X



日本郵便株式会社114番窓口[社員専用]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:00.80ID:8bkmNRra
社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください、無能、万年主任、ワキガ、ガイジははやく辞めてくださいね。

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダ、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

≪ガイジ一覧≫
クロ現盲信
3倍
プークスクス
投資馬鹿
今年来た代理にD評価マン
保険バカ
手続き心配で寝れないマン
ノル…目標マン
俺間違ってますかマン
尻眺めてるマン

前スレ
日本郵便株式会社113番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1546762609/
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 20:48:42.37ID:f3s/BToA
組合入ってないから教えて!
今年の春闘、要求どんな感じですか?期待できそう?
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 21:09:50.91ID:q8Q+kXWR
休み明けは局に行きたくないなあ
美人社員でも居ればまた別なんだろうが
汚いオッサンと局長しかいないしなあ
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:26.99ID:qvbvyTu+
>>2
御用組合に何を期待できるんだ。
無所属なら積み立てNISAでもしとけ。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 22:04:48.71ID:FHstEDs1
>>6
つみたてNISAやれっていわれるんだけどどれがオススメ?
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 22:51:23.40ID:yFb5pE2D
立憲支持の組合に入る必要はない
0009〒492-8681
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:06.43ID:Ad+sUx9S
スレを建てる時に脱退届用紙を貼らないのは立憲民主党か?
立憲民主党を無くすために労働者は団結して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。                
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:42.06ID:qvbvyTu+
>>7
あまり乱高下は好まないのなら海外バランスファンドがいいかと思う。
セゾン・バンガードグローバルファンドかJP4資産かな。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:02.65ID:n3mYBQBe
ちょっと前まで(2,3年前)は会議で必ず出てた言葉、それを言えば丸く収まってた言葉「社員がすべて悪い」
最近通用しなくなったんだってw
「じゃあ局長のお前がやれ」と言われるらしいw
ざまぁww
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 19:56:22.43ID:oJuCglvK
集配が県民共済のチラシを全戸配布しているらしい。
これってかんぽ生命への背信行為じゃないの?
なに他社の保険を宣伝してるんだよ。自社商品を宣伝しろよ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:11.12ID:yD/xCYwC
>>11
もう局長会っていう負債を
会社が負うには限界が来てるんですよ。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 20:13:33.45ID:1xoJ3bA0
>>12
かんぽは郵政グループのかんぽ生命の商品ではあるけど、
日本郵便の自社商品じゃないよ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 20:17:27.15ID:+vhqxKKx
>>12
じゃあ保険会社の郵便は全部断るのか?
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:54.87ID:t9Otk7Fv
>>12
前スレで集配は敵だと言ってた奴の考えが理解できた。
0017〒554-0024
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:11.78ID:7Vi8eE8J
全戸配布で県民共済を配られたお客様に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 21:07:50.06ID:VPDoXJHc
>>12
逆に考えれば分かるけど貴方だってクロネコで届く通販とか使うことあるでしょ?
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 21:15:45.85ID:Ebl5AyRK
宅配便はゆうパック、病院は逓信病院、銀行はゆうちょ銀行、保険はかんぽ生命、ホテルや旅館はメルパルクやかんぽの宿しか使わない筋金入りの社員です。
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 21:26:21.73ID:YN3Yc32P
>>19
嘘つけ絶対デリヘル呼べるビジホ使ってるだろ
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:56.76ID:n3mYBQBe
やりきる数字、着地点、約束額、確約額、あと何だw
いい加減ノルマって言えよ
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:18.27ID:+vhqxKKx
>>22
それは俺じゃなくて>>12に言ってくれ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:31.45ID:MsKoBTGt
>>21
うちの連絡会では「やり切り額」って言ってる
意味は同じだけどw
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 00:31:44.25ID:IB6hFG7A
>>21
窓口来客数が、三分の一になった局は、
9倍圧倒的活動量を、行って、
確約額の3倍やれ!
計算できるか?
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 00:40:08.46ID:bkLk2iPP
外国人来客数は3倍になってる
番号待ち15人中外人13人とか
もちろん保険もいれまくる
あとのトラブルとか知ったことでわない
相続や帰国でトラブルころには転勤してるからな
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 06:28:18.36ID:7hFddVgq
>>28
帰国直前に口座売却とか怖すぎて外国人の通常新規受付たくないよな
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 06:35:13.44ID:LWqdLzZh
チョンにペコペコ
将軍様にペコペコ
部会長にペコペコ
クソだなこの会社
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 07:11:56.73ID:SwV05zce
4月から貯金の手当廃止
ただし、渉外のみ。とりあえず内務は維持
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 07:42:51.99ID:rJOw/9/h
あー辞めたい辞めたい
もう保険無理だよ
ほとんどの局は達成なんか無理
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 09:42:13.03ID:LWqdLzZh
やりきる数字ww
お客様のことよりとにかく数字あげろとかwそーですかそーですかww
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 09:48:13.92ID:8q/1ysIu
>>34
営業の会社としては当たり前じゃないの?
販売出来る客を見つけられないのは無能の証拠だよね?
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:34.22ID:hJO3Kgmf
>>34
自分が楽することしか考えてないくせに何が「お客さまのことより」だよ
株主さまのために3倍やれよ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 13:37:50.69ID:ITfguO7P
>>37
注意されとって、口答えするなんて、
お前は、たわけかあ!
口を慎んで、
精進しなさい。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 14:20:56.23ID:vp1djwuk
>>37
そうだそうだこのたわけがー!!
かんぽはニーズない。あってもごくわずかです。
世間に求められているものでばありません。
自覚しろ、たわけ!!
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 14:35:38.90ID:nGcCsi44
>>35
他社はアフターフォローを強化して、かんぽはアフターフォローを捨てた
結果、他社の契約件数や募集品質や売上は大幅に上がったのに対して、かんぽは生保会社の中で唯一の減収、募集品質最悪で契約件数は他社に抜かれる
すべてやりきる数字の設定を間違えた馬鹿本社のせいだろ
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 15:22:00.34ID:p3JvsLIj
客本位のサービスを評価できるような会社にならないとね
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 15:26:44.68ID:dCz6b7Jj
訂正

>>34

な。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:34.83ID:ZZm9aJGQ
かんぽ詐欺にご注意のちらしも配るべし
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:13.71ID:S1YfZSqu
かんぽはもう諦めてる局が大半
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:58.16ID:s7OiOoc9
よくのびますねぇ
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 20:30:31.59ID:0nB0mAmR
統括メールきたわ
「約束額」は必ず守りましょう!!
約束したんですから!
いやいやw
全然約束してね〜し
勝手に部会とかで局長らが決めただけですからw
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 20:46:17.44ID:jzZEYhSX
>>50
あるある
約束額を一方的に決めておきながら特定局長の目標は全くなし

「全員力で頑張ろう」

というのであれば、異動のない局長が率先して保険を取って来いよ

周りから特定局長は、会社のお荷物と思われるよ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 20:57:17.35ID:6G0Tnjfm
韓国のように約束はやぶりましょう
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:57.08ID:zRV15+3P
うちの部会の局長はみんな保険の実績挙げてるよ
但し、うちの局以外
うちの局の局長は絶対にやらない
それでいて偉そうなのが腹立つ
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 21:16:04.53ID:LWqdLzZh
>>40
これが全てだろう
約束額とか言ってる時点でおかしいんだよ
そしてこれがさも正しい様な洗脳されてる可哀想な人が>>35
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 21:29:05.84ID:DyBAu1KO
>>54
よくわかんないんだけどこれってすごい上で
日本郵便がかんぽに約束した額ってことなのかね
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 21:37:13.09ID:q1kE9NnD
もう郵便局で共済取り扱ってくれよ
かんぽの良さわからん
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:51.28ID:0nB0mAmR
数年後の満期を振り込み先口座とかで無理矢理呼んで今のうちに契約して貰ってる人もいるけど、いざ満期になった時にはもう契約してくれないだろ
先細りは目に見えてるのに、上は自分が勤めてる間さえ良ければいいと思ってる
会社の未来や若い奴らの事なんか考えてないよ
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:26.68ID:vjCq7mWl
スルガ銀行の数字至上主義体質とかデート商法のニュースとか見てると、
無茶な営業を押し付ける会社の行きつく先がわかりそうなものなのだが
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 22:39:27.19ID:8DH10g+E
>>57
しかも今の新規契約の主流は終身保険だから、次の満期の機会すら無いというね。
今後ますます先細りになってゆくのは目に見えているからなぁ…。
さらに特定局長会っていうお荷物を抱え続けるわけだから、商品力なんかで外資系の生保会社とはまともに太刀打ち出来るわけもないよね。
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 22:57:12.45ID:jzZEYhSX
>>59
局長会というお荷物を、そろそろ切り離さないと会社は傾く一方だよね
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 23:37:12.78ID:rkdv372g
>>56
良さはわからなくてもいいんだよ
ちゃんと説明してお客様が納得していればね…
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/13(水) 23:47:08.67ID:T1cwahPv
>>57
安心活動や振込先口座が済んでいる云々関係なく満期データの相手は全員来局誘致して
DM発送日、面談日、商談内容を逐一記録させて提出させるウチの連絡会

「手続きはもう済んでます。会いたいのはただ確認のためです」でも「こちらから訪問します」っていうのなら
お客さんもお好きにどうぞって言ってくれるだろうけど
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:18.41ID:klq4QIMV
つながる安心活動とかいう募集活動だもんな、前に他社が似たようなことで訪問してきたけどプランは渡されたが全くセールスされなくてびっくりした
入社した当時は郵便局イコール安心とか言われてたけど最近は郵便局はセールスがしつこいって知人から言われるようになってきたよ
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 08:02:30.52ID:4OmwU7De
保険はできなくてもいいんでは?と思うようになってきた。統括や部会長のメールって県本部や支社にコピーが行くからあんな檄文書いてるだけだろ。
半分以上の局はもう達成見込みないし
開き直ってる局長や社員多いし
うちは無理して達成したけど、損したかな
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 08:04:55.47ID:BOCEgxKD
そもそも郵便局だけでなく、銀行・保険・証券等、対面型の金融機関自体が将来的には
明るくないわな。
スルガ銀行しかり、大手銀行の人員削減、地方銀行の統合・合併しかり、結局会社を支える
「営業活動」が原因となって来店者数の減少や、コンプライアンス上の問題を引き起こして
会社の崩壊や、大きな方針転換を余儀なくされていると言っても過言ではない。

特定局の窓口に出ている俺でも、あまりかんぽは良い商品だと思わない。
と言うか、保険自体がよほどのことが無い限り必要ないと思っているからな。
郵便局から完全に離れた状態で、「ココに300万円当面使わない金があります。
医療保障とかの保険って全く入ってないんですけど、もう40代だからなんか入っといた方が
良いですよね?」と相談受けたら、収入や家族構成、その他の金融資産にもよるが、
貯蓄型の保険とか、20年も30年も先の医療を見越した保険は辞めとけとアドバイスするわ。
精々1000円から3000円の掛け捨ての保険で十分。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:28.07ID:wRZ2QNsP
極論かも知れんが全国の特定局はいらなくね?
単マネだけあれば十分じゃね?
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 11:44:51.95ID:40ks4z8E
>>1仕事が遅いと社員側困ってるらしく、嫌みで「俺がやった方が速いだよな。でもやる事ないと言うから仕方がなくお願いしてるだよ」と話されましてU郵便局はハラスメント対策は決してしない訳ないよね?
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 12:26:53.40ID:40Q19MLM
ストレスで体臭くなるの?
主任が臭い
本人はストレスのせいと言っているのだが
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 14:18:02.39ID:QZdifLBb
50%行ってない局が多数あるから、部会を上げてその分取り戻せとか言われても(笑)、うち達成してるから知らんし。その局の局長が責任取れよ。
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 16:41:25.60ID:K/OJlQV4
>>70
何をとろいこと言っとるんだ、お前は!
50%いってない局の責任は、その部会の全社員の全責任だろうが。

社員の責任だろ?
連帯責任だろ?
助け合いの精神だろ?

挽回しろ。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 18:09:33.85ID:emUillVN
>>71
その局の局長がまず責任を取らないと(笑)
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 18:34:18.88ID:3YV0670i
期間雇用社員のお局が出しゃばるのってどうよ?
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 18:56:58.93ID:34AbyabW
イケメンなのに、チョコ誰からももらえなかったんだけど、今年から局内でバレンタインとか禁止って文書出てたの?
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 20:07:55.40ID:qH1PCWX3
>>74
こんなとこにくだらないこと書き込んでるから貰えないんだぞ
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 20:08:54.60ID:3YV0670i
>>75
なわけねーだろw
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:56.36ID:9nH5Zf5d
>>73
転勤がないから長く居られるだけなのに邪魔だよな
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 20:35:41.37ID:4ryDBYzK
まだ郵便局で消耗してるの?

イケハヤ
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:10.89ID:9nH5Zf5d
>>79
うちは単マネだけど局長も部長も数年で異動するから一番長くいるのは10年以上いる非常勤ババァなんだわ
非常勤も異動させるべきだわマジで
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 21:57:37.11ID:spHVnRgl
今日は北斗七星がよくみえる

そのわきで輝く小さな星までも ・・
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 22:11:45.42ID:34AbyabW
>>76
いくつ貰ったの?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 22:15:45.80ID:yfQV/2e1
>>74
うちの局男性社員全員で相談の上、
女性社員にチョコ禁止ってしたけど
俺チョコ貰ったよ。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/14(木) 22:19:48.63ID:qH1PCWX3
>>84
詳しくは書かないけど女性社員の人数分だぞ
職場だと貰わない方が気を使わなくて良くないか
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 07:35:23.95ID:UoozYVBa
年金支給日の粗品ってチョコ3粒かよショボすぎ
自分が客なら農協に指定替えするわ
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 07:37:19.97ID:M+gXOsdJ
農協は旅行とか定期の利率アップとか
コンサートとかあってんのに
郵便局に来てくれる客はどうかしてるよ
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 08:16:56.73ID:2A9t47ER
>>86
うちの局も女性に気づかってチョコ禁止にしたけど、もう近々やめる気満々だからチョコなんか部長局長に絶対あげないって言ってて笑った
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 11:18:43.95ID:CZDYdeJx
>>89
そんな金融機関農協だけでしょ
メガバンはそんなのやってないよ
農協は監督官庁が違うからかなり怪しい
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 14:03:20.41ID:M+gXOsdJ
統括からの虚しい激励メール
あと○千万足りません
なんとか意地を見せましょう
底力を見せましょう
だってさ
どの局も上がってなくてワロタ
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 15:43:03.07ID:hh4fQtHw
>>268
本業で手取り一億の開業医です
四年目で四億入り、借金返済に2億消えました
借金は開業資金と住宅ローンですね
その他に不動産資産が2.5億ほどあります

目標は10億ですが、本業が順調ならあと8年ですね…
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 20:33:13.39ID:kLdKxhXP
もう未達でもどうせ新年度にリセットされるから関係ないわ
去年未達の局の社員と話したけど、何のペナルティもなかったみたいだし
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 21:11:51.15ID:+hxZIiPT
>>95
そりゃ、局長だって、「最終的には私が責任を取る!」と言っているが、
そもそも、保険が未達だったからと言って局長が更迭、クビなんて事は聞いたことは無いし、
給料が下げられたなんて話も聞いたことが無い。
日本の組織は、責任者が責任を取らない良い見本が満載なんだから、
一般の社員なんてそれなりに頑張っていたら、それで十分だわなw。
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 21:23:58.29ID:7JEwLScc
某副統括に会ったら
「もともと目標設定がおかしいんだよ、こんなの達成できなくてもなんともねーよ」などといってた。取り巻きババアどもも「そうですよねー、ペナルティもないし」だとさ
なんせ50%ちょいしか行ってないし
来る代理を毎回メンヘラにしまくってる局だから。
こんなんでいいのかよ、と思ったわ
うちの部会と意識が違いすぎる。
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:38.88ID:hqR62NPC
今の時代、変なペナルティ課したら、またマスコミの格好のネタにされるだろうし
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 22:04:45.79ID:kLdKxhXP
ペナルティがあるとすれば、「自局(自分)のせいで部会が未達で迷惑かけた」とか、「インセンティブが貰えず部会で飲み会出来なかったのは自分のせい」とか自分を追い詰める気持ち
そういう真面目?な社員が病んで寝たきりになる
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 22:44:04.89ID:ryVseBB5
>>99
保険が50%ぐらいしか取れてない局の社員は、
物罰として、春のゆうちゃんを、15個やれ!
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 23:01:16.40ID:nGantTuP
なんで毎年ノルマが上がるのか説明がないよね
部会でも100%達成してる局は1局しかない
がん保険やスミセイと比べてかんぽのノルマが多すぎる
学資や10払15の利率悪くしておいて目標は上げる
滅茶苦茶じゃねーか?
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 23:01:18.38ID:lI6oP85f
>>101

それどころか部会全員挙績インセンティブとか打たれて挙げられなきゃ自爆って雰囲気作られてるんだよなぁ
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 23:03:40.83ID:hqR62NPC
というコンプラ意識のないやつがマスコミの餌食になるのだよ

明石市市長のことはもう忘れたか?
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 23:35:58.67ID:v0M7g9Rb
>>102
いい加減つまんねーから黙ってろおまえ
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/15(金) 23:52:04.07ID:ITx5Hptd
4年連続実績ゼロでもたいしたペナルティないしずっとC評価だから大丈夫
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 00:17:57.62ID:9xScwhpe
7年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか7年間。平成22(2010)年から何しとってん7年間。設計書の提示もせんと。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 07:12:05.55ID:ITXsMQAf
局長が最後は責任とると偉そうなこと言いながら、結局は社員ガー社員ガー
で終わるんだから楽勝だな
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 08:50:50.18ID:3DunDvFW
俺の局は保険目標50%もいってないが、投信目標は200%超えた

目標を設定する側に、市場ニーズを把握しておく責任感がなさすぎる
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 08:59:51.29ID:8CktU7KY
>>110
気持ちは分かるけど目標設定はニーズから考えてないだろ
初めに必要額がありきで本社→支社→連絡会→部会→個局って割り当ててるだけ
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 09:05:29.12ID:unOMwWPQ
局長が社員のせいにするのは、未達でも何も社員に罰を与えられないのに、局長だけが(実害はないが)散々罵倒されて、プライドを傷つけられて悔しいから
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 09:44:30.02ID:16Qg1JR9
様々なリスクを乗り越えて必死に営業してb評価と
ノンストレスで実績ゼロで割り切ってc評価…どっちがいいんだろう
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 09:49:58.04ID:dAP6T2ZM
>>113

だが二名三名局で実績ゼロでノンストレスでいられる程図太くないから俺は無理だな、適正営業で絞られつつC評価続けて退職後は郵便局と付き合わない

これが正しい姿勢だと思うw
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 10:33:32.74ID:GPaWmNxa
俺が新人の時は仕事出来ない局長と総務主任のいる局に採用されて大変だった
窓口混んでもやる気ねぇから後ろで座ってるだけのゴミ共
その上人の仕事が遅いとか言ってきやがるが
自分の方が遅いというw
そいつの後に来た代理もゴマスリのブタだったな
高卒独身で保険取れねぇくせに偉そうで
モテくてゴミみたいな人生しか送って来れなかったから
そのストレス、不満みたいなのを局で威張れる奴を見つけて
そいつをどう喝指定発散するという器の大きさ小さい奴だったな
給料安いしノルマ漬けの底辺職業にまともな人間は就職しないよな
民間企業経験者が郵便局にいる奴は8割方民間じゃ使い物にならないと言っていたな
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 10:58:16.20ID:nfIyWjYE
土曜、日曜は、種蒔きの日だぞー。
何やっとる。
しっかりやれよー。
0118〒554-0024
垢版 |
2019/02/16(土) 11:14:32.02ID:mDCeocyD
ジャガイモ、タマネギ、人参の種を蒔いて全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 11:37:12.04ID:wzjcUHv3
明日、地区合同LPやるところが多いんだが、会場は単マネ局でとある単マネ局は
自局目標を達成してるから場所は貸すけどうちからは社員は出しません、あんたたちだけで
頑張れやって某窓口部長が部会会議で宣言して、総スカンみたい。
地区全体が推進苦しんでるから少しでも協力しましょうってつもりないんだって。

推進遅延局の尻ふきかという考えもあるかもしれんが、エリア局からの投信や提携金融トスアップで
お互い持ちつ持たれつもあるし地区全体の推進にも響くから仲良くしないとねぇ。
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 11:55:50.83ID:445J3lLh
声かけし過ぎでウザがられてお客がATMに逃げてるのにATMのお客様に声掛けしよう!成績良い○○局はこの方法で挙げてる!!とか言い出してきてヤバイ
自分だったらATMでまでやられたらもう局自体行かないでイオンとか他のATMで済ます
必死なのはわかるけどお客に逃げ場用意しないと本当にヘイトされるよ
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:45.55ID:MYTrkjNY
>>119

ん?普通じゃね?地区が苦しんでるのは遅延局が原因なんだし終わった局の社員が家族サービスや土日休み飛ばしてまで仕事やる意味ってあるか?
そもそも過達の時点で地区貢献してる訳で指導するなら遅延局局長社員だろ。その発言で総スカンになる様な地区だから遅延してんだろうが発言がおかしいと思ってないなら相当頭おかしいぞ
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 12:23:15.04ID:ITXsMQAf
確定申告の報酬なんですが
必要経費て何を上げてますか?
内務の場合、経費とか無いと思うんですが。局外で自分の車のガソリン代?
皆さんどうやってますか?
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 12:49:56.19ID:oPziMK06
>>115
お前いつもそればっかりだな。
高卒独身の上司を散々馬鹿にしておきながら、自分も独身のキモヲタというw
お前の書き込みを見てるだけでお前がどれだけ無能な奴かがよくわかる。
お前の上司は本当に気の毒だな。同情するわ。
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 13:08:52.72ID:oPziMK06
>>123
激しく同意するわ。
俺は普通局の社員だが、やはり特定局の人間は感覚が違うんだろうな。(局長は論外として)
インストラクターじゃあるまいし、なぜ土日を犠牲にしてまで、しかもわざわざ自局の超勤経費を使ってまで出勤させる必要があるのか。
それで総スカンっていう部会なら、そういう感覚も理解できるがな。
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 13:19:20.00ID:cIUn0quv
この会社は、営業出来ない社員は人としてもダメ、特に女子社員にとっては営業出来ない男は異性としても論外という風潮が蔓延してる
だから営業出来る女子社員とポンコツ男子社員が付き合ってるとか聞いた事ないし、カップルはユウセキ同士かポンコツ同士、男子はユウセキだけど女子社員はポンコツってパターンしか聞いた事ない
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 15:26:19.06ID:ifbK2w5u
米国株上昇は5月まで持続も、出遅れ組の参戦で−コラノビッチ氏
Lu Wang

