X



日本郵便株式会社110番窓口[社員専用]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/19(日) 08:46:17.79ID:moWq0Ekc
社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、物販・保険・貯金・郵便の広範囲な営業ノルマ。

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダ、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

≪御断り≫

※3倍野郎、カレー野郎出禁!
発見次第運営に通報し、以降書き込みができなくなるような措置を発動します。


前スレ
日本郵便株式会社109番窓口[社員専用]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1532324296/
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 08:13:16.99ID:I3IF5Yvn
>>748
甘い汁を吸ったもの勝ちってこと?
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 08:36:07.94ID:mb89rZa0
>>730
これわざとだろ
下手したら弁護士は見えなくしてたのに法務課がわざわざ外した可能性もある
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 10:38:12.10ID:BDOWaIkH
>>750
高齢主任なんて、相手にするな。そいつのことばかり考えてたら、自分が病むぞ。こちらがどう言おうが、局長がどう言おうが、相手は全く変わらない。だから、気にしないほうが身のため。こちらが自分が考え方変えるしか無いよ。
高齢主任や、仕事できない上司や部下、営業しない上司や部下、こんなの気にし過ぎてたら、自分が病むぞ。あなたは、真面目で責任感が強い社員さんだと思います。
保険を未達でも、無理せず、自分のできることはやりましょう。
できないことまで無理する必要ない。遅延社員研修や遅延局会議は恫喝受けて厳しいと思います。かぼちゃなり、ボスゴリラが、なんか言っとるわで適当に聞き流せ。死ぬわけでも無い。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 10:39:39.44ID:BDOWaIkH
>>747
高齢主任なんて、相手にするな。そいつのことばかり考えてたら、自分が病むぞ。こちらがどう言おうが、局長がどう言おうが、相手は全く変わらない。だから、気にしないほうが身のため。こちらが自分が考え方変えるしか無いよ。
高齢主任や、仕事できない上司や部下、営業しない上司や部下、こんなの気にし過ぎてたら、自分が病むぞ。あなたは、真面目で責任感が強い社員さんだと思います。
保険を未達でも、無理せず、自分のできることはやりましょう。
できないことまで無理する必要ない。遅延社員研修や遅延局会議は恫喝受けて厳しいと思います。クソかぼちゃ顔なり、ボスゴリラが、なんか言っとるわで適当に聞き流せ。死ぬわけでも無い。
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 11:22:29.42ID:mW2vrHi3
ある程度仕事できない奴が守られるのはデカい会社ならまあ当然
でもこの会社は仕事できないコストの高いプチ管理者が沢山いるのが1番の問題点
なのでまずは特定局長会を責めるべき
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 11:51:20.88ID:g3EwWRbU
>>747
その高齢主任だっておまえの事、使えないポンコツだって思ってるわ
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 18:27:40.25ID:GbnAoFEX
特定局でジジイババアやブスと働いてる人は可哀そう
俺は単マネで可愛い子を眺めながら仕事出来る 最高
声を聴いてるだけでチンコが半勃起する 
後ろからお尻を見て、彼氏はあの子のお尻に顔を埋めてるんだろうなって想像してる
俺は最低な社員だよな
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 19:56:59.88ID:p3Vai5Sq
教えてください

