X



計画・コールセンター情報交換スレ2[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 10:58:09.21ID:70PpyARC
自分の所なんてパレットが四六時中ガタガタ行ったり来たりしてるすぐ側が
コルセンコーナーなんで、電話音声聞き取れないことしばしばですわ〜
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 12:42:27.58ID:dQzo8kEJ
うちは区分機がうるさいわー計画と課長たちのお話もうるさいけど
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 12:46:15.07ID:NgCLSOMi
他人のミスをダシにして、自分の知識を得意げに披露する計画さん、ダサ
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 16:04:53.20ID:pACBZ9wj
コンタクトセンターはヘッドセット使ってるっぽい写真あるね
導入してほしい
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 17:41:54.88ID:QAYkVzAA
専属的に電話取りして内線回してPC入力してってならいいんだけどな
いちいちヘッドセット外して走り回るくらいなら、受話器の方がって気もする
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 03:34:25.27ID:NL8JXUKn
兎に角社員が仕事しない。
すぐタバコ離席。
昼休憩も早々と行く。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 05:20:10.90ID:NL8JXUKn
課長グラスでも全くの無能。
給料泥棒しね
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 07:53:57.89ID:e4YuQ/og
いついかなる時も2人セットで行動する
計画の役職者達が困る
どっちか待機するようにいてくれよ
昼休みも外出も2人セットでお前らホモか!
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 08:04:21.31ID:3qzfcN0u
お届け済の不着問い合わせ
いつものように集配へ振った
後から集配の計画社員が
「これは郵便部の仕事」
「郵便部に振ってきて」
とわざわざ持ってきてくださった
いつも集配ですよと伝えても
「受領証を調べるのは郵便部の仕事」
「ちゃんと郵便部に振って」
とイラつき気味に置いて帰られた
いつも集配の課長さんが受領証調べたりしてるけどなぁ
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 12:14:18.75ID:NL8JXUKn
二人も三人も課長は要らねえ。
無能給料泥棒しね
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 14:48:28.58ID:8ATyFrb/
>>69
これはここの仕事じゃ無い、あっちの仕事だって押しつけは本当によくあるよねー
マニュアルできっちりどこの仕事って示されてないで先輩とかのやり方をそのままやってるから、明確にいやそこのでしょ!とは言えないジレンマ
ほんと日本郵便はマニュアルなさ過ぎて笑えるレベル
マニュアル通りに行かないことも多いんだろうけど、そもそも局によって対応が違うから起こるトラブルも多いわけで
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 18:44:29.31ID:pFInBFJy
台風12号、どういうルートで来るか分からんけど、
早々に「28日土曜日の再配・集荷は全部お断りして」とのお達し来た
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 19:15:27.87ID:N1CtOdMT
ハゲ課長仕事しろよ!
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 19:37:46.12ID:gTJsBhS3
ここほどマニュアルが多い会社はないと思うよ。
ただマニュアルに手を上げますって書いてあるとすると、右手なのか左手なのか両手なのかを書いてない不完全なものが多い。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 21:19:33.36ID:aPQy6uGu
>>72
そこまでいうならコールセンターも休みにして社員が頑張るくらい言ってほしいもんだ
実際は社員は電話に出たくないから「帰れなくなる?知ったことか。だが俺(社員様)は帰るwww」
ってな事態になるんだろうな
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 21:36:19.19ID:qPDx5wX7
「家に帰れなくなりそうだから早退させてください」
社員「コールセンターは◯時までだからねぇ…(※NGの意)」
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 01:07:11.44ID:gWyA8kRF
みんなの所の社員は上のレスみたいに高圧的なの?
うちの社員はものすごく期間雇用に気を使っててくれるけど
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 07:55:04.08ID:4FKuFSYM
内線回しただけで今にも舌打ちして来そうな人もいる
普段は害無い人でも高熱で休んでたり親が亡くなった人に三日目にまだ出てこれないのかって電話かけちゃうような人もいる
気を遣ってくれる人も0ではないんだけど、そういうのに比べると圧倒的に少ないなぁうちの局は
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 12:51:58.03ID:3uGa369I
集配の社員は集配絡みのメイトには優しい
コールにもそれなりに気を遣ってくれる
郵便の社員は郵便計画には優しい
コールには面倒な仕事を持ってきた扱いだ態度悪い人が多々
特にコールの上司にあたる人達はそれはもう冷たい
コールが自分らの管轄下だって忘れていらっしゃいますよねぇ?ってくらいコールが困ってても他人事