(ブルームバーグ): JPモルガン・チェースのマルコ・コラノビッチ氏は、多くの懐疑的な投資家が昨年のクリスマス後の米株価上昇の波にまだ加わっていないとして、現在の上昇局面は5月まで続く見込みだと指摘した


↑あんたらのことやで
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 15:32:41.86ID:ITXsMQAf
>>126
実際、手当が多い人はどう経費を上げてるんだろ。経費にあげれるもんないだろ。
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 15:44:46.66ID:GKqFubRL
>>125
カタログ自爆
年賀、カモメ、切手 こんなところか
あとは、領収書なくても10%は必要経費で通用する
窓口にくる常連の税理士に聞いた
10%超える分は領収書が必要だと
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 15:49:56.08ID:WIPrq7wr
>>129
よ〜郵便局員同士で結婚できるなぁ。
俺なら絶対イヤ。
行動パターンの誤魔化し出来ひんやん。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 15:50:12.85ID:Ijm/83w0
>>131
同業者との意見交換会は経費にあげれるぞ
他にも上げれる項目は調べれば沢山ある
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 17:11:10.20ID:ITXsMQAf
>>133
かんぽ関係じゃなくて
カタログとかあげてもいいんですね
10%てルールもあるんですね
ありがとうございま
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 17:16:36.50ID:7WFlPFoL
女を覚える前に、仕事だ。
仕事が100%達成できるようになれ!
仕事のできない男は、仕事のことだけを考えろ!
未達は許さんぞ。
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:19.58ID:bnhfpv6a
昭和脳かよw
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:03.13ID:25l2l8iV
営業のストレス、営業せずに怒られるストレス
どっちにしろストレス感じるなら
営業してAB評価もらうほうがええわ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 19:13:05.02ID:04x8ev6F
畑に種まき、いつもの3倍したら、こんな時期にまいても何も育たんぞと、じいちゃんに叱られた。いまは土を肥やす堆肥をつくる季節だそうです
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 20:20:33.04ID:Vd9UFJ7e
>>138
お前もちゃんと配達終わらせろよ
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 20:27:57.53ID:97aF1A8C
>>142
これで自宅に持ち帰ってたら洒落にならんな
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 21:12:45.90ID:IUlDEc40
死にたい。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 21:17:53.97ID:ifbK2w5u
https://diamond.jp/mwimgs/5/a/620/img_5addce7eacab1cb9a41ceef9a054a8eb860154.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/5/b/620/img_5b7880a4c90b1ad6d642ba77ffe983e4567882.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/f/2/620/img_f213cb03cafaa3b1eec4c7a6bf5ec639541413.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/f/6/620/img_f663b5f8487ac165153610b3313c3cd0887467.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/7/7/620/img_776334425a633f068d97dec726523db11084129.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/5/6/620/img_561d08779fd93da524bdcfbb8d64d8f0974754.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/e/3/620/img_e35910aebf64d164ad74dfbbaea79257467558.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/b/b/620/img_bb9c0203fabc2214f9e1da713600af4b940177.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/e/5/620/img_e5530fced5ad16506bd1be287a2e8a1d508119.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/7/e/620/img_7e2eb7fc8084275ab8bfd1751ab96e69528644.jpg
https://diamond.jp/mwimgs/8/c/620/img_8cc1b9491cf0661f4b920ea7218e04c2488972.jpg
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 21:23:21.90ID:kDGJQ1u0
失礼します。2.3年後に出来れば支社に行きたいと考えています。しかし、土日休みじゃない、給料低いとかネガティブな内容ばかり拝見します。支社に行くメリットはないんですか??
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 21:30:36.58ID:gdxfOukt
なんのために支社行きたいの?
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 21:50:53.93ID:wpiNHNzt
>>146
窓口の変な客相手にしなくていい
ただ支社本社は軍隊並みの上下関係
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:43.04ID:omdnrF5Q
>>146
管理や企画を進んでやる気ないなら、支社行くな!
現場の意見を吸いとってくれるなら、支社で活躍して。
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 22:29:46.07ID:kDGJQ1u0
>>147

窓口でやりたいことがなく、人事や企画に興味があるので、、、理由変ですかね、、、
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:14.46ID:kDGJQ1u0
>>149


やりたい気持ちはあるんですけど、今とは全然違った生活リズムになったりするのかなど、わからない部分が多すぎて躊躇してます。やはり生活が一番なので、、、
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:57.51ID:Ijm/83w0
その程度の気持ちなら行かない方がいいんじゃない?
そもそもそこそこ数字持ってるかコネないと受からんけど
かと言って数字取りすぎてもダメ
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 22:53:38.81ID:kDGJQ1u0
>>152

年度目標クリアしてるくらいでいいですか?
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 23:33:57.76ID:wzjcUHv3
>>146
元支社(郵政局勤務)で今は現業です。
昔は、血尿でるまで激務をこなせないと務まらないと言われました。
私は当時は、終電間際まで仕事し、土日も出てきて何のために働いてるのか、このまま
心身とも病むと思い3年ほどの勤務の後、田舎の郵便局に戻りました。

仕事漬けの人間も多く、結構、独身のいい歳超えたおっさん、おばさんもいたな。
人間関係はいびつで、末席は旅費請求、備品請求、休暇経理など係りの中では奴隷のような
扱いです。
転用試験で来た人は、半分くらいは1,2年で現場に帰って行ったよ。

まぁ、メリットはお金使う暇がないから結構、貯金は出来たわ。
支社勤務なら調整手当、超勤(全部でないだろうけど)でそこそこはもらえるだろうけど
それに見合った賃金なのかはその人次第でしょう。
まぁ、そのうち支社ももっとスリム化されて少人数で激務をこなすことになるでしょうね。
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/16(土) 23:53:33.54ID:kDGJQ1u0
>>154


コメントありがとうございます。

やはりそういう感じなんですか、、ネットで見た感じと同じですね。

福利厚生がいい!とか働く面で色々謳ってることが多いのにそういうところはまだまだなんですね、、、
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 00:41:09.98ID:H7w5jg4f
>>154
旅費請求、備品請求、休暇経理など普通の所謂共通事務なのに奴隷扱いと感じるとか
感覚がおかしいだろ、誰かがやらないといけない仕事なんだが
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 01:14:02.51ID:XCh0kg59
旧郵政省出身者は正社員にして民営化された後に入社した全員を全て非正規社員にする制度を導入したらどうか?それなら差別なくてよくねぇ?
それか基幹職正社員以下を非正規社員にすると新制度を導入してはどうか?
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 01:15:08.91ID:FdmnZFz2
>>157
一部だけの話になったから誤解されたらすまん。
実際、自分の仕事ができるのは17時から。
それまでは郵便局からの電話応対と庶務関係の雑用で日中は終わってしまう。
なのでなかなか自分の仕事まで手が回らない。
奴隷末席は、飲み会でも幹部へのお酌や接待でも気を遣うし自分の飲食どころじゃない。
立案文書も持ち回りで少しでも決済を早くしないといけないし、もういちいちこまかいところまで
書いていられないよ。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 02:47:46.67ID:g35JRpHu
すごいどーでもいいことだけど
ATMにある現金袋を絶対使わないだろって
くらい大量に持って行く人は
なにを考えてるのか気になる
現金袋も資源です
無料だからって必要枚数だけ取りましょう
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 03:11:29.04ID:Ht4wGemO
現場から支社に行ったところで総合職の連中にこき使われて精神を病むだけだぞ。
毎日深夜まで働かされて、結局は現場に戻りたくなるだけ。
36協定とかどうなってるんだろうな
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 05:21:14.81ID:k32EBhm/
>>150
今の仕事にやりたいことがないなら、
辞めちまえ。
お前より優秀で、素晴らしい逸材を、
ビズリーチで新しく雇える。
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 07:40:21.80ID:DtA1Rd0g
>>153
3〜4人局なら100万弱ってここ?
今の時代なら取りすぎじゃね?
50万くらいやな
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 08:33:14.76ID:0zS22ZXR
>>154
庶務も大事な仕事。誰かがやらないと。頭が下がります。
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 09:01:21.54ID:aZKZIddU
ネクタイ頼んだらあきらかに前より短くなってたわ
そんなとこで密かに経費削減してんのか
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 09:21:20.64ID:pV3Anbpe
電話クレームの話なんだけど、
かんぽの家族登録制度にすでに登録してるお客さんが「また同じの送られてきたぞ。半年以内に何度手続きさせるんだ!」ってお叱りがあったんだが
あれって営業部は営業機会のために何度も送ってるの?すでに登録してるお客からしたら契約内容のことで話があると言って呼び出して提案かけるの逆効果じゃない?
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 09:30:13.17ID:y50CMsIf
古い世帯シートでも見てるんじゃないの?
登録してあることに気づいていない
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:07.98ID:VJhs4Esz
なんかかんぽオンラインの表示がおかしくなるんだけどいつもの画面じゃ無くてリンクもごちゃごちゃで被ってる。なおしかたどうするんだ
0172〒981-0912
垢版 |
2019/02/17(日) 09:44:53.52ID:G5nw22mN
かんぽオンラインの表示を直したければ全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 09:46:25.52ID:0zS22ZXR
>>169
おいしそうな世帯には、すでに何人もが何度も挨拶状を送ってまっせ。お客さま宅に訪問して絶賛営業中のさなかに、ほかの郵便局員から安心活動詐欺の電話がかかってくることも、よくありまっせ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 10:57:01.07ID:IEaPrVIM
今日急遽出勤になったんだけどかんぽの契約内容とか見るオンラインって日曜は使えたっけ?
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 11:00:05.86ID:/NmKyqJW
>>174
オンラインは使えない
新契約システムは使える

俺も今日これから仕事だよ…
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 11:08:40.40ID:IEaPrVIM
>>175
ありがとう既契約の口座番号知りたかったけど新契で調べられば何とかなるね
お互い料額大きいの取れるといいね!
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 12:04:41.18ID:pV3Anbpe
>>173
挨拶状はいいけど、確認です確認ですって必要っぽい感じで時間とらせようとするのはやっぱやめてほしいわ
部署回す前に文句言い出すとお互いきつい・・・
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:55.80ID:pV3Anbpe
>>170
なるほど。ありがとう。去年と担当者変わってるのでその辺引き継がれてるか聞いてみますわ。こういう電話はお客さん怒ってるから減ってもらわないと困る・・
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:50.72ID:rUNFxAlf
世帯シート印刷して家族登録してない人に連絡して
来局してもらって新規を勧める まるで詐欺だな
家族登録も一通り終わるし、もう客を呼ぶネタがなくなるな
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 13:52:21.51ID:/HLJeEFy
当落家族制度とか
やってない、すまん
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 14:00:48.97ID:zFkb0Jlv
レオパレスはオーナーが借金一億背負って相続税逃れ話法で売ってたみたいだが、30年空き室家賃保証とかいうなら借金も保証ということで相続税逃れにならんような
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 16:12:16.44ID:fWF/PR0g
>>179
しかも4月改正で、これからは家族登録したら登録された家族へハガキが届くだけじゃなく、その地域の渉外局から渉外社員が営業に押し掛けてくるからな。
これって手続きの時に言っておかないといきなり渉外社員が押し掛けてきたらクレーム必至だし、だからといって手続きの時に「ご家族様の家に渉外社員がご挨拶に行きますので」なんて説明したら、その段階で「それは迷惑だからやっぱり手続きやめるわ」ってなるよな。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 16:33:37.62ID:Q5Ts0oga
>>132
そういう部長が普通だと思う
今の機マネのやり方には、俺は反対
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 19:11:09.28ID:0zS22ZXR
>>182
郵便局の迷走が止まらない
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:54.19ID:jXZ6UC8q
https://www.maneo.jp/smt/lp/index?site=adways&;__cribnotes_type=jn&__cribnotes_pid=308504&__cribnotes_et=1558178405&__cribnotes_sid=1mXza2lH


この投資はどうや?
儲かるねぇ。

ん?俺? 様子見する。
理由は言えない。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 21:24:40.28ID:81xoGQ+l
わりかし中年の女性代理が、近隣局の若い渉外社員と付き合っている...というか、一方的に恋してて、繋ぎ止めるのにお金あげたり、セックスしたり、うちの見込み客とか紹介してるらしい
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 22:59:47.01ID:6rKMhYkd
>>188
それくらいは別に自由にさせてやれよと思いながら読んでたけど最後のはアカン
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 23:00:09.42ID:KCJob+s+
>>182

エリマネなんて客限られてるんだから単M渉外から乗り込まれてガチャガチャされたらそれこそ信用問題に関わるからな
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 23:35:38.88ID:cpIksh6H
単Mと客の取り合いしてるの、全然お客様本位じゃないな
もうかんぽは金融渉外に完全に任せればいいのに
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:07.43ID:tzVmnIxq
単マネ渉外もクズばっかりだから
よくこの程度のクレームで済んでるなってレベル
いまの強引アポ取りセールスもいつかクローズアップ現代されそう
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 00:10:34.44ID:KadDa0n0
契約だけ取って他の請求は解約含め他局へとうぞとかクズの多いこと多いこと
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 00:59:00.23ID:rWUj3VoG
だいたい説明とか必要書類間違って案内してて、そのクレームは近所の特定局に来るしね
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 05:59:19.74ID:+MQKnoQ9
週末だけでえらいスレのび太なあ
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 08:21:07.56ID:kUTrQjlR
当方新人なのですが局の女性職員さんに、挨拶は無視されるし、悪口言われてるの聞こえたこともあるし、分からない業務を質問にいったり書類のチェック頼むと面倒そうに睨まれたり、怒られたりするんですがこんなものですか?
精神的に結構しんどいんですけど…
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 11:10:21.78ID:ybXlh6eO
僕も株で大損して。
借金もありまして、今は郵便局のことなど考えられない状態です。
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 11:17:45.09ID:ybXlh6eO
おたくら、情弱から保険の契約をさせると気持ちいいだろ?わかるんですよ。気持ちいいと言えば
おたくらの親御さんはおまんこをしてるはず
僕にはわかるんですよ。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 11:43:24.20ID:Isoss0Za
郵便局員「このペンで金額を書いてください」
 消せるペンで領収書を書かせ、金額を書き換え差額を着服。
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 11:56:58.47ID:gyonMHix
>>198
残念ながら普通だ
この会社には人間腐りきった奴が大勢いる
うちの局にも同じ奴いる
そいつはアラフィフのおっさんだが
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 12:36:11.31ID:ybXlh6eO
お金の話、嫌いだねぇ。
お金にこだわるやつはダサいねぇ。
お金は、最低限あるだけでいいと思う。
若いうちは、パッと使わないと
50歳を過ぎてからでいいですよ。
お金のことを考え始めるのは
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:04:47.74ID:LvHlyYOv
資金管理システム使えないんだけど〜、何ですか?月曜日から。
ちょっとこういうのが多過ぎじゃないですか?
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:07:51.64ID:jvYZLqUy
>>198
そういうことされる心当たりはなさそうだね
この会社で生き残ってる中には気性の激しい女性もちょいちょいいるのでね
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:19:11.23ID:8Z1wA2FP
>>198
昔レイプされた男に似てるんじゃないの
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:20:25.78ID:yeoG4K3r
時代遅れの保険とれとれだけで、具体的な指導はなし。
インストラクターとかも活動量が足りない、気持ちが伝われば
契約戴けるんだの精神論ばかりじゃ腐るのも仕方ない。
何もアドバイスしない上司の下についたら最悪ですわ。
ナビにきけ、マニュアルみろ、まぁそりゃそうだけどさ。
全く会話しなくなって悪循環の部会もある。
後方でPCと黒電話だけして恫喝ばかりの局。
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:40:43.73ID:uZ5853Xe
資金管理システム崩壊ワロタ
どうすんのこれ?
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:42:29.24ID:Sz0Xa0PG
>>194
>>195
当方、単マネ局の窓口だが、今日保険の復活手続きに来たお客様が「近くの○○局に行ったら本局でしか手続き出来ないって言われたから、わざわざ遠いところをここまで来た」って言われたわ。
どこでも手続きは可能ですよ、って言ったら怒り出してしまったけど、結局俺のことを信用してくれて新しい保険に入り直してくれたぞ。
エリア局は面倒くさい手続きは本局に振る悪い習慣が未だにあるんだね。
相続のお客様なんて度々振られてくるしな。
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:45:13.12ID:Sz0Xa0PG
>>208
>>212
資金管理システムもそうだし、かんぽオンラインもそうだし、この会社に危機管理能力を求めることに無理がある。
結局は末端の俺たちが一番迷惑を被るのもいつものこと。
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 14:48:03.18ID:8Z1wA2FP
本社
最近郵便局の奴ら生意気じゃね?
ちょっとイタズラしま〜す♪ポチッ...
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 15:09:06.82ID:dWbyRXWa
>>213
お、本局様の対立煽りか?
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 15:53:54.47ID:LvHlyYOv
復旧しましたメール来たけど、資金管理システム入れないじゃん!(`Δ´)
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 16:01:54.22ID:15qG1ZMl
>>213

単M渉外が面倒な手続きエリマネに振るからな

カス度なら渉外の方が上
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 16:27:58.07ID:S6QZ/tlp
どっちもどっち
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:02.87ID:jvYZLqUy
エリマネは単マネ窓からも単マネ渉外からも振られるよ
本当くだらないけどどっちもどっちだよ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 18:21:53.92ID:ybXlh6eO
ほんとに恥ずかしいが、住宅ローンにものすごく
興味がある。
住宅ローンはすごいっ! 住宅ローンを信じれば間違いない
資産になる!住める!人にも貸せる。
一国一城の主になれる!殿様になれるっ!
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:32.21ID:1Nzyz963
>>213
いつ失効したのか知らんが、乗り換え判定になって実績ゼロになるパターンじゃねーの?
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 19:48:19.17ID:mZxekveR
特定局長ばかり優遇して金かかってるから、サーバーにショボいのしか使えないのでは?どのシステムも、貧弱貧弱
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:54.48ID:UaKeHPpW
帰り道に部会の2名局通るんだけど、まだ電気が付いていて社員の車だけが停まってたわ
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:03:01.41ID:4pGBbYuY
エリアは時間かかる取り扱い受けたら周りから白い目で見られるから嘘ついて単に流す
エリアは人間関係が大切(笑)
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:05:49.16ID:UaKeHPpW
日締未承認事故とか大騒ぎするくせに、今日はうちの部会全局未承認
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:26:04.20ID:utRUVhr2
>>231
うちの部会どころか全国だろ
バカ本社支社は普段、戻り承認だって局名晒すくせに
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:28:58.91ID:4AwY8oOF
>>204
社会人としてダメな気がします…笑
>>209
新人で
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:32:05.30ID:SgxHXe8x
保険貯金送信されてるかな・・心配
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:34:45.14ID:4AwY8oOF
>>209
間違えて書き込んでしまいました
新人なので、ミスしないためにも何回か業務について聞いてしまうのですがメモも取っていたり、空き時間に勉強はしてるつもりなんですけどね…笑
言い方と当たりがきつすぎます笑
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:54.98ID:pO1sjRdY
あーあと1年間こんな仕事やっとられんわ
また誰か辞めるみたいだし
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:37:27.97ID:4AwY8oOF
>>210
女同士なのできついのかもしれないです
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:46:06.61ID:3sxY2bwY
>>238
なるほど原因はそれだね
若い女性に嫉妬してる可能性あり
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 20:53:53.90ID:Wo0OuFK3
>>225
素人じゃあるまいし、そんな初歩的なミスをするはずがないw
でもエリア局の人間は面倒くさいっていうだけで、それをチャンスと捉える柔軟な頭が無いって改めて思い知ったわ。
「復活なんて面倒くさいだけの手続きを、うまいこと単マネ局に振ってやったぞw」とか思いながらニヤニヤしてたんだろうな。
そりゃあ>>230みたいな考え方が堂々とまかり通る職場だから、局長だけじゃなくエリア局の人間は感覚がズレてるっていうのは間違いない。
普通はそんな嘘を言ってまで、面倒くさいと思う仕事を他の人に押し付けようなんて、そんなことに考えが及ぶはずもないしな。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 21:20:23.91ID:ETbuXJFX
>>232
本社も担当者の名前を晒すくらいするべきよな
日本中の局を巻き込んだんだからペナルティで各局の保険目標減らすとかさ
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:56.74ID:F44xKPyR
とりあえず明日は日締めシステム何からやっていけばいいんだ?
送付資金も支社に代行入力頼んだけど、ほったらかし状態だし、回金票入力も全くしてないし、現金合わせられるんか?
あと、出納機もとりあえず締めだけしたけど大丈夫だったんかな?
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 21:46:34.50ID:uZ5853Xe
>>242
俺は出納機締めずに帰ったぞ
指示メールには何も書いてなかったしな
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:38.13ID:GXP8FN/V
>>198
運が悪かったな
この会社は実力よりも最初の配属先のくじ引きで全て決まる
このことを相談出来る人はいるか?
いるなら相談した方がいい
部会長なら1番良いが向こう側につくこともあるので注意
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 21:51:33.69ID:F44xKPyR
>>243
郵便のつり銭はどう処理した?
前日の本締めせずに出納機に返したの?
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 21:57:53.27ID:L5uC+0e3
>>245
受け入れ区分をつり銭と、当本切り替えて入金したよ
他の局と相談してそうした
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 21:58:30.89ID:L5uC+0e3
>>245
言い忘れた
本締めしてない
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:02:52.21ID:jiuY7+bC
>>221
振った振られたはお互い様でしょうがないとは思ってる。
ただ、「やりたくない手続きを振るな(怒)」と抗議の電話をしてくるのはエリマネ。
わい、単マネ窓だが我々はエリアに対しては怒りよりむしろ呆れと辟易だよ。
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:13:44.37ID:qZuly394
渉外が家に来て入った保険を解約、相談に来る高齢者が多いのだが、うちの地域だけなのかな?
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:13:52.98ID:F44xKPyR
>>247
16時半の本社メールに出納機は締め上げ処理して下さいって書いてあったよ!
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:20:24.53ID:3sxY2bwY
>>248
それもどっちもどっちかもしれないじゃない
対立したってしょうがないよ
俺は所属する局というよりは個人の性質と会社の構造上のせいだと思うな
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:47.96ID:6xL8Z7p2
>>213
部会名を書いて
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 22:45:24.46ID:Ed++YUq9
>>198
その相手は更年期入ってないか?

