X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 64号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 02:53:05.83ID:c13lEs0/
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイトのおばさんと何回もセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森という輩です。金森は他にも暴力事件を起こしていますが全く何の処分もされていません。
マスコミで報道された様に足立郵便局、足立西郵便局郵便部では郵便部長による横領事件が発生しましたが不思議なことにこの二人の部長は懲戒免職にこそなりましたが刑事責任を問われていません。名前すら発表されていません。
要するに日本郵便上層部(東京支社人事部)が隠蔽工作を謀っているからです。
金森はセックスや暴力だけではなくこの足立郵便局の横領事件(野沢聡元郵便部長)にも協力していました。日本郵便が隠蔽したがっている事件です。郵便局では上層部(東京支社人事部)の悪事に協力すれば罪を免れます。だから金森は何の処分も受けていない訳です。
(財務省の太田理財局長や佐川宣寿は総理大臣の嘘隠蔽に協力して出世しました。上層部の悪事に協力すれば出世したり処分を免れることができる訳です。)
暴力行為、性行為を隠蔽しているのは足立郵便局の現郵便部長の奈良明です。犯罪行為を自ら隠蔽している日本郵便にコンプライアンスもクソもあったものではありません。
兵庫県警で職場でセックスした警察官は減給の懲戒処分、本部長訓戒を受けています。それですら「処分が軽すぎる」と世間から非難を受けています。全く何の処分もない郵便局とは一体何でしょう?
東京支社人事部は郵便局の部長に自らパワハラを命令している極悪組織です。コンプライアンス(法令遵守)など最初からやる気のないヤクザ組織です。横領の隠蔽、暴力の隠蔽、性行為の隠蔽などあの連中にとって当たり前です。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 06:11:18.11ID:fBni0dBx
今から新卒でこの会社入るなんて気の毒すぎるだろ…
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 07:29:39.28ID:Yg1LdOZc
年賀状の立替え払いも厳格に取り締まるから、WEB注文しろと指示されたがやり方、場所がわかりません。
教えて下さい。

そもそも、販売先を局管内のお客様に限定すればこんなコストかける必要ないのに馬鹿みたい。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 07:58:14.85ID:o5WIQaGL
俺のとこ電話での再配達の締切時間全く変えていないんだけど同じとこある?IVRだけは変えた
おまけに未だにドライバーコールは全くやっていないしな
不在票には局番書くか記載すらしない
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 11:08:25.51ID:km32Nu9H
超絶ホワイトやん
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 15:38:55.03ID:qLIONRX9
雨が憎い
雨降らせ過ぎ
嫌がらせな雨
雨が憎い
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 18:16:57.59ID:wigrpzcV
明日はゴミ台風とか嫌がらせとしか思えない
クソ台風滅んじまえアホンダラ
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 20:19:09.82ID:9asZTl1j
熊本北郵便局パワハラリーダー格契約社員の件
職場に相談しても、生活に困っているらしいパワハラリーダー格契約社員に同情的で、
あまり期待できなかったです。
今年8月
厚生労働省労働基準関係メール窓口
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
及び郵便事業株式会社 法務・コンプライアンス部
「内部通報窓口 コーディネーター」宛
yubincoordinator.ii@jp-post.jp
に送信しましたが、両方とも全く無視され電話又はメール返信すらありませんました。

だから、仕方なく5ちゃんねるに投稿して、
全国の郵便関係者に広く周知することにしました。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 20:24:22.60ID:vd8+U9xk
明日出勤なんだけど、カード系トメは計配するとして、パケットとかはやんなきゃいけないの?
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 21:04:21.72ID:30fgaPwR
俺も明日出だけど、恐らく最低限の配達と大区分をそそくさと終わらせた後は、何もすることないなきっと
オイル交換、社員申告書やっても余るんじゃないかと思う。
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 21:20:36.32ID:DMNESO3S
>>21
月曜の通配が楽できるように、台風だろうがパケットとトメは全部配りきれよ。
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 21:31:08.25ID:Q5KaE905
カード系は普段から計配してるのにこれ以上どうしろって!
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 22:42:38.66ID:w3atwXoV
>>22
月曜の通配はどうせ楽勝だろ。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 22:57:45.00ID:OWHRCMat
雨と風くらい楽勝やろ
配りたくないなら誰か死ぬくらいしろ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:11:47.01ID:bR3C7vAY
特送のサインをぐちゃぐちゃに書かれたから書き直せって言ったら
「これが俺のサインだ。文句あっか?」って言われて、強引にドア閉められちゃったんだけど、どうすりゃええねんw