なんかがおかしいw
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 18:54:11.22ID:X3Py8OiD
大方>>81さんトコと同じかなー。

コールじゃもう対応できないパワハラ系モラハラ系クレーム電話は
ほぼ課長間でたらい回し
しょーがないから部長か総括に持っていくしかなかったりする。
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 01:05:54.64ID:juMiW2w1
>>81
すごいわかるw
郵便の嫌な課長、何もしてないのに大人としてあり得ない態度で内線出るから集配からは満場一致で評判悪い(うちのコールは集配所属)
けど区分けの人とかの話聞いてるとあっちの方じゃひょうきんなキャラで通ってるらしい
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 13:30:49.73ID:FcwoGNbB
>>82
部長で抑えきれなかったら局長対応に及ぶのにね
それをわかっていない?課長や総括はこぞって部長に押し付けようとする
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/31(火) 19:59:00.05ID:cuhdlf3b
福岡のコールセンターが新規で郵便物問合せ部門を立ち上げるらしく人員を大量募集してるんだけど
一ヶ月かけて研修するらしい(ちなみに自分は別部門のコールだから全く関係なし)
この部門が出来たらここにいる人たちの仕事も少しは楽になるのかな?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:10.45ID:lk7udJGX
火だるまになった案件がそこから転がり込んでくる未来が見えます
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/31(火) 21:58:26.27ID:uaus+Fk6
郵便物問い合わせ部門が他にできたら
コールの仕事は再配達の受付のみになるの?
それともコールが受けた問い合わせ系はそこが処理してくれるのか
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/31(火) 22:13:35.12ID:cuhdlf3b
>>88
追跡とか再配達願いとか全部の問い合わせ対応っぽいよ
今見たらJPツーウェイコンタクトHPのアルバイト募集のとこにも載ってた
新規立ち上げだから未知の領域みたいな話を上の人がしてたけど
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/31(火) 22:22:18.07ID:8dFgXkFi
>>89
それはつまりコールセンターのことでは…?
現行コールはどうするんだろね
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 00:06:57.77ID:qY+pqEhw
それって今のJPCCみたいなものなんじゃないかな?
結局問い合わせのあった案件をそれぞれの局のコールセンターに回すってだけになりそう…
もし本当に問い合わせの一切を請け負ってくれるならありがたいことこの上ないけど
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 08:56:55.90ID:qbw/rYeO
仕事しろよ!ハゲ課長
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 21:50:26.41ID:SDW7/oAR
時間勿体ないからすぐ対応してるよ

炎上して責任なすり合う様が見苦しいから

私じゃない自分じゃない俺じゃない

言ってろよ片付けるからって思う
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 23:52:59.31ID:qY+pqEhw
うちの局、再配達の伝票が消えることがたまにあるんだ
コールで書き上げたものを郵便の係が定期的に持って行ってくれるんだけど、確実に書いて回したはずのものが翌日とかに再配達来ないんだけど!というクレームが来る
データ見ても再配の希望受付自体が入ってない
そして結局コールが書き忘れただなんだってことになる
けどとても特徴のある内容だったりして数人が書いて提出したことを覚えてる(国際小包複数や当初の希望を取り消しての新しい日時の約束等)
それでもコールのせいにされてるのは知ってた
でも今日電話口のお客さんから「何回かミスされたことがあって上の方の人に話したら何かあってもコールの人は知らないって言うから電話の度に名前聞いてくれって言われた」って言われてすごくモヤモヤしてる
コールに責任丸投げかよ
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 10:42:59.25ID:iZAeq/QW
>>94
手書きのは渡す前にコピーしてファイルしとけばいいかも
そうすれば確実に受け付けましたって言えるし
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:05:15.06ID:RgX5rXwF
出されてないって言われたらどうするよ
再配出す係が忘れたのをコールのせいにしてるんじゃないのそれ
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 12:15:52.02ID:bpAXaoVh
>>97
でも聞き取り用紙を確実に渡してるなら
コールのせいにはならなくない?
抜き出し担当のせいだよね
そうならないようにうちだとコールが現物探して再配聞き取り用紙と一緒にお願いしますって抜き出し担当のとこに持って行ってるね
過去にそんな紙知らないとかあったんだろうなー
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 13:04:05.63ID:tnyBG1Ty
うちも毎日のように抜き漏れあって、コールのせいにされるから、当日分以外は新追跡に入れるようにしたよ

