X



【地獄の】金融渉外部16【年度末】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 22:19:54.89ID:3Z5Hv1wZ
新卒は五年以内に九割やめるけど、最近は中途もやめすぎ
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 22:32:07.54ID:PhGPwoo3
辞めて正解!
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 23:40:56.34ID:PRx2aO3T
ウチの局の定量、290万なんやけど
これでも少ない方
他は300万超えてるとこもある
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:14.25ID:m0/C6vD8
残業代とか全額余裕でつけられるの?
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 07:13:43.56ID:MxiouT/h
>>658
少なくとも関東は正しいと思うよ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 08:12:16.97ID:i/9d64eh
お客も保険に興味なくなってきたな?今、取れてる人でも5年後どうなるか分からないよ。高齢者が増えるのに高齢者募集厳しくなるし
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 08:24:25.21ID:ZhKWMFZW
若い人に売ってるけど
料額低いからな
保険金で判断してほしい
30歳で500万の終身なら収益すごいと思うのに
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 08:28:42.20ID:fPRInoOo
今の商品だと若い人には売れると思う
特に無解約型は売れる
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 08:48:48.92ID:QJCWC4E5
こんな仕事くだらなく思えて当然だよ。
辞めて正解。
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 11:04:39.58ID:C+iaVsWJ
凄く大切な仕事だと俺は思うよ
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 11:44:59.33ID:ZhKWMFZW
辞める辞める詐欺
自分の価値わかってるから辞めれない
他はノルマ達成してないと居場所ない
郵便局はノル…目標だからな
ダメなミカンもずつといられるんだよ
最近ノル…目標の奴居なくなったなw
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 13:40:07.77ID:1Nzyz963
>>663
収益すふぉいからからボテで差をつけてるだろ。
青壮年層でボテも増えるし。
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:06:16.41ID:i/9d64eh
これから数十年先も、頑張れると思う人は頑張って下さい。俺は、もう限界だと思いますので
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 18:26:55.32ID:ZyZFx1sI
>>669
渉外に馬車馬のように働いてもらわんと、お偉方の給料が危機的状況
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:16:43.26ID:jFRegDSV
部長のパワハラのせいで3月末で3年目社員が2人同時にやめることになったよ
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:22:15.47ID:VwRpZ1bs
初の確定申告なんだけど、皆さんは自分でやってますか?またボテA.Bは事業所得ですよね?
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:36:40.01ID:jD1wdOu5
辞めたらいけない人が辞めて、辞めないといけない無能高齢主任が居残る
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:45.91ID:C+iaVsWJ
何年やってもダメな代理や課長
降格してもらう制度って出来ないのかね?
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 23:36:14.84ID:jFRegDSV
1・新卒中途問わず新人のほとんどがやめていく
2・新人はどうせやめるし教える必要ない、教える時間も勿体ない
3・業務も営業も覚えられず役に立たないため新人がパワハラを受ける
4・1に戻る

終わってる
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:25.58ID:wYjAR3Lv
この会社の管理者は
目標達成のため人を辞めさせるしか
頭にない

部長やら局長という社員の足を引っ張るだけの
ポストを無くせば今より伸びるんじゃないの?
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 06:57:49.53ID:ulturs1t
>>677
今は
1.新人が入社し業務が保険の営業と知った瞬間腰掛けとなる
2.指導するとパワハラで訴えられるから上司は指導しない
3.学ぶつもりもないし指導もうけないから全く育たない新人と、どうせ辞めるんだからと早く次見つけて辞めた方がいいよと優しく退社を促す先輩、上司
4.次が決まり辞める有能、決まらず残る無能
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 07:56:28.54ID:J0xJRB9d
支社や本部長の施策が結局は管理者使って現場を締め付けるものが多いから自然とパワハラになってるらしいね。
土日の非番週休変更や超勤買い上げも、強制感たっぷりだしな。強制しといて挙がらないと何やってんだ!だしねw
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 08:14:47.39ID:cVfeDmeN
強制非番変更と強制買上は一年前くらいに大問題になって、しなくなったはずじゃね?
支社別で違うのか?
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 08:23:34.80ID:GUVb59PL
えらく偏った見方やなw
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 08:33:47.29ID:GUVb59PL
来年度から高齢者募集わ乗換はどう変わるのか教えてください。
文書みれないペーペなので
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 08:43:50.67ID:3pyLMHKC
本部長がパワハラ指示してんだから終わってるよ。とりあえず内部通報窓口にメールか郵便だな。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 09:01:37.02ID:JfOMj7Hx
>>681