俺もそんな人間にぶち当たったことが3度ほどあるが、決まって更年期だった
更年期の人間は、理不尽な仕打ちを特定の相手に平然とやり、その行為に何の自覚も感じない
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 23:05:42.17ID:mODcVkAI
>>240
アンタが単にどこぞのゴミでカスな局社員の犠牲になったってだけだろうに
エリア局全体のことのように駄弁垂れ流してるのがブサイク過ぎる
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 23:09:14.47ID:4AwY8oOF
>>244
ですよね…同期が楽しそうに働いてる話聞くとほんと病みます
局長にも一応話してるんですが特に何もしてくれる気配はないですね…
部会長さんにもやんわり伝えてるんですが、思いきっては言えてないので軽く捉えられてるかもしれないです
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 23:15:03.13ID:4AwY8oOF
>>239
>>253
入ってるかもしれないです
年齢的にもそれぐらいかな?と思います
業務が出来るならほどほどのお付き合いでいいと思うんですけど、分からない手続きがあるとそうはいかずに結構しんどい思いしますね…
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 23:36:02.83ID:+MQKnoQ9
>>211
いつまで活動量で誤魔化すんだろうな?この会社
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/18(月) 23:41:07.60ID:DltYfM2s
>>255
それを言うんだったら、
>>193-195 や、>>219>>230 なんかも同じことが言えるんじゃないか?
ましてや>>230なんて自分から、エリア局は人間関係が大切だから嘘ついてでも単マネに流す、まで言ってるのにな。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 00:06:29.22ID:HRRKe8A1
>>256
地区スタッフの人事担当、支社の人事担当などに相談する方法もあるよ
新人だと「困った時は俺に相談してこい!」って言う人研修所なり連絡会の新人の集まりなりいなかった?
そういう人を頼るのも手
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 00:32:34.66ID:C3qCYidH
>>256
女?
女なら地区の調整役に泣きつけ
人事権持ってるから
自分のオキニの子いじめる社員を島流しにする奴とかいるで
恨みを持たれた貯金担当はよくゆうちょ併設の局に飛ばされるから他の奴も気を付けた方がいい
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 04:55:10.62ID:WBabQYSp
>>257
郵貯保ならもう先輩に聞かずに直接ナビダイヤルとかに聞きなよ
その方が正しい場合が多いよ(必ずとは言わないが)
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 05:53:23.57ID:gomMxRwm
4AwY8oOFが若い女子だとわかった途端おまえらレス大杉で草
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 07:19:58.77ID:mIP7qbbI
>>263
確かにw
俺は可愛い男子でもおk
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 08:19:44.11ID:S0xU4S89
>>260
>>261
今度、研修があるので相談できたらしてきます
話す機会があるかは微妙ですが…
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 08:24:22.77ID:S0xU4S89
>>262
ナビに聞いたら聞いたで、
お客さん待たせてること自覚して!!
って怒るタイプだと思います…実際何回も言われてるので…笑
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 10:43:47.31ID:7tWFZLm1
https://youtu.be/yYblXSHhIuc

これを見て欲しい。
だから、郵便局の貯蓄型年金を勧めてるんですヨ
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 10:54:53.87ID:7tWFZLm1
>269

答えわかった。
団信のことやろ?
住宅ローンかけて 自殺しろってこと?
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 11:55:56.60ID:sDes2ZpD
ログインしてから5分待てよってなんだよ
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 13:17:30.74ID:yhGrBp7A
朝から電話で「システムどうですか?」とか各局から電話来てウザい
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 13:23:45.71ID:xCF5r4n+
いつまでシステム復旧しないん?
これ大問題だよね?責任とるんだよね!?
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 14:28:21.13ID:d+mVbiEo
>>274
前回責任取らずにトンズラが現社長だよ。
今回も同じ。
それを黙認するオマエラ。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 15:02:12.10ID:JfOMj7Hx
社長メッセージで偉そうな恫喝メッセージ出したら速攻で前回の悪行暴露のメール送られててほんと笑った
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 15:49:23.09ID:HTflBUZx
なんか陰謀論者がロックフェラー家とかロスチャイルド家とかの陰謀とか言ってるが。
あの人たちも、倹約 勤勉 有能じゃないと没落しますから。
実際、有能じゃない分家は没落してるでしょ。
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 17:37:44.34ID:nF3tt+5N
>>275
上が責任とらねー「クソ」だと再認識したな。
よくもまぁこれで現場に口出しできるよな。
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 19:53:38.27ID:lIvPoH91
今日、出張で局に行ってないけど、資金システム復旧しなかったの?
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:33.85ID:hY9TBchd
何だよシステム修正するのに再起動して5分放置ってアホすぎる
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 19:59:06.78ID:lo9Y/wbi
>>283
それでも直らなかったぞ!
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 20:37:44.83ID:JgNmdWxk
>>283
特定局長にばかり金かけるからヘボシステム、ヘボサーバーしか用意できんのよ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 20:40:55.96ID:9lJWR38p
>>249
めっちゃ多いです。入ってから6ヶ月しないと保障が始まらないと言われたとか、解約はできないと言われて窓に来る人も多いです。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 20:46:38.78ID:WBabQYSp
>>284
ちゃんと今朝10時半以降にやった?
それより前だと配信されてなかったらしいよ
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 21:05:23.02ID:i8b+XWtn
この糞会社は何もかもが後手後手だよな
商品内容もほとんど変わらんし
他社は郵送で多くの手続きが出来ると言われるのに
郵便局は窓口に来てもらう必要があるし
連絡会中から嫌われてる頭いかれた問題社員に

みんなが嫌な思いをしながら仕事してるのに
4月まで異動させられないとか
公務員体質といか柔軟性がなさすぎだよな
そんで営業しろしろとかやる気になるかよブラック会社が!
とっとと倒産しろよエセ金融機関!!
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 21:43:08.34ID:WBabQYSp
システムといえばうちの支社管轄内だけかもしれんけど呆れることがあるよ

見守りタブレットのアプリは予算の都合で
投信を扱う単マネ局の見守りタブレットには投信アプリを入れられなくて
逆に投信扱わない局がほとんどのエリマネ局のには入ってるらしい…もうアホかと
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/19(火) 23:28:33.28ID:NaOwzi80
局が送信せずに帰ったら実名さらして非難するのに
いつもシステム障害は処分なし。

なんだかなぁ・・
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 01:25:54.50ID:2EVqBqLA
>>289
投信アプリってなに?どんなん?
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 05:54:37.47ID:7cuiJjDa
借方と貸方はバランスするという基本的な会計知識がない人が多いね…

日本の企業の問題点は人件費などの費用を削って利益剰余を資本に積み増してるにもかかわらず、資産項目で現預金を増やすばかりで、収益を生み出す設備や買収などの投資をしなかったり、投資しても失敗が多く結果的に溶かしまくってる点なんだけどね…
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 05:58:24.99ID:7cuiJjDa
邱永漢さんの持論では、人々が宗教や、
主義思想に走るのは貧しいからで、
人間はある程度の所得水準に達すると
主義主張はどうでもよくなる、という。
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 06:07:07.95ID:7cuiJjDa
ちなみにうちの配偶者は、馬鹿
自分を利口と思ってるところが始末に悪い。
自己分析できてれば あんな言葉はでてこないはずだが.................
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 06:36:46.59ID:qvcfSQSE
>>294
緑色のやつ
結構分かり易いし面白いよ
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 07:10:52.94ID:lIhF6mqH
みまもりのiPadで他局と電話できるようになったね
ガラケーは解約することになるんかな?
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 07:15:59.82ID:QwKLu+a7
マジ?あんなデカイので電話するの大変そう
あ、局長が長電話しないようにするためか
0303〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 09:57:07.58ID:hJuRDhqG
>>290
ケンタッキーのおじさんみたいな、ハリボテでよろしい
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 11:03:34.29ID:Is0O+Ayq
チラシ屋さんでは家畜を募集しています
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 12:06:47.38ID:+uh3Mg/1
クソなスレだな。
従順で、忠実で、素直な奴隷が欲しい。
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 19:55:20.38ID:S71rkiHq
平日の計年とかって、何して過ごしてるの?
基本一人だからついついパチンコ行ってしまいます。
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 20:48:58.07ID:2KyVEul3
結局ね、何が原因でシステムがダウンしたのか発表しないでしょ?
かんぽWEBが使えなかった時も原因は知らされてないよね
すっきりせんのよ皆が
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:50.22ID:OP3BM8aE
>>310
風俗
土日だと嫁にバレるし、平日は空いてるから人気嬢の予約もとりやすい
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:52.48ID:hJuRDhqG
自宅の電話でアポ作ってます
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:00.49ID:S71rkiHq
>>312
奥さんいるなら風俗行く必要ないのでは?
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:39.01ID:S71rkiHq
>>313
仕事を忘れたいからパチンコしてしまうのです。
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 21:59:42.04ID:2EVqBqLA
ワイも風俗やな
仕事いくふりして朝いつも通りに家出て
口開けや
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:14.69ID:QwKLu+a7
>>316
口開けやって嬢に命令して即尺とはやりますな
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 22:30:28.02ID:Wl+kMEBj
カードの切り替えって配偶者が名義の証明書持ってても委任状必要よね?
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:53.26ID:rgPm6Ocu
>>318
払戻行為に直結=委任状が必要
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 22:54:56.48ID:47kyq6PR
>>318
委任状要る
あのピンクのマニュアルのファイルの貯金部分の一番後ろのページに委任の必要な一覧が載ってる
それについてるよ
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/20(水) 23:04:36.13ID:Wl+kMEBj
>>320
>>319

お二人ともありがとう!
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 00:09:12.78ID:Q4V1JAM3
いつも思うけど、委任状付いてなかったら事故になったりするんか?私製もなかなか判断難しい
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 05:29:16.86ID:CBev/Yek
20才の女の子が非常勤で巡回してるけど、まだ仕事は全然出来ないのに各局取り合いで局長同士ケンカしててワロタ
おれも一度仕事したけど可愛い
まだ処女かなあ
父親同い年だけど
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 08:15:10.98ID:PRRJggiA
>>322
私製とは何のことだ?
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 08:33:06.98ID:DP+0N9yc
>>325
肉便器だったりして(笑)
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 09:31:52.27ID:PtW0oaP2
>>325
はよ画像
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 14:41:16.84ID:+zlaZXa8
能力が低い者は主観的に自己を高く評価し、賢者は自分の実力を客観的に考えることができるのです。




会社でもいるでしょう?
会社や人の悪口だけ言って自分を大きく見せている人が…。

他人を批判するということは自分の方が賢いと思っているということです。

ですが、自信満々=優秀ではありません。

客観的に評価できていなければ、自分は馬鹿ですと言っているようなものです。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 15:14:38.01ID:0yyT01Dc
郵便局に入ってくる女も変なのが多いな・・・・

近所の局に潔癖すぎるくらいの正義感持った子がいて
正直うっとうしい

制度改正研修でも質問ばかりしてる
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 15:22:48.97ID:WaghJzPB
>>335
それは、それで向上心があっていいんでは?
それで営業もきっきりやってくれればね。
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 15:49:20.69ID:iRDno1XX
>>335
研修でなんの質問もしないくせに、いざ業務で聞いてくるアホおるけどな。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 17:48:37.42ID:moRhEmFM
この会社のガンである粗大ゴミ特定局長をその正義感で
殲滅してほしい。



でも大体が失望して辞めるんだよ。異常だよこの会社は。
資金管理システムの問責ちゃんとやってんだろーな??
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 19:25:48.52ID:Q+mBO002
最近確定申告すると出国税の課税標準が表示されるようになった。
移住を考えている人への圧力だと思う。

日本も国家主義や管理主義の色合いが強くなって来たと思える。

いつのまにかマイナンバー制が出来ていたのも良い例だと思う。
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 19:29:19.47ID:JL7skev7
毎年おれ以外の女の子らが頑張ってかんぽ達成してたんで恫喝とか無縁だったから、いつもエロい事しか書き込んでなかったけど、4月に異動になったらおれもお前らみたいに愚痴書き込むようになると思うからよろしくな
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 19:33:01.25ID:fKSeexLU
かなり前の窓口端末期監査dvdが見つかったんですが
証拠書保存箱ではもう送れないんでしたっけ?
それだけの保存箱作って送っていいんでしたか?
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 20:14:48.85ID:rlUERoCv
職場環境悪い職場多過ぎ
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 20:33:53.70ID:YZl97/o0
疑問があります。
Aという住所からBという住所に転居届が出てます。まだ期間はあります。また全部転居ですし、転居者は独り暮らしでした。
私はAの配達区域を担当しております。
今日速達が来てました。
当然転居処理したのですが、差出人の氏名住所はBで転居者さんでした。自分から自分宛に旧住所あてに送ってます。
当然転居シールを張り付けて処理しましたが、差出人の住所氏名と転送先住所氏名はまったく同じになりました。何かミスがあるのか不安です。
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 20:37:47.35ID:Q+mBO002
https://youtu.be/P7Y6w8IJH44

この人、こんなことやってるとそのうち
おたく、死ぬよ?!
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 21:52:27.67ID:wuU72yFE
男女平等参画 女性活躍 と言う名の元に
4.1 女性の昇任多いみたい

昇任したくない方でも
人間性に大問題な方でも
若干能力が劣る方でも
女性と言うだけで
昇任させる
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:55.22ID:rMQTwgc3
女は気分の浮き沈みが多いだろ
申し訳ないけど役職や局長には不向きだと思う
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:20.78ID:2jqBTRTy
感情で物事を判断する人間は
役職者に向かない。

男性で理論では無く感情で判断する人間は
ちょくちょく見かける。

女性で感情では無く理論で判断する人間は
少なくとも私の周りには居なかった。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/21(木) 23:56:52.90ID:nN7932ND
>>347
いいことじゃないか
せいぜい苦労してもらえばいい
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 00:06:15.50ID:pqDg4dE4
24時間営業を強制させられてるコンビニがニュースで流れる度にアポもないのに土日懲罰出勤させられてる自分がフラッシュバックする
このまま3月末までギリギリまで土日出勤して、だらだら仕事してる振りして超勤代たんまりもらうつもりです
お前らは俺の超勤代稼ぐために3倍営業しろよ?
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 00:47:12.84ID:RACulA8d
病休とるレベルまで行ったらしっかり休みも給料ももらえる良い会社なんだけどなぁ
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 07:33:42.91ID:eTF7j/po
部会で何度も相談会やれと言われて、保険取れてない局や社員をきちんと指導してくれと保険の副部会長に言ったら、「それは局毎にやることだから、今はどうやったら各局保険を取れるかを話し合ってるんだ!!」て。
何言ってんだ、だから指導しろと(笑)副部会長も面倒くさいから会議やったことにして、達成できなくてもかまわんのだろか
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 07:33:52.70ID:nRguYUkV
だから窓口は役立たずしかいないって言われるんだろ。病休多すぎなんだよ
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 08:21:23.04ID:lCCK0mE7
がん保険の実績って月額×12月分だけど半年で解約したら残りの6か月分って実績から減るの?
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:03.79ID:lCCK0mE7
>>358
ありがとう!去年入って貰ったお客様が辞めると言い出して困った
今のところということは来年度は…
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 08:43:59.26ID:96pr0Ob+
もうかんぽなんて切り捨てていいんじゃないかと思う。提携金融もノルマがあるし、もっと需要のある部門に力を入れてくれればたすかるよ。
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 09:47:38.87ID:xFVxkO3W
>>356
窓の病気休暇が多いのは
局長が原因か

同じ連絡会で 一つの局で二人も心の病
エリア女性局長 しかも来年度
副統括だってよ
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 12:58:30.59ID:y37Fpt3N
部会対向とか局同士で競い合う時点で終わってるだろ
必ず最下位の局は出てくるんだし、仮に全局100%いったとしても、最下位の局は結局詰められるんだろう
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:30.44ID:8yspN72T
>>361
副統括じゃなくて副恫喝でしょw
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 19:30:05.47ID:MSv3/Icy
恫喝して社員を潰して自分は出世するってやつか
エリアには行きたくないね
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 20:20:45.08ID:ZGrnTP82
商品も会社の体質も遅れてるよね
今更先進医療特約が新設されるのかよ
先進医療特約がない民間企業なんてないぞ
それに金額はMAX300万w ショボイな
0366〒729-0199
垢版 |
2019/02/22(金) 20:33:58.39ID:PVrdxNpk
恫喝されて潰されとる奴ぁくやしいのう。商品が遅れとるけぇのう。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 20:36:51.24ID:By/Vx2ML
部会の集まりのときに局長達を中心に休職者をばかにしてるよ。
目標未達はこいつのせいだって、スケープゴート。
散々悪態ついて一旦話がおわると、次は俺みたいな低実績者を
役立たずとか異動しちまえとかコソコソ話してる。

指導しないでただ実績あげろ、相談しても自分で考えろ!とか。
ほんとおかしい。
職離れたら二度と関わらないって思う異常な会社。
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 20:45:37.98ID:eORkSMS5
>>367

これマジであるあるだよな。マネジメントに対する能力が管理者毎に当たり外れが有りすぎ。

相談して自分で考えろとかもう管理者の責任放棄してるよな
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 20:50:31.65ID:By/Vx2ML
>>368
さっさと早期退職するしかないよなぁ。
間違っても定年までいちゃいけない。
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 21:31:07.08ID:j/lZ+RrS
多分皆知らないと思うけど、お前らが休みの時には、かなりの確率で局長がお前らの悪口を巡回や非常勤に言ってるよ
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/22(金) 21:37:58.59ID:e5tCWg9c
そのくせに何かあるとすぐ「局長さ〜ん」
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 00:31:17.87ID:RAjx25gs
>>367
お前たちは、兵隊みたいなもんなんだから、
飲み会で、仕事できなければ陰口たたかれても当たり前だろう?
低実績者のくせに、権利みたいなものを主張するつもりなのか?

まずは実績を挙げろ。上位になれ!
そうすれば、何も言われないぞ。
やる気がないからできないんだ。
諺にもあるだろう。
しっかりしろよ。置き物になるつもりか?
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 01:07:09.06ID:dRM7riWu
>>372
こいつの母親が癌にかかって死にますように。
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 02:50:28.03ID:p2CTSE1J
セクハラ、パワハラの話で盛り上がって笑ってるような奴らだからな
ここの管理職は
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 06:33:28.74ID:iR3SWMwq
どんなにいい数字を残しても、パワハラやらかしたら一発アウトになるのは、
明石市の市長を見ればわかりそうなもんなんだがなあ
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 06:53:58.82ID:EPuGfLg1
土曜、日曜は、タネ蒔きの日だぞー。
しっかりやれよー。
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 07:03:58.96ID:3/gzT4mX
>>376
おまえはさっさとレターパック販売してこいボケ!!
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 08:02:55.89ID:o0YPTdcm
ひろゆき「日本の若者はあと10年以内に暴動や焼き討ちを始める。もしくは自殺する」 ・ [434776867]
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 08:11:42.53ID:DI06AgJc
アベノミクスで、圧倒的株価の好景気なんだから、
できないじゃ、すまさんぞ。
必ずやれー!
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:22.34ID:OCw9QAD7
局長に普段君付けで呼ばれてて、非常勤や他の局長にも◯◯君が〜とか言ってるけど、自分が休みの時には呼び捨てにしてるらしい
非常勤の人が休みでも◯◯さんが〜って言ってるのに
おれ嫌われてるの?
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 09:06:27.61ID:OCw9QAD7
>>382
それなら普段から呼び捨てされたほうが良いなあ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 11:51:35.11ID:AoEawpxA
呼び捨てにする上司はクソだね。
呼び捨てにする先輩はいいやつ。
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:31.46ID:S8KoA8I1
[拡散希望]日本郵政グループのアフラック保険外交員の数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円とみられる。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんどかからないという。そのことを日本郵政グループ子会社の日本郵便株式会社に問い合わせると回答はこのように出た。
『同社の保険外交員の経費について、業務用の
携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が
負担しているため、保険外交員の経費はほとんど
かからないのが実態だという。』

日本郵政グループの保険外交員が同時期に数百人規模で共謀して収入経費を圧縮して計上して約17億円にも及ぶ巨額な脱税を国税局から指摘される異常な事態を税金ドロボーと言わずに何と言うのか。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して脱税を
繰り返す税金ドロボーです。郵便局の保険外交員は
共謀して時を見計らって必ず脱税します。
国民の義務である納税を郵便局のアフラック保険外交員は軽視しています。17億円の脱税は異常です。
またチャンスがあればトライするのが日本郵政の
アフラック保険外交員の常套手段です。
脱税犯罪の再トライを絶対に許すな! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 13:43:16.01ID:ldfC+4Do
定額の目標も手当もなくなるって本当?投信非取扱局の社員はどうなるの??
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 13:51:58.52ID:oA2FShHW
そりゃあ投信紹介でしょ
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 14:58:16.70ID:dqRd9Th4
>>373
>>372とお母さんは血は繋がってても
別人格だろ
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 16:30:10.09ID:vnsSgMqG
窓口万年主任だけど、営業したいから
単マネとか行きたいけど、大変かな?
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 16:37:36.17ID:FHW3R/Bl
>>392
保険も資産運用もノルマに追われるぞ。
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 17:17:25.71ID:oA2FShHW
>>391
手当の大小は知らないけど来年度は貯金の主軸は投信だからやらざるを得ないと思うよ
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 17:25:44.41ID:FHW3R/Bl
>>394
昨年度も今年度も主軸は投信でしょうに。
いつの話してんだよ、貯金が主軸って。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:50.05ID:ldfC+4Do
>>395
それは単マネとか取扱局だけじゃ?
非取扱局は集中満期の2%を紹介成約すれば上出来だったような
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:23.20ID:oA2FShHW
>>395
なんで喧嘩腰なのかわからんけど投信扱ってない局の話だから間違ってないと思うけど
今年度は来年度のための布石みたいなもん
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:32.00ID:IMaLZ94b
無能ばっかりのタンマネ窓口に紹介したくないから
いつも渉外に頼むしかない
成績のこと考えたら窓に紹介する方がいいらしいけど。
早く投信取扱したい
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:25.49ID:oA2FShHW
>>398
自局だけで完結しないからね
定新やらなくていいんなら貯金満期のお客様全員に話をするってのはどうでしょう
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 18:17:07.41ID:p2CTSE1J
>>392
繁忙局ならそれなりに客も多いがエリアと同レベルの単マネもあるからな
理由言って希望すれば行かせてもらえるぞ
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 18:24:57.05ID:ldfC+4Do
>>400
本当に定新目標ないなら70歳未満全員に声掛けはすることになるけど満期はまた再預入率の目標とかありそう
うちも投信取扱局にならないかなぁ
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 18:37:55.24ID:NAO5Ngvi
>>402
今までは70歳以下全員に声掛けしてこなかったってこと?
ニーズは明らかに資産運用でしょうに。
0404 【東電 84.9 %】
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:15.34ID:aXHfXsED
  

池上彰のニュースそうだったのか!! 暮らしを変えた「日本の決断」SP
2019年2月23日(土) 18時56分〜20時54分

平成30年間で私たちの暮らしはどう変わってきた?消費税に郵政民営化…「日本の決断」を池上彰が徹底解説!

