X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 62号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 20:15:57.84ID:jW640fv0
だから横から三角状に剥がして貼れよ
ゴミ出ないし、ロスもなくはれるぞ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 20:26:02.81ID:rVSjIsTB
それが恐ろしく剥がれにくいやつがあるって言ってんじゃん
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 20:29:55.16ID:jW640fv0
真ん中は剥がしつらくても横が剥がしづらくなってんのは見た事ないが
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 20:30:31.56ID:jW640fv0
段差があるとこから剥がすんやぞ
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 20:31:46.23ID:rVSjIsTB
段差の、台紙のほうがぺろぺろへにゃへにゃして逃げるんや…
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 20:41:32.56ID:/CH2nH70
スーパーカブ 還暦の「赤」モデルお披露目 8/1(水) 15:22配信

ホンダは1日、小型バイク「スーパーカブ」の発売60周年の記念イベントを東京・青山の本社で開き、
赤を基調とした60周年記念モデルを初めてお披露目した。
記念モデルは排気量50ccと110ccの2種類で、車体の側面に記念のエンブレムを施した。
価格は消費税込み24万3千円からで、10月末まで注文を受け付ける。ホンダは2300台の販売を見込んでいる。
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:23.33ID:wsfdpv60
せっかく改善されたかもって朗報お届けしたのにロール超勤くんがリアクションしてくれなくて寂しい
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 22:25:02.33ID:SUu2JVM4
ロール紙じゃなくてもさ、軽いサイドスタンドとか雨を通すレインコートとか壊れた椅子とか色々あるんだよな
無駄なお中元のカタログや意味ないスローガンの垂れ幕作る予算他に回そうぜ
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 23:29:32.73ID:4C4eeg7k
剥がれにくいの考慮に入れて
動作早めにすればいいだけじゃね
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 23:41:03.97ID:RD7hVcv3
郵便残してるのかって客が問い合わせしてきたら本当のこと言っていいの?
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 23:54:21.65ID:1NbF4D7j
俺言ってるよ
偉い人に苦情言ってくれたらむしろ助かりますわと
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 00:13:48.87ID:bpLEUyU5
>>717
それができないからロールごときで超勤増えちゃうんだって。察してあげて
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 01:25:34.47ID:658jEatS
計配という名の翌日まわしを巧みに使ってサッサと帰れよ
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 06:59:54.43ID:3v4yZPyy
郵便少ないからと定時を強要してくる外務課長いるが通報してもいいよね。物数しかみてないクソ
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 07:15:58.54ID:liBhVYH0
得意のDOSS見てれば、1人当たりの入力物数が5年前と比べて倍増してるの分かりそうなもんだが
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 07:27:22.40ID:hMk3HkgN
>>723
追跡入力しても物数入力をしないと配った事にならないからな。
追跡の数と物数の数が違います。ちゃんと入力しないと仕事をしていないと見られます!
んっ?最初から追跡入力の数が分かるんだからそっちで管理したら良いのでは?
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 07:35:38.58ID:658jEatS
DOSSなんて配達員側で逐一入力させてる時点で数を盛ったり、時間を改竄したり、やりたい放題の糞データなんだからハッキリ言って無意味

本当のデータを取りたいなら配達員に恣意的入力させずに自動で全部データを取れるようなものでなければ意味がない
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 07:51:10.58ID:o2tOffQk
配達なんて、割りに合わない仕事と見切りをつけられる人が
勝ち組。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 10:45:27.06ID:aXFtTO5f
自分でたった数時間前に再配申し込んでおいて居ないとかあれどういう訳?
そんなのが毎日必ず数件あるからな