それでも抜き漏れ減らない上にその謝罪対応をコールの仕事だとか言ってくる厚顔っぷり
謝罪対応してたら抜きが遅くなって他の客にも迷惑がかかるとか真顔でほざいてるからな
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 13:33:10.91ID:7gLemtgU
出したって確実に言えるように最初コピーとろうとしたら、計画の人にそんなの一々するなって言われた
異動で来た主任がコールに新追跡への入力を教えたら余計なこと教えるな!ってコールの新追跡入力を禁止された
自衛手段をことごとく奪われるんだよね…
今はこっそりエクセルに番号と地区と名前控えてるけど、それをもとに訴えてもなぁなぁになってる
>>98さんの言うように確実に提出してるからコールのミスではないはずなんだ
だけどコールで受け付けた再配依頼が手配されてない=コールのミスって思考らしい
まともに原因究明もしないでお客さんにはコールを悪者にした説明して案件終了
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 14:42:37.93ID:yIINSiSp
>>101
コピー取るなって言われたら
確実に渡したのに渡してないって
出しもれになりコールのせいにされたのでコールセンター全員の意見でコピーとることになりましたっで良いよ
お局のコルセンいたら話に巻き込むといいよ
ガンガン計画に文句言ってくれる
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 17:10:24.71ID:4sbiRS2t
業務がうまく回ってない、邪魔する社員がいることを実名で事細かに文書にしてコンプライアンス窓口に通報したら対応してくれたよ
あまりにも理不尽で言える人に言っても解決しないときは通報してみて
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 18:17:11.56ID:cztlwSBA
>>101
そんなん言われたらくってかかっちゃうな
何か都合の悪いことがありますか?
コールのせいにして守りたい人でもいますか?って
ついでにこんなことがありました。と局内に噂をばらまく
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 20:14:40.74ID:m8gMkvmb
気が弱い人しかいないコルセン多いんだね
うちは気が強い人いるから計画にも責任者にも文句言いにいくよ
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 21:42:40.86ID:ulhKFUO8
気が強い人は別にいいんだが、そうでもないのが揉めると辞めていくんだわ
他部署は無関心だし、うちの上席もまた募集すればいいとか言ってくるが、一から教え込むのがどれだけ面倒かわかってないんだよな

ただでさえ時給安いからロクなの来ないってのに

つか気が強くて文句言いに行ったところで、小学生並みの嫌がらせが始まって終わるわ
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:31.59ID:7gLemtgU
社員に物申せるお局かぁ…いることにはいるんだけど、腫れ物扱いで誰もその人の言い分をまともに受け付けないんだよね
言ってることは間違ってないのに、厄介者が何か言ってるよwみたいな感じで終わる
その姿見てるから他のコールも言っても無駄なんだな…って気持ちになってる
頼りになって責任者とも渡り合えるベテランいるだけで職場の雰囲気だいぶ違うよね
気が弱い人はクレーマーとかが原因じゃ無くて内部が原因で辞めてく印象
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 00:10:51.06ID:PntyxI2K
>>107
あ〜仕事出来ないお局か意味ないね
うちは仕事ちゃんと出来るお局様
二人いるから二人が相談してバシバシ計画の総括に
意見言って改善させてるよ
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 00:30:41.20ID:iNKwIKTe
諸先輩方に質問
再配達で、簡易書留を初回配達の局の管轄外へ代理人転送やってますか?
うちの局でもらった資料では簡易書留は勤務先は例え県外でも〇なんですが代理人配達は管轄外は×ってされてるんですが、最近この間はできたんだからやれ!って人がいました
郵便に聞くと勤務先としてしまえば転送先が個人宅でも届けられないこともないけど、正規の案内は代人配達は管轄内までだからねー…とのことなんですが、皆さんの所では受けてますか?
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 00:40:57.37ID:PntyxI2K
>>109
代人って大体実家とかだからね
本当はだめなんだろうけど
本人19時までには帰宅出来ないから
代わりに実家の両親に受け取ってもらうの多いよね
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 01:20:12.05ID:DVaymB/j
コールの人が新追跡入力出来る様になってくれればお互いに嫌な思いせずに済むのに、何故かそれをさせないうちの局。
新追跡見れない人が多すぎて残業しすぎで怒られて、それでも増員ないから残業せざるを得ないというね。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 04:52:38.14ID:FPLDIPk+
ハゲ課長仕事しろよ!
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 08:19:30.89ID:fMhcyg5s
集荷の電話担当長期休み
コール人がカツカツ
依頼受けて振るだけだったらできるけど
集荷員と客の板挟みになる事が多いから
忙しくなってくると出られない
すぐ近くにいる一応コールの管轄上司(計画)は電話とらない
計画メイトもとらない
よそからの集荷電話繋がらないクレームを聞きつけて
こっちに聞こえる大きな声で「電話とらないのが悪いんだけどー」と、マウントのダシにする計画メイト
一緒になって話す社員