郵政民営化はなぜ行われた?効果はあった?
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 19:12:45.73ID:3/gzT4mX
>>403
で、かんぽの比ではない苦情が全国規模で多発して現場が悪いと。
で、危機的状況になると。
で、社員は更に恫喝され、病み、職場を去ると。

結果誰も郵便局を利用しなくなり、あろうことか
局長ではなく末端の社員からクビにするわけか。

どーしよーもねーな。馬鹿馬鹿しい職場だよ全く。
全部現実になりそうだからやる気をなくす。
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 19:31:24.40ID:CTY4PTu0
>>387
ガセネタだよ。マジなら組合に上がってるはずだけど、何も無し。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 20:02:10.72ID:nTv+cKxM
リーマンショックのときは投信の現場は完全に見捨てられたからな
やる気あるなら単マネ来てくれ
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 20:07:18.48ID:/Ql5DZKC
最近、3倍野郎のセリフが冴えない
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 20:37:05.67ID:oA2FShHW
>>406
手当は知らんけど組合の文書には来年度の目標にないんだよね
案だから変わる可能性もあるけど
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 20:48:55.70ID:CdUTBzjr
エリマネで投信ヤレヤレいいだしたら
もっと苦情が増えるだろ
もう辞めどきだよ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 21:44:59.40ID:3/gzT4mX
池上の番組みたかwww
月曜からまたしったか客に色眼鏡でみられんのかww
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 23:00:37.20ID:oQqJ4hq7
年度末手当はある?
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 23:02:59.68ID:o0YPTdcm
最近、あることに気づいた
YouTubeのポリシーが変わってる。
在特会が検索に引っかかりにくくなっている。
類似の動画も
それは、Googleでも一緒。
中立じゃない!
Googleは、似非
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/23(土) 23:28:16.74ID:ZUurzhDG
>>419
あるわけないじゃん。普通に考えてもわかるだろ。
0423〒980-0813
垢版 |
2019/02/23(土) 23:47:00.37ID:pvOFqMCH
月曜日は池上の番組を見たお客様に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
脱退届用紙をダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 02:01:43.91ID:dfJ6zkzl
>>423
全労災叩いたら、そこに加入している客からクレームくるぞ

それよりも他社商品をけなすのって、確か保険業法違反じゃ
ないの?
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 10:33:45.53ID:o71I7Mac
2019年の人事評価にある営業項目から
貯金の新規預入が削除されているぞ
貯金は

投信新規購入、投信基盤ポイント、投資信託口座開設、投信紹介、
メイン口座化ポイント
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 10:37:05.11ID:o71I7Mac
>>392
単マネは
投信、変額年金保険、年金、かんぽ、がん保険、引受緩和医療保険、自動車保険、損害保険
やる商品はいっぱいあるよ
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 11:21:15.41ID:0EZIRdBZ
数字が出来てない 局長 社員を呼び出し
どうするんだ? いつまでに いくらやる?
と問い詰めるだけ で仕事した気になってるんだから いいよなぁ
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 11:49:23.44ID:QP+8M4FE
営業姿勢がリスク商品と保険に傾注

あー、こりゃスルガ銀行と同じ運命ですわ
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 11:59:47.30ID:G7hzGzfo
投信は苦情にしかならないっての
貯金と同じですようなもんですとかいって
無理してノルマこなすんだから
苦情しか産まん。
どうせ無理なノルマくるんだし
むしろ保険よりヤバイ
ほんと次を考えんとやばい
辞めどきだよ
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 12:17:58.41ID:aHgB6HK9
マネー誌に金融機関の任意代理人設定という記事があった。
弊社にはあったかな?
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 15:07:07.59ID:Y31WPu+P
日本人なら円預金をするべき
ドル預金だのなんだのは 邪道だっ!

私は、訳あって円預金はしない。
理由は言えない
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 16:13:47.26ID:e8ZBEAr5
投信がいいのは分かるけどもう田舎ですら銀行で散々やってるし銀行の方が条件良かったりするしなんともなあ
社員減らさなくてもどんどん退職していく中同期も後輩も減ってくwww
減らないのは局長だけだわ
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 17:09:26.80ID:ljicnGUT
>>431 あれさ、詰めるんじゃなくて褒めた方がいいよな

「君ならできるよ!!!!!!!!!!!!!!」ってさ
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 17:39:26.22ID:YDjeb8fM
>>440
モチベーターになるのも大事だよね
あとはどうやるか方法を一緒に考えてやれよとは思う
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 17:50:06.58ID:0qvOHajG
前に先輩のポンコツ主任褒めたら、調子に乗って俺は実は凄いんだとか言い出してしまって困惑した経験があるので、褒め殺しもあまり効果ないです
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 19:12:35.13ID:xTkUb3cB
ほめ殺しは後にしこりは残さないが、詰める行為はパワハラリスクが高い

そしてなぜかうちの会社はそれに対するリスク意識が絶望的になさすぎる
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 19:20:20.56ID:P9gEzFfi
まったく営業したことないような奴が世襲や支社から降りてきて局長になって指導する立場になってんだからまともな指導なんかできるわけない
褒める叱る以前に知識がないからやれ!活動量上げろ!しか言えない
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 20:30:54.23ID:TXdHy7zt
簡易局職員になるか期間雇用にランクダウンして兼業したいんだけど一旦退職になるよね?郵政福祉とか退職金のデメリットでかいんだよね
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 20:39:51.02ID:0qvOHajG
保険のリーダーやったけど、毎月飲み会あるならやらなきゃよかった
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 21:03:25.70ID:rdrUnSZV
少しは客の方から利用したくなる商品だしてくれ!自分だったら買わないようなゴミ商品ばっかだよ。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 21:59:41.50ID:mm4+aOkw
>>444
ライフプラン相談会のために活動量上げた(突電)ら、すべて拒否
それならと来た客にインスが強要するも、それも撤回

4月からの商品も期待できない(四大生保と比較して)カス商品なのに、客に入れと
いうのは無理なのでは?
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/24(日) 23:07:24.09ID:FdWi+hqy
>>448
そのINSの後始末が大変で、契約の半分でも残ればいいほうじゃね。
0450〒982-0011
垢版 |
2019/02/24(日) 23:16:48.49ID:HcYcyS/N
明日は月曜日なので池上の番組を見て来たお客様に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
脱退届用紙をダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 06:38:11.78ID:h5jH5gJg
>>434
>貯金と同じですようなもんですとかいって

かんぽならともかく、投信でその文言はねぇよw
現場を見たことも無いのに想像で言うなっての
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 06:52:12.93ID:EYR0s7HM
よくテレビ番組とかで催眠術かけられた人が、催眠術師の言う通りに行動させられたりするけど、「あなたはかんぽのトップセールスマンです!」とか言われたら沢山保険とれるかな
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 07:09:42.88ID:uFarO56B
投信はそもそも営業で売るもんではない。
営業で売るから、対面型の金融機関での批判が絶えない。
最近はネット証券でも、毎月分配型の投信から、インデックス型の投信が売り上げ件数、金額ともに
上位に入って来るようになっている。
インデックス型の投資信託が販売件数を増やしていると言うのは、長期投資の本質的な事を理解している
投信購入者が増えているという事だ。
営業活動とお客様の投資信託のリターンは相反するからな。

投資信託を買う時に最も大事な条件は、@コスト、A市場、B資産クラスのこの3つ。
@コストは、販売手数料、信託財産留保額が無料なのは前提で、インデックス型なら信託報酬は0.1〜0.3%
を選ぶべし。
A市場は、基本ニューヨーク市場。アメリカはROEが高いし、株主還元も積極的。
Bはジェネミー・シーゲルも言っているように、最もリターンの大きい資産クラスは
現金・預貯金・債券・リート・株式のうち圧倒的に株式だろう。
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 07:19:55.64ID:soy7tacj
>>451
とにかく何でもかんでも否定したいだけなんだよ
会社が悪い!だから頑張らない俺は悪くない!ってね
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 07:32:58.53ID:icozhvHt
>>453
よくぞ言ってくれました
局内の食堂で昼飯を食いながら国際政経金融商品関係の話題で盛り上がれるのは諸君のみだ
チラシ配りの正社員の幼稚な事、限りなし
同じ局舎内を舞台に仕事してても、このくらい頭脳レヴェルが違う
これっておもろい風景やな
金融機関と云えば、銀行、證券、保険屋だが、この程度の話題は当然で
海外留学帰国子女組も珍しくなく、国際ニュースの裏話が出てくるなんて日常茶飯事
ところが、この郵便局の現業組とインテリ企画部門組の色々な意味での乖離度の凄さって何やねん・・・
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 07:48:10.29ID:eN16AhLl
>>453 >>455
いつまでに、いくらやるか、
明確な数値の目標を作って、やれよー!
未達は許さんぞー。
必ずやれ。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 08:05:28.88ID:eN16AhLl
>>457
指導されとって、口答えするなんて、
お前は、たわけかあ!

いつまでに、いくらやるんだ?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 08:13:45.35ID:vmgVkl8F
>>458

おまえがいつまでにいくらやるんだ?コンプラ違反していいぞ。おまえが首になっても誰も困らないしな
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 08:41:42.88ID:q85yuWm3
>>455
ホントだよな。まずは集配とは食堂やトイレを別にするべきだと思う。てか、局の外で十分。なんでこの会社を支えている我々と、半日で全ての仕事がマスターできる集配が同じ空気を吸うのか理解できない。

集配は敵だ。
0461〒554-0024
垢版 |
2019/02/25(月) 10:09:18.40ID:Nay/EwJl
局内の食堂でカレーを食いながら国際政経金融商品関係の話題で盛り上がれる諸君は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 10:21:54.60ID:h9G5GhSb
INSって詐欺師の分際で
デカい面してんのがムカつく
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 10:31:26.48ID:5KhpsLQG
>>460
社員から見て組合の方が何もしないくせに金ばかり集める点では問題がある

それよりももっと問題なのは赤字垂れ流しの特定局を削減させない局長会でしょ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 10:34:14.07ID:SDNzGpuJ
>>460
お前が会社を支えてる?
笑わせんなよ!
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 10:54:45.72ID:CNPFBzIy
組合より局長会のが役に立ってると思うけど
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 12:34:03.29ID:h9G5GhSb
>>460
お前がシャブ中でリアル基地外なのはよく判ったから
おとなしくシャブに溺れていろ
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 15:42:42.97ID:DssJBfbH
「職場でセックスしてもかまわない」これが日本郵便のコンプライアンス(法令遵守)らしいです。これほどでたらめでいい加減な組織はありません。
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイト(アルバイト)のおばさんと何回もセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森(札幌月寒高校卒業)という輩です。金森は他にも暴力事件を起こしていますが全く何の処分もされていません。
マスコミで報道された様に足立郵便局郵便部(2700万円)、足立西郵便局郵便部(2900万円)では郵便部長による横領事件が発生しましたが不思議なことにこの二人の部長は懲戒免職にこそなりましたが刑事責任を問われていません。名前すら発表されていません。
要するに日本郵便上層部(東京支社人事部)が隠蔽工作を謀っているからです。なんと金森はセックスや暴力だけではなくこの足立郵便局の横領事件(野沢聡元郵便部長)にも協力していました。犯罪に協力していた訳です。
この横領事件は日本郵便が隠蔽したがっている案件です。郵便局では上層部(東京支社人事部)の悪事に協力すれば罪を免れます。金森はこの隠蔽工作に協力しています。だから金森は何の処分も受けていない訳です。
(財務省の太田理財局長や佐川宣寿は総理大臣の嘘の隠蔽に協力して出世しました。上層部の悪事に協力すれば出世することができそして処分を免れることができる日本社会は異常です。)
現場で足立郵便局郵便部の暴力行為、性行為を隠蔽しているのは足立郵便局の現郵便部長の奈良明です。奈良明は良心など一欠片もないサイコパスです。犯罪行為を自ら隠蔽している奈良明にコンプライアンス(法令遵守)も何もあったものではありません。
なお、兵庫県警で職場でセックスした警察官二人はそれぞれ減給の懲戒処分、本部長訓戒を受けています。それですら「処分が軽すぎる」と世間から非難を受けています。全く何の処分もない日本郵便とは一体何なのでしょう?
東京支社人事部は郵便局の部長の携帯に直接パワハラを命令しています。このような極悪組織です。コンプライアンス(法令遵守)など最初からやる気のない悪徳組織です。横領の隠蔽、暴力の隠蔽、性行為の隠蔽など東京支社人事部の連中にとって当たり前です。
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 16:58:16.81ID:XNgOtb2m
>>463
そんなこという割には、誰もJP労組や局長会に対抗する
組織を立ち上げようとしないのはおかしいのでは?

歴史上強大な権力には、これまでみな対抗手段をとってきた
のではないのか?
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 17:34:57.96ID:YQCbGcHr
>>460
世間に必要とされてるのは
残念ながら集配の方だよ。
旧局会社系は社会の害悪にしかなってない。

…まあ、俺旧局会社系やけど。
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 18:49:12.98ID:vmgVkl8F
その世間に必要とされてる集配食わせてやってんのが金融やろうが
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 19:46:40.57ID:eZqIEc93
近隣の単マネで、配達のバイトに窓口の社員が胸ぐら摑まれて土下座させられたって
窓口社員が見下すような態度でバカにしてたんだと
配達のバイトは辞めたけど、散々屈辱的な事されたらしい
お前らも気を付けろよ
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 19:59:09.77ID:JNIl5WzP
配達のバイト?底辺なんか知るかハゲ
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 20:06:02.13ID:WcDH/fzD
>>460
じゃ、オレの区で地図貸してやっから小包1時間で10個捌いてみろよ!
お前には無理だろな……
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 20:21:28.36ID:7eQLbC8B
配達夫は消えろ
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 20:21:29.66ID:FApk4yHi
>>478
そりゃお前はそれしかやってないんだから(笑)何言ってんだよ、これだから配達は
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 20:25:06.46ID:eZqIEc93
>>477
配達は元ヤ◯ザとかヤンキーとか色んな過去を持つひとがいるんですよ
その社員もあなたみたいな態度だったんでしょう
その結果が全裸で土下座です
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 20:39:57.99ID:soy7tacj
配達の期間雇用は元ヤンたまにいるし窓口の期間雇用は元お水たまにいるしな
ちゃんと採用する人は選んで欲しいな
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 20:43:51.06ID:+9+S2e/Q
>>482
給料安すぎて人集まらないから応募きて日本語通じたら全部雇うよ
それでも人足りない
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 21:04:10.53ID:5MRQpyWK
>>392
お主が営業目標の9割程度をやってくれるなら歓迎する。そうすれば業務はその他の面々で回すから。
けど、業務だって最初は戸惑うと思うぞ。新規だってペーパーレスだし、渉外預かりの処理だって山ほどある。
わい、逆パターンで数年エリアにいたことあるが。新規の充当金切るのはPTが常識だったが、エリアはCTMで切る。
最初わからなかったからなあ。営業畑なら、かんぽ・アフラック・住友生命・自動車・JPサポート・変額年金・投資信託。もちろん業務畑でもそれらの商品を覚えなくてはならぬ。
大局ならある程度の縦割り担当してるけど、中途半端な単マネだと全部やらなくてはならぬ。
市役所が近くにある単マネだと、謄本取った客がその足で来局するから毎日のように死亡だ相続だあるぞ。そこから営業につながればよいが、現実は高齢化で年寄りが年寄りの死亡手続きに来るのが多いから何にもならぬ。
あと渉外社員と上手くやれる者でないと単マネは務まらないな。計上は違うけど持ちつ持たれつで満期営業はやってるから。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 21:18:16.84ID:JNIl5WzP
渉外は頭おかしいのが多数てかほぼそうじゃね?
その進化系がINS

配達は論外
転勤殆どないから粋がってる。大体がデブ。またはハゲ。
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 21:21:58.82ID:WcDH/fzD
>>480
いや、オレ達は1時間で30個は捌けるから

頭固いから10個でも無理だろな……
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 21:23:31.25ID:soy7tacj
>>486
ヘルメットかぶってるからハゲが多くなるのは仕方ないのではないか
0489453
垢版 |
2019/02/25(月) 21:30:14.18ID:uFarO56B
>>455
ん?俺は高卒の万年主任だぞ。
それ程頭脳レベルが高いわけじゃない。
自分が経済的自由を得るために投資を勉強して来ただけ。
おかげで、もう少しで配当金やインカムで生活できるところまで来ているが。
ただ、投資信託を学ぶのには、バートン・マルキールの「ウォール街のランダムウォーカー」、
チャールズ・エリスの「敗者のゲーム」位は読んどくべき。

この程度の本読まないのに長期投資語っている奴はモグリだと思うね。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 21:36:56.84ID:eZqIEc93
>>485
わいじゃくて、拙者って言わないと
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 21:45:03.20ID:7eQLbC8B
>>485
そんな営業全部やってる単マネ社員ほんまにおるか?
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 21:46:01.41ID:OVFyJAaY
日本郵政は、全国どこでも公平に利用できるとする郵便と金融のユニバーサルサービスの堅持と、競争力強化を両立させる難しさに直面してきた。

例えば、郵便事業では、郵便取扱量が減少する中、離島や山間地を含む全国各地で同一のサービスを均一価格で提供することを求められている。

一方で、民間企業として集配郵送にかかわるコスト削減をはじめ、収支改善策にも取り組まなくてはならない。

 サービスが後退したら国民から批判を受けるリスクがある一方、収益強化のために新規事業への参入を目指せば民間企業から「民業圧迫」という非難を受ける。

現在、日本とTPPに関する協議を行う米国も、日本郵政の事業拡大に反対を表明するなど、さまざまな思惑に縛られている状態だ。

 二律背反に苦しむ中、「極めて厳しい事業環境」(日本郵政)を打破しなくてはならない。

万が一日本郵政が今まで以上の経営危機に直面すれば、一定水準以上の質の高さを保ってきた郵便事業が壊滅的な状況に陥ってしまう。

その上、ゆうちょ銀行とかんぽ生命は合計約200兆円もの国債を保有しているため、日本の財政破綻にまで及ぶ可能性があるからだ。

 現状を踏まえると、上場計画をいったん凍結し、企業としての存在価値を再構築すべきではないだろうか。

このまま上場を果たしたとしても、その後の成長ビジョンを示すことができなければ、同社株を買いたいと考える投資家は現れにくいだろう。

 具体的には、郵便事業のみを再国営化し、競争の公平性を担保しながら金融の新規業務規制の緩和を進めるべきだとの指摘もある。

いずれにしても、このままでは事業が立ち行かなくなり、破綻へのシナリオが現実になってしまう。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 22:25:07.92ID:rpcZw4od
都会の単マネは、ゆうちょ併設が多いからな

保険か郵便しかないところ、多いよな
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 22:26:19.95ID:XNgOtb2m
集配=生産性がない
という一言で説明できるよね?
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 22:48:55.40ID:+OLXKGpU
>>460
集荷と配送、つまり集配作業は最低半年、仕事のコツを掴むまで時間が掛かります
半日でマスターできるほど簡単じゃない
外から見ると簡単そうに見えるが、かなり細かい作業があるし
端末操作とか次の段取りを次から次へと頭に思い描きながらの運転は慣れないと事故ります

昨年の年末に突然委託さんが一人病に斃れ
急遽、集配営業部長他4名の管理職が彼の仕事をサポートしようとしたが
何もできませんでした、、、ゼンリンの戸別地図すらまともに読図できないバカが管理職ってさ〜w
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 22:53:45.71ID:+OLXKGpU
>>492
倒産する前の旧日本航空は1984年に東証1部市場に上場
一部民営化を果たすが、あの頃のJALの姿に現在のJPの姿がオーバーラップされる
物凄く似てます、ただしJALはエリート集団で給与水準もSクラス
一方のJP日本郵便郵政は、残念ながら三流でありエリートでもない
ただの3K職種という違いは確実にあるけれどもね
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 23:27:09.08ID:+OLXKGpU
>>460
君の発想は逆だ
君は発想は、20世紀半ばのアナクロイズムに侵された唾棄すべき類のものじゃ

同じ局舎内でブルーカラーとホワイトカラーが唯一交流できる場が、あの局社内の食堂やトイレなんだぞ
何時の時代でも、何処の世界でも、肉体労働者と知的労働者が一体化してない場って脆いのだ
あの食堂で皆が寛いで裃を脱いだ姿こそ、21世紀の世界観と密接に繋がるんだぜ

さ〜て、ここからが面白いところで、肉体と精神って今では分離して考えて舞うけど
これは所謂、西欧近代主義、つまり産業革命以降の工業化社会の通弊というべきもの

18世紀半ばに始まる産業革命は、
鉄道とそれまでは家庭内手工業クラスだった工場に蒸気機関という動力源が導入
つまりモートル(蒸気か電気か、熱力学か電気力学か)が導入され、
生産速度が飛躍的に高速化、単一製品の大量生産化が促されます
その行き着く先が財閥化という資本の過剰集中と第一次、第二次世界大戦の勃発
そこでは個人が一切無く、中世の騎士道や近世の武士道も無く、
あるのは唯々、顔の無いノッペラ棒な個性の無いゾンビ集団と数字の羅列群のみだ
実はこれが第二次世界大戦後の「大衆文化」論に繋がってくる
体臭は個性的であるけれども、大衆は常に没個性なんだよ

こうした非人間的な光景を皮肉ったのが
チャプリン『モダンタイムス』や『独裁者』を初めとする作品群なんだね

1989年秋のベルリンの壁崩壊で東西冷戦は終結
世界は脱冷戦、ブロック化政経現象が発生する一方で
21世紀に入り新たな「萌芽」が見え始めます


それが、「Diversity」

だからこそ、『バカの壁』『唯脳論』の養老孟子さんが引く手数多の人気者になるんだが・・・
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/25(月) 23:31:09.05ID:+OLXKGpU
Anachroism

アナルという、ケツ菊肛門が黒いイズムなのかな〜?
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 00:04:51.37ID:DF1TOE4I
なげえよ
オナニーは職場でどうぞ
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 02:47:47.81ID:PulqqFpJ
>>494
とりあえず集配の業務手当を全廃させるとか基本給を6割くらいカットするくらいはするべきだろう。
何度も言われているけど、半日くらいで全て覚えられる仕事に対して給料が高すぎる。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 02:51:55.54ID:PulqqFpJ
>>495
半年も遊ばせるなんて素晴らしい!w
せめて3日で覚えようよ…
悪いけれど、俺たちなら半日だ。なぜならば社会人としての自覚があるからね。
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 02:56:20.74ID:6mwkj/v2
>>504
君はどのレベルでモノを申してるのでしょうか?