他面を依頼した場合に貢献度合を変更(9:1)するには容易(査閲後でも可能)なのに、
なぜ他面を依頼返却などして自局で後日面接に変更した場合は、ややこしい(査閲
後は不可能)のですか?
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 20:07:17.26ID:dWYOvQmg
こんな掲示板ばかり見てると
ダメ人間になってるぞ
みんな大丈夫か
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:21.99ID:94HPzK4q
>>725 ほっとけ
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:59.97ID:SEcko8Ux
.....::::::・''・::::::....
:::::・'''     '''・:::::
::         ::
:          :
::         ::
::・...      ...・::
  '''::::::・,,・::::::'''
   ∩∧_∧∩
   ( ・ω・) オラにゲンキをワケテクレ・・・
    /  ノ
   しーU
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/13(木) 22:42:56.95ID:eQgEnbWD
高齢主任って50台かな
今の50代は課長代理でも変な人多いと思う
民営化以前、仕事できなくて困るから巡回総務主任として部会内を転々とさせられた職員が
固定の総務主任へ→民営化後に課長代理へスライドって感じでしょ
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 07:10:24.31ID:XINrENhV
>>763
よっぽど常識の無い奴は別にして、この会社の在り方の方が、高齢主任より問題なんだよ。
人材の活かし方が営業しかない会社だし、その営業ですら、民営化前も(ひょっとすると今でもw)、
社員の育成や現場の営業環境より、部外や昔の単マネの総務・郵便から特定局の仕事の仕方を知らない局長を、
ポンポン任用する事を、局長制度ファーストでやってきた会社。
今の50代の社員の問題は、20年前30年前から醸成されてきている事の表れに過ぎない。
もちろんどんな組織にもポンコツや問題社員は居るのだが、主任程度なら会社の中でも給与レベルは平均より今は、
低い位だし、役職なら尚更、きちんと昇格・降格をやれば良いだけの話。
(でもそれをきちんとすると、今の管理職にも生産性の問題は突きつけられるんだよな)
数多と管理職のいる会社なのに、主任程度の給与ベルの層がターゲットになっている時点で、
なんだかな〜としか思わない。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 07:40:35.72ID:UUlKt3mS
ホント代理になったら他の社員のぶんも責任負わされるんだな。局長は俺は知らん俺は知らんを連呼するばかり。
なんで俺がおこられるんだよ。
あのクソ高齢主任、前の局でも恫喝会議よばれてもなんともなかっただの、
全然余裕だの、おれは自爆はいけないことだからしないだの…
その分周りが迷惑してんだろ
とにかく異動したい、降格でもいい
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 08:35:12.03ID:hkdPJGaw
>>765
その高齢主任にメンタルの強さ(図々しさ)を学べ!
恫喝会議なんて超勤稼ぐチャンスだぞ!
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 08:46:27.19ID:byxm0eg/
自爆?
物販の自爆ならその高齢主任のほうが正しい
保険の自爆はコンプラ違反
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 10:12:05.94ID:qkBtd+na
ということは年賀の臨時出張所も無くなりますよね?
後、保険のノルマはいつ無くなりますか?
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 11:55:39.24ID:LM+mMzbp
窓口にも成果給導入して基本給をめちゃくちゃ下げれば保険のノル…目標はなくせるのかな
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:16.72ID:vF+O0T9i
無理だろ
ある程度の契約件数維持しないといけないんだから
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:45.18ID:UUlKt3mS
>>767
自爆はいけないことだから、やめましょうとか局長や統括にいって
納得させて、自分のノルマを無しにしたなら分かるよ。
でもそんなことしないで居座ってるだけ。相談会のアポも取らないし。
俺が40万近く保険作っててなんとか呼び出し回避だもの。貯金の満期の電話もしない、事務のめんどいのもしない。局長がなんも言わんのも悪い。
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 13:48:44.85ID:0GaTyxPo
>>772
おまえの愚痴なんかどうでもいいから、その40万どうやってあげたか書いた方がみんなの為になるし興味があるよ
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 14:00:03.55ID:48PXoisk
>>772
ちゃんと指導しろよ代理なんだから
指導できないなら役職手当返上して降格しろ
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:50.54ID:qkBtd+na
うめえええええええええええええええええええ
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 19:44:38.75ID:DTQvqFIH
会社の上層部はノルマではなく「目標」と言ってる
しかしマスコミや客は「ノルマ」という見解で一致している

