は新一般とバイトでまかなうのが会社のモデルケース
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/07(木) 22:52:11.77ID:yU+/Egyu
チンパンジー仕事できない
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 00:54:08.90ID:nOMUtdAr
>>512
引っ越しを伴わないってことでしょ
同じエリアでしか異動しないならなんら意味もない
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 06:50:29.57ID:NLOSA5bk
旧大日本帝国陸軍(平和なとき)も兵隊上がりは准尉くらいが関の山だったそうだが、
この国はなんで兵隊上がりには厳しいのだろうか?

兵隊上がり→准尉くらいまで 頑張れば少尉中尉大尉になれるが超狭き門 少佐になれば神扱い

陸軍士官学校出→少尉からスタート


今の警察も高校出は巡査スタートで巡査部長〜警部補止まり? 大学出(U種)で警部くらい?
国家公務員T種で警部スタートで警視くらいまで?(あんまりよく知らない)
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 08:33:51.57ID:t/kA2iAT
メイツでさえ裁判起こす根性があるのにお前らときたら
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 08:40:08.47ID:JkKjV2rx
>>533
基幹職も通勤1時間半以内しか転勤無いのにな
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 08:52:18.55ID:2tmCx2vr
裁判所=同一労働同一賃金に違反するかは手当の趣旨を個別に解釈し合理性があるかどうかで判断する。

郵便=当社の住宅手当の趣旨は転勤を伴う勤務をかす社員にその負担軽減の措置として設けたものである。よって転居をともなう転勤のない一般職とメイトには支出しない。

一般職&メイト=基幹職であっても現状転居をともなう転勤なんかほとんどない。しかも裁判前は住宅手当の趣旨は社員にインセンティブを与えるためとかいってた。一般職のモデル年収も手当もりもりでアピールしてたし詐欺じゃね?

まとめるとこんな感じか
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 08:53:27.31ID:ojCIEP/a
>>510
裁判費用の分割は可能です。
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 10:50:30.43ID:a1+oM5T3
内務ですが、基幹職でさえ営業なんてまともにやってないし
S取れなかったら営業しないでいいですよね
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 11:16:41.62ID:8EpVSZa/
一般職でカモメ2000売ったわ!職場で「いやー一般職で2000売ったから地域基幹社員はもっと売るんだろなー参ったなー」て大声で言ってやった。○ね。地域基幹。
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 11:40:45.29ID:pKa6iJp0
今回の査定でS取れなかったらもう何もしませんと言うつもり。
手当無くされて給料下がるのわかってるのに頑張る馬鹿がどこにいるかよ。
モチベーションなんか上がるかよ。
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 12:51:47.45ID:k7ROvycG
>>540
ばかかよ
やっぱりチンパンだな
会社的には一般職の方が転勤がない為地域に根付き営業はやりやすいからできて当たり前
ノルマは例えば年賀なら
一般→1万枚
基幹→7500枚
メイト→5000枚
こうなって当たり前
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 12:58:18.87ID:lP4+EqR7
基幹と一般職の唯一?利害一致してるところあるよ
異動な!一般は基幹をがんがん異動させるべきて考え方に対し
一方基幹は地域基幹で入社したから
異動したいからそれを汲んだもらうべき
という考えね

基幹でも異動させないならこの会社は嘘つきで訴えられたらすぐに埃出る
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 13:03:32.29ID:ZVv6iiDr
訴えのレベルが…w
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 15:11:51.93ID:8EpVSZa/
>>542
うおー、まーそうだけど移動しない基幹がほとんどだから。俺より10年以上上がゴロゴロ出しな。やはり基幹はダメダメ社員だな!年賀はわしは一万いくわ。
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 16:03:48.68ID:LkIaw5zr
社員異動させるのもコストかかるしな。会社は役職でもない社員に異動させたくないわな。
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 16:59:08.05ID:lP4+EqR7
>>546
でも異動望んでる基幹は一般であろうと動かさせるべき
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 18:12:14.08ID:hpUvSqF5
>>535
素直に皆で裁判しよって言えよw
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:37.27ID:zsXId8An
この会社のバイトと万年主任は高給取りだからな。
口の利き方に気をつけろよ。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 18:37:04.10ID:JLXHub1Q
年賀とか誰から何枚買おうと全体の売上は変わらないのに競う意味ある?
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 18:40:47.58ID:zsXId8An
>>551
個人のやる気。
上が観てるのはそこ。
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 18:59:54.11ID:zeH7Aa7e
地域基幹側から見たら一般と同じ仕事しかねーじゃん、違う仕事させろなおかつ給料上げろって感じかね
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 19:47:52.38ID:1nZffHdi
>>542
もう地域基幹職って名称を管理者候補職に変更した方がいいと思うわ
名称からして転居する気なさそう
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/08(金) 20:10:04.78ID:oCWbkmqP
なる価値ない。
ひと昔の短時間職員の二の舞。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況