そんなにドヤるなら電話とって神捌きを見せてくださいよ
手伝いもしないくせに偉そうに
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 10:19:42.25ID:FPLDIPk+
働けくず
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 10:24:36.77ID:nPR0qBVX
小さな事でもコンプラに通報しようよ
延々と愚痴言うだけが好きなら知らんけど
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 10:34:28.06ID:5mRSakhw
114だけどさ
もみ消されそうなんだよね
言い方悪いけど自担務以外の役職者にも
媚びてて味方につけてるから、その計画メイト
過去に何人か役職者に物申すした人達がいたけど
水面下で計画メイトからネチネチとモラハラまがいのことをされて
諦めたり、辞めてった
初めて書いたから延々の意味がわからないけど
愚痴禁止なら書くのやめるわ
ごめんね
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 10:52:05.29ID:arrXo0yo
うちはコルセンの人が足りなかったら
計画のバイトがコルセンの席に座って
電話取るよ
本当に局によるんだよね
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 11:21:40.43ID:kA38+Xh2
愚痴禁止じゃないが動かんとなんも変わらんよって言いたかったんよね
動いても変わらないこともあるけど黙ってたら自分が我慢するか消えるしかないし
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 11:23:26.66ID:jUoxYffq
文句言えるくらいじゃないとコルセンって長く続けられなくない?
うちは百戦錬磨なお姉さまたちが眩しくてありがたいっす
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 12:25:33.65ID:arrXo0yo
>>121
おとなしい人は客に怒鳴られて
トイレで泣いてしばらくして辞めちゃうね
客だけじゃなくて連絡が行き届いてなくて配達員に文句言われることも多いし
コルセン専属社員もいないから
わからなくても誰に聞いたらいいか困るしね
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 14:40:34.22ID:oC+MM13t
ここで愚痴言ってもいいと思うよー
コンプラに通報って言ってもそれぞれ事情あってそうはいかない人もいるだろうし
愚痴からいいやり方とかアドバイス貰えることもあるからね
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 16:46:59.55ID:DIpyNy+x
>>121
それおかしくない?って事ははっきりと言えてフットワークの軽い人
割り切りや切り替えの早い人
ガチの天然(鈍感)

が向いてるかと思う
あとある意味メンタルいかれてる人
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 19:42:00.60ID:2t/k/UWC
ろくに研修すらないコールに「そんなこともわからないの?」と不愉快そうに馬鹿にしかしない郵便総括
郵便系理系の問い合わせだからと回せば途端に不機嫌になるし
クレームを回すともれなく課長か部長に言えと逃げる
虚言癖のあるメイトの発言を鵜呑みにして社員いじめ
コンプラ通報しよ
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 22:05:30.30ID:vrqvMCVv
コールで新追跡入れられるって、ウチの局ではまずあり得ないわーΣ(゚Д゚)

