X



旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:14.12ID:cKi+RlEW
志願制終了!これからは一本釣りか?
※前スレ
旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1517923955/
また、よろしくね!
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/09(月) 17:55:42.51ID:H/hz16fA
本当、意欲の無い万年主任は使い物にならないねぇ。
全部通区できるとか調子こく奴いるが、若い子なら五、六年で余裕で
出来るっちゅーの。
訳の分からない理屈で仕事から逃げるわ、土日や夜勤やらないわ、
それで若い子の倍の給料。
コスパ悪過ぎて話にならん。
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/09(月) 23:24:38.45ID:L3ysQnVZ
D評価のお荷物主任が夏の賞与78万とかやってられないよね。配達しかしないのに。
頑張ってる一般の若い子たちの賞与をもう少し上げてあげて、何もしない老害主任のボーナスは25万位にすればいいのに。
早く50代無能主任がいなくなればいいのに。
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/09(月) 23:52:06.87ID:qsFK7bMK
そだね♪内務で絶対夜勤しないおばちゃん主任とかも多すぎる
同一労働同一賃金とか、ダイバーシティとか、女性活躍とか掛け声だけヨシ!ww
0050〒503-1267
垢版 |
2018/07/09(月) 23:55:02.13ID:jMCEKQ7r
頑張ってる若い子は賞与を奪還するためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/10(火) 00:12:54.93ID:aWZ9C6k/
課長だけど、主任にボーナス負けてるとか・・
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/10(火) 00:28:13.42ID:FAhtYL3b
上に上がれば上に上がるだけ
上からの無茶振りな指示と数字求められる
一人称の自爆は出来るが、
10人100人の自爆は無理。
どうするかの?
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/10(火) 10:43:21.32ID:AFY2X6s2
特に班長がつらい…
個人目標=ノルマが表面上だけなくなったから、
全部班長に押し付けられる。
以前は、個人に攻撃できたのに…
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/10(火) 18:30:51.10ID:04GQ2TBW
>>53
でもそれは仕方ない
一応課長代理の給料貰ってるわけだし
嫌なら降りればいいだけの話
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/10(火) 19:42:38.77ID:UYxMEHiu
>>53
本当これ!班の未達を班長一人にだけに押し付けてくる局長と部長
隣で万年やる気ない主任と外出やなしい課長が笑ってるという、代理地獄…
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/10(火) 22:09:06.07ID:ofK3McUh
うちは目標達成しないと、班長が詰めてくるよ。結局みんな自爆してる
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:33.71ID:VVXDzWpl
>>58
「達成しないと評価に関わる」って詰めてきた班長をコンプラ室に垂れ込んで鬱にして退職に追い込んでやったわ。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 00:14:24.66ID:2BkC2Pij
一番楽で尚且つオイシイのは副班長。
だからこそ管理者は副班長には厳しい目を向けるべき。
班長と班員が揉めるのはよくあることだが、そこで間に入らないような副班長はさっさと主任に落としてしまえ。
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 00:48:51.47ID:GkGwP0de
副班長は最高。5年以上副班長してるのは、さっさと班長に上げるか異動させるべき。
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 04:26:24.51ID:zxoGrYP1
色々と改善策を述べているが何か実現に向けた行動はしているのかな?
今日もお仕事ごっこに励みたまえ
低脳ゴミ虫諸君
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 06:29:34.79ID:NzG+fYDY
正論。
変わるかどうか判らない会社の体制やらを憂う暇があったら、
自分自身か、自分の境遇を変える方が確実で早い。

この会社の将来は無いと主張する一方で、逃げ出す算段すらしない
連中の多いこと多いこと。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 07:30:42.82ID:VD0UZXmS
俺の局の副班は営業担当よ!
ある意味班長より辛い時期かもめ売ってきて
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 10:10:05.61ID:86dBFx7R
27で代理になって数年たったけど課長になる気なんてさらさらない
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 12:41:16.80ID:jzWtVO4N
>>66
でも志願制なくなって強制になったから
断ったら飛ばされるか降ろされるかになるよ
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:30.94ID:86dBFx7R
営業も全くしない俺が課長になっても無意味なんだけどどうなんかね
アドバイスは自爆しろで終わらすわ
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 13:21:39.77ID:8h8cB+MG
課長してるけど勝手に部長に推薦されて他県飛ばされたら困る
計年無くなるわ良いこと1つもないし…
仕事のやる気なくなる制度だよな
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 13:33:43.03ID:1xkzueSw
最近、課長試験?にお手上げをしつこく勧誘されてるんだけども、お手上げなくなったんじゃないのか。

お手上げ廃止って、無能な人が勘違いして調子乗ってお手上げするのを排除するだけで、
あくまで資格あるひとに声を掛けて、合否は受けてみないとわかりません、みたいな感じなのか?