あと代引きの再配申し込んでおいて着いてから金用意するのに何分も待たせる奴とか
酷いと今金が無いから後でもう一度来てとかぬかす頭いかれた奴もいるから性質が悪い
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 10:57:27.23ID:AhYZpBaN
業績手当の計算方法変わった?
地方だがいままで4万前後だったのがここ数ヶ月5万超えるようになった
思い当たることといえば、配りきれない分の2パスを溜めずに
トラックで戻して明日の2パスと合わせるようになったからだけど
もしこれが影響してるなら業績手当なんてめちゃくちゃじゃん。。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 10:59:15.75ID:myy3oFhW
8割以上のエリア赤字になるくらいおちんぎん出てんだからぶっちゃけ割には合ってるだろ
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:05:18.26ID:tlemMdFe
>>731
それをやると配達物数がめちゃくちゃになって支社に配ってないのがバレるから残した2パスは戻すなって部長が言ってた。
業績手当に絡むかどうかは知らん
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:37.20ID:ja9yaI3F
配達が割りに合わないなんて一度も思ったことないな
正社員なら残業が最大でも1日4時間までで年間365日のうち140日休みで給料も日本人の平均年収以上貰えて何が文句あるのかわからん
会社の悪いとこばっか見るより良いとこ見たほうが精神衛生上いいと思うけどね
不満ばかり言うやつはどこ行っても不満言うからそういうやつは自分で会社でも立ち上げるしかないんじゃねと思う
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:14:43.27ID:o2WMc2Zf
>>733
2パスを戻してるのは自分の班だけで
他の班は戻してない
もし業績手当に影響があるのなら給料に差が出てることになる
結構な問題だと思う
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:32:09.92ID:o2tOffQk
>>734
大した学歴も資格もない人間に、人並み以上の待遇を
くれる会社なんて、そうそう無いわ。
休職しても首にはならんし。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:33:29.53ID:OQS4+wXo
業績手当なんか元々むちゃくちゃだろ

重い区、軽い区
班長ポイント
販売件数ポイント
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:39:34.49ID:6swHS/pR
品質といえば、最近転居シールも品質落ちたな。
あと、レタパの厚紙も薄くなったな。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:46:37.81ID:GF/bZsj9
転居シール貼っても端からペロッて剥がれてくるよな…!
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 11:49:25.64ID:plby6+8d
物数が少なくても一軒家ばかりで重い区
多くても会社やマンションが多くて軽い区
さすがに「数字」だけで業績手当は決まらないだろ
さすがにな
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:00:19.55ID:1ryNcnDX
>>727
こんな頭使わないでいい慣れれば楽勝なぬるい単純作業がわりに合う合わないなんてアホくさいわ
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:00:50.69ID:aq9Sdhgj
>>740
言われてみれば、確かにそうだな。
最悪、セロテープで補強して処理する感じだね。
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:28:13.79ID:tmra8Dz+
>>741
前者はまじで迷惑だよな
まあそしたら端折ればいいだけだが
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:33:00.62ID:WNZSiqid
アパート多い区もキツいよ
何故か二階ばかり一通ずつ出る気がする…
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:53:43.33ID:GF/bZsj9
配達先で階段の一段がめっちゃ高い家がちょいちょいあるんだけど、そういう家に限って段の上にポストとかで上るのがきつい
一日一回の配達でもうへってなるのによく住めるよなぁ
高齢者とか無理だと思う
そういうのが流行りの時代とかあるのかな古めの家とか

足短いからきついのかね…
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:54:27.47ID:PR1pXvUo
うちは最初から最後までマンション区だわ
最近はやりの一般エレベーター使うな
貨物用だけつかえの43階タワー
(もちろんオートロックは一軒ずつならせ)やら