今日は配達員についてのクレームを延々聞いて差し上げました。
本来の仕事じゃないんだけどなぁ、集配に回そうにも誰も出ないし。
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/04(土) 23:41:58.54ID:3teYql9d
うちは集配が出ても「どういう用件?用件聞いてメモもってきて(内線ガチャ切り)」って逃げられる
クレームっぽいと察しているのかってくらい
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/05(日) 00:29:31.42ID:oXTzd1IM
コンプラ窓口うちの局ではあんまり信用できないなぁ
前にコネで入った計画があまりにも酷くて通報した人がいたんだけど、その一週間後に辞めた
普通は12日後?16日後?に辞める形になるはずなのに、部長と課長に呼び出されて何を話してどうなったのかその日限り
そのコネ計画の父親が昔の局長だったらしい
未だにそのコネ計画いるんだけど、主な仕事は男引き連れて1時間に一回たばこ休憩を20分取ることですw
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 01:29:27.73ID:scv6etkg
>>130
喫煙者4割くらいって印象
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 06:16:33.15ID:BgStbiCK
>>130
すぐにタバコ離席しやがる。
仕事しろや!給料泥棒
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:49.27ID:kWnY5fK7
うちは再配も集荷も問い合わせも全てコルセン
再配入力も受けた物は自分で入力だし、支店間入力もする
大口の引き受け入力もする
ラベルの印字やアラートのチェックまでやらされている

あれ?
コルセンでも最悪な場所かな?
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/06(月) 10:52:18.89ID:scv6etkg
>>134
再配集荷問い合わせは全部うちもコール案件
ただ入力は前に書いた伝票紛失事件が何度もあるのにコールはやらせてもらえない
個人的にそこはうらやましい
でも人数が何人かわからないけど随分やることが多いコールセンターだね
郵便部所属?
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/08(水) 20:35:58.91ID:nlZRFn/O
初回配達、指定時間より1時間くらい前に行って不在通知入れた配達員
お客様から苦情があってもう1度行くようにに課長レベルの指示確認済みで連絡したら「ラベルだと19ー21時指定」とのたまう
ゆうパックなのに19ー21時なんですか?って言ってもそうだと言う
データでは確かに20ー21時だしお客様もそのつもりでいるからと言っても「マジで言ってるんですか?」と。
いやいや冗談でわざわざあんたなんかに電話かけないわw結局課長に電話つなげて強めに言ってもらった
コールだからって舐めてるよなぁ…
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/08(水) 20:50:58.53ID:m8xd6RIc
>>136
そういう舐めたバカタレは役職者使って囲い込んで釘刺しまくっとかないとすぐ同じ事やらかすよね
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/08(水) 21:43:52.44ID:0cGuRFyI
>>136
一応、複数の宅配業者使ってる一部大口荷物はラベルをヤマトに合わせて19-21を指定できるようにしてる

で、その指定がある場合は、日本郵便もそれにあわせて19-21で配達を行うが、システム上は20-21の入力を行い、不遵守はあとから削除するって文書が去年出てる

まあ客が20-21だってなら、違うかしれんが
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/08(水) 23:21:11.16ID:Q3kmQnY4
>>134
大口引き受け入力もするの?大変だね。
アラートチェックだけは計画の分類に入ってる日通の元社員がうちの局ではやってるよ
毎日引き受けたゆうパックの相違ないかと月末月初は締切あるから忙しいけど、
それ以外暇そうに計画の人らと談笑してるわ。

再配集荷問い合わせに転居や不着案件、遅延や保管切れの代引き連絡、ゆうパックの還付処理。一人体制だからみんなヒーヒーいってます。
どこも大変だね
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 00:01:13.09ID:cHqel4T1
>>138
>日本郵便もそれにあわせて19-21で配達を行うが、システム上は20-21の入力を行い、不遵守はあとから削除する
つまり配達局到着から実際配達するまでの間にラベルの方も20ー21になるように直すってことですか?