局側が昇進させたい人を決めて、試験ないまま3月末にいきなし内命来たりするのかと思ってました。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:11.22ID:kqxhUgFJ
国立研修所の課長、管理者選抜は公務員でいうと総合職みたいな難易度ですか?
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 17:28:02.48ID:AYUrxj4K
>>70
これまでのように誰でも手を上げる制度だと、バカでもなれてしまって組織が瓦解しかねないので、上司の推薦という形に、戻った。
断っても降ろされるなんてことはないよ。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:15.04ID:/nyV5cxN
管理者は土曜日曜休んで週休2日とれ
今の働き方で誰が昇進を望むのよ
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 20:28:39.23ID:Nx3oveev
休みは少ないし、残業代出ないし現場の部長なんてなりたくないわ
支社は管理者の課長でも残業代出るのに
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:33.62ID:hl7gR93W
うちの部長、土日も出てきて、次に2回位しか休んでないんだけど。
で、毎日、朝6時過ぎから来て、21時過ぎまで居てる。あんなの見てたら管理者になる気なくすわ。
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 21:16:14.10ID:x32ntAh8
公社辺りの労担に比べると大分マシになったと思うが
課長経験者としては準管理者や管理者にはなりたくない
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 21:27:27.92ID:4YLP2v1s
>>68 やめたほうがいいよ。局によるけれど、代理と課長は別世界だった。本当に、なりたい人は、内外問わず業務知識に長けてないと。俺みたいに集配上がりの課長は本当に役に立たないよ。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/11(水) 21:38:48.03ID:8+yPc7k4
>>63
無職の言うことはさすが違うわ
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 03:24:20.82ID:EJhwDV7q
経営ごっこはたいへんだー
お仕事ごっこはたいへんだー
玉蹴り大会でもみるかー
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 19:30:57.85ID:yWHS60Af
課長って計年ないんですか!? 使えない分は消滅しちゃうのかしら…
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 19:45:51.06ID:858k6FfU
>>81
課長は計年あるよ。消滅させられるような職場なら組合に相談してみよう。
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:21.57ID:wirwsOka
1年で189日休めます
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 20:55:42.58ID:yWHS60Af
代理も課長も休みの数は変わらないのですね!
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 22:02:31.44ID:mq7/ib6p
うちの部長は昨年度休んだのは年間3日だった母親の葬儀で…
4月に局長変わったけど、関係なく今年はこれまで無休で毎日13時間仕事してる
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 22:38:21.59ID:8ZoG+Ugi
>>62
うちはもう班長来年三月で定年だからかわりに副班長が仕切ってる。
でまあ課長業務したことあるのに課長にならず未だに課長代理で12年間居る。
もう転勤か課長になるかどっちかにしてくれ。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 00:57:58.16ID:N2yYuo8p
>>86
そういう社員はとことん異動なしだね。それでいて、経験年数が短い社員を無理矢理一本釣りするから不満が出る。
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 03:34:46.22ID:kjBo74hQ
踊りが合ってないぞーー
やり直し
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 09:05:44.02ID:cs+sqGB8
選抜課長研修の結果来ないな、勤務指定の調整しないといけないが
まだなのか。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 09:19:15.22ID:+s+Sm3oh
>>91
昨日付で2次選考の結果貰ったよ
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 11:54:51.88ID:cs+sqGB8
>>93
昨日は局長見えたし総務もいたから、そういうことか
ありがとう。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 12:46:52.13ID:PPYDrbL4
選抜課長研修は純粋に個人の能力で決まるの?英語ペラペラ+もう1か国語とか、公認会計士とかの難関資格持ってるかとか
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 12:55:47.13ID:R2P32hTR
強靭なメンタリティとバイタリティとキャプテンシー、業務のテクニックの4つかな
クロアチアのモドリッチみたいやつを求める
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 22:29:11.15ID:qNg/LQ2M
人徳ない奴が上になったらいかんよ。
感情の起伏激しい奴とか、努力しない奴とか、責任を誰かに押し付ける奴、自分の利益しか考えない奴。
あと、下に偉そうにする奴。
こんな屑は上に立ってはいけないと思う。
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 22:32:58.89ID:mL+mJIEv
>>97
今問題となっている神奈川のA局の暴行1部長は?かれは恫喝ばかりして多くの課長や課長代理を降格に追い込んだり、退職に追い込んだり(しかも勧奨退職というカモフラな形で)
警察にすら行き届いてるのに処分は単なる
厳重注意のみ!それ以来また調子こいて脅しばかりしている!挙句自分を通告したやつらをとにかく退職に追い込もうと動いているよその部長
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 23:11:13.09ID:qNg/LQ2M
自分勝手で傲慢な奴が権力を持ってはいけない。
組合活動も同じ。
転勤したくない、管理者から良い評価が欲しい、自分の思うように仕事したい、気に入らない奴を飛ばしたい