上層部がいくら「目標」といっても、重圧を課すような指導ならそりゃ「ノルマ」だ
そういう事実を認識しなきゃならんという自覚はあるのかねえ
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:09.07ID:uG/4AyYm
実は西日本新聞社に管理職との一対一の恫喝まがいの対話をスマートフォンで録音してその音声データを提供していました。裏切り行為で解雇されますか?
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:55:48.38ID:hkdPJGaw
>>779
内容次第だけど、パワハラ認定されるような内容であれば録音できたのなら内部通報窓口でも充分戦えたのに…
まあやってしまったんだから何があった時のために弁護士探しておきな。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 20:57:50.71ID:Rc1zTdCy
俺が今まで異動してた局の局長はみんな防災士資格持ってた。取らないとならないらしい。
ちなみに防災士って自腹で受けるの?
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 21:48:29.51ID:YP29W1PQ
千○○○県の、特定○○さん。私を怒らせましたね?あなたの悪行をコンプラと警察に刑事事件として報告しました。私にも生活があるので!
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:10.34ID:J+QIssjS
職場に好きな人がいると仕事頑張れるよね
ただ、最近避けられてる気がする
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 22:25:21.37ID:6XhU2VeU
投信紹介局から取扱局に送る緑の封筒ってみんな局にあるの?
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/14(金) 22:26:16.72ID:hPZvP5gV
局内では俺に気があるかも♪って態度で背中叩いたり、シャツ引っ張ったりしてくる女の子に時間外にコンビニであったらガン無視されたぞ
彼氏らしき奴がいた事もショックだが普通挨拶くらいするだろ 
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 01:16:54.19ID:3jsmSe/0
窓は全員渉外5年間経験させろ
5年で月10万すら出来ないゴミは窓に戻すな
満期の挨拶状出すと半分以上は窓に行くのに、窓はまったく営業せずに放置してやがる
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 01:38:59.19ID:+58FwE52
>>787
彼女の気持ちを確かめるために、
壁ドンして、キスしながら、胸を揉みしだいてみろ!

人生は1度きりだ。仕事も、恋愛も一生懸命になれ!
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 02:17:28.31ID:mSADRx+x
>>790
渉外は脳筋だし業務できないじゃん
書類ボロボロだし
嫌なら窓口で入社すればよかったやん
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 06:21:53.78ID:6QYCSi++
>>790
その放置の局いる君は
その放置された満期をおいしく頂かないの?
その局の渉外は何してるの?
営業「だけ」の存在である渉外が
同じように放置してるの?
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 08:09:35.82ID:lcX52J4F
投資信託取扱局に聞きたいんだけど投信取ると募集手当貰えるの?
手当て貰える場合は投信の種類によって違ってくるの?
信託留保金の割合が高い投信が手当てが大きいとかあるの?
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 08:56:25.07ID:YqvtJ+RX
「ためしてわかった 何度も使いたい郵便のワザ」の販売 だと。
540円で、コンビニでも販売するって。

こういうのこそ、無料で全戸配布すればいいのに。
配達が大変だけど。1週間くらいの計配で。

毎回毎回、大量に捨ててる、お歳暮、お中元、その他諸々のカタログの分を、
これにあてたら、余裕で無料で配れると思う。

なんか、やることずれてると思う。
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 09:47:15.88ID:L02XCk5v
>>787
今時の20代の女子社員は、男性社員、男性上司を転がすのは朝飯前。テクニック半端ない。当たり前にこなす。そんなんに勘違いして手を出したら、セクハラで一発で、懲戒解雇。マジきをつけろよ。
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 10:33:04.67ID:lcX52J4F
ガン保険は売れるのにかんぽは売れないという事は
ガン保険は商品内容が魅力的で、かんぽは商品に魅力がないという事じゃない?
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 10:54:23.97ID:mSADRx+x
>>801
うちの主任も上手に局長、部下を使ってるわ
局長は俺がお願いしても買ってくれない備品も主任がお願いすると買ってくれる
男性の一般の部下もお願いされるとニヤニヤしながらいいように雑用させられてる
俺はゲイなので厳しいけどな
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 11:23:59.95ID:Tj0W/MTp
社員が自爆営業ノルマで購入した大量の年賀ハガキを金券ショップに売りに行くのは問題だけれども暴力団が運営する金券ショップに年賀ハガキを売ったらしくてその金券ショップの年賀ハガキの利益がそっくり
そのまま暴力団の資金源になっているのが問題になってついに日本郵便を管轄する総務省が問題にして
自爆営業の5億枚が暴力団の資金洗浄に利用されている疑いがあるので使用しない自爆営業した年賀ハガキが金券ショップに流出するのを減らすように
勧告したのが真相だとか
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 11:28:02.49ID:8vx29vKQ
>>790
月10万以下の窓口社員とは全体の9割に及ぶと思いますが
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 11:33:41.42ID:vISf0STH
単マネ窓口の者です

