計画・コールセンター情報交換スレ2[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 14:54:51.35ID:kjDUM0+n
>>789
郵便局だから客から死ねや殺すと言われても我慢して耐えなきゃいけないよね
郵便局だから脅迫・強要の刑事事件にはならないしますます客が調子に乗って暴言吐くのが当たり前になっているよね
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 14:56:20.05ID:I0FGfo9+
キレてくる客でもっとも面倒臭いのは
「前はやってもらえましたけどねぇぇ???」といった
いかにもやろうとしないお前は怠慢だとでも言いたげな客
こちらにしてみれば「誰だこんなイレギュラーをやりやがったバカは」の気持ち
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 15:00:03.78ID:OiLACS7/
電話はとらない支店間もやらない後納と受払のみしかやらない計画がひんぱんに社内をうろつく必要性なんてあるの?
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 16:38:41.68ID:p50swlLu
>>789
そこまで言う客がいるなんて治安の悪い場所にあるとか?
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 18:42:52.29ID:ZkXu22GI
馬鹿だの死ねだのは日常茶飯事だな
前はやってくれたヤマトはやってくれたお役所仕事だとか文句言ってくれるのはなんとでも反論できるし、絶叫怒号系はスルーでいい
いちいち気にしてたら頭おかしくなる
殺してやる言われた時は、管理者に報告したけどね
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 19:37:25.87ID:WWGYN3T2
そうだね一応管理者には伝えておかないと
もし私が死んだら◯町の◯様が犯人だと思いますって
万が一があった時のためにちょっと大げさ目に書いたメモも残しておく
個人的には殺してやる、よりも、警察に言うって言われる方が課長達に伝えておかないと!と焦る
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 19:53:52.28ID:ousfhkQn
>>796
>>797
そういう手があったか。次また殺す等の暴言を言われたらその手を使うよ
警察に言う!と客が言ってくるの?(笑)
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 19:57:46.10ID:ousfhkQn
次また客に死ねとか言われたら「○○様がこちらに対して死ねとおっしゃったので○○様のお望みの通り明日死なせていただきます。本日はありがとうございました」とか言おうかな(笑)
こうやって考えるのも楽しくなってきてるかもしれない
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 20:19:45.36ID:ousfhkQn
>>675
まさに!昨日お年寄りからIVRがうまくいかなくて逆ギレされた所だよw
散々暴言吐かれまくったw
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:32:41.53ID:XNANZRZ7
>>798
言ってくるよー捨て台詞のように
散々クレームを述べ切った最後に
もし改善しなかったら警察に言うからな!お前の名前も控えたぞ!と
滅多にないけど今までで3人くらいいた
さっき焦ると書いたけど初期の話で今は警察に言うって言ってますよーと伝えるぐらい
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:34:12.04ID:g/Zb4UiL
コールばっかりで計画の人は少数派なのかな、このスレ。
検査責任者補助やっいてるせいで専門職専門役に聞き取りされまくったり
特定局長や課長に品名不備指導したりする異常な局うち以外に
存在しているのか聞きたかったんだけど。
あと近畿支社管内、重量の引受通常で受ける雑な検査多すぎ。
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:12.60ID:XNANZRZ7
>>802
ちゃんと改めて聞いてみたら?わかる人がいたら返信がつくと思う
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:06.58ID:rjHgRDvy
>>784
どこも計画はそんなもんなんだね
電話鳴りっぱなしだとジロッと見てくるよ
折り返しやメモしたり聴取書書いたりその時間すら許されない
本人は好かれてると思ってるけど影で言われてるの知らなくてかわいそう
日曜は暇だし計画が休みだから出勤するようにしてるけど平日は凄いストレス
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:07:44.02ID:BwrpOUHw
計画は何やってんの?電話出ないで雑談してんなら邪魔なんだけど
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/11(日) 22:11:53.26ID:E8y6RhTI
しかも局内をゆっくりゆっくり徘徊するから邪魔なんだよ
こっちは急いでるのにぶつかりそうになる
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 02:27:46.86ID:H36j36W1
局内を歩き回るの
総務…わかる
コールセンター…わかる
支店間対応をする計画の人…わかる。荷探しがあるそうだから