こんな最低な理由で支部長や分会長になってる奴は真性のクズ。ゴミだ。
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 00:26:13.29ID:z/g2+btM
>>96
いや、おそらく彼の評価基準で「課長になるべきではない」と判断された人物が
昇任の階段を登り始めたのを見てメンタルぶっ壊れて、

「さぞかし凄い資格持っているんだよなぁーーー!
 ご立派な学歴なんだよなー!!!くぁwせdrftgyふじこlp」

と本人は皮肉っているつもりで実際は発狂していると予想。
・・・なんか前にもこの予想を書き込んだような気が。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 01:26:47.77ID:Jp43oflX
>>81
総括課長から計年ないけどね。
>>100
何かどうしても納得できない事があっったんだろうね
俺は勝手に同じ部内で二人同時に受けて、自分では絶対有利と
読んでいたら何の資格もない相方だけ余裕で受かって、資格君は撃沈

といった経緯なんだなと勝手に思ってる。

>>97 意外と上は見てるもんよ。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 02:12:21.67ID:kZmKbJmG
先ずは志願制で増えてしまった不相応の課長、課代を次々降ろすことから始めよう。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 05:09:42.48ID:NvXvDBUC
うちの局
局長 谷垣禎一
一集配部長 福留功男
二集配部長 古舘伊知郎
ここまで性格はともかく見た目がまとも
集配課長 増田貴久
集配課長 バカリズム
集配課長 えなりかずき
集配課長 若林正恭
集配課長 風間俊介
集配課長 濱口優
集配課長代理 蛭子能収 同様多数
万年主任 デーブ大久保 同様多数
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 00:48:40.27ID:dwTApwr9
一本釣りの昇進って来年4月?。
今月から部長からしつこく昇進しろと言われてるんだが‥
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 01:45:51.11ID:BpmJfACc
必要なのはまんじりとも動かない着席力
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 02:03:56.64ID:s+p4FgFu
昇進出来るんならしておけ。
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 11:40:55.99ID:Ph3ULA2l
そうだな
賃金が上がるほど楽になるからな
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 12:42:56.96ID:yn/figQH
営業さえ出来たら課代になりたいわ。
班営業達成させる自信皆無。
せめてカタログと小集団だけなら。
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 13:56:58.27ID:4X21K39Z
営業なんて出来なくても課代になればいいよ。
課代に上がると月に25000円は給料上がるから。もしノルマ気にしてるなら、その25000円で自爆したらいいだけ。
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 14:25:09.13ID:yn/figQH
>>111
25000×16=40万円で班成績達成出来るか?
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 19:34:30.15ID:Ph3ULA2l
その場で燃やせよ
どうせ棄てるんだから
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 20:23:15.91ID:4X21K39Z
今は自宅近くの局から自宅に届けてもらうシステムあるだろ?
持ち帰りなんてしなくていいよ。で、自宅に持ってきてもらったら、あとはクロネコの集荷呼んで、金券屋に送るだけ。
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/17(火) 22:16:01.40ID:zGiMI3kJ
>>115
備考のところに局番号と個人番号入れるんだろ?
あれ、局売上にならないケースもあるから、箱で持ち帰ったほうがいいぞ。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/19(木) 05:30:21.04ID:Klnkf2VS
自局自班昇進に余裕かまして、
配達オンリーで自班のノルマ
未達成が万年化させていると、
他局に飛ばされるよ。
部長は騙せても厳しい局長だと
危ないよ。