集金区の担当区域を、端末を使って調べることは可能
ですか?
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 11:46:13.51ID:FvmV5aWs
3連休できる渉外社員て数少なく、何パーセントくらいいるんでしょうね。
逆に休日返上する御偉方などいないんだろうな。賃金は3倍もらっとるくせに。
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 13:32:11.25ID:A/qM/4S5
保険勧誘会(ライフプラン相談会)なうw
アポすっぽかされてチョベリバ
超勤代おいしいれす(^p^)v
俺の超勤代もお前らが売ってる保険が原資かと思うとメシウマwww
お前らもっと保険売って俺にカラ残業させてくれw
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 14:47:33.27ID:HWoSpDP+
いまだに保険0ガンほもなw
でも毎年はヤバいから1、2件くらいはとるよ
毎日わざと処理遅らせて超勤代ゲット コツコツ稼いでますw
無能らしいから諦められて何も言われんw楽々事務処理
今年度もC評価で充分れす(^q^)
同じC評価の奴すまんなw
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 16:09:27.88ID:J69JSCDD
うちの部会、2014年に一斉にがん保険扱いだしたけど、部会自体が達成したこともなければ扱い開始以来今でもゼロの人も複数いる。
毎年1、2件も取れてる時点でまだまだだな。
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 16:25:01.22ID:ITYNHoaH
実際取れてないやつがほとんどだろ
あとはお荷物局長とか(笑)
そこらへんを切らないとだめだって
年間に一件しかやらないような奴らが
3倍やっても(笑)
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 16:27:14.08ID:HWoSpDP+
労働契約法美味しいれす(^q^)
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 17:21:07.28ID:8tAgvusc
>>812
1日にお客が10人来ない郵便局を維持する意味ないよね

客来ない郵便局に局長と社員配置し、相場より高い局舎料払って大赤字

客も馬鹿じゃない。大きな赤字分を商品に上乗せしてるから客足は遠退いてるよ

局長会のために会社・社員・株主・利用客が犠牲になっている
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:02.10ID:U5S7djcJ
>>815
奥さん必死でHで良いなぁ普通に見てしまって面白かった
名前書くだけで鍋の材料が当たるキャンペーンって何かあったっけ?
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 19:47:13.51ID:s7pIHpH4
部会の女子社員がまた妊娠したらしい
いつも思うんだが、みんなおめでとうとか普通に言うが、単にセックスして中出ししただけの話を物凄い素晴らしい事のように言うのが不思議
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 19:50:31.71ID:lcX52J4F
去年は振込先口座登録や特約の切り替え(これで結構推進上げた)で客を呼んだり
DM出したり、ポスティングにし行ったり、友達に保険入ってもらってなんとか100%達成したんだけど
やり尽くしちゃったからもう客を呼ぶネタがない 家族登録で呼ぶしかないんだけどクレームも来た
こんな事で呼ぶなとか、営業目的かとか色々言われた 
特約の切り替えも一通り終わったし、もうする客がいない(換算率も悪くなったし)
それなのにノル…目標は上がって推進が悪いと営業力がないとか、活動量が少ないとか滅茶苦茶じゃないですか?
俺は1つでも間違った事を言っていますか?
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:36.50ID:lcX52J4F
公務員時代に入省した奴らはゴミばっかりだよ
年功序列で役職に就いたり、局長になった奴で仕事できない奴
業務も営業もまるでできない(やる気ない)奴なんて降格させろよ
どんなに仕事ができなくても降格がないというのはおかしな話だよな
だから真面目にやらない奴が増えるんだよ 民間なら即降格する奴が多すぎ
降格システムを作るべき 俺は1つでも間違った事を言っていますか?
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 20:31:53.10ID:ZZAaZXu9
>>818
全部間違いです
目標達成してる局はしてる
あなたと同じようなところもたくさんあるでしょうね
出来ない出来ないと思いこんでたらそりゃ出来ませんよね
やりつくしたと思って思考停止しないで別の視点から考えてみてください
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 20:41:54.54ID:cfLbye0U
宮内庁内郵便局という、一般人は利用不可(客は宮内庁職員と皇族のみ)の局でもちゃんと保険契約できてるんだぞ。
甘えんな。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 20:51:46.32ID:6QYCSi++
>>820
じゃあ、あんたがこいつの局行って
ノル…目標100%過達させてみろよ。
そしたらこいつの努力不足認めてやるよ。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 20:54:31.67ID:EQGZMIzN
>>817
真面目に言ってやるが中出しセックスしてもなかなか子供は出来ないぞ
むしろ出来ない体質の人もいるぐらいだ
つまり周りはセックスしたことにおめでとうって言ってるわけじゃないんだよな
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 22:15:42.47ID:YzWCIO/s
NEW ノル目標馬鹿
馬鹿一覧に追加よろしく
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/15(土) 23:20:00.15ID:/RF1gqiG
>>820
視点を変える…か
今どこの保険屋も苦労してるね。
インセンティブとかいらないからその分保険料を下げてみるって視点を持ってはどうかね。
いや、君に言っても仕方ないけど。
窓口でのニーズ喚起や電話アポ・DMでの来局誘致や訪問、視点を変えるならそれ以外で考えないとね。
後は、自己研鑽ぐらいかな。
達成するために友人などを誘うのは絶対ダメ。こんなん努力じゃない。そもそも登録証明書提示したのかと小一時間問い詰めたい。
100%達成してる局があるからと、出来ない局の努力不足見たいな言い回しはよくないね。
市場的にも有利不利があるだろうし、本当に良い商品ならクチコミで広まって入りに来るし。
達成するかどうかは結局販売員の口車にかかってるものね。
自分は普通に漏れなく説明だけして理解いただき納得して加入いただいた人しか居ないと思ってるが、未だ4月からだと24万ほどしか上がってないなぁ。何でだろう。今年は厳しいね。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 00:28:08.10ID:F9H5+nE3
やりたい奴がやりゃいいんだよ保険なんて
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 00:53:27.14ID:QunOffYs