管理者「数字が定量行ってないのに土日休んで大丈夫なの?」

これやぞ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 09:36:18.00ID:KQ1+8znT
これから、非番と週休の振替と、計画の消化の追い込みで、平日に出勤する人数が激減しますね
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 10:25:10.63ID:p6yEBXKz
>>683
見れなくても、そんな募集しなけりゃいんだよ
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 11:00:52.47ID:7GjlYIjd
引受緩和乗換制度ないらしいけど、ってことは Aが入れなかったから被保険者Bにしてたんだけど、入れるようになったからA B解約してA Aにするのも 乗換の範囲拡大によってダメってこと?
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 13:24:36.55ID:HX55uVy8
まだ10年後は、郵便局はありますよ。安心して頑張って苦労しよう!
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 14:26:59.46ID:3f+pGibf
新人ほとんどやめるね

確かに他に行けるならいった方がいいけど

男もすぐやめちゃうね
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 14:43:41.54ID:KQ1+8znT
ヘルメットが違うと働きやすくなるね!
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 15:07:37.69ID:+o36OJvi
ヘルメットどうこうとかいう問題じゃない。
パワハラさえなんとかしてくれたら働きやすくなる。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 15:11:31.30ID:6Lu/dcLL
うちは休日出勤の数限られてるし買上か振替か決められるけど他は強制なの?
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 16:08:07.09ID:BnbGcOR9
成績がかなり上位の者ももうアップアップ。
こんな状況なのに上のバカどもは活動量が足りない、で
片付けるけど本当にもう救いようがないね。自分の代さえよければいい、という奴しか上にはいないようだから。
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 16:33:23.89ID:YmfhqEjY
俺は、ひとつぼし。シート閲覧禁止。飛込み専門。
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 17:48:48.57ID:1eCl3knx
すまないが、ここ数年は新人をかまってる余裕がないんですわ、いっぱいいっぱいで
わたしが新人のころは17時15分きっかり終わりで。週末は夕暮れどきから近所の中華屋でビール飲みながら、仕事のこといろいろ教わったものだが、、、
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 18:02:20.22ID:LMOJLo12
大変な世の中やで
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 18:26:39.47ID:rT3Kyp2E
私も気になってたんですが、乗り換え判定の 期間は 4月から 前後どう変わるのでしょうか? 現場の噂もマチマチで 正確な情報を知ってらっしゃる方 教えて頂けたら幸いですm(._.)m
それと 青壮年や未加入などの 換算割合も変更しますか? 宜しくお願い致します
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 18:31:03.88ID:kscbe4zQ
被保険者変えても、実績半分。
引き受け緩和の出来た経緯が高齢化で病人が増えるからだと?高齢者募集うるさくしておいてそれないだろ?終わったな
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 18:45:30.02ID:wRE21yTU
>>693
仮に廃休にさせられたとしても、そもそも業務命令だろ。従えよ。
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 19:26:17.53ID:GydETJUn
成績上位だけどあっぷあっぷ。若い人シートも終わり。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 19:53:00.17ID:KQ1+8znT
ネタが尽きましたね
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 20:03:31.77ID:tqAZwdVl
未加入青壮年1.2倍カウントって1.5だったのにさがるのかよ
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 20:13:20.34ID:/1sHDPr2
数字のカウント弄るから前年度よりノルマ落としましたなんて詐欺みたいなもんだ。結局定量やるための契約本数は変わらないか増加
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 20:15:47.58ID:9lJWR38p
もうこの仕事はすでに破綻が始まってるのに、定量だとか活動量だとか。本部長なんかの言うことまともに聞いてたら完全に終わるよ。奴ら自分がいる間の事しか考えてないから。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:00.20ID:XHAmaqFK
今は月に30万がやっとだね
これ以上はもう無理ですわ
月に15件契約してると事務処理もあるし、送金処理も手間取る
せめて送金用紙くらいはこちらで刷れるようにして欲しい
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 21:36:48.20ID:lVs+2b85
もはやこれまでですな?限界!