そういうラベルのケースがあるという情報初耳でした
どちらにせよ郵便局のミスってことでいいんでしょうか?
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 00:24:21.85ID:DpwyTAd3
>>140
直さんよ
日本郵便のラベルではなく、顧客が独自に作ってるラベル
ラベルの時点で最初から19-21の指定がある

ミスでもなんでもない
大口顧客の要望に従って、郵便のサービスを曲げたと言えばそれまでだけどね
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 00:30:59.33ID:cZ/VqlxJ
大口でわがまま通してるなって感じる企業からは買い物しないようになったわ
あと集荷に評判悪い店とか
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 01:30:35.22ID:cHqel4T1
>>141
なるほど、ありがとうございます
じゃああの配達員の人も本当にラベルに従っただけなのかも知れないんですね
もしそうだとしたらお客さんは20ー21に注文したつもり、データ見たコールと課長は20ー21のつもり、ラベル通りにした配達員は19ー21のつもりで皆その大口に振り回されただけなのね…
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 09:04:06.12ID:D7FmqgFI
4輪パックだけど、19〜21時って時々見るけどそう言う事か・・・。
たまに17〜19時もみるな
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 15:01:50.17ID:Dy1vkeLB
まぁでもコールセンターは何も知らないと決めつけてナメくさってる配達員は一定数いるよね
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/09(木) 15:05:43.26ID:KrnKT4ar
>>145
いるいる
ことあるごとに部長か総括課長に報告してシメてもらってるわ
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/10(金) 00:30:40.80ID:AHHsWENi
早く帰りたいからって問い合わせに対してすごい雑な対応する責任者は責任者辞めればいいと思う
責任者が電話で説明すべきところをコールに原簿コピーして特定局にFAXで送れだなんて恐ろしいこと言うわ
1枚の原簿に問い合わせ対象以外の人の個人情報がどんだけ載ってると思うんだ
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/10(金) 01:08:22.30ID:Q9mRESjv
客よりも自分の都合優先の社員が多いこと多いこと
責任者対応すべきことを「これくらいコールが言え」と突き返してくる責任者は何人かいる
「部下のミスは部下のミス、俺は悪くないから知らないし、俺に対応させようとするな」の姿勢の責任者もヒラに戻れよと思う

>>147
信じられないアホだね
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 01:19:23.62ID:PMhxifDN
規則的に出来ないことを、さっきはできるって言われたから用意して!と電話切られた
かけ直しても全然出ない
これで向こうが要求した日時にそれが叶わなかったら絶対に面倒臭いことになるんだろうなー
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 07:04:41.20ID:U3kdL/XM
ハゲ課長仕事しろよ!
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/13(月) 11:51:17.26ID:jv77WvkH
郵便局で◯◯展をやるにあたって問い合わせ先を代表番号にしているなら
それなりの基本情報をコールセンターにくれよ…総務か窓口会社かしらんけど
それともコールセンターなら常に自局主催のイベントを自力で把握しておけってか
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 15:01:24.30ID:bPvxut5Z
>>12
そういう奴に限って実際に会って話をすると仔犬のようにおとなしくなるから笑える
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 20:11:33.03ID:NqLo0shi
「19時〜21時が増えるからゆうパ取り扱い所に新しいラベル持って説明しに行かなきゃならん。作ってちょおーだい」と言われ、コンビニ含め2000枚近くのCラベルを印字するハメになった今日この頃...。

3月にお届け通知が廃止されるうぇいって言われた時も何十箱もの連帳を何週間もかけて抜いたのにまたか...。

配達に戻りたいよ
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 22:10:06.14ID:vpEKiBSy
19〜21時って絶対害悪にしかならないと思う

ネットで19〜20時で依頼したのにまだ来ない!→19〜21時のご希望でご依頼されてます→そんなはずない!19〜20時で持ってこい!

↑こんな勘違い電話が多発しそう
配達員さんは時間に幅が出てやりやすいのかな
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/14(火) 23:52:05.72ID:zxr2XzfF
19-21で入れてくれる人なんざ極々少数だと思うわ
今ですら、21時近くでとか、20:30以降でとかそんな備考欄ばっかなのにな
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/15(水) 03:53:48.37ID:wYl8LSHQ
うちの集配の方の人の話では、全国的にゆうパック(四輪)ドライバーが不足してるから郵便担当にゆうパック配達させやすいように作ったんじゃないかって噂
今でさえ60サイズ、80サイズは郵便担当に当たり前のように回されてるけど

あと不在のお知らせの時間帯の並びも地味に気になる
18ー20、20ー21、19ー21って並びになるのか
18ー20、19ー21、20ー21になるのか
どっちが見やすいんだろうね
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/15(水) 11:04:19.23ID:hESde0mB
仕事しろ!ハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況