取り敢えず、認証司に認証してもらったんやけど、ペケくらうかな?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:11:58.98ID:sILomSWX
なんで書留計配してゆうパケ配らにゃならんの
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:28:32.54ID:t4Y3N0f1
メルカリのゆうパケットなんて175円だぞ
記録の料金が160円だから15円で定形外を配達する事になるわけだ
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:43:27.26ID:JQi/HVss
>>27
ヤクザにマルサンカクバツでサインされたけど部長に許可もらって知らんぷりしてことあるから上次第だろ
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:44:47.52ID:6UGntmdo
>>27
裁判所からなんか言われたらそのとおりに言えばいいんじゃね
裁判所としては本人が受け取ることが重要なんだし問題ないだろ
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/29(土) 23:46:48.52ID:6UGntmdo
裁判所もそんなの慣れてるだろうから何も言ってこないだろ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 00:13:20.46ID:/3kp+Djy
>>31
普通郵便の場合だと速達料金は280円だよね。
レタパプラスは510円で追跡ありの、受領印までありだからね。再配達も含めたら赤字だよね。
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 00:52:23.17ID:Pl6wdcRZ
レタパプラスの510円のうち、受領印貰うのが交付記録郵便というのになり、150円相当です。
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 01:51:47.61ID:Y9SGbRcY
俺集荷何だけど多分普通に行け言われるよね
あーもーいやすぎる
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 01:54:16.47ID:OOTV3Tvc
チャーミーはまだこないのか、チャーミーは
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 06:17:35.26ID:mJI+vTqP
ダメならその当該裁判所から「もう一回行ってこい」と付き返されるだけだしな
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 06:56:17.66ID:aDmbQoot
特送もらう人間はろくなのおらんしなw
裁判員裁判召集は除くが。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 07:27:00.37ID:88x6DDzN
明らかに広い駐車スペースあるのにバイクで敷地内に入ってくんなとかいうカス客なんなの?
ちっさい奴認定で内心馬鹿にしまくってるけど
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 08:12:17.52ID:Qo72IUPQ
>>28
ほとんどメルカリやアマゾンだし
常に追跡チェックしてるからな
いつ来るかって問い合わせの電話も多い
書留のカードはあんまりチェックしてる奴いないし
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 08:13:30.85ID:QpnX5C+y
明日から航空保安で誤って引き受けた物は処罰の対象になるんだけど俺のとこだけかな
無駄に処罰とか嫌だから少しでも違和感感じたものは全部陸送シール貼るわ
これで客に迷惑がかかろうとも知ったこっちゃない
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 08:46:47.97ID:AIKFYcUQ
むかし部長が“釣り具のルアーは接着剤が使われてるから危険物だ(ドヤァ)”ってやってたけど、ルアー程度の接着剤でNGならもっと飛行機墜落しまくってると思うの
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 08:48:37.17ID:FExvCdws
研修資料の問題でルアーの接着剤が出てて違和感感じたわ
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 09:02:10.96ID:+QBq+2EX
>>18
熊本北郵便局では、3階屋上駐車場が、
深夜勤務通勤者の駐車場になっています。
そして駐車場入口付近が、喫煙所になっています。
朝方では、午前5時〜5時半と午前6時15分〜30分、
午前6時15分〜30分が、喫煙タイムになっています。

そこで不安なのは、パワハラリーダー格契約社員ら複数のリーダー格契約社員が喫煙者で、
いつもそこで喫煙していることです。
だから、深夜勤務を終えて帰宅しようとする時は、
必ず、喫煙所を通って駐車場に行く必要があること。
そこでパワハラリーダー格契約社員らが待ち伏せして、
文句を言われたりしないかという不安を抱えて、
いつもビクビクしています。

もし、屋上駐車場で何かありましたら、随時報告します。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 10:14:37.36ID:tb8JmgJl
>>50
なんでルアー限定なんだろ?接着剤が使われてるもんなんていくらでもあるのに
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 10:18:21.26ID:mJI+vTqP
>>48
元々飛行機落とすような重大事象なんだかにもうちょっとしっかりやれ。

ただ曖昧なものは全て不搭載でいいよ。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 10:48:32.06ID:YgyXsE70
>>31
赤字。

約款上は「交付記録以外の特殊取り扱いはしない」と明言しているのに、
根拠無き社内的な指示で「速達に準ずる扱い」をさせられている。

総務大臣には「定形外のサイズでハンコもらうだけ」と説明して510円で
許認可もらってるくせに、赤いデザインとか到着予測ページとかで
お客さんに速達と誤認させ、社内的に違法な指示を出して総務大臣を
ペテンにかけている。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:41.24ID:RnVq7aO2
>>55
元々ヤマトに対抗しての商品の
EXPACK500を後付けで親書OKにしたり、速達もどきにしたり
他社がこのゾーンの商品から撤退してるんだから
値上げするか新商品にして利益ちゃんと取るべき
510円で日本全国速達扱いで再配達も多けりゃ
利益が出ない、まあ社員の給料下げればいっかぐらしか考えて無いだろうけど
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 12:23:47.16ID:q9FwTnIN
扉越しにサインするから特送をドアポストに入れろって言われたことある
返してくれなかったらどうなるんだろうと思いつつ投函したらグニャグニャの字で書いて返してくれた
特送は本当やばいやつしかいないよな
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 13:13:55.76ID:ZTpHLltu
>>48
迷惑も何も説明しろよ
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/30(日) 13:38:24.40ID:tb8JmgJl
だいぶ前だがレタパプラスが午前中に届かなかったって苦情がJPCCから下りてきたな。
そもそもそういう商品じゃないってJPCC側から説明すれば終わることをなぜ現場に下ろすのか。ほんと無駄飯食らいだよJPCCは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況