上記まったく関係ない計画…わからない
頻繁にいなくなって帰ってこないけどマジどこで何してんの?
いてもコールセンター対応に聞き耳を立ててマウントだけ取ってくるからうざいが
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 07:54:11.04ID:sKpC9rqP
>>807
サボってんじゃないの?戻ってきてあたかも仕事をしてきてきましたアピール
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 08:35:53.67ID:H36j36W1
>>808
さぼりかどうかはわからないけど後納や受払の問い合わせが入った時に困るんだよね〜
計画郵便課長や総括は「それは(よくいなくなる人)しかわからない」って電話をかわろうともしてくれないし
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 11:50:18.19ID:036hW5Ta
低能クズゴミだらけ。
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 14:02:39.51ID:MD2kYUwD
>>809
「それは〇〇しかわからないから」とか言われることよくあるんだけどそれって会社としてどうなんだろうっていつも思う
その〇〇さんが休みだったりすると下手したらお客さんに数日待てって言ってるようなものなのに平然とそういう風に言う社員さん多い…
自分が以前働いてた会社だと担当いなくても同じ部署の人間が聞くだけ聞いてたから余計に気になる
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 14:38:43.92ID:4J3KU+OB
>>812
>その〇〇さんが休みだったりすると下手したらお客さんに数日待てって言ってるようなものなのに平然とそういう風に言う社員さん多い…

ほんとだよ。
せめて該当部署の社員から客に説明をしてくれればいいけど、コールにさせようとするから意味不
ま、恥かくってわかってる&ありえないと責められたくないから嫌なんだろうけど
「本当にいないんですか?誰も?誰かいないんですか?」と食い下がる顧客の時はほんと説得に困る
うちは後納受払管轄郵便計画の専用電話番号がないから「こちらに直接お問い合わせください」もできないし
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 14:50:38.13ID:4J3KU+OB
聞くだけ聞いていることすらしてないよね
メイトの仕事を把握していない社員たち
社員の仕事を把握していない課長や総括たち
課長の仕事を把握していない総括
全ての局がこうとは思わないけどウチの局はこう
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 20:01:03.81ID:036hW5Ta
姥捨山コール
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 21:29:36.01ID:036hW5Ta
低能クズゴミ部署なくなれ
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:11.30ID:3S6z13Q4
>>816
じゃあクレーム電話、最初からあなたが受けて?
コルセンBBAをサンドバック利用しないで最初から受けてうまく鎮火させて
コルセンはあんたらのクレーム尻拭い係じゃないから
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 00:27:17.70ID:+/qoUdH8

0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 06:12:54.57ID:+/qoUdH8
仕事しろ!ハゲ
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 13:23:12.53ID:UGfbOP5w
コールセンターで働いている人にも大事な家族がいるしコールセンターに暴言を吐く客はそのことを頭に入れてほしいわ
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 14:25:43.05ID:WLJCrUnk
再配の連絡をしておいてやっぱり受取拒否したいと馬鹿なことを言ってきた客がムカつく
その客は偉そうな態度で散々暴言をはいてきたけど
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 15:05:40.00ID:F+svE04m
>>823
受取拒否なら受取人に署名か印もらわないといけないから配達行かないとじゃないの?
期間経過で返すなら放置でいいけど
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 16:51:58.31ID:+/qoUdH8
仕事しろ!ハゲ
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 16:55:49.44ID:+/qoUdH8
低能クズゴミ部署なくなれ
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 17:02:33.04ID:+/qoUdH8
姥捨山コール
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 17:18:59.25ID:+/qoUdH8
低能クズゴミ部署なくなれ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 17:49:48.33ID:+/qoUdH8
仕事しろ!ハゲ
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 20:27:33.28ID:C0ALsOzb
>>824
うちの局はゆうパックなら電話で伝えられた時点でもう成立することにしてる
書留とかは署名か期間経過だけど
実は書留とかも受け取って貰えませんでしたって旨を受取拒否の紙に配達員が書けばそれで成立するらしい
ごく稀にだけど拒否したくせにサインも拒んで籠城しちゃう客もいるからね…
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 21:47:31.92ID:t5xxMhbL
拒否サインは必須ではないよ
サインを拒否された場合にはその旨を書いて、担当者の代印を押す付箋がある