オートロックならしたとこ以外とまらないエレベーターやら
(部屋ごとにエレベーターホールがある場所)
がオオトリで
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 13:09:05.58ID:qUF9SdEd
区役所の郵便出し放題が腹立つわ
あいつら税金だと思って毎週毎週同じ家に何通もだしてるだろ
高齢者に大量に書留出した何日か後に同じ課が同じ人たちに普通郵便大量に出しやがって
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 13:11:15.99ID:qUF9SdEd
新しいマンションの2重オートロックとか気が狂いそうになるw
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 13:34:55.43ID:g9TO7iE5
>>749
?どういう仕組み?
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 13:51:57.36ID:Ww6YflkV
>>731
俺もずっと4万台だったのが5万になってて「ん?」となったが
2パス戻しとかは特にやってないな
どういう計算されてるのかさっぱりだから気にしないことにした
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 15:48:22.20ID:GF/bZsj9
インターホン鳴らして入って、エレベーター前でまたインターホン鳴らさないとエレベーターのランプつかない所もあるよね
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 21:08:14.81ID:bpLEUyU5
https://www.nasta.co.jp/product/post/104.html
最近できた高層マンションが軒並みこのタイプの集合受け箱で殺意が湧くんだけど。
入れづらいし指挟むし作ったヤツは〇ね!
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 21:28:45.22ID:aq9Sdhgj
多分ポストって、配達する立場の目線で作ってないよね?
ポスト・差入口の設置場所も…真下に側溝があったり、ポスト周りに植木鉢とか邪魔な物が沢山置いてあったり。そこの住人は何考えてるんだろ?
おかげで変な体勢でポストに入れようとするから、腰悪くしそうだよ。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 21:30:19.71ID:bpLEUyU5
ポストの前にサボテンやらトゲトゲしい植物植えてる奴らはこっちになんの恨みがあってそんなことするんだって思うわ…
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:00:30.14ID:ae4/H8mP
ロール紙でここまで盛り上がれるのすごいな
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:08:20.05ID:658jEatS
>>757
ポスト入れづらいくらい近い薔薇のガーデニングとか嫌がらせとしか思えない
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:16:44.81ID:2E/Ou3kw
>>729
そんなアホ客はほっといて即刻不在表入れる。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:17:53.44ID:2E/Ou3kw
>>755
直接会社にクレームを言うとか・・・。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:25:26.15ID:v37dAxih
>>755
再配達減らす為新築マンション指定の受け箱つけると補助金が出るって聞いたな
それがこのタイプ 
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:29:16.28ID:S3mN5JJN
期間用の冬期休暇の申請書が来てたけど計年や前々年度も全くはけてないのに何処に入れろと
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:49:37.77ID:BbVYlpNA
なぁ?いつになったら郵便の集荷やめるんだ?
ずるずると集荷してるぞ・・・
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:39.34ID:tLBW0E+h
>>765
9月が最終だよ決まりだとね
揉める以前に交渉すらしてないがな
監査来ない限りこのままだろ
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 23:12:07.15ID:g0WEOLZU
>>734
おいしい仕事だと思ってやっているよw
休みたい日に休めるわ、税込み年収700万円だわ、自分にとっては天職w
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 23:28:00.73ID:RhhTDA28
>>733
2パス機械で合わせた方がどう考えても速いじゃない?それなのに仕事の効率より支社に現状ばれたくないから、やらないって。どうなのよそれ。
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 23:42:04.82ID:AJj+mXYR
ナスタのポストはゆうパケAmazonが入るからメリットもある
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 23:54:12.96ID:RhhTDA28
>>770
それならそれで、業務量に対して適切な労働力が確保されてないのを放置してるってことでしょ。それは管理者としていいのかよってことになると思うんだが。
この組織では臭いものにフタでおしまいなのかね
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 00:14:31.29ID:Y0DQyHjK
>>771
確かにかなりデカいのも入るけどこの受け箱ついてるとこは宅配ボックスあるからメリットとしては弱いかな
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 00:39:53.69ID:D6ZVp3sq
>>724
管理する部署も人も違うから出来ません。
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 08:12:18.52ID:ZL6OVpBj
陸上部作り鈴鹿8耐に協賛しテレビCMはジャンジャン流して郵便局は金余ってますねー。
おい、少しは職員に還元しろよ。

以前は郵便局は危機的な状況だから営業やれやれ煽ってたけど、あれは嘘だったか。
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 08:15:41.25ID:6idmoTGy
営業してらもっと赤字になるから
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 08:50:52.95ID:Y0DQyHjK
チラシ全戸配布だとうちの局だけで8万枚だから全国的に何億もの紙と金をどぶに捨ててるわけだからね
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 13:21:33.84ID:iV5DkRgC
よくもまぁ毎日毎日みんなこんなに買い物するよなぁ
パケット多すぎて積みきれんわ
地元の弱小商店が潰れるのも分かる
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 13:33:04.99ID:Bdf7WjBi
ほんと日曜出勤なんてゆうパケットがメインだもんな。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 13:59:27.41ID:dfz480Ft
毎日毎日届く人は何買ってんだろうね
当然他運送業者からも届いてるだろうし
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 15:44:11.61ID:Y0DQyHjK
しょっちゅう韓国から化粧品らしき特定記録や国際書留が届くけど、韓国ってそんなに化粧品進んでるの?
あっちの女が小綺麗なのは整形してるからでしょ?化粧品でそんなに変わるなら整形なんてしないと思うんだけど
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 16:20:37.64ID:YliF+uaT
>>781
その人は買い物依存症なんだよ。
生暖かい目で見守ってあげなw
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 16:52:40.39ID:WoDN8tYm
金がないくせに毎度毎度代引きで注文して配達保留になる人いるよ
金ができたら配達してくれってなる
受け取る意志がないなら返せばいいだけなんだけどそうじゃないからやっかい
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:32.75ID:fgjQMJ6s
>>776
コスト管理って言う割には矛盾だらけだからな
現場にだけ押し付けて自分らは言うだけで何もしない。

