>>924
私ならですけど、住所変更に関してはは契約者の正当権利者確認書類があるので、住所変更入力票に
保険金請求書の写しを付けて入力票の摘要欄に証明書類は生存保険金請求書に添付と記載します。
保険金請求と同時の住所変更はお客さまから住所変更届は省略可のはず。

マイナンバーは口座指定なら契約者だけ登録したらいいので登録⇒証書番号入力⇒契約者⇒個人番号入力or不携帯理由登録で終了。
保険金区分はいらないのでは?
生存のみナンバー登録しても満期と受取人一緒だしデータが連動するかはナビで聞いた方がいいよ。