ゆうパックの場合は、荷送人からサイン貰って来い言われたら貰いに行かなきゃいけないけどな
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/13(火) 22:00:24.77ID:ot0WTT8D
>>814
うちもそうだ。他の人の仕事は「俺関係ないから」で全く把握してないし、しようともしない。こんな会社があるなんて。奴らが考えてる事は「俺の所に余分な仕事を持ってくるな!」
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 09:13:13.85ID:2RU814iC
低能クズゴミ部署なくなれ
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 11:08:47.75ID:2RU814iC
仕事しろ!ハゲ
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 12:54:08.57ID:Fukr/TBW
常々「自分でできることを俺に持ってくる人は嫌い」と主張する総括
断れない後納契約集荷が突発で入って
色々な集荷員に打診したけど「無理」
うちの集荷は郵便管轄だから集配も知らん顔
もうあとは社員から指示を出してもらうか、対応してもらうしかないと総括に相談
ものすごーく不機嫌そうに「誰かに行ってもらって」とメモ返却された
結局コールの仲間内でもう断るしか…というところまでいった辺りで、集荷の人がなんとか折り合いをつけてくれて解決できた
これも総括にとっては「ほら自分でできた」って感じなのかなあぁぁ…

離職率高いよ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 13:34:38.09ID:Mu37Qdz2
まだ期間雇用社員なんだけど契約更新するか迷ってる…
辞めたい気持ちもある
小さい局だから固定した他の業務だけとはならないだろうし
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 17:17:30.04ID:2RU814iC
低能クズゴミ部署なくなれ
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 18:05:49.38ID:2RU814iC
低能クズゴミ部署なくなれ
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 20:19:17.32ID:2RU814iC
仕事しろ!ハゲ
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 23:11:46.79ID:uoAOb3Br
最低限の仕事だけして他知らねって人しかいない中、新一般で来た人が凄い親身に対応してくれる人で知らない分からないとは絶対に言わない。必ずなんかしらの対応糸口は見つけてくれる人だったんだが、潰されて完全に病んでおかしな人になってたわ
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/14(水) 23:46:41.86ID:y1tIteoh
>>843
なんだかなって思うなぁ
そういう気持ち持ってる奴が少ないのに知らぬ存ぜぬな無能な奴らに潰されてさ
もう少しメンタル強くて世渡り上手だったら逆にぶっ潰せたのに
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 00:00:38.45ID:SVX6b0+u
ワイ4月着任の総括
当初は別け隔てなく接するつもりが事あるごとに「上と相談してみます」「現場と相談してみます」と客に含みを持たせた回答するコールに辟易
制度・システム上で不可能な案件を門前払いしないコールは不要なんだよ
便宜を図ろうとするコールが有能、融通が利かない現場がクズってイメージ持たれてる
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 02:28:54.56ID:4vFuvQrX
>>845
できないことはできないって断ってくれていいんですよ
客からするとコールがどんなに説明しても断っても「所詮バイトが言ってること」とゴネ倒す
当たり前の判断でも社員の「無理」の一言が貰えればこっちも「確認しましたがやはりご要望にはお応えできません」で通せるし、ゴネ客の8割はそれで引く
便宜図るのなんてよっぽどのことがない限りやらない方がいいですよ
そこで図っちゃうと「前はやってもらった」「知人はやってもらった」ってめんどくさい話になり得るから
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 05:30:01.42ID:ASVLCqQf
仕事しろ!ハゲ
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 07:51:34.98ID:GtrbH+qx
うちは逆に現場や総括が事なかれで便宜対応みたいの繰り返してるからな

出来ないものは出来ないと断るが、前はやってくれた的な言葉が出たら、もう速攻現場に投げるわ
本当に便宜対応したのか、今後どうするかは、それをやった現場責任者の判断だからね
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 07:52:01.59ID:GugVVroe
>>843
途中までまともな新一般の人がって感動していたら最後…
そういう人を潰す職場ってありえないわ本当
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 08:02:16.34ID:GugVVroe
>>845
それ今までコールがそういう風に教え伝えられてきている可能性高いです
そこでコールに対して面倒そうな対応をやったら、無能総括の烙印を押されるかも
コールにしてみれば「ちゃんとやってるのに無能総括が仕事しない」になるから
いっぺんコールの責任者に当たる課長と相談されて、コールにきちんと説明して頂いては?
責任者にあたる人が無能だと変わりませんけどね

でもコールが「できませんって言っているのにきかないんです」って言って持ってきてるなら、
総括から一言「無理です」ってお客様に言ってほしいです
理由は>>846さんの通りで、
もし、それをも″何もしないで責任者に投げるコール無能″とおっしゃるなら、「あなた単に仕事したくない人ですね」って私は思います
うちの総括(>>836)みたいに。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 08:08:54.09ID:GugVVroe
私も初期の頃は問い合わせはすぐに責任者へ振っていたから
言い訳になるけど指導してくれた人が「それは(郵便or集配)」って振るように促すから、新人はそういう仕事だと思って持っていくよ
「私たちはコールセンターだから聞き取りが仕事。あとの判断は社員」って教えられたし