こんな思考した奴等の普段の行動がきになるな。
いろんな商品取り扱う中で保険やりたくないは通らんわ。
投信やら変額、引受緩和、自動車、見守り物販、郵便。いっぱいある。
この会社は営業と物流で成り立ってる以上、営業に身を置くなら目標値は避けて通れない。
職場のメンツで分担しないとこれだけの商品を取り扱えないし、自分の担当は貯金やからと、窓口で保険の話をしない奴がいると電話アポって何のためにしてるかわかんないよなw来てるお客様を見逃してんだもんね。
多分↑の奴はこのパターンでしょう。
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 01:46:22.59ID:53EZrvpx
総務省では、日本郵便についての法令違反行為
その他郵便局に関するコンプライアンス(法令の背後にある社会的要請に応えることを含む。)の向上を
図ることを目的に、関係情報の受付、調査及び必要な検討等を行う総務大臣直轄の部署として、コンプライアンス室を設置しています。
自爆営業などパワハラやセクハラなどのハラスメントに業者とのDM談合値引きなど様々な不正や不満を受け付けています。
日本郵便による郵便法違反には許認可取り消しなど断固たる処置を講ずる対応をしていきます。

http://www.soumu.go.jp/menu_sinsei/koekitsuho/index.html
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 03:23:47.12ID:27TRJpOr
>>820
こういう事言う奴って支社とかに多い
自分がやらなくていいからなんとでもいえる
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 03:29:22.59ID:X1ooabx/
その気持ちは、わかりますよ。身体を壊すほどの無理はしない。遅延局会議で厳しいこと言われても聞き流す。未達でも死なないよ。ただ、自分のできることはやる。営業して手当てたくさんもらって、街コンでも行くぜと思って、気楽に楽しもうぜ。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 06:46:33.09ID:CN65JCEm
>>821
顧客を貴族や公家に限定する郵便局なら、目標値も配慮されてるんでないの?