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 21:40:17.38ID:tqAZwdVl
今でも送金用紙刷れるよね?
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 22:05:07.83ID:XHAmaqFK
>>709
そうなの?刷れるのか?
契約と同時には送金なんかできんだろ
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 22:08:25.38ID:bhFPHyeb
>>709
新規は無理
既存の払込だけのはず
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 23:18:07.69ID:GydETJUn
送金って窓払いにして契約するって事なの?
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 23:32:13.70ID:p6E/qC5p
若者、転職だ。後悔する
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:36.72ID:IYjxLz3+
>>703
え、これマジですか?
未加入青壮年やる意味が大幅に減る、、、
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 00:57:27.11ID:RtlRWpAC
泥船が沈みつつある、辞めよう。
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 05:47:58.64ID:ryb1G/55
泥舟も沈みかけている。あと数年で沈没だよ。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 07:06:31.38ID:1ddSQddr
泥舟かどうかは置いといて、お前はろくに漕がなかった船乗りだろ
それを他社の面接官がどう見るかだな
ノルマから逃げたおっさん
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 07:27:52.31ID:hLSJc5Ph
辞めようとビルメン系資格とって
会社の面接受けたが給与が半分以下になるんで断った
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 07:52:43.97ID:nWlf+5rR
エセユウセキから管理者になり、ケツ叩きまくった今は専門役やら引退爺、連綿と続くこの管理体制
泥舟というより、ゴムボートに軍艦用エンジン付けてぶっとばしたエセユウセキ撲滅万歳
その素晴らしい営業力で新規開拓、職場開拓すればいいのだよ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 07:59:16.48ID:vlr07YHc
反転攻勢!戦争か?最近言わないな?危機的状況も。給料に見あった仕事。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:42.01ID:sYwLO5NF
あるところなんか成果も出てないのに未だに懲罰研修やってるところあるからね。
あんなのは不適正募集の温床だよ?
月に三件保険取れないとアポ取りをひたすら取る研修だってよw
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:09.00ID:e9N6TWly
かんぽのみ毎月三件なら楽だけど、がんスミセイ自動車とかもうなんなん
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:47.13ID:4Nz1eTMR
引受緩和最高❗
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:42.27ID:1j/AgCbp
自動車保険、手当すずめの涙なのに誰が売るかいっ
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:46.68ID:MGy5hFEx
自動車も継続手当が料額くらいあれば売るよ
あれこそ毎年更新なんか楽過ぎる
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 08:43:00.50ID:NzYQ3Xkp
>>721
もうパワハラだろ。メンタルやられる人も多いし、離職者も増える。定量いかない人を辞めさせれば目標下がるから、それが本当の目的かもな。前にもそんな噂あったし。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 09:02:24.65ID:+DffxPcF
ここ10年の社員の入れ替わりによって、他の社員のことなんて知らないって社風が強いなってきたね。前は自分の実績にならない仕事でも、やってくれる社員はいた。ユウセキとかに興味のない社員。
今はそんな余裕のある人がいない。ユウセキが転勤したあとは誰もフォローしてくれない。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:27.55ID:hJuRDhqG
>>727
渉外なんか、まさにその通りですね。その場しのぎの破茶滅茶な契約とるので精一杯の日々。この先、未来に何が残るのだろう
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 10:39:51.58ID:sYwLO5NF
>>727
転勤が早いというのもあるよ。
それによってアフターフォローする社員も減った。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 11:42:29.25ID:1j/AgCbp
とりあえず目標を無くそう
それからだ
無くても給料のためにするから
それが一番いいと思うが
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 12:34:31.30ID:vlr07YHc
この会社は危機的状況ですか?今年は聞かないんですが?
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 12:58:21.07ID:1j/AgCbp
夏頃危機的状況って聞いたよ
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 13:13:14.53ID:H7QkOjYv