今はやれる事はやるようにしているけど
なんかコールの範囲外のことまで(各担当の計画に振れば?と思うことまで)
「〜はやってくれてるんだよね?えっやってないの?えっ」と嫌味に言ってくる課長がちらほら出てきて逆に辟易
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 09:14:50.75ID:ASVLCqQf
低能クズゴミ部署なくなれ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 10:23:11.04ID:DrW3kS8G
精神安定剤飲みながらコールセンターをやってる人いる?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 10:40:43.21ID:mKa0jPOJ
内務社員は、最初の一年は電話対応に入ることを義務づけしたらいいのでは?
ゴネ客のしつこさ知ったらいいんだよ。
人が変わると同じ拒否でもすんなり聞く人が多いことも知ってください。

まぁたまにそれでも引き下がらない人もいるけどウチの地域は。
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 11:19:26.40ID:rBe54MCe
>>848 うち、それで投げたら
「そんな対応をしたものはいないってみんな言ってるから」ってコールに返されたことがある…
他人の尻拭いをしたくない社員が コールに他人の尻拭いを強要する
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 11:38:18.55ID:eGnLPBWE
>>855
いないって言葉を得られたら、客にそのまま言えばいい

客の要求は、以前やってもらったと言うことを理由に今回もといってるが、そんな事実はないと現場が言ってるならそれで話は終わり
ゴネようがなんだろうが、対応してないしできないとひたすら言い続けるだけ
0857854
垢版 |
2018/11/15(木) 11:44:30.04ID:PMPwH2oQ
>>856
言っちゃっていいの?
あなたはコール?コールじゃない社員?
ひたすら出来ない出来ないと言い続けて客がキレてクレームにされたら、責任はコールになるよね…
うちの責任者は理不尽なキレ客をくいとめてくれないで、一緒に頭下げに行こうとか、◯さんからも謝ってとか言ってくると聞くから
理不尽すぎるから事実はない、できませんって社員から言ってほしいと思うのはコールの怠慢?
第一段階で説得するべきことをしていても?

>>855の時はコールじゃ納得しないからそっちで言ってください!って返した
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 13:04:41.49ID:eGnLPBWE
>>857
コールだよ
申告になっても間違ったことしてないなら、問題ない