俺が措定してるレヴェルは、人口2万、世帯数で7000〜8000
この範囲を地図を一切見ることなく直ちに配達できるレベル
もちろん、配達証は手元に置きません
かわりに固定客なら記号化するとか
新規なお客さんなら正確な住所を手書きで書いて
己のオツムに直ちにインプット
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 03:02:36.94ID:6mwkj/v2
このレヴェルを半日で出来たら、天才
こんな三公社五現業の末席
霞が関でも内務、外務、大蔵、焼香農務省・・・末席
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 04:24:08.31ID:AUEc0ohQ
正社員をタグ付けして減点方式のポイントスコア人事制度を導入して一括に管理してポイント減点が少ない正社員を管理職に出世させる人事制度は
銀行業界では当たり前に行われている。

部長、役員経験者が明かす!メガバンクの壮絶すぎる「出世競争」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50461
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 06:00:32.72ID:rF/uGP+B
出世?
バーカwww
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 06:33:56.77ID:T7JEl3Rs
ここは窓口スレなんだから
毎日同じとこ配ってるだけの配達
の人は専用のスレに書き込めよ
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 07:09:19.05ID:I9NoAXvL
>>509
窓口は雨とか関係なくていいな〜
局内でお菓子ばっか食べてペチャクチャおしゃべりばっかして
生ぬるくていいな〜
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 07:34:03.37ID:M2DNQs5X
>>509
窓スレじゃなくてここは総合スレだぞ。まだ勘違いしてるやついるんだな
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 07:38:33.36ID:PulqqFpJ
>>511
だとしても、同じことしかしない(できない)配達員とは全く違うってことを忘れてはならない。
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 07:45:34.76ID:T7JEl3Rs
スレのタイトルに窓口て書いてあるんだが、配達なんか毎日同じこと繰り返してるだけで楽々だろ。
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 07:47:44.32ID:T7JEl3Rs
配達の勝ち組意識が凄いな
保険の営業しなくて良くなってから
窓口を見下したようにして
ただ毎日同じとこ配ってるだけ
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 07:50:33.18ID:vxuQrSiz
配達も保険売れるようになったら離職率やばくなるだろうな、局数維持するためには売れるようにしなきゃダメだろうけど
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 07:58:28.75ID:M2DNQs5X
配達は何もしない役立たずってことには全面的に同意だ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 08:07:37.46ID:T7JEl3Rs
習得にいた時、民営化で事業に行けた奴らが大喜びしてたな、自爆保険を解約しまくってた。局会社渉外に決まったやつは泣いてた。事業に決まった若い奴を虐めて局会社にいかせて自分が事業にいった奴もいたな。酷かったわ。おれは窓口だったから選びようもなかったが
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 08:58:40.44ID:UrMQWCpD
その物理的に無理な事を今やって歪みが出てきてるから維持のためならやらせるだろ、資格だけ取らせりゃ良いしなんならエリマネは総担に戻せば良いしそんな話も出てるからな
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 10:50:06.73ID:PdL1Wv5c
>>514
お前は、そんなこと考えなくていいから、
3倍、保険の成果を出すことに努めればいいんだ。
何やっとる?
あそんどるんか?
ふざけとるんか?
それとも、ただのたわけかあ!
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 11:57:16.15ID:dzY8sGhr
実際問題、配達だけ10年やってる人には保険売るのは無理だろ
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 12:05:09.04ID:iTcGu4fd
無理を通すのがうちの会社じゃね、実際配達の人の家族の保険見込めるって考えたら相当契約数見込める

配達の人優遇する労働組合だし不満噴出して年賀自爆以外もマスコミに取り上げてもらいやすくなりそう
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 13:14:47.96ID:QyBsWTwp
ずっと無理通して来たじゃん。この会社の基本方針はワタミの渡辺美樹の

出来ないのは嘘吐きの言葉

だからな。呆れた人材が退職離職後縁切りし、就職先の情報も調べない情弱新卒と中途が入ってきてループ
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 13:23:22.96ID:Rz25l/nV
>>523
約束額は、必ず守れよー。
うそつきは、我が社には要らない。
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 13:43:38.66ID:n8Ll3MA0
>>519
総担は失敗したから廃止されただろ。
あの状況に戻すわけがない。
午前中配達して午後から営業ってのは効率が悪すぎ
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 13:50:36.57ID:x0qETwjB
池上彰の特集で郵政民営化のことやっていた。
神奈川選挙区の特定郵便局が小泉元首相の選挙応援をしていれば今頃は民営化されずに国家公務員だったと思うと次期総理になる候補に嫌われたら終わりってことになる。
あの時、小泉候補を応援しておけば良かったと神奈川の特定郵便局の局長は後悔しているだろうな。
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 14:18:23.15ID:UrMQWCpD
>>526

アメリカ大好き小泉が選挙応援で民営化中止するわきゃねえだろ。元々郵政マネーをアメリカに流すのが目的だったんだからな。それに総理時代原発推進して晩年原発やっぱ悪とか言い出す糞が義理とか感じるわけねえ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 14:23:43.09ID:a7Q0mkk+
>>524
一番いらねえのはお前だバーカ
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 14:28:17.31ID:a7Q0mkk+
>>517
併設の郵便窓口にいただけで局会社になった奴が
一番ムカついてんだろうな。
帰属なんて聞かれなかったと聞いたが。
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 17:14:22.45ID:6wXJ5PQi
郵貯と簡保を外資に売るために民営化したんだよ
0532〒554-0024
垢版 |
2019/02/26(火) 17:22:24.94ID:C5CnWXtm
小泉純一郎は絶対に正しい。難波奨二は原発再稼働を推進。
グローバルスタンダードになるために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 18:14:11.44ID:cItVimsk
子供が産まれ時に心臓に異常があるからって言われて病院行ったけど特に問題ないから様子を見ますって言われて何も問題ないから1年経過して保険に入った。
その子が小学生に上がった時にその部分で念のため手術する選択肢もありますって言われた手術して場合は保険金請求出来る?
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 18:18:35.28ID:Vtieq3F7
>>533

1歳で加入し小学校入学6歳で手術なら心臓関係告知してなくても解除権発生しないし請求してみれば?出なくても診断書代戻るし
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:07.59ID:dNPBFsrb
統廃合しっかりしてから民営化だったよね。生田総裁…
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 18:34:27.82ID:zlia1to2
俺が入った20年前は、郵政民営化が否決されて、もう民営化とか言わないと国会で決まったから安心って状況だったなあ
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 18:40:58.72ID:q9AIgEc9
>>533
告知義務違反は時効2年だけど悪質だと判断されれば解除されるよ
ただあなたの話聞いてる限りだと解除まではされないんじゃないかな
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 18:46:53.47ID:a9T2IxQV
私は分かってます。
だいたい90時間過ぎたら幻覚がでます
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 19:20:10.00ID:dzY8sGhr
>>533
知らなかったとかではなく分かってて敢えて告知しなかったのかよ悪質だな
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 19:42:38.52ID:Xo45Wv6Y
>>520
事実、集配はルーティンワークをやってるだけ
一方計画や渉外、窓口はその場に応じた対応や判断が必要

正直言うと、>>520の方がよっぽどたわけ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 19:43:42.22ID:Xo45Wv6Y
>>536
集配拠点の整備は、その試験的なものだったのか
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:03.81ID:Xo45Wv6Y
>>520
>>524
あれれー
なんでIDが違うのかな?
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 20:06:06.22ID:zlia1to2
郵政省時代の緑のユニフォーム
公社時代の紺色ユニフォーム
民営化後のユニフォームA
民営化後のユニフォームB
1番ダサいのは郵政省時代だけど、生地もしっかりしてて1番金はかかってたな
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 21:11:59.58ID:RojyaY/2
>>515
総担の失敗を知らないんだね
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 21:24:22.01ID:RojyaY/2
会の会合、宴会 集まりがある時は
土日出勤とは言わないくせに
それが済んだら土日出勤しろだと

いいなぁ 会の偉い人は
職場は代理に任せ
どうするんだ 幾らやるんだ とか
言ってれば済むんだから
楽な仕事だなぁ
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 23:34:16.76ID:Rt+IRfS5
部会で若いのばっかり5人ほど辞めるらしい
補充あるかなあ
万年主任はほんとやめないな
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 23:46:42.61ID:Lh8TdxSv
勧奨退職の対象年齢を下げて、若者を厚遇すれば組織の老化に歯止めがきくんだろうけど、
哀しいかな、老害局長会がそんな状況を許すはずもなく・・・
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/26(火) 23:55:29.05ID:CW3pMM+R
民営化以前に仕事出来ない&問題アリ→巡回総務主任にして部会内たらい回し→総務主任
こんな経歴の現課長代理も結構な人数いると思う
年齢的にもうじき退職だけど仕事&営業できない事を恥じる精神なんて持ち合わせてないから
ずぶとく再雇用を望んだりもするよ
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 00:12:03.06ID:q/s9rROw
再雇用ねえ
金輪際郵便局なんか利用したくないと思うが
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 00:34:50.34ID:TebiGigN
万年主任は元から郵便局の商品なんか利用してない
そのうえで年収700もらって営業業務を他人に依存してるからおいしすぎる訳で
その対策として懲罰研修とかしてたら若い奴が辞めまくるとかね
万年主任に当たったら関わらないようにするしかない
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 00:56:52.88ID:NuLLjSOO
万年主任バカにしてるが役職と非役職の割合考えればそのバカにしてる万年主任ポジになる可能性高いけどな。
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 06:41:31.13ID:GwnIswHi
一番楽なのは 暇な旧特定局の非正規雇用
やる事ないから
お喋りして お菓子 ごはん 食べるだけ 実際業務するのは60分ないんじゃないか
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 07:34:43.89ID:xJ/8b041
手当てかなり減ったなー
40で手取り20とかクソみたいな会社だ
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 07:42:33.85ID:YNthvS35
>>560
手取りといっても、カタログ自爆とか引いたら更に下がるからね。
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 08:04:00.64ID:GwnIswHi
>>561
自爆するな バカなの?
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 08:31:16.74ID:cMaS55jC
若い人だったら、この会社に長くいることのメリット感じられなくて当然だろうな。それほど今は魅力のない職場って事。色んなノルマもあるしね。
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 09:21:09.38ID:vY/hYWom
自爆しなけりゃいいじゃんみたいな極論言う>>562みたいなアホってどこにでもいるわな。基本組合もそのスタンスだからいつまでたっても現場は楽にならない
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 09:23:38.81ID:0ag6WCG8
>>563
特に最近入社の新一般職とか酷いよな
住居手当もないから一人暮らしもできないしアルバイトに毛が生えた程度の手取りなのにノル…目標は言われる
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 10:40:48.53ID:XfMGW7xZ
採算度外視の特定局が無駄に沢山あって、高給取り達や
経費がかかっているのに特定局長会が怖くて上層部も
事なかれ主義で立場の弱い社員から搾取するしかないわね。
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 11:51:59.48ID:tToILBlA
レベルの低いスレだな‼️
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 12:46:45.67ID:XPGBz+IG
自爆するなって言うのは、道路は法定速度で常に走れと言ってるようなもの
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 13:04:38.32ID:DBxBO+Kp
連絡会施策なんて局長に自爆させとけ
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 13:37:15.46ID:zZX52h0l
いやまじで貯金できねーって
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 13:47:21.49ID:WhSAmPSw
>>560
手取りなんてアテにならんだろう。
財形で10万、持株会で5万やってることもある。
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 13:57:43.23ID:ARO9j9oN
手取りの意味もわからんアホかな
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 15:24:56.11ID:x9x95YQl
浮気坊が活性化してる
傲慢坊が復活しつつある。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 18:05:53.67ID:i69JuEte
まぁ金融金融であって保険代理店も兼ねてるわりに
ゴミみたいな給料。これは間違いないよ。
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 18:55:44.64ID:XlzpIph8
ARMがガチで鯖を獲りに来てるみたいだぞ
インテルも10nm早くしないと間に合わなくなっても知らんぞー

ARM謹製の検証用鯖チップ、7nm、64コア、105W、400mm2程度
https://images.anandtech.com/doci/13959/1_678x452.jpg
SPECint2006Rateは1310
https://images.anandtech.com/graphs/graph13959/106740.png

かつてのARM鯖チップ、10nm、48コア、120W、398mm2
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1090/628/001_o.jpg
SPECint2006Rateは657
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1090/628/033_o.jpg

性能も効率も倍増しとる
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 19:00:28.55ID:XlzpIph8
https://bllackz.com/?p=5561

郵便局は、伸びる業界だから
そのまま勤めて問題ない。
成長企業ですよ。
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 19:52:45.70ID:T9niJq2S
同じ仕事してる以上、女子だって同じような不満を感じてるはずなのに、ここにいるほとんどが自分を含めて小汚いオッサンなのはどうしてなの?
0581〒905-2171
垢版 |
2019/02/27(水) 21:34:51.47ID:kW4JrV31
ここにいる小汚いオッサンは全国で連帯して団結し、全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 21:48:10.77ID:9dZT/kY6
>一番楽なのは 暇な旧特定局の非正規雇用
だったら辞めてバイトになれば?自分より下の
立場の人間を羨むような人に生産性が有ると
も思えないしネガティブ過ぎて他の正規社員に
も悪影響を与える。
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 22:20:27.68ID:lsfYL9PI
我が社に、不満がある者は、配達以外の人間なら、即刻辞めてもらっても結構。
もっと素直に頑張る人材を、新しく雇ったほうがいい。
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 22:22:52.86ID:q/s9rROw
>>583
じゃあ君から辞めたまえ。君に存在価値はないからな。
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 22:43:32.48ID:jRKWJNnj
>>583
情弱なヤツだな
少子化で 人材など集まるわけない
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/27(水) 22:45:34.94ID:EPkw7EDi
>>583
って、考えの馬鹿がいるせいで求人募集をかけても、新卒は当たり前だが中途ですら人が集まらなくなったのな
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 00:42:41.90ID:xcIYrmMu
若い素直な娘は二、三年で見切りをつけて辞めていくね
残るのは40過ぎの根性腐ったバアさんばっか
男はそもそも入ってこない
一生をかける仕事場としてこの会社を選ばない
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 00:47:55.88ID:jWXZZ0zb
お前みたいなん多いもんな
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 00:49:32.39ID:YUuHh6Zd
もうだいぶ郵便局の悪評広まってきただろ。クローズアップ現代にしろ東洋経済にしろ、まだまだマスコミのネタになるような事沢山あるしね。まともな人は入ってこないよ。
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 00:51:47.19ID:D6NQFRZy
だってこっちは公務員のつもりで入ったのに、詐欺だろこの会社w
しかも局長辞めさせてくれんかったぞ、
若かったらやり直しなんか簡単にできるのに
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 02:03:17.10ID:v0Z0RHch
>>583
みんな思ってるけど、我が社の仕事内容に不満がある
のではない
局長会に情弱なJP労組や、経営陣に嫌気がさしているだけ

その割には、誰も対抗馬を立ち上げようとしないのは、
一体どういうわけ?
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 02:51:32.77ID:DCeBsYX0
>>584
私は、不満なんかないからな。
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 04:08:29.15ID:+RpQhDyR
社員全員夕方から呼び出されて
絶対保険を達成させろと恫喝されたんだが、うちは達成してるし、取れてない局が頑張れよと、もっとピンポイントで攻めろよ部会長。50%行ってない四名局の奴らは、ロビーでワイワイ騒いでたし。達成した局のほうが達成後の伸びが悪いと恫喝されて(笑)
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 06:01:36.46ID:5xnQejWM
>>594
まーたおまえか
いちいち報告しなくていーから
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 06:18:22.25ID:NrRn8Gel
信書の取り扱いは日本郵便が独占しているので競争が働かずに消費者に不利益を被る優位的な立場がある独占禁止法違反に抵触するよな?
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 06:56:43.41ID:g6P9KF88
>>596
条件さえそろえば参入できるように法改正してるよ

採算性がないというのが前提だけど
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 07:48:51.65ID:xYBSylut
なんで営業も業務もできない開き直った万年を追い出さないんだろ。ノルマはこっちにばかり振ってくるし。世襲と万年はセットか。
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 08:01:40.96ID:EvJBu2T5
自然にしてても人手不足不可避だし、病気になれない適度に頑張ってる人が一番苦しめられてるからその層が見切りつけて辞めたら一気に人手不足加速するだろうね
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 08:33:45.20ID:MGGeQdvH
社員を大事にしない会社だから、もっと人手不足になって破綻しろと思ってるよ。
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 08:52:37.24ID:EvJBu2T5
>>601
病気になってはじめて手厚く大事にしてくれる会社ってイメージだけどな、出世は無くなるけど。
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 11:20:59.58ID:SDQlY7Cw
>>598
だったら、なんで、お前は3倍やろうとせん?
ちょっととろいのか?
自分が3倍やらないくせに、目上をけなして。
辞めたほうがいいよ。お前のような、世間知らずは。
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 11:45:48.72ID:rMk6ccGl
もう出世は諦めた、というか興味も無くなったので万年道への道を目指します
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 12:03:29.57ID:T2SxM3k7
そしてだれもいなくなって
教務遂行不能倒産するだろうな
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 12:08:09.03ID:1+lezFoP
日本郵政で郵便局本局の“主任”の佐藤さん(40歳)は役職こそあれど、名ばかりだと不満を漏らす。事情があるようだ。

「一応、主任って肩書きは付いていますが、ほかの企業のそれとは違って名前だけ。社員は一定期間働けばほぼ自動的に昇進でき、私も20代後半で主任になりました。ただし、実質的には平社員と変わらず、局内では1コ上の総務主任から役付きという認識なんです」
https://nikkan-spa.jp/899608 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 13:45:32.47ID:ihPUMeYz
うちのデブババア代理は営業ゼロ、業務ポンコツ
本人なーんにも気にしない
1〜2年周期でサラリーマン局長の局に異動させられてる
氏ねばいいのに
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 13:51:28.52ID:838kpETU
俺くん、今月うちの目標9万だからな。
万年さんは早く一件でも挙げれるように。

なんやこの扱いの違いは(笑)万年に弱みでも握られてんのか?
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 14:30:53.77ID:AXb6Xnr1
市場も商品性も無視で、来年度も同じ様な目標つけたら
降格するわ。こんなゴミ商品売れるかよ。
かんぽ先進医療?w
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 16:43:36.51ID:DCeBsYX0
>>613
我が社の商品が、ゴミだと思うやら、辞めちまえ。
デフレからの脱却の必要性があり、料金も上げている。
また、手当てを上げるためにも必要なことだ。
3倍手当てが欲しいんだろ?
なら、なんで、3倍やらん?
あほなのか?
たわけなのか?
ガイジなのか?
それなら、配達に異動せないかん。
わが社の置き物のまま、高い給料を貰おうと思うなよ。
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 16:59:47.42ID:v0Z0RHch
>>614
そこまで言うのなら、4月から改正予定の引受緩和型商品と
先進医療特約が、四大生保の同様のものとどう違うのか、
説明してみやがれ!