コスト削減したら何かしらでその半分でも還元しなきゃやる気失せるよな
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 19:28:17.24ID:+J6YHU+I
>>782
料理に例えるなら化粧は調味料だからね
いくら美味く味付けできても素材が悪けりゃそこそこの料理にしかならない
素材=すっぴん 調味料=化粧
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 21:14:34.90ID:YQ4yxszh
誤配開封で、謝罪して配達なんだが、いつまでたっても不在で解決しないんだが
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 21:16:21.50ID:jsVxMaS4
>>787
そうこうしてるうちに日付が経って余計こじれる最悪のパターンだわな
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 21:58:02.23ID:tTk4wScg
>>780
日曜出勤はゆうパケット要員ってか。
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 21:59:01.62ID:tTk4wScg
>>781
男ならエロDVDかエロコミックだろ。
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 22:33:05.46ID:lLoggtX0
>>787
(日頃は郵便業務にご理解となんちゃらかんちゃら)誤配開封されてしまいました。本来なら直接謝罪し手渡しをいたしたいのですが、何日と何日にお伺いしましたがご不在であったため、ひとまず配達だけさせていただきました。

と一筆入れて放り込んでこい。
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 22:50:42.64ID:Hgx5QwEO
>>787
みんな一筆って言ってるけどwordで書いてプリンタで出力しろよ

手書きなんかだと火に油だぞ
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 22:58:23.47ID:IN2EX+yY
集荷切った会社が配達行く度にゴネてめんどくせえわ。
今更俺みたいな末端の紙配りに愚痴ったところで覆らねえよアホ
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 23:20:54.16ID:3HDqEMnJ
親が食品会社の社員だったが、客に逢えるまで出待ちしたとか言ってたなあ
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 01:31:37.09ID:rSJ8/sJl
>>769
転居転送の転居先が自配のは2パスに入れていいよね?
うちは郵便部夜勤メイトが手区分してる
郵便部の知識で考えると道組するのに一通でも手区分少ない方が集配も楽じゃないかと思うんだが
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 06:57:51.31ID:7yvF5iGp
切手とかレタパの注文受けて午前に配達行って、午後出したいので集荷お願いしますって言われるとめんどくさい
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 06:58:25.76ID:arrXo0yo
>>795
毎日ゆうパック出せば集荷行けるよね?
そしたら他の郵便物もついでに集荷可能じゃないの?
提案してみるとかさ
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 07:52:42.51ID:arrXo0yo
書留とか割引なやつは集荷したらいいのになんで全部やめたんだろ
おかげでゆう窓持ち込み多すぎで死亡だよ
夕方に集中するし
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 07:55:07.85ID:txql+fWW
>>802
集荷サービスは滅ぶべし!
全ては、窓口の元に!
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 07:56:06.29ID:2wRZG/NC
集荷中止してないよ?
どうやらあちこちの窓口が対応できないので
やりたくてもできないらしいぞ
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 08:10:19.93ID:arrXo0yo
>>804
いや、中止してるよ
前は集荷だったっていう後納の客が
毎日来るようになったよ
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 08:40:51.96ID:F161p6pG
>>791
じゃ荷物残して帰るねwww
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 09:02:22.20ID:gdaeGuNu
>>797
こちら田舎旧センターだが、通常だろうと書留だろうと転送先が自配の分は、その日に処理してその日に配達じゃないの?まあ可能な限りだろうけど。のうのうと翌日に回していいんか?
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 09:31:52.97ID:9aHIwl9h
>>807
問題はない

 というか、午後にくんで午前に配達する郵便でてきたらどうすんだよ。
 そもそも、以前は事故を最後に回してたのにそんなルールはなかろ

もちろん、シール貼らないのはナシだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況