ただ上席に報告は必ずするし、いつ誰に確認取り、誰に報告したのかは記録する
便宜対応指示されたら、本来の取扱ではないことを確認した上でそういった指示を受けたことも残す
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 13:49:22.56ID:ASVLCqQf
低能クズゴミ部署なくなれ
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 14:23:37.99ID:ASVLCqQf
仕事しろ!ハゲ
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 14:47:20.27ID:ASVLCqQf
コール姥捨山
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 17:27:15.93ID:ASVLCqQf
コール姥捨山
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 21:51:51.41ID:/T6LZGkX
>>859
そっか…身を守るための記録はきちんと取るんだね
参考になります
ありがとう
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/15(木) 23:09:04.96ID:lXDLiae6
コールセンターは低賃金な上に割に合わないよね
コールセンターして再配登録等をして郵便とゆうパックを区分をしたりと低賃金なのに全然割に合わないわ
時給1000円以上もらわないといけない業務だわ
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 01:53:26.60ID:bz8uh4mA
うちの局は再配はゆう窓だし、区分も専用メイトがいるから文字通り電話受けと伝達が業務内容だな。
もっとも、社員がどの部署からもお払い箱でコールに5年居るような無能さんなのだがな。何もフォローしてくれないし。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 06:15:04.39ID:Sa3Mzumy
6時間程度の勤務でコルセン以外の業務もしても低賃金だから月5万程度の給料だから辞めたい
ただでさえ給料低いのに保険とかで色々と引かれてしまう
コルセン始めてから精神安定剤を飲むようになったわ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 07:07:21.90ID:AyTlZwkx
うちも再配はゆう窓だけど不在票なくした系の荷物はコールが探さないとだめ
聞き取った内容と現物に少しでも相違があればコールが聞き取り間違いしたと決めつけて返却してくる
返しにやってくるならまだしもコールの誰かが近くにくるまであたためてる
14-16手配のものを13時に平気に返してきたり
何のための電話番号聞き取りだよ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 11:25:56.75ID:P1NZfHbN
朝から風邪気味なんだがコールセンター勤務ならマスクなんて出来ないよね(汗)
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 11:32:27.80ID:UzYufA1D
うちの局ふつーにいるよ
ふだんより声の通りは悪くなるから気をつけて
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 11:42:11.03ID:DlwtfgSc
>>870
最近のマスクはあんまり声こもらなくない?
コルセンでマスクしてる奴いっぱいいる
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 17:26:22.47ID:99yVjkuw
>>870
布のマスクはあれだけど最近の使い捨てのマスクなら問題ないと思うよ
何より悪化や周りに感染させて声が出なくなるようじゃ本末転倒だから十分許容範囲だと思う
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 20:53:53.60ID:/3UJzFjK
低能クズゴミ部署なくなれ
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:26:47.80ID:O/hX0DzS
コールセンターで働き出して毎日客の理不尽な無理なわがままにお断りして謝罪していると人にもっと優しくしようと思った
人に対して暴言とか嫌な対応をするのはやめようとつくづく感じさせられた
当たり前だけど自分がされて嫌な事は人にするべきではないね
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:32:29.80ID:Is8goxSh
電話口だと妙に強気になって乱暴な口調になるちっさいオッサンっているよね
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:44:37.17ID:O/hX0DzS
>>876
あるあるすぎるw
変にイキってるオッサンやクソガキとか
あと変態っぽい口調の男とか
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:49:14.69ID:Is8goxSh
>>877
乱暴なDQN口調の奴なら「…あぁ、学のない頭悪い人なのねw」で片付けられるけどネチっこい妙に賢ぶっためんどくさい変態口調の奴にぶちあたったらかなりイライラするよね
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:52:17.58ID:O/hX0DzS
怒鳴るだけ怒鳴って言ってることがコロコロ変わる客とか
再配依頼して配達人もそのお宅に配達に行ったのにやっぱり窓口で受取りたいと連絡してきた馬鹿とか
無理な要求に対して丁重にお断りしたらお前じゃ話にならないから他の者に変われと言ってきた客をぶっ殺してぇと思ったわ
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:56:30.29ID:Is8goxSh
しょせんただの受取人にすぎないのに「お客様は神様だろ?」みたいな態度の勘違いした馬鹿の多さには呆れるわな
日本もゴネたもん勝ちの悪質クレーマー社会に堕ちたもんだ
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/16(金) 22:59:34.02ID:O/hX0DzS
>>880
本当にそう。毎日そういう客に当たってしまってストレスが半端ない
お客様の都合でも無理なことはあるのにね
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 06:34:11.55ID:+V6UCQWz
低能クズゴミ部署なくなれ
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 06:37:22.54ID:+V6UCQWz
コール姥捨山
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 07:56:19.18ID:3lQmkT/r
18時まわってるのに「当日不在入りのものを今すぐ来局受取したい22時以降なんてそっちの都合でしょギャーギャー」とゴネた客がいて
幸いまだ委託さんが局にいたから、積み込んだ荷物を回収させてもらって窓口に手配をして
やれやれと報告したら「んー、やっぱり配達してもらおうかな」と言い出した時はザケンナと思った
もうドライバーは局を出てしまったのでそれはできませんと断った
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 07:57:03.68ID:3lQmkT/r
積み込んだじゃないな。車内に積んだままになってた荷物だゴメン
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 08:01:16.31ID:3lQmkT/r
ニュースでやっていた翌日配達なしが仮に実現したらクレームが増えるだろうな
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 10:17:31.63ID:pg2w8qGI
>>886
ゆうパック ゆうパケット 書留
レターパックは翌日継続だからあんまり関係なくない?
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 11:11:51.01ID:Rpo0vwsk
>>880
この仕事してると本当に思う
何十年前がどうだったか知らないけど、少なくとも現状は〇〇人はワガママだとかヒステリーだとか笑ってられないも思う
あとお客様は神様理論も本当にいい加減にして欲しい
わがままな客は疫病神です
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/17(土) 12:09:56.51ID:/QCFfE+D
神宮郵便局の社員、半端ないって。
あいつらパワハラが法制化される前のパワハラ対策半端ないって。管理職からのパワハラめっちゃスマホのボイスレコーダーで録音するもん。
録音したパワハラ証拠で労基署に指導に来させるなんてそんなんできひんやん、普通。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況