このボケナスが!
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 17:04:11.65ID:g6P9KF88
引受緩和とか先進医療とか・・・

安田生命のあれとかアフラックのこれとかと、かち合うとは思わないのかな
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 17:55:23.23ID:4YZvEpgQ
https://youtu.be/WxkjLk5Mj84

ゆうめいとが嫌なら、臓器を提供するバイトはどうや?
眠ってる間に採ってもらえるから楽勝や。
ずっと寝てるだけでいいバイトや。
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 17:58:55.13ID:me253Hdh
弱いところ弱いところに、しわ寄せがきますな、この会社
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 18:07:52.21ID:7+BODmsH
>>615
あのバカが説明できるわけないじゃんか。
   バ     カ     なんだからw
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 19:23:31.24ID:v0Z0RHch
>>620
バカ相手に真っ向からやるのはムダだとは思う

でも、自称管理する人間と言うのなら、それなりの立場で
通すのが筋だと思う
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 21:14:01.20ID:jWXZZ0zb
>>616
かち合わなくてもどうせ売らないくせに
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 21:58:06.31ID:5l0l+rPf
郵便局倶楽部って、アホかと。
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 22:16:42.32ID:g1NxaacS
渉外の奴らのせいで窓口にしわ寄せがめちゃきてるのがしんどいわ。解約やら相談しにくるお客さん多すぎて申し訳ないわ。そしてクソムカつく
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 22:45:42.20ID:v0Z0RHch
>>624
窓口って、エリマネ?
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 22:49:37.31ID:v0Z0RHch
>>619
だったら、理想像の組合結成してみたら?
労組法は、従業員の団結を補償しているわけだし
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/28(木) 23:05:46.36ID:GZGuF6o0
>>626
お前シャブ中か?
早く自首しろよ(笑)
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 00:14:49.86ID:tfnn8Eb/
高齢者募集実績付かなくなるわ乗換換算悪くなるわ来年度も阿鼻叫喚だな、
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 05:49:16.73ID:W5JhEzdd
>>601
甘えるな。今の時代は社員が会社を大切にするものだ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 05:54:40.00ID:VxM5Xfv4
いやーほんま
ばかみたいな会社になってもうてwwすっかりブラックやんw
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 06:33:03.27ID:OEUTFzqf
代理になったら定時に帰れない
何かあれば全責任負わされる
給与たいして増えない

万年主任に決めました
保険はそこそこやって手当頂きます
手当つかないものは一切しませんので
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 06:45:28.07ID:sRXUSg/d
>>632
課長代理も人それぞれだよ
社員同士の話しで聞いたことあるけど、そこの代理は定時に帰る、非常勤社員よりも我先に帰る
制度改正に頭が追いついていない、制度改正の研修にも出席しない
営業をしない、カタログ自爆もしない
自局の成績に関心がない、営業に関する報告物にすら我関せずで手を出さない
それでも降格も何もペナルティ無いのがこの会社なんだから大丈夫
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:05:02.13ID:ONiyNO8f
保険に頼っている、この会社の未来は明るくないわな。
どちらかと言うと、投資の方が時代の流れに合っている。保険と言う商品性をカバーする
意味も含めて。
ただ、金融庁も共通KPIなんかを公開して、販売会社同士を競わせる流れもあるし、
独立型の投信会社や、ネット証券に分が良い。
ここは、営業しないからね。活動量アップの土日出勤もしないし、超勤や出張旅費を使っての低実績者研修なんかもしない。
淡々と、良いラインアップのインデックスファンドを揃えて、良かったら買ってくださいと、お客様がパソコンの向こうで
クリックをして貰うのを待つのみw。
だから、よりお客様に還元が出来る。
SBI証券は、信託報酬に寄るが色んなポイントに替えられるSBIポイントを付与しているし、
楽天証券は、カード決済で積み立てれば楽天ポイントを普通の買い物した時のように還元してくれる。
重点日作ったり、未達の場合の反省文書かせたりしている、昭和脳の金融機関では、
働く人、サービスを受ける人の考え方からも少しづつ乖離が出来始めているな。
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:34:48.70ID:JSYnDkdf
もう無理だね
辞める奴いっぱい
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:37:53.75ID:6JvlCSgb
泣いても、笑っても、今月が、今年度末だぞ。
後悔しないように、死ぬ気でやれ!
後がないんだぞ。
1分1秒も無駄にするな。
3倍やれー!
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:39:34.49ID:F+Yrcva5
特定局統廃合すりゃいいのに
特定局10局に局長一人とかでも
コスト削減半端ないのに
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:42:48.38ID:sRXUSg/d
すぐ来週の月曜が始まっちゃうしね
3月、年度末、そして4月、新商品、0からのスタート
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:44:13.54ID:0OOThoN9
転職サイト見てたら、すべての生保会社の中でここが一番評判悪いんだな。
他が2.4〜2.9に対して、2.3とかそこらの飛び込み親族自爆の会社より低いとか上は何考えてんだ
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:45:11.13ID:Vnbcmmim
>>638
それもし実際にあるとしたら単に部会長と局長の名前を変えてお茶濁して終わりそう
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:47:49.76ID:HOaVnIzr
80以上ばっかりの地域なのに目標上がるのかね
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:50:10.58ID:+bDSFRNl
>>627
局長会に対抗する手段を提案するだけで、シャブ中扱いかよ
それがないわが社自体が、もう救いようのないところまで
きてるんだぞ!
>>637
お前はまず、かんぽの4月改正の商品内容勉強し直しだ!
それから美学を訴えてこい

このボケナスが!
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 07:55:07.54ID:F+Yrcva5
局長いなけりゃ目標半分以下になるんでね?
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 12:09:59.91ID:NdX5Vsdj
ずっと働きたい会社とは思えなかったのかね
残念ですね
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 12:15:21.70ID:W0EKTNIn
住宅手当てもなく給料も低い一般職はわざわざここで働く意味ないからな
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 12:24:22.67ID:0Z8ZOUxZ
うちの地域はかんぽどころか局自体もうだめだわ
玄関先や電話でも、郵便局ですって話した途端にお断り
当たり前たよな、高い古い保険売りつけてフォローしないもん
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 13:13:37.63ID:0OOThoN9
>>649
俺のとこもそれだよ。1回訪問して半年もたたずに改正だ改正だ確認だ確認だなんてやってたら、そりゃ信用なくすわな
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 13:32:59.64ID:cifXlQul
>>644
指導されとって、反発するなんて、
お前は、ろくでなしの両親から生まれた超ろくでなしかあ!
未達は許さんぞ。
約束額は必ず守れ。
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 13:41:38.29ID:zV3ghCkM
窓口混んでても後ろのパソコンで急を要さない文書印刷して仕事してるアピールする局長まじいらねー
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 14:37:57.59ID:1kyBA+7c
>>641
特定郵便局局舎と特定郵便局局長を飼っていく為には
それぐらい商品力を落として
社員を阿鼻叫喚の地獄に落とさなきゃ無理だろね。

だから、この会社に特定郵便局は要らない。
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 15:06:18.67ID:4njzsL4Z
[拡散希望]日本郵政グループのアフラック保険
外交員の数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税
した非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円とみられる。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して
所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんど
かからないという。日本郵便株式会社に問い合わせると回答はこのように出た。『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
日本郵政グループの保険外交員が同時期に数百人
規模で共謀して収入経費を圧縮して計上して約17億円にも及ぶ巨額な脱税を国税局から指摘される異常な事態を税金ドロボーと言わずに何と言うのか。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して脱税を
繰り返す税金ドロボーです。郵便局の保険外交員は
共謀して時を見計らって必ず脱税します。
国民の義務である納税を郵便局のアフラック保険
外交員は軽視しています。17億円の脱税は異常です。またチャンスがあればトライするのが日本郵政のアフラック保険外交員の常套手段です。
脱税犯罪の再トライを絶対に許すな! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 15:34:29.75ID:GE1RTJnf
>>543
年寄りがパソコンやスマホを使いこなす時代が来たら俺らの仕事は無くなるな。
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 17:03:18.35ID:+bDSFRNl
>>653
あの文章の何が反発に聞こえるわけ?
今のわが社には、まず何よりも局長会とやり合える対抗
勢力が必要だと言っただけのことだが

あと、俺のことを指導と称して誹謗中傷する前に、まずは
かんぽの新商品の特質を徹底的に勉強してこい!

この査閲権限者を詐称するボケナスが!
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 17:37:44.07ID:1kyBA+7c
>>658
3倍バカはキチガイだから
無視してたらいいよ。
会話にすらならないから。
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 18:17:41.31ID:JsQ6E7hm
この緩和相場で、親と父方の叔父叔母だけの純資産で10億超えたけど
ここまで親世代が金持ちになっちゃうと、親と叔父叔母がたまにもう仕事辞めて配当金で生きていきたいって言ってるわ
そりゃそうだよなと思いつつも、職業は両方とも医師だから自分が抱えてる患者のことを思うとそう簡単に辞められないらしい。
まあこの相場が終わったら配当金も下がるだろうし、なんだかんだ働けるうちは働いておいた方が無難なのかなと思うけど
0661〒734-0101
垢版 |
2019/03/01(金) 18:29:57.68ID:yQaGr5X2
パソコンやスマフォを使えん奴ぁくやしいのう。わしもじゃけぇ。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 18:31:00.29ID:EZ6PgjRL
>>659
あのバカ頭かつ改正内容も知らないのに、よくもまあエリマネ局長を演じよう
なんて
逆に感心してしまうよ
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 20:39:19.29ID:6GKpSbR5
>>662
それがバカ3倍のバカ3倍たる由縁
聞きかじった知識だけで局長ヅラしてるだけだから
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 20:56:26.22ID:xZNDbC6j
ある局長とケンカしたある社員が単マネに飛ばされるらしいとうちの局長が牽制の意味も込めて俺に言ってきたんだが、そんな情報言っていいの?
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 21:21:27.02ID:LJa+CBXO
>>665 情報は漏らしてはいかん。。けど、その人、単マネ万歳ぢゃん。
単マネ異動して最初は嫌かもしれないけど、半年もすりゃ人間関係も慣れるからすっかり単マネ居心地よくなるかもよ。
局長と喧嘩する時点でエリアは向いてないんだから、単マネ異動で吉と出るね。
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 21:36:22.86ID:xZNDbC6j
>>666
エリマネのポンコツが飛ばされるイメージしかないんだが
単マネは良いのか
俺も言いたい事我慢してるけど言ったほうがいいのかな
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 21:45:56.05ID:inwKI/8l
エリマネから支社行くのって難しい?
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 21:59:48.96ID:Mu/yqDo6
4月からの改正

2年以内に解約ありでの新規加入は入力時責任者の承認メッセージ
2度以上の解約ありははかんぽ生命じゃないと加入できなくなるメッセージ

窓で保険目標いかないので知り合いに少しの期間かけて
ができなくなるね。

そこまでするなら目標減らせばいいのに・・
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 22:21:53.81ID:LJa+CBXO
>>667 ちょ併設でない前提で話すと、建前上は総担だけどBクラスまでなら実際は担務割りかな。
貯金だったら投信や変額年金。保険なら住友やJPサポートに自動車にアフラック。
郵便なら認証業務もあるし、局によっては土曜営業や夜7時まで営業もある。
金融後方だとエリアにはない取り扱いや渉外処理、複雑な相続やら重度障害やら。エリアとは比べ物にならない現金出納業務。資金送付準備だけで半日かかるときも。
早番遅番もあるぞ。郵便だと午前11時出勤の夜19時45分終業とか。
あと仕事ではないが組合嫌いも単マネは向かん。「加入するくらいならいいよ。」というスタンスならいいけど、「絶対加入したくない(しない)。」という考えならエリアにいるべし。
たまに組合の動員やら署名やらを求められるし、分会長を押し付けられるかもしれないし。
昼休憩だってエリアみたいに畳の個室貸し切りではなく、共有の休憩室で事業セグと被ったりもする。
渉外社員ともワイワイ談笑できる度量も必要。渉外に業務指導したり、わがまま聞いてやったり。
それを受け入れられるなら単マネ大丈夫。過去にエリアから来た女性社員も最初は嫌な思いをしたみたいだが、今では、
「もうエリアには戻りたくない。単マネは休憩1時間取れるし、休みも余程のことでなければ希望が通る。嫌な仕事も自分だけがやらされるのではなく、みんなで共有するから我慢できる。」と談。
単マネで待っておるぞ。わいはエリアは二度とごめんだ。
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 22:26:11.16ID:OEUTFzqf
>>669
勉強になります
何でもいいので、他にありましたら書き込みお願い致します
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/01(金) 22:30:30.00ID:LJa+CBXO
>>670 だが。ちなみにその女性社員。わいが組合も勧誘したが、すんなり入ってくれた。
組合員であることで、必要な情報を流してもらえるし、さまざまな休暇制度を利用できてありがたい、とも。
子どもさんの身体が弱いらしく、分単位の時間休が助かる、とも言ってる。
エリアではそういう情報も教えてもらえないし〜、云々。必要な情報もちゃんと総務課が周知してくれるし。
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 00:25:36.47ID:bOnqrOIH
>>670
歳食って新しい環境が億劫になってるからこのままエリマネのままでいいや
大学病院近隣の駅前繁忙局なんで保険相続も重度障がいも扱うし
保険手続きでかんぽWEB触りながら窓口端末つついて切手売ったり
後方PCへ走って資金請求したりで一つの作業に集中して取り組めない状態に正直何だかなと思うけど
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 00:38:49.13ID:HnMj7UOY
>>675
ちなみに、保険新規のお客さまが来局されたらどうして
るの?

まさかとは思うけど、局長に攫われてるとか?
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 02:42:07.68ID:kmoT0eQ3
>>669
その改正あらましじゃないよね?
ポータルの方かな
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 08:23:01.77ID:Zmd+1TKs
>2年以内に解約ありでの新規加入は入力時責任者の承認メッセージ
>2度以上の解約ありははかんぽ生命じゃないと加入できなくなるメッセージ

ここまであらましに書いてた?
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 11:27:17.13ID:6nw7VCAh
本気で特定局長を減らさないと
ヤバイよ、それだけで目標激下げなのに。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 12:21:21.43ID:8OIH0eNi
土曜日曜は、種蒔きの日だぞ。
何やっとる?
ボーッとしとるんか?

>>681
特定局社員の入れ替えのほうが重要な問題だ。
いつまでの実績を挙げられない座ってるだけの者を置いておくのも、組織の中で不平等だ。
配達に送って、替わりに、今田美桜のような、客を呼んでくれるいい人材を、
新しく採用できる。
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 12:36:13.08ID:xN6LmWmO
皆様に質問です。
地方の支店併設局で夜7時まで窓会社です。
郵便端末機にオートキャッシャーがありません。
アルバイトのおばちゃんが入っても辞めてしまいます。オートキャッシャー20年のクレカ対応じには入りますか?コンビニでさえ入っているし、航空搭載など大変なのに。
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 13:01:19.04ID:qdPfuuJ5
VIPに投信紹介の項目が増設されてた…
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 17:20:16.56ID:NeJvQ2Vm
すみません
教えていただきたいのですが
ゆうパケットみたいな対面配達じゃなく
バーコードのついてる郵便物の配達後の
受け取り拒否は

どうなりますか?
完了のあと
受け取り拒否を入力することになりますか?
すみません教えてください
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 17:40:58.80ID:6nw7VCAh
来年度のエリマネの投信紹介のノルマはどの位になるんでしょうか
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 19:17:34.47ID:ztM/N8qm
来年度から実績付け方法が変わりそうですよ
貯金純増の頃と同じようになりそうな気配
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 19:24:21.80ID:6nw7VCAh
勧奨退職までが遠すぎる
クソっ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 19:33:37.04ID:ERMj9wnR
>>682
>土曜日曜は、種蒔きの日だぞ。
管理する立場なのに、就業規則のいろはも知らんのか

旧局会社の社員は、基本土曜日は「非番」になるだろ?
つまり本来は勤務すべき日のところを免除されること
そして日曜日は「週休」
つまり労基法でいう法定休日だから、そもそも労働の義務が無い日のこと

立場上管理する側を装うのを豪語するようなら、労基法36条をもう一度勉強し直して
こい!
それでもまた同じことを言い出すようなら、三六協定違反でお前を労基署に突き出し
てやる!
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 19:34:21.25ID:Zmd+1TKs
>>689
どうなりそうなの?
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 19:37:44.08ID:ERMj9wnR
>>690
労組に圧力をかけて、勧奨退職の対象を40歳からにさせるんだ!
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 19:47:49.01ID:AMTFQ8LU
>>688
紹介制度なんて無くして、全局取扱いにして目標を作ればいいのにな。
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 19:54:36.89ID:5vBOBzZ+
紹介局って中途半端すぎて客逃がして
るわ
はよ取扱局にしてほしいな
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 20:03:03.31ID:IjjQibvi
春が近いのでそろそろ土日は種蒔き。副業の畑仕事でガッツリ稼ごう。野良仕事には手当返納もないし、アホ上司もいないし。低賃金での郵便局業より3倍稼げる。平日は郵便局で出勤簿に押印したらゆっくり体を休めよう
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 20:57:03.24ID:CRu5PaBC
アポ電強盗殺人事件が発生してる現在、架電はまずくないかねえ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 21:16:28.66ID:zG5bcQEJ
いい年したオッサンだけどテレアポとかやりたくねーわ
客だってオッサンから電話きたら警戒度がアップするだろ
局長宛に怪しい電話くるのもたいてい男からだしな
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:55.32ID:IRq02IcJ
保険新規は注意喚起の本は渡すだけでなく読んであげてね。

中読んどいてくださいねで渡されたとありがとうコールに答えて
社員が処分されてた文書きてたよ。
かんぽ生命の嫌がらせは続くよー。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 22:20:15.15ID:nyacePm5
マジでいまのクソ局嫌だわ
冗談抜きで勧奨40からなら辞められる
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 22:23:01.36ID:B1OoMCoS
>>696
手当ショぼい、色々面倒なのになんで取り扱い局になりたいんだよ
マゾなのか
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 22:35:19.90ID:B285HUc1
>>705
だよね、販売だけが仕事じゃないのに
目論見書・販売用資料の管理とか
アフターフォローの電話とか知らないんでしょ
エリマネ全局を投信取扱局にしたところで
証券事故のリスクが増えるだけ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 22:38:13.92ID:ULIn6XIV
>691
コンプラに通報してみろよw
SNSに労働法違反の書き込みをしている管理職がいるってw
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 22:47:38.50ID:XNxwcnJE
>>703
でも配達は仕事中毎日交通事故の可能性があるからな
運が悪いと自分や相手が死ぬこともあるのに楽でいいよなとかよく言えるよ
天気の良い悪い暑い寒いもあるしやってみろよ
特に冬の雨は最悪だから
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 22:53:00.94ID:GebSS1um
>>702
あれ正式には表面だけ使って説明するのもアウトらしいぞ
ちゃんと全ページ、中広げて説明してないってので処分されてた
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 23:01:04.01ID:zG5bcQEJ
じゃあ、オレは声かけから設計書出すまで1時間、契約まで2時間くらいかけるわ
お前ら窓口頼むぞ
0711〒982-0011
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:36.97ID:srorYLe5
窓を頼まれたら3時間の間に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/02(土) 23:33:12.63ID:5vBOBzZ+
>>710
おまえそもそも声かけしてないから
そのあとの時間必要ないやろ
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 02:33:24.53ID:YUm0ue5v
>>703
オマエ、バイク配達の辛さがまったく分かって無い
そんな貧弱な他者への想像力しか無いから
ファイナンス部門のセールスやマネジメントさせても
大した成績すら挙げられないんだ

相手が欲するものを手際よく提供するのがセールスマンの醍醐味

おまえのやってることは、たぶん顧客にゴミを押し付けて何ら自省のない
大ゴミなことじゃねーの?
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 05:32:27.18ID:jmNq0Wky
>>709
でもそんなこと言ったら約款も開いて説明しなきゃいけなくなるよね
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 06:47:30.19ID:tL3UPMtK
>>713
いいよな〜その程度の仕事で辛いなんて言葉使えて。
なんなら1日交代してみるか?半日で辞めたくなるぜ?
ま、ウチらが配達やったら普段より早く終わるがなw
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 08:04:28.05ID:cqMJ37aN
>>716
いいように会社に搾取される家畜配達員。
お前が無理して頑張るから配達ノルマがお前基準で設定されて新人が付いて行けずに辞めるんだろうが!
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:02.52ID:JZu/uvFC
>>716は配達じゃないだろう
そして不毛な争いは意味ないからやめろ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 10:13:11.92ID:SwQpOdSa
窓口しかやってない人は配達の通区訓練という発想がないし、
投信やったことない人は記録入力云々ということに考えが及んでない

何か「自分が今やってる以外の業務は楽ちんだ」と、錯覚してないかい?
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 10:27:44.91ID:GZH6o9tL
保険すすめる前に、募集人資格あるのとの証明をみせて、保険商品おすすめしていいかどうか、お客さまにうかがう。
それで、お客さまがいいよと言ったときだけ、話に入っていいんだっけ。たしか、郵便局はかんぽの代理として扱ってことを初めに明らかにするんだったかな。
DVDでそんなふうに習ったような気がかすかにするなあ。数年前に。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 10:41:36.14ID:+kcMjL1u
配達か保険営業なら配達のほうがマシだよな
やること毎日同じだし、配達は馬鹿っぽいのしかいないし
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 10:43:56.94ID:n7h1zK2l
全部一通り経験して集配いるけど間違いなく集配が一番楽。正確には集配正社員が一番楽。基本給維持定期昇給上げ幅維持組合が集配中心

何より各種物販頒布会見守りいらない保険の自爆がしなくて良いのが最高。年賀も自爆控える流れに入ったし、それでも自爆必要なら即金券ショップで良いからな
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 10:51:55.05ID:n7h1zK2l
保険課いたときは手取りが平気で10万も上下する時もあったし、給与手取りの安定を見れば精神的にも生活的にも人生設計的にも保険営業より遥かにマシ。
つーか楽過ぎ、さらに人不足理由に信書配達も見直されるし、通販物量増えてるけど別に最低限時間指定だけ捌けばどうにでもなる。

マジで生産性無い俺ら集配に人件費5.600も掛けてこの会社大丈夫か心配になるわwだからといって二度と保険課なんてごめんだけどな
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 10:55:24.03ID:n7h1zK2l
俺ら集配は年賀自爆抑えられたから良かったけど窓口やエリマネは減った年賀分中元歳暮年賀印刷が前年1.5倍以上になって逆に自爆額増えたらしいしマジでこの会社アホだわw
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 10:56:09.29ID:cpczqjtu
いまのかんぽで損しない保険ってあるの?
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 11:37:33.80ID:7vlorAMv
青壮年層に入って欲しけりゃ、もっと入り口商品をしっかりしてほしい。
はじめのかんぽは発売当初そうだった。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 11:57:54.76ID:Cp1p1gUK
>>726
何をもってして損しないと言ってるのかはわからんが元本割らない保険はあるよ
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 12:05:58.71ID:yPjI197N
>>727
学資“だけ”売りまくり、枠を埋め客の支払いキャパをギリギリまで埋めてしまったお前らの責任。

特約も付けない学資に0.9も実績が付くようにしてしまったのも問題がある。
他の保険とセットじゃないと実績ゼロにしてたら、今とは違ってたかもな。
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 12:25:55.61ID:jy8egd6F
>>729
4、5年前の窓の全国販売商品比率が渉外は終身が多いのに対して、窓は学資50%とか頭おかしいと思った
どんだけ楽して足引っ張ってるのかと
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 12:50:00.72ID:5S9N80uE
>>727 >>729
お前ら、こんなところで、くっちゃべってていいのか?
種蒔きはちゃんとしたか?
もう半日だぞ。
残りしっかりやれ。

明日からは、ラストスパートだぞ。
5のつく日は、5倍やれ!
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 12:57:15.70ID:MBLoFLul
はい大麻株死亡
大麻株をすっ高値で掴んだバカなタバコ会社はいないよな?


http://img.5ch.net/ico/namaetukenai.gif
「大麻の有効成分を生成する酵母」が遺伝子組み替えで開発される
https://buzzap.jp/news/20190228-yeast-make-thc-cbd/
抜粋のみ詳細はソース

方法としては大麻草の遺伝子を酵母に注入し、糖を与えることによって大麻草の内部で起きているのと同様の反応が起こり、THCやCBDといった有効成分が生成されることになります。

THCはいわゆる「ハイ」になる成分として知られており、CBDは主に医療大麻で痛みの緩和などに用いられます。なお、カンナビノイドと総称される有効成分は実際には100種類を超えています。

Keasling博士によると、遺伝子組み換え酵母を用いて大麻の有効成分を作り出す理由としては、THCやCBDはもちろん稀少なカンナビノイドを簡単に、時間を掛けずに生成できることにあります。

これによってカンナビノイドを医療や研究に用いる際に大きなアドバンテージになると同時に、大麻草を栽培する時間や土地、技術や人手などを大幅に節約できるため、より安価に、より環境負荷を減らす形でカンナビノイドを大量に作る事ができます。

確かに研究室の中で水と糖から目の前でカンナビノイドが作れるのであれば、広大な大麻農場で何ヶ月も掛けて大麻を栽培する手間は必要なくなります。



解説詳細
3月3日 大麻成分を出芽酵母の中で合成させる(Natureオンライン版掲載論文)
2019年3月3日
http://aasj.jp/news/watch/9809
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 16:32:23.60ID:smwr4/4B
>>731
>種蒔きはちゃんとしたか?
>もう半日だぞ。
>残りしっかりやれ。
法定休日に仕事しろとか、お前正気か?
うちの局長はちゃんと三六協定のことを考えて、どうしても休日営業が必要なときは
週休変更にするなどシビアになってるぞ

労基法のいろはから、お前には必要だな!