そういう所を基準に持ってくるとかw
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 07:30:13.41ID:ADDQ6/N9
>>814
学資保険掛けオーバーするとか…そりゃこんな過疎地にも郵便局あるんだから質は知らんけどさすがに高いよねって普通にお客さんに言われたことあるわw
お客さんもネットとか見るから賢くなってきてる
田舎はエリア外営業がほとんど。調査したら分かるから適正な目標つけて欲しいもんです
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 08:40:04.55ID:u+O1dCzm
んぽの商品に魅力を感じない
商品内容はシンプルでいいが、保険料が高いんだよな 
通院保障はないのってよく言われるけど、その度にショボイ保険だなって思う
先進医療の保障もないしな 保険料伝えると高いって毎回言われる
人件費がかかり過ぎてるからなんだけど、支社とかいらないくね?
本社だけでいいじゃん そして特定局も郵便局を利用する人が減ってきてるんだから減らせよ
毎年年賀はがきの発行枚数が減っているように、需要がなくなってるんだから特定局も減らせよ
じゃないといつまで経っても非常事態だぞ
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 08:55:19.72ID:h62qbQ/o
通院保障ないの?って聞いてくる客いるけどそういう客は馬鹿だからカモだわ
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 09:14:23.86ID:aO1bZMuO
俺、郵便局は使わねーな
だってよ支払いはコンビニでできんだろ24時間
引き出しもコンビニATMで24時間無料だし
銀行はネット銀で、すべてネットで完了店舗に行く必要ない
保険も同じかな 投資もネットだな
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:23:43.63ID:BOyh6sDJ
>>835
わかる
通院保障がとか先進医療がとか言うやつは簡単
無能はお客さんの言うこと真に受けてこれがニーズやと思うんやろな
だからかんぽでは無理ってなる
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:36:02.09ID:PQ1P+gOy
窓口社員って本当に給料泥坊だらけだよな。自分は出来るって思ってる窓ゆうせきですら、渉外にいったら並以下のレベルで笑える
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:46:35.09ID:X1ooabx/
郵便局は民営化時に自民党と特定局長会が結託した。全国津々浦々に残す旨を法律にした。郵便局は減らない。だから、営業パワハラ地獄。新規事業も国や政府の了承が必要。こんな会社に未来など無い。転職出来るうちに転職しないと、マジ悲惨な将来になるぞ。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:50:44.23ID:tb5Vr5m2
>>839
そう?選択肢はいくつかあれば保険料も上乗せできるし客も納得すればいいと思うよ

特定局を減らせば収益も改善できるし商品内容も向上できる

また社員へ利益を還元できればモチベーションも上がるんじゃない?
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 10:57:55.57ID:CN65JCEm
>>840
今の保険の渉外社員だけで、郵便窓口の対応もできるとは到底思えないw
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:19:48.96ID:KuhJu6I1
>>823
スレチだが正論だわ
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:20:18.77ID:BOyh6sDJ
>>842
で、いつどうやって特定局を減らすの?
それでホントに商品良くなるの?
確実に社員に還元されますか?

妄想するのは勝手やけど
今は今あるものしか売れませんよ
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:36:29.27ID:wj84wHfI
>>845
その通りっ!
だから特定郵便局局長会の奴隷共は
何も考えず
ただ局長様の言うとおり
圧倒的活動量で営業やればいいんだよ!

ノウハウ?

そんなもの自分で考えろ!
こっちは選挙で忙しいんだよ!
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:38:48.82ID:JRj2MY4C
「局長会の倒し方、知ってますよ」

簡単です。
営業時間中の選挙活動を監視。
証拠確保しておく。

次の選挙で推す候補者の票を友人、
親戚に絶対入れないように頼む。
局長より社員、バイトの方が圧倒的に
多いのだから間違いなく下がる。
後は証拠をマスコミに流す。

これで会社として局長会の影響力が
なくなる。
あとはわかりますね。
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/16(日) 11:39:49.95ID:JRj2MY4C
特定局長会と政治

毎年開催される総会は政治色が強く現れ、
長年自由民主党の有力な支持組織となっている。
2013年(平成25年)の参議院選挙では、
改正郵政民営化法の成立を受け、
再び自民党を支援している

全特顧問をつとめた現職議員としては
2017年現在柘植芳文と徳茂雅之が存在する。
両名とも2017年現在直近の参議院選挙にて
自民党の全国比例得票数1位で当選している。

業務中に選挙活動していたら証拠を押さえて
通報しましょう。


得票数1位の候補者はマスコミも無視。
選挙違反などで選挙後に逮捕者でるのは
落選者か下の人。
どういうことかわかりますか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況