10年前から危機的状況って行ってるけど普通に黒字だし最高益出してるから現場の統括連中が言う危機的状況なんて存在しない
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 14:08:23.57ID:sYwLO5NF
実は公社の時代から危機的状況て言ってたけどどちらかというとあの頃は民営化されちゃうぞ?というニュアンスがあったな。
民営化されて売上高を世間に発表しなくてはいけなくなったのか、危機的状況は常に連呼されるようになったw
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 14:43:40.42ID:ZgTuvtFj
その売上高すら年賀は箱買い金券ショップ、保険は数ヵ月契約解約ロンダリング、定定コロコロの粉飾ドーピングだからなw
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 14:55:04.18ID:6ekFEqrS
今年度は危機的状況ではなく非常事態だそうです(笑)
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 15:50:35.12ID:+fSeHoX1
決算見ると、かんぽは今のペースで緩やかに落ちても、日本郵便としての経営にそんなに問題なさそうだけど。
こういう時代なんだからダメな部門は落ちる一方だし、稼げる分野で稼げばいいと思うよ。
商品性が低下してるのはあきらかなのに、そこに人や時間を使って疲弊させる意味があるのかね?
ワシら歩兵にはよく分かりませんわ。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 15:58:36.16ID:sYwLO5NF
>>738
それは会社は余裕だよ。たっぷり金も留保したものもある。
問題は現場に全ての責任を被せて圧力かけることだよ。危機的状況というのは、会社ではなく現場社員。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 18:11:43.53ID:ryb1G/55
来年度からの流行語は、非常事態ですか?
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 19:24:03.25ID:6F1zLqux
>>740
数年は同じ言葉を使うよ。ここの会社のやつらは語彙力が無いからね。
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 19:53:05.24ID:vSH5iBkq
>>738
いや、大ヤバですよ
次年度は普通に赤字予測を会社が出してます。
誰もが見れる資料として
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 20:20:10.05ID:I4SIZvg9
>>742
専門役や前給保証の再雇用社員を全部切ればいい
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 20:37:49.09ID:AguK4qag
みんなまだ文書みてないの?
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 21:19:25.00ID:1ddSQddr
見てないw
ここ二週間くらい文書見た人は見れるだろとか言ってるだけ
嘘書いている可能性大
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 22:24:28.58ID:ryb1G/55
危機的状況!危機的状況!の連呼!
猿のせんずりですな?
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 22:43:25.00ID:5tRUEOBj
外には
万全健全経営を言ってるくせにな
まさに内弁慶
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 22:58:58.28ID:Yx9MwZ8V
毎日挙績とか1万の実績をバカにしたりとか意味がわかんない。何十万何百万の買い物を客にさせるのにもっと慎重にやるべきなんだよ。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 00:31:54.53ID:qgKFDM2t
>>748
低実績は黙れ。営業向いてない。すぐ辞めろ。顧客がどんどん少なくなってるのに、月5万とかの奴が挨拶状ドンドン出し訪問し、行き先を無くしてるのがマジ迷惑。取れないなら何もしないでくれと心底思うわ。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 01:46:18.25ID:CoPT8ihm
>>749
低実績者は活動量を上げろってうるさいんだもん
文句は支社に言えや
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 03:25:55.40ID:WJR7gaHF
最後の追い込みなので挨拶状2倍出せって言うので、毎日20枚出してまーす。
お客さん、手紙攻撃凄すぎてだんだん苛ついてきてて草w
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 05:46:14.47ID:MaP9oF2+
支社管内達成出来るの2割くらいじゃね?
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 06:51:58.98ID:M41LOfqN
一万の実績でも月に10件契約してたら誰からも文句言われないよ
出来てないんだから馬鹿にされるんだよ
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 07:21:28.94ID:reKO5oZF
毎日5千円でも言われないよ
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 07:46:39.79ID:QSlfrxdN
>>754
稼働日20日だとしたら月10万じゃねーか!文句言われるだろ。郵便局の評価基準じゃただの低実績者だよ。それじゃ結婚出来る給料もらえないし辞めて他社行った方が正解だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況