>>707
さっき内部通報窓口にメールしておいた
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 16:33:29.08ID:smwr4/4B
>>728
かんぽの商品?
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 18:26:26.25ID:Cp1p1gUK
>>738
50代後半女性でも低解型なら前納すりゃ元本割らないぞ
インフレリスクに対応できないから前納するのは馬鹿だと思うけどね
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 19:01:17.14ID:N18VtGNB
長野県中信地方でうちと娘を養ってくれる
方きてくれる方いたらいいなぁ
南信地方にいくの可能性低すぎて無理だ
南信地方より中信地方の方が働き口はあります。うちが名古屋に行く手もあります。
長野から出てみたい、
日本郵便など公務員体質と民間なれしてない
民間企業取り入れ頭がヒリヒリして潰れます。
明日からうんざりします。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 19:09:29.10ID:mwxhRkoz
日本政府、キャッシュレス決済で5%還元キタ━(゚∀゚)━! それでもν速民は現金使うの? : SIerブログ http://sierblog.com/archives/1976486.html
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 19:10:06.97ID:jmNq0Wky
>>735
うち(単マネ)は買い上げが基本だけどダメなの?2ヶ月で2日までさえ守れば良いんじゃないの?
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 19:20:31.46ID:PH8JtY3w
だいたい年休ってみんなは何日くらい繰り越すの?
今年一日も使わなかったら、来年度20日使わないといけないの?
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 19:37:09.50ID:kb6NfNQi
>>742

エリマネは基本実績無しは買い上げダメ。LP相談会は非番週休変更で対応

実績あってもその時間のみが基本
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 19:46:37.32ID:JZu/uvFC
>>743
俺は使っても1日、2日だな
若い頃に休めるような雰囲気じゃなかったから繰り越した計年消化するので手一杯
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 20:34:15.50ID:27TSckiQ
>>745
今年度は5日くらいとったけど、局長にあまり余ってると異動先で嫌がらせされるとか言われたので。
たいてい、巡回来るから明日休みなってパターンだけど。
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 20:40:45.00ID:VONaqyqC
全国の郵便局の年休・計年取得率は?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
人手不足のために年休・計年の先延ばし!
本来自由年休は希望している日に与えなければならない。
強制に出勤に変えるには、年休次期変更権を行使しなければならない。
これを社員全体で記録に残して、労働基準監督署に訴えると会社に注意勧告される。
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 21:51:47.20ID:UXr2JLLb
俺も繰り越した計年消化するだけ、というか局長がそういう考えの局でしか勤務したことないや

テレアポ詐欺で被害者が亡くなる事件が発生したおかげで
複数のニュースでコメンテーターが「もう知らない番号には出ないこと」ってアドバイスしてるよ
こんな状況で窓口局が行う来局誘致のテレアポは益々厳しくなるよね
一方で連絡会からは平日繋がらない家のために土日も出勤するよう命令されてるけど・・・

支社とかインスが勧める、電話では細かい手続き説明はせず「まずは会ってお話がしたいから来てください」話法も
詐欺かも?と警戒してる相手にとって胡散臭いと感じるんじゃないかな
0749〒980-0813
垢版 |
2019/03/03(日) 22:43:57.33ID:fV20exTV
詐欺を警戒しているお客様に安心して来ていただくために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 22:48:19.24ID:Fbd0fggS
>>748
「アポ電強盗」だもんな。
俺たちのやってることは「アポ電詐欺」みたいなもんだしな。
確かにニュース見てても、アポ電強盗対策として有効なのは、
「知らない番号からの電話に出ない」と「留守番電話にする」だから、
特に高齢者への電話はますます厳しくなるだろう。
朝礼ミーティングの司会コメントでこのネタを使おうかと思ったりもするけど、
こんなこと朝礼で言ったら部長から何言われるかわからんわなw
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 22:57:26.75ID:jy8egd6F
もうかんぽ生命から家族登録のハガキ3ヶ月に1回出せよ
日曜夜にアポ電強盗の特集なんてやられたら、ますますアポ取れねーよ
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 23:53:11.91ID:SwQpOdSa
>>750
>部長から何言われるかわからん

その部長はアポ電強盗と同じ思考回路なんだろうな・・・
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 00:57:54.21ID:4xv9YKm+
アポとったあとにお前らが下手くそな営業するから
ますますやりにくくなるだけやぞ
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 01:21:44.57ID:bUkalVO2
しっかり、種まきをしたら、
月曜日は、3倍アポ電をしろ!
業務だけでやっていくつもりの奴は、辞めてくれ!
ラストスパートをかけろ!
圧倒的追い込みで、24000局の維持、契約バイトの雇用維持をしろ!
しっかりやれよー。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 06:07:11.27ID:p+u70KXg
埼玉県春日部市の中学校で、女子更衣室にスマートフォンが仕掛けられ盗撮されるという事件が起きた。
学校が警察に通報する前に、男性教諭(52)が事件現場に突然現れ、制止する同僚を振り切り
「俺に任せろ」「学校を守りたい」などと語りハンマーでそのスマホを破壊している。
教諭は春日部署に逮捕された。

http://news.livedoor.com/article/detail/12009450/
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 07:07:30.32ID:eaShhQ7D
家族登録とか保障の不足分とか、必要な事はお知らせや提案はしないといけないけど、客が必要ないと思えば俺たちの仕事はそこでおしまい
しつこく食い下がるから苦情になる
しかしインスや副統括は、苦情になったらお前らの話法が未熟でスキルがないからだと恫喝してくる
クレームもなく、取れてる社員は取れてるのだと
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 07:08:48.17ID:cvwadvtI
エリア局長はパソコンの前で仕事してるふりして 居眠りしたり 局長会の事をやってるんだよ この時期は選挙関係が多いよ
佐✳局長は YouTubeとパズドラ 消音でね
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 07:22:40.59ID:FtMCDxSr
>>758
契約とれてる奴も苦情はあるよね
誰かが握りつぶしてくれるからあまり公になってないだけで
でもそういう人たちにもメスが入りつつある
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 07:23:53.31ID:kES212+O
仕事行きたくねー
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 07:42:16.44ID:7Rf1+aW5
スルガ銀行みたいに報道される日も近いな。誰かがマスコミに内部告発したらどうなっちまうんだか
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 07:58:54.74ID:kES212+O
動悸がする、気分が悪い
キチガイな局長に会いたくない
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 08:33:13.64ID:uwSromdP
内部告発したいと思ってる人は相当いる。クローズアップ現代の時のメールの数も相当多かったようだし。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 10:39:01.92ID:pmwBBRc3
>>756
アポ電強盗が横行しているご時世だぞ

お前の局の兵隊が警察に捕まって、お前も事情が聴かれる覚悟があるということだな
それでもいいのかよ?
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 10:41:03.42ID:pmwBBRc3
>>758
>しかしインスや副統括は、苦情になったらお前らの話法が未熟でスキルがないからだと恫喝してくる
なら、その話法とやらを強化するとか考えないと
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 11:34:17.96ID:DiDI7afm
電話で貯金の残高の話とかして営業に行ったら警察が待ってる事案が発生するのも近いな。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 11:39:56.07ID:g2r8ammw
量でしか質は産まれない!とか言われても1日10人もお客さん来ないんだよ
って言ったら言い訳すんな!だもんなぁ…
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 11:54:57.83ID:umAvrhzh
JPさんに「ロジック」は無い
あるのは〜「気合」のみ

これが日本が米国に襤褸負けした理由です
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 11:59:19.39ID:umAvrhzh
>>767
というか、刺されるゆうちょ・かんぽ生命の局員が必ず発生します
これがいわゆる「ブラック・シープ」役で貧乏籤を引かされて始末
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 12:08:43.51ID:wBThREou
>>768
でも実際のところそういった局でも達成してるとこはたくさんあるわけだしなぁ
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 15:47:21.51ID:uwSromdP
そうなんだよな、推進悪けりゃ何言っても言い訳って言われるし、身内の自爆でも達成してりゃちゃんとやってるって事になるんだから。もう疲れたよ。
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 15:53:41.81ID:ZWNovk0w
客が来ないんです→じゃあ来客してもらえる方法を考えろよ!出来ない言い訳するな!って言うけどそれを考えるのが上の仕事だろ?
選挙なんかほっとけよ
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 16:56:41.74ID:Jkckwoms
>>780
それ、局長に言った?

俺は言ったことがある
で、局長頭抱えて終わり
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:21.78ID:f6BCkD/z
お知らせしたいことがあると言って、お客さんの大切な時間を削ってもらって、それでかんぽ営業攻撃くらわすのも、それは立派な詐欺だわな
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 18:52:25.34ID:IwHxfmGk
>>780
最近、うちの局は「なんでこんな過疎に4局も郵便局あるのおかしいですよね?」

「特定局統廃合すべきではないですか?」

という話を局長と頻繁に行っているからこの話聞くとうちは平穏だなあと感じる
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:31.72ID:3va+6FCP
年間10万俺の話法
色んなご託並べてセールスは出来るが、押し売りはしたくないので。

じゃあ手続き終わりました。ありがとうございました。ちなみに◯◯さまの保険は後3年で満期ですが保障も切れます。それからの年代になりますと、入院される方も増えますが、もし保障が切れるのがご心配でしたら相談させていただきますね。ではさようなら。
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:13.89ID:pmwBBRc3
>>782
俺は素直に、加入状況の見直しと新商品の提案があると話すよ
まあそれで来局者が増えるわけではないけど
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 20:07:19.64ID:cF+kAMlq
>>786
日本郵政グループであって
日本郵便とは書いてないからね
持株会社、ゆうちょ、かんぽなど
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 20:44:42.44ID:gczPbYYc
>>787
どっちにせよ、みんなクソだよ。
新卒で入ったやつ、1年もつかな?
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 20:58:49.84ID:dTkhm29u
>>786
新卒窓口の倍率は100倍以上あるからね。かんぽゆうちょも同じくらい。
ちなみに渉外は定員割れで受ければ受かる(笑)
0790〒509-7124
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:23.91ID:shlWJ+ta
新卒はみんなでクソして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:30.89ID:7y3KsuMy
ぶっちゃけグループの総合職はかなり勝ち組
すこやかんぽとかいうゴミアプリ作ったり、郵政とかいうペラペラな何の役にも立たない情報誌作ってるだけでお前らより断然高給
こんなクソみたいな企画しか打てない何の生産性もないゴミが温々生きてんだから本社様は超ホワイト
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:52.99ID:EgbvDH8b
>>791
総合職はかつてのキャリアと一緒だからな。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 22:33:10.99ID:bv40m9ii
スムージーが不味い
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:31.08ID:bv40m9ii
ドリームかんぽキャンペーンの応募が少なすぎて、局別の申込数をフィードバックしてくるから、局員の家族分申し込んだよ
これで満足ですか?糞キャンペーンやりやがって
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 22:47:55.62ID:Z9YH5rgv
>>796
な。
くだらねえことに資産費やすなクソが。
ゴミ保険の金額下げるのが作業だボケ。
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:13.75ID:BEYIFONg
>>796
応募葉書渡しといて62円切手貼れはないよな。
料金受取人払もケチるくらいならキャンペーンごとやめればいいのに。
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 23:55:19.29ID:HAWOg0ku
切手貼らせて葉書のフィードバックとか糞過ぎ。自爆で切手貼ってる社員多いだろ
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 00:14:33.43ID:SYiY497s
コッチで応募ハガキ書いて出そうとしたら切手が必要で呆れたわ、局のパソコンから応募したら出来たわ(笑)
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 01:13:10.45ID:zGsalZ4T
おやおや
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 05:57:16.45ID:C5uKBPz6
はやく異動してえ
なんで10日前内示なんだよ引っ越すヒマねーじゃん!
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 07:24:01.25ID:nZ7a9sKr
>>783
雇われ局長なら その話はできるね
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 07:47:51.26ID:SmLCP3Ns
>>804
この会社は変な所で頑なに画一的だよね
他の会社や役場は2週間前だったり遠方や離島は早めに教えてくれるのに
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 08:29:39.46ID:k8jk1Hc5
>>804
とことん社員を信用しない会社です。
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 10:51:19.98ID:rt1wjAg5
>>807
それが嫌なら会社、局長会、既存労組に対抗するための組織をつくればいいだけの話

そんなことも分からないの?
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 13:13:00.57ID:SYzdWN9B
>>808
絵空事
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 14:04:20.44ID:geV7qPI+
>>808
そうですね 仰る通り さすがですね すごいね
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 14:09:49.23ID:0ptx4eC+
>>804
レオパレスの件で引越業者みつからねーのにな
転居できず高速通いとか新幹線通いとかバカだろ
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 14:18:59.21ID:ULb2SrBs
エリマネ社員で転居を伴う異動なんか聞いた事ないぞ
遠くても片道90分、50キロ圏内、それも課長クラス
女子社員にセクハラして飛ばされた主任は、転居しないと通えない距離だったらしいけど
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 14:42:49.54ID:tWP+MPcd
なんでもいいから文句言いたいだけの無能やろ
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 18:14:47.71ID:JSlhBOU5
>>789
渉外って人気なさげで定員割れ言うわりには、1エリア辺り15人前後しか取ってないよな。
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 18:21:34.11ID:L22yb7RR
圧倒的活動量ってなんなの。
ネーミングセンス。
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 18:32:04.21ID:rt1wjAg5
>>809
大げさとは失礼な!
もうわが社は末期状態に陥ってるんだから、そのぐらいの荒療治が必要だよ

>>810
馬鹿にするのもいい加減にしてくれ
そのぐらいしないと、うちらのような末端の人間たちはもう限界だよ
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 18:51:40.97ID:b3+xTZu5
基本的にここの人間は他人任せ。自分から動き出す奴は皆無
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:17:58.37ID:ULb2SrBs
ちょっと前の週一研修で、ゆうパックラベルから連絡先入手、告白してキモがられて被害届出された社員の話あったけれど、そいつきっとブサメンだったんだろうな
イケメンだったら付き合って、結婚して素敵な話になっただろうな
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:27:25.01ID:kxzMuNza
何それ怖い
というか個人情報のモラルどうなってんの
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:33:27.82ID:+7vTtMFP
イケメンなら昔から美談で終わってそう
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:42:57.11ID:noSikIHj
支社行きたいワイにアドバイスして
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:46:21.78ID:2m3y6iil
お客さんと結婚って昔からあるからなぁ。
俺の知り合いにもおるわ。
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:02.62ID:ULb2SrBs
>>825
結婚したら良い話
嫌われたら恐い話
女のさじ加減一つだよね
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 22:14:49.18ID:0lanXMhG
>>825
客の女の子と付き合う
同じ局の女子と付き合う
同じ部会の女の子と付き合う

一応全部やったけど
付き合ってる時やフラれた時はいいけど
フッた場合は後キツいよ。
俺全部フッたパターンやったから最悪やった。
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 22:17:57.46ID:mOiyaH9q
往信なのに返信部に誤消印された往復葉書、誤消印でも62円貼らないと返信部出せないって答えてる巡回。
苦情にならないか心配……
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 22:25:17.51ID:QNP55t5S
>>828
おれは同じ局しかないなぁ。
全て付き合ってる途中で転勤したわ。
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 23:50:54.86ID:mOiyaH9q
>831
今回は付箋がなかったです。自分も付箋なしは初見で。
>832
先輩なので厳しい
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 01:38:38.44ID:8NK+UrfQ
【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費30兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・ [489551734]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551782514/
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 07:35:21.99ID:8IznOTU8
>>818
そんなに行動力がないのなら、おとなしく従業員のままでいればいいのに…
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 08:33:31.10ID:SreuDLlw
>>815
金融渉外は誰でも受かる。ただ使い捨てにされるから離職者も多い。
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 11:20:31.52ID:rDXAtr/5
お客さんセフレくらいしかないわ
郵便局員と付き合うなんて無理

>>818
便所の落書きやぞ
何真面目にとらえてんだバーカ
効いてるみたいだからどんどん局長や郵便局の問題点挙げてやろっと
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 11:51:13.35ID:sdNMcm7G
来年度から長寿支援保険も実績カウントになるの?
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 11:56:41.09ID:JcS8zOQH
一般の女性と付き合っててフラれたけど、やっぱりこの会社の特殊さをわかってる郵便局員同士のほうがお互い分かり合えると思う

自分の会社の悪口や出世したくない、局長になりたくないって考えは普通の女性には異常に見えるらしい
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 12:30:49.55ID:axinnsVs
>>839
確かにな、上あがってもメリットないしな。
万年主任でも700も貰えたら十分やしな。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 12:31:03.36ID:8IznOTU8
>>840
年金に目標なんてあったっけ?
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 15:18:22.20ID:hCV7PBRw
勧奨退職本気で羨ましい
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 15:57:50.60ID:MjhB698T
>>824
やめとけ 地獄やぞ 
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 18:14:46.18ID:zXqsq3U+
保険の目標一人頭55万超えてるとか普通?
都市部は30万くらいとか変な話を聞いたが。
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 19:03:39.85ID:EP0ZqzwP
営業したら業務をないがしろにしてるとか言われて陰口大会なんだよなぁ
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 19:51:23.47ID:NHqgBLdj
>>849
営業してるから!って理由でやまびこ挨拶しねえでPC
コピー機は営業してるんだから優先
締めとか重式とか報告も営業優先なんだから、とみんな他人まかせ
保険あがれば部会長や推進リーダーに電話で延々と長話
勿論窓口が混もうが知らんぷり
経験上保険できる奴は大抵おかしいところがあると感じている
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 20:00:50.02ID:gVzx/CpW
業務だけやって営業しない
営業だけやって業務しない
どっちもおるし、どっちもおかしいやろ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 21:05:17.42ID:3mpo8OvD
部会の2名局は、客が来ないけど局長の身内と今までいた社員の身内ばかりで保険達成してたから、後から来た独身社員は部会内で保険取れない無能扱いされてて今にも辞めそうな顔してて可哀想
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 21:51:08.92ID:mtcyGMP+
>>843
貴重な情報ありがとうございます。 ちなみに 保険の乗り換え判定期間も 変わるのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 21:59:14.95ID:sdNMcm7G
>>855
期間は変わらないよ
対象者が拡大はされてるけど
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:15:46.98ID:mtcyGMP+
>>857
ご丁寧にありがとうございます。 前3後6は変わりがないんですね! 私、まだ新米で ようやく成約になった お客様が、既契約の解約を検討され始めたので 、情報なく困っておりましたが、安堵致しました。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:27:10.45ID:4AdwJsC0
>>858
既契約の解約を検討じゃねーだろ下手糞
てめーが既契約を解約する手段も説明したんだろクズ
まともな提案してりゃ既契約の解約なんてありえねーんだよ馬鹿
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:43:51.15ID:kPqQYy8U
>>855
なんでマニュアル置いてある場所教えたのに自分で調べようとしねーんだよカス
お前みたいな聞いてばっかで調べようとしないゆとり新人抱えてる局のみなさんに同情するわ
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:46:33.09ID:uJ5+i8Pq
>>860
こういうマニュアル見ろとか言うクソゴミパワハラ低学歴の無能のせいで新人が定着しないんだよな
もう時代は違う
俺は手取り足取り何回聞かれても教えるわ
自分がされたことをそのままし返すことしか出来ないのは淘汰されるだろうけどな
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:56:12.78ID:pEXX2qGe
自分が先輩から怒られながらきつい思いして学んだ人は後輩にも同じ指導方法をする

この負の連鎖の名前なんだったかな
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:57:37.46ID:/lIxPdMB
>>859
5年前の2倍養老やってる人に終身保険提案したら乗換になったりしたことないの?
俺たまにあるからその対処法教えてほしい
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 23:02:50.50ID:ZFZgZ65/
ほんまバカだよな俺は自分がきつかった分新人や後輩には楽させたいわ。それが結局巡って自分も楽になる事に繋がるしな

俺が苦労したからお前も苦労しろって典型的糞ジャップ思考は消え失せてどうぞ
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 23:07:08.51ID:1UEbmzlU
>>863
ない。
特養褒めた?満期の話しした?途中でやめる不利益事項の話はした?頑張りましょうって言った?