採用から昇進させても主化して
職場をマンネリ化させるだけ。
本来の人事ではない。
当時の局長の怠慢か。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/19(木) 06:26:51.15ID:zQJYm2fW
>>115
金券ショップに「お届け」しろよ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/20(金) 22:59:41.83ID:2WvDEFEA
いらいらしすぎてはげそー
しごとめんどーーーい
にーとになりてー
だれかやしなって
まだ帰れやしない
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/21(土) 19:23:11.19ID:gTAK9/3u
甘ったれてんじゃねえぞ
カス地蔵
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 16:49:02.64ID:DyMMdi4b
あんまり、数字出してると他局
からの引きで転勤になるよ。
組合役員をするか介護等の理由
を付けるか。
あと、業務知識とか知らない振り
してるとか。上が呆れるから。
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 17:47:57.62ID:pkm2EENd
>>122
転勤上等だな
今の局は最低だからな
というかプライド高いやつ多いのかミスも認めないやつばかり
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 18:45:09.45ID:yj8/gFFO
どこでも同じ
チラシ屋のクズ層の厚さを甘く見るなよ
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:57.77ID:tTNQhXah
>>123
転勤先がもっと酷い場合どうするよ
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 19:40:08.95ID:XaLU5LoJ
>>125
今のところでもひどいし
大丈夫だよ!その時はその時
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:26.45ID:LnR9ZOrj
普通は昇進を考えてる人は、
営業指標や特約マイスターを
取るんだけど、昔ウチにいた人は
奇特な人で、社員になりたい事故を
起こしたバイトの為に集めた情報を
全部やってたな。
で、本人分かってたか不明だが突然の
昇進人事で他局行ったけど
頑張ってるかな。
風の便りで、上から何で今迄特約マイスターじゃないんだと言われてるみたいだが、タフだから大丈夫だろう。
この場を借りて御礼申し上げます(笑)
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 10:14:01.02ID:8+4uuxim
お仕事ごっこお疲れさま
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:31.68ID:XTUqX2j/
特約マイスターなんて意味あるの?
局内で一番にとって名札はボロボロになって捨てたし、過去には何とか三つ星もとったがなんにもないよ。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:04.67ID:7HRi5Gd5
ゆうめいとだと三ツ星は、手当てつくけど社員は、無しなんだな
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 15:29:52.88ID:lQs0/Ae7
特約マイスター…もはや、聞かなくなった言葉だな。
あとは、20〜21時指定さえ無くなれば…
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 20:51:43.28ID:a8YaOcYo
>>132
この2、3年上がうるさく言うから年間二桁を取ってプレミアだったけど
値上げ交渉から損益改善の交渉で…特約やる気がまったく無くなったよ
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 22:16:30.15ID:F7wdLOcy
お仕事ごっこはたいへんだね〜
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 23:00:42.11ID:0F8BKyw+
E判定だったのに課長代理ステップアップ研修に駆り出されるぞ。どうなっているんだ?、
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 00:17:27.71ID:UUkrkXUG
E判定ってなんですか?E査定の事ですか?
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 02:15:31.49ID:ozAWSIQ6
>>135
ステップアップ研修て何?
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 13:16:59.94ID:JIFCiFTr
選抜研修落ちたー
でもちょっとほっとした
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 13:25:50.26ID:IrvkSEhr
>>139
面接で落ちたの?
中堅?
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 17:50:14.06ID:RAavLwjF
>>136
昨年度ほぼ病休でE評価だったのですが、現任役職者研修(ステップアップ研修)に指名されました。
帰ってきたら昇格だと。
現職が嫌で病んだのになんで上げるかな。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 18:33:20.07ID:VQJBNpW5
早く辞めてくれってことだよ!!
言わせんな恥ずかしい!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況