無理させる力も無さそうだし、いいお客さんなんだろうな。こういうお客さんは窓口で乗り換え祭りになる。
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 23:10:44.27ID:h4G0o4HP
>>864
おま……

好きやで。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 23:48:01.60ID:kPqQYy8U
>>861
教えてもらったけどわからないからもう一度教えてって言うなら何度でも教える。それが教える側の責任
でもこいつは教えてもらってもそれを自分で探そうともしないんだからわけが違うだろ
こういう奴は何回教えても覚える努力しないから成長なんかしないよ
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 23:53:44.81ID:1N/Nmwp/
>>859>>860の口の悪さと
人の見下しっぷりが半端ない
語尾に「下手糞」だの「クズ」だの
「馬鹿」だの「カス」だの必ず罵倒するのが
癖になっちゃってて職場でもこうなんだろうか
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 00:41:01.75ID:LNCIkRXA
>>870
基礎教養の無さと実生活の貧困さ(精神も物資も)が如実に顕現されたもんです
相手にするだけ無駄、こちら側の有用なリソースを食い潰ぶすシロアリ
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 03:10:20.89ID:GazHcekW
>>821
「今度一緒に食事でもどうですか」とか
手紙を書いて本人に直接渡せばセーフだったの?
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 04:19:50.34ID:zSvXueX8
>>872
まぁ窓口で仲良くなれたら普通に連絡先とか交換すれば良いと思う
勝手にゆうパックから流用されたらそりゃ気持ち悪いわ
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 06:50:53.11ID:W05mfpiM
>>853
>客が来ないけど局長の身内と今までいた社員の身内ばかりで保険達成してたから

この現状だけで、そもそもこの局自体の存在価値が無いと思うけどな。
その独身社員が辞めたところで、次の社員が同じ身内営業をしなけりゃいけない。
身内営業ですら、20万30万の目標を達成するのは難しいでしょ。
で、また同じループの繰り返しで、また辞めて行ったりする。
そんなこんなで、全国的にどんどん郵便局の評判は悪くなっていくw。

このループが数年後ではなく10年後20年後に大きな深刻な問題を引き起こす事を
あまりここの上層部は認識してないからね。
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 07:13:00.60ID:a7Uu1Lxz
>>867
笑った
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 07:20:43.07ID:yqG9PZUP
>>874
銀行など金融機関が統廃合を行っている中、郵便局長会の既得権益を守るため

赤字の特定郵便局の統廃合、簡易局化に反対している。

会社の経営を圧迫しようが株価が低迷しようが手を打たないのであれば経営上層部には問題がある
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 07:24:52.53ID:caApcWeS
>>865
すごいな
そういう話したら今の保険で十分と断られるイメージしか出てこない

特養はどんな部分を主に褒めてますか?
昔の終身なら良さがわかるんだけど
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 07:36:56.54ID:d0AMvnO+
>>876
みずほか
社長は手当て返納すると表面してるのに
うちのクズ上層部ときたら、あぁ恥ずかしい恥ずかしい
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 07:54:11.71ID:mxd8U1XR
仕事に行きたくね
もうやだ
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 08:33:12.29ID:84KfySaV
もうこんな待遇でこの給料、やってられん。転職だ。
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 08:50:18.15ID:XxxVV0YX
>>876

会社「郵便局は金融機関じゃありません」

総務省「うーん、。セーフ!」

金融庁「うーん、。詭弁だけどセーフ」

現場「ほんま死ねよこの会社マジで」

特定局長「やったぜ!(ウッキウキ」
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 09:19:21.69ID:84KfySaV
とにかくこの会社は特定局長だけは絶対に守られるよな。立場強過ぎだろ。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 09:55:06.98ID:8Aj5oQF3
>>882
でも組合としては羨ましいよな
それに比べて社員の方の御用組合の酷いこと
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 13:17:11.94ID:VlPL6TtF
局長会がそんなに力を持ってるとは思えない。昔の局長会の威信で威張ってるだけだよ。
政治家に見放されたら特定局は崩壊
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 13:38:15.74ID:OS657VWQ
こなくていいよ
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 14:14:16.77ID:LJj/o0IB
>>874
10年20年もたねーだろ
現場のうちらが一番理解しているはずだが?
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 14:20:01.65ID:q6Gtiq+i
>>862
児童虐待されてた子どもが自分の子どもを虐待するのと同じだな
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 14:35:29.54ID:GQD+AKUR
年度末まで毎日LP相談会をやるように
言われた局かわいそうだった。どうやってもこれから50%近くつくるのは無理だろに
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 15:43:05.65ID:qi1YjxZx
>>912
日本にはもう何も期待してないからいいよ
もうすぐ移民に飲み込まれて華僑政権になって、
日本人は緩やかな民族浄化を受けて地上から消えるんだし

>>911
ペンティアムの失格品に中華がリマーク印刷した黄金戦士なら覚えてる
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 15:54:30.66ID:N3Aw5fSe
>>888
でも少しでも目標を目指さないと
達成できそうにないのでやりませんじゃ駄目でしょ
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 17:03:55.20ID:fQTKrt2F
このスレで、度々10年後20年後この会社は崩壊するってよく
見かけるけど、そんなことは民営化前から既に言われている
こと

でも、既得権益である局長会は今でも存在しているにも
かかわらず、この会社はあり続けている

このロジックについては、どう説明してくれるのかな?
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 17:56:25.14ID:MW1tFwIn
>>896
「自分で調べろっつったよね?」
「何回同じ事聞くの?前も聞いたよね?」
「わざわざカタカナ言葉使わなくていーからw」
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 18:45:26.02ID:lixVnCaV
日本全国毎日ライフプラン相談会しましょか。
需要はまったくないけど。
営業の渉外さん達は毎日そういうことやってはるんやな。
あたま下がります。ほんまに。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 18:47:17.12ID:4YjyDy7M
多分初めての異動だけど、何日くらいしたら慣れるの?
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:58.00ID:Hio0n2uz
目標高いって言ったって、半分以上というか8割くらいの郵便局が目標の半分も達成できてないんだろ?

そんな元々異常な目標なんて達成出来なくてもええんやで。無理なんだから。上が悪い。俺たちは悪くない。
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:07:38.71ID:yhcwjqVI
https://youtu.be/yRJmPlKlmQ0

ゲスト 鈴木奈々
ジン、有名になりつつあるねぇ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:28:33.71ID:FFiziCrv
>>853
世帯シートみて
ここすごい良い客だって思ったところは超絶金持ちか社員の自爆だからな。
全件検索して1割くらいは歴代の社員の自爆だったわ。
お客様属性に社員って項目作ってほしいな。時間の無駄だから。
物販成績の6割くらいは社員の自爆だし、過疎地域はかなり末期。
1時間、2時間誰も来ないが当たり前。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:33.22ID:wT4+xebr
>>901
来年度目標下がっても
お前はなんだかんだ文句言うてやらへんやろ?
最初から目標関係ないやろ
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 21:21:22.47ID:kU82EQBh
>>904
保険目標って大幅に下がった試しがあるのかね

ちなみにこちらは保険以外の目標はほとんど達成し、特に投信は300%までいった
だから本当、保険の目標だけが異常に思える
さらにいうと目標達してないからと言って部会で招集して研修やるの、保険だけ
保険だけの会社じゃないのに、保険のため「だけ」にほかの営業時間潰してるこの会社、なんか異常性を感じる
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 21:22:04.87ID:nCF3hpqd
LP相談会として来局誘致して
指定代理や受取人、家族登録を整理して
LPシートや契約内容シートで内容を説明してあげる
本当にあんしん活動だけでいいなら毎日でも構わないけどね
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 21:25:25.86ID:CLoBSufx
>>905

見た目の目標は下がってる。見た目はね

実際はカウント落としてるから同じ商品や平均Pなら結局前年比同じ本数挙げなければならないし苦労はなんも変わってない
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 21:35:39.53ID:wT4+xebr
来年度は目標下がるしカウントも良くなるから文句言うなよ
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 21:40:56.35ID:NWfTqm39
>>896
会社自体は潰れないと思います。ただ現場の社員の働く環境は崩壊するんじゃないかな。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 21:43:14.58ID:LA5iy0jM
>>908
カウント変わったって未加入とか青壮年のところか?
商品自体のカウントは変わってなかったような
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 22:46:41.40ID:zSvXueX8
>>911
えっそこ下げてどうすんの
将来の核となる力を入れるべき世帯じゃん
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 22:56:38.27ID:UiASCn1A
>>909
兵隊は、使わな、もったいないからな。
兵隊は、家族、親戚、友人にも、
ちゃんと声かけしろよ。
3月は、ラストチャンスだ!
致死量以内の圧倒的活動量で、3倍やれー!
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 00:21:51.23ID:+AX1Xr5+
>>876
>>897
それじゃ、答えにならないでしょ!

その考えだと、既得権益である局長会を支えているのは、
局長ではなく社員になってしまう(無理矢理目標を達成させ
ることで、間接的に)よ
コンビニもそうだけど、今まで赤字店舗をそのままにして
たことがきっかけで、会社自体が潰れるなんてざらにある
んだし

この10年強で確かに1名局が増えたとはいえ、会社自体が
なくなったわけではないし
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 00:22:02.14ID:FNRGZd4i
>>911
契被青壮年未加入でMAX1.56じゃないの?
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 00:31:36.98ID:+AX1Xr5+
>>913
頼むから、理想と現実とを混同しないでおくれ

このご時世、アポ電なんかしたら詐欺か強盗だと勘違い
されて、知らない番号には出てくれないうえにドアさえも
開けてくれない
そういう兵隊の苦労を見てたら、簡単に致死量寸前などと
いう言葉が出てくるとは思えない

夢は、寝てから見るものだ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 00:34:20.28ID:+AX1Xr5+
>>913
で、一体何をやればいいの?
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 00:39:01.32ID:WoAlTJZH
>>916
以内とかいたんだぞ。

それに、そもそも、兵隊の家族のかんぽの枠が
余ってること自体、もったいない。
利用しなくちゃ、損だからなあ。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 00:47:53.58ID:02NXAhiA
>>896
特定局問題は、明治4年に前島密翁が苦肉の策として編み出した変則技のツケと云って良い
これは、実に厄介でアタマを抱えてしかるべき水準です
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 01:36:34.96ID:02NXAhiA
>>881
このストリームで、経世済民な形成催眠みたいな「ソソル」説が書けそうだ
物凄く良き、端的明瞭な流れを、君は描いてる
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 01:40:21.37ID:02NXAhiA
>>916
その現とも夢とも判然としないイマジンを現実に引き戻すには、どうしたら好いかな?

その答えは、たぶん、ビジネスを「暇でーす」に転換することや〜

いそがしいって、【忙】って表記します

心が滅ぶ=忙しい

心が生きる→→→暇です


これが正しい流れだと思います
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 02:49:11.37ID:7gx0+egX
>>919-922

そんな事よりなんでお前渉外スレ荒らしてんの?基地害レスされてイライラだから叩かれない夜中に基地害レスするの?いくらなんでも人生惨め過ぎる。
子供部屋おじさんかな?それとも基地害なのかな?
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 03:39:28.58ID:nxochDg6
>>916
知らないようだから言っておくけど、>>913はいつもの「3倍バカ」と言ってね、
ただの集配の出来の悪いバイトなんだよ。
あまりに仕事が出来なくて現実社会では誰からも相手されないから、
ネットのはしくれのこんな所で虚勢を張ってるだけのただのバカなので、
一切相手をしたらダメだ。
荒らしは完全スルーが鉄則ね。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 04:38:03.74ID:4smxsDZf
>>911
アップセルは変わるんですか?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:05:51.72ID:TVuBiztM
部会で保険が未達成だから
部会内全局連帯責任だ!ってのが
最近の流行りですわ
全局相談会開催、保険強化日
保険強化週間
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:29:08.95ID:02NXAhiA
嫌味を込めて何度も訊きます

1.an apple

2.the apple


(問∞) この2つの違いを明確にした上で、これらの共通点を述べよ
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:33:43.69ID:02NXAhiA
>>882
それは当然
だって衆参両院に何人、ここの関係者が議席を保持してる?
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:37:07.76ID:ezfDR6fs
222 〒□□□-□□□□ sage 2019/03/08(金) 02:49:16.76 ID:02NXAhiA
>>220
僕は年金と受託稼業してて、JPさんとも良き関係性を保持
君の素性なんかシネ、監視も関心もないけど
まあ、監視してるけど

そのうち、お前のプロバイダと、お前の所在地とかな_〜w

プロバイダとか言ってびびらせる顔真っ赤なアホの見本
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:37:20.13ID:02NXAhiA
>>930
オマエは、出来の悪い「BOT」

できれば21世紀を制覇する「AI」の最高峰を目指せ、クルクルパー
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:38:46.33ID:02NXAhiA
>>931
だから、そこでオシャレな「意趣返し」が出来ない
オマエの地頭の悪さに絶望しか感慨出来ません、シネ
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:38:59.45ID:DJtlM/GR
荒らしなのに叩かれて顔真っ赤でレスするあたり無能過ぎて草
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 05:40:36.55ID:uj3hQmgl
226 〒□□□-□□□□ sage 2019/03/08(金) 02:54:19.42 ID:1SXAWyrY
匿名掲示板でワッチョイ無しIP無しなのにどうやってプロバイダ調べるんだ?w裁判所からの開示命令すら突っぱねる掲示板なのにアホちゃうか?

227 〒□□□-□□□□ sage 2019/03/08(金) 02:55:41.38 ID:02NXAhiA
>>226
NSA

あほすぎて草
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 07:05:58.66ID:KEYTnVg8
連絡会施策なんて
おいしいおもいしている
人や組織がある

業者からの商品提供は聞いた事ある
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 08:08:53.22ID:WoAlTJZH
>>926
保険強化月間だぞー。
ラストチャンスだ。
身近の枠を使え。
連帯責任だぞー。
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 09:06:24.51ID:K1dLsJb5
>>941
>身近の枠を使え。
自爆強要乙
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 12:06:35.98ID:cfpqDWD/
休憩室で寝てたら、若い女子社員がいきなりノックもせずドア開けて取扱い聞きに来たんだが、社会人としての礼儀は研修では教えんのか
コタツの中だったからまだ良かったが
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 13:42:10.85ID:zIZN7mhh
以前研修で、かんぽに「枠」という制度はありません。
募集で枠というセリフを使うのは非常に悪質ですって書いてあったが。
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 14:58:37.14ID:k+xU+AEn
この会社のお偉方はいろんな枠にはまってるぞ。組織内のしがらみやら、必死で守ってる既得権益やら、上から目線で視野の狭い考え方やら
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 15:49:16.19ID:K1dLsJb5
>>949
それが嫌なら、会社の体質を変えるしかない

昨年度末で193,910名もいる企業なら、ひとりひとりは弱くてもみんなで団結すれば変える
ことができるとか考えないのか?
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 15:51:30.53ID:/RTUt4Op
■■ユニオン(労働組合)に加入しよう ! ブラック職場環境を改善する。

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

■労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
http://www.myskc.net/kumiai.php

■日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます、』

個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 16:02:11.43ID:Auo7agoU
>>950

無理組合が集配優先して渉外の基本給2割献上した時点でもうこの組合の存在意義は無い。

2割削減されたとき渉外が次は窓のお前らだって煽ってたが現実そうなったからな。唯一集配だけが聖域化してる
0955〒734-0101
垢版 |
2019/03/08(金) 18:06:49.66ID:t6wgnk53
コタツでカレーを食う奴ぁくやしいのう。ノックが必要じゃのう。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 19:05:48.10ID:Bdl6s6My
>>944
もしかしてその子テンパってんたんじゃないの
悪気は無いと思うぞ
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 20:09:20.04ID:/iIOOTYN
>>943
許してやれよ
ここんとこ制度改正の話ばっかりで話に入ってこれなかったバカ3倍なんだから
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:05:21.60ID:NPwyO8Ch
しかし改正やべーぞ 客も自分もよくわからん
てかますますかんぽ離れが加速しますな。
こんな会社であと何年働くんだろうか
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:08:31.80ID:PKqG+C0s
ゆうちょはほんといつになっても業務効率化されねーな
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:11:42.35ID:WoAlTJZH
>>957
土曜、日曜日は、種蒔きの日だぞー。
今日は、もう、ゆっくり休んで、
明日、明後日の種蒔きに備えろ。
しっかりやれよ。
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:27:21.00ID:H79eLf+0
>>956
とっさの事で俺も注意出来なかったんだが
>>947
普通に寝てたんだが、いつものクセでパンツ一枚だった
スラックスにシワが付くのが嫌で
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:27:32.65ID:aEYkgGpc
ゆうちょは民営化後、随分と良くなった個人的印象

かんぽの委任者への電話確認とか、事務管理者とか、指定代理とか、相続とか、永遠に改善されない契内とか
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:56:21.71ID:aEYkgGpc
>>963
正当権利者確認が、かんぽより簡単なことが多いのと、端末機や情報系システムの進歩かな
かんぽも進歩はしてるけど、かんぽwebとかまだまだ使いにくい
あくまで個人的印象です
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 22:20:00.54ID:AVAbiTi3
郵便局とは関係ないかもしれないが投稿する。
株式投資で大損して資産を失った。
借金までできた。 死ぬしかないか、と絶望感。
仕事も辞めた。
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 22:49:59.38ID:II6/WEmV
>>965
全く関係無くて草
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:14:51.41ID:HgUW/NTz
>>965
Kwsk
何の株買ったの?
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:30:55.13ID:/U/bdhmD
ではここで資産数千万さんどうぞ
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:30:59.95ID:K1dLsJb5
>>960
>>691にも書いたのだが、今さらながら就業規則をまったく知らない管理者がいるとは
驚いたわ

旧局会社の社員は、基本土曜日は「非番」になるだろ?
つまり本来は勤務すべき日のところを免除されること
そして日曜日は「週休」
つまり労基法でいう法定休日だから、そもそも労働の義務が無い日のこと

そのような日に営業、つまり労働を課すことは労基法違反だぞ
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:33:39.44ID:K1dLsJb5
>>953
>組合の存在意義は無い
そこまで言うのなら、なぜ新たな対抗勢力を作ろうとしないの?
会社を変えたいんでしょ?
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:42:53.16ID:K1dLsJb5
次スレ
日本郵便株式会社115番窓口[窓口社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1552056042/

今後このスレは、旧局会社窓口社員のみ(非組合員を除く)書き込み可とします
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:51:07.91ID:K1dLsJb5
>>964
>正当権利者確認が、かんぽより簡単
俺は逆だと思うけど
法人取引の場合なんて、ゆうちょの場合会社名で取引する場合なんかはややこしい

まあかんぽの場合は熟知先であれ、郵政グループの社員であれ正権確認が必要
だという部分はあるけど
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:06.84ID:K1dLsJb5
>>957
なら、3倍には制度改正の勉強をしてもらう

査閲者だって、知らないとは言ってもいられないからな
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:59.43ID:K1dLsJb5
>>974
だって渉外スレがあるし、旧事業には事業スレがあるからさ
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 00:05:40.23ID:8wJoZddo
>>976
自分が正しいと思っても先に相談くらいしろよ
自分勝手なタイプとは一緒に働きたくないわ
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 00:13:52.43ID:KJnD5c4c
>>978
だよねえ

あんなの無視して、今まで通りでいいんじゃないの?
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 03:20:01.37ID:3YNaMWvu
>>970

>>924にも書いたんだけど、君もわかってないようだから言うけどね、
3倍バカは管理者でも何でもなくて、ただの仕事の出来ない集配バイトのキモオタであって、
現実社会では誰からも相手されないから、こんなネット社会の端くれで虚勢を張って満足してる愚かな人間なんだよ。
だから例え批判であろうと相手してもらう、絡んでもらうことが目的だから、
コイツのことは今後一切スルーしておくことが一番の対処法だ。
「カレーを食いながら…」の奴と一緒で、完全スルーが鉄則な。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 06:37:12.95ID:Sk0A+opF
男なら分かると思うけど、窓口で座ってたりすると、ポジション直したり、何となく手が寂しかったりで無意識のうちに自分のちんこ触ってる事あるよな
で、視線を感じるとたいてい女性社員と目が合うみたいな
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 07:05:00.48ID:hDfn0gNH
>>981
このバカも毎回毎回似たようなことしかいわねえな
よっぽどブサデブなんだろ
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 07:35:13.90ID:NFZAwtZG
土日の出勤って回数制限的なのあったっけ?
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 07:36:26.14ID:y5Z2CHGN
買い上げにはあるよ
0988〒980-0813
垢版 |
2019/03/09(土) 12:14:21.90ID:CYkPdKcQ
管理者でも何でもない集配の3倍バカは華麗にスルーして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 12:26:21.53ID:Nqnl+JcQ
最後まで埋めてね。
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 15:05:39.43ID:605emVXO
[拡散希望]確定申告が締切になる前に過去に
犯した日本郵政グループのアフラック保険外交員の
数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した
非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円だった。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して
所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんど
かからないという。そのことを日本郵政グループの
日本郵便株式会社に問い合わせると回答は
このように出た。『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
チャンスがあればトライするのが日本郵政のアフラック保険外交員の常套手段です。監視を怠るな!保険外交員は必ずほとぼりが冷めたころにまた組織的な巨額脱税を犯すだろう。保険外交員は保険契約に応じて
変動制の報奨金を貰う契約で莫大な金額が動いている。その歩合変動制の報奨金を意図的に隠して脱税することを許さない!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 16:56:43.84ID:papIYsjl
>>975
無理無理
重要事項の説明すら出来ないだろ
そもそも生保募集人かどうかさえ怪しい
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 18:04:37.18ID:EHjIxNf4
埋め
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 18:05:05.98ID:EHjIxNf4
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:03:48.72ID:3qyENmcU
ふじお
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:34:00.80ID:dHA/8j8W
かんぽ生命・・・請求取り下げにまで届出書類、正当権利者確認書類要求



本当にバカじゃねーの
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:53:59.98ID:q9s3N9xB
>>995
それ当然じゃないの?
違う人が勝手に取り下げとかしてたら滅茶苦茶なるでしょ
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:08.57ID:iQVkbgyd
アホな客と同じレベルやな
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:05.77ID:KJnD5c4c
>>995-996
そりゃそうでしょ
かんぽは契約だから、契約者をはじめとした利害関係者でなければ請求取り下げ
するわけにはいかないよ
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:23.08ID:KJnD5c4c
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:32.79ID:KJnD5c4c
ラスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 47分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況