X



日本郵便株式会社114番窓口[社員専用]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:00.80ID:8bkmNRra
社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください、無能、万年主任、ワキガ、ガイジははやく辞めてくださいね。

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダ、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

≪ガイジ一覧≫
クロ現盲信
3倍
プークスクス
投資馬鹿
今年来た代理にD評価マン
保険バカ
手続き心配で寝れないマン
ノル…目標マン
俺間違ってますかマン
尻眺めてるマン

前スレ
日本郵便株式会社113番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1546762609/
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 15:51:30.53ID:/RTUt4Op
■■ユニオン(労働組合)に加入しよう ! ブラック職場環境を改善する。

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

■労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
http://www.myskc.net/kumiai.php

■日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます、』

個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 16:02:11.43ID:Auo7agoU
>>950

無理組合が集配優先して渉外の基本給2割献上した時点でもうこの組合の存在意義は無い。

2割削減されたとき渉外が次は窓のお前らだって煽ってたが現実そうなったからな。唯一集配だけが聖域化してる
0955〒734-0101
垢版 |
2019/03/08(金) 18:06:49.66ID:t6wgnk53
コタツでカレーを食う奴ぁくやしいのう。ノックが必要じゃのう。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 19:05:48.10ID:Bdl6s6My
>>944
もしかしてその子テンパってんたんじゃないの
悪気は無いと思うぞ
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 20:09:20.04ID:/iIOOTYN
>>943
許してやれよ
ここんとこ制度改正の話ばっかりで話に入ってこれなかったバカ3倍なんだから
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:05:21.60ID:NPwyO8Ch
しかし改正やべーぞ 客も自分もよくわからん
てかますますかんぽ離れが加速しますな。
こんな会社であと何年働くんだろうか
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:08:31.80ID:PKqG+C0s
ゆうちょはほんといつになっても業務効率化されねーな
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:11:42.35ID:WoAlTJZH
>>957
土曜、日曜日は、種蒔きの日だぞー。
今日は、もう、ゆっくり休んで、
明日、明後日の種蒔きに備えろ。
しっかりやれよ。
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:27:21.00ID:H79eLf+0
>>956
とっさの事で俺も注意出来なかったんだが
>>947
普通に寝てたんだが、いつものクセでパンツ一枚だった
スラックスにシワが付くのが嫌で
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:27:32.65ID:aEYkgGpc
ゆうちょは民営化後、随分と良くなった個人的印象

かんぽの委任者への電話確認とか、事務管理者とか、指定代理とか、相続とか、永遠に改善されない契内とか
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 21:56:21.71ID:aEYkgGpc
>>963
正当権利者確認が、かんぽより簡単なことが多いのと、端末機や情報系システムの進歩かな
かんぽも進歩はしてるけど、かんぽwebとかまだまだ使いにくい
あくまで個人的印象です
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 22:20:00.54ID:AVAbiTi3
郵便局とは関係ないかもしれないが投稿する。
株式投資で大損して資産を失った。
借金までできた。 死ぬしかないか、と絶望感。
仕事も辞めた。
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 22:49:59.38ID:II6/WEmV
>>965
全く関係無くて草
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:14:51.41ID:HgUW/NTz
>>965
Kwsk
何の株買ったの?
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:30:55.13ID:/U/bdhmD
ではここで資産数千万さんどうぞ
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:30:59.95ID:K1dLsJb5
>>960
>>691にも書いたのだが、今さらながら就業規則をまったく知らない管理者がいるとは
驚いたわ

旧局会社の社員は、基本土曜日は「非番」になるだろ?
つまり本来は勤務すべき日のところを免除されること
そして日曜日は「週休」
つまり労基法でいう法定休日だから、そもそも労働の義務が無い日のこと

そのような日に営業、つまり労働を課すことは労基法違反だぞ
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:33:39.44ID:K1dLsJb5
>>953
>組合の存在意義は無い
そこまで言うのなら、なぜ新たな対抗勢力を作ろうとしないの?
会社を変えたいんでしょ?
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:42:53.16ID:K1dLsJb5
次スレ
日本郵便株式会社115番窓口[窓口社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1552056042/

今後このスレは、旧局会社窓口社員のみ(非組合員を除く)書き込み可とします
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:51:07.91ID:K1dLsJb5
>>964
>正当権利者確認が、かんぽより簡単
俺は逆だと思うけど
法人取引の場合なんて、ゆうちょの場合会社名で取引する場合なんかはややこしい

まあかんぽの場合は熟知先であれ、郵政グループの社員であれ正権確認が必要
だという部分はあるけど
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:06.84ID:K1dLsJb5
>>957
なら、3倍には制度改正の勉強をしてもらう

査閲者だって、知らないとは言ってもいられないからな
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:59.43ID:K1dLsJb5
>>974
だって渉外スレがあるし、旧事業には事業スレがあるからさ
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 00:05:40.23ID:8wJoZddo
>>976
自分が正しいと思っても先に相談くらいしろよ
自分勝手なタイプとは一緒に働きたくないわ
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 00:13:52.43ID:KJnD5c4c
>>978
だよねえ

あんなの無視して、今まで通りでいいんじゃないの?
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 03:20:01.37ID:3YNaMWvu
>>970

>>924にも書いたんだけど、君もわかってないようだから言うけどね、
3倍バカは管理者でも何でもなくて、ただの仕事の出来ない集配バイトのキモオタであって、
現実社会では誰からも相手されないから、こんなネット社会の端くれで虚勢を張って満足してる愚かな人間なんだよ。
だから例え批判であろうと相手してもらう、絡んでもらうことが目的だから、
コイツのことは今後一切スルーしておくことが一番の対処法だ。
「カレーを食いながら…」の奴と一緒で、完全スルーが鉄則な。
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 06:37:12.95ID:Sk0A+opF
男なら分かると思うけど、窓口で座ってたりすると、ポジション直したり、何となく手が寂しかったりで無意識のうちに自分のちんこ触ってる事あるよな
で、視線を感じるとたいてい女性社員と目が合うみたいな
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 07:05:00.48ID:hDfn0gNH
>>981
このバカも毎回毎回似たようなことしかいわねえな
よっぽどブサデブなんだろ
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 07:35:13.90ID:NFZAwtZG
土日の出勤って回数制限的なのあったっけ?
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 07:36:26.14ID:y5Z2CHGN
買い上げにはあるよ
0988〒980-0813
垢版 |
2019/03/09(土) 12:14:21.90ID:CYkPdKcQ
管理者でも何でもない集配の3倍バカは華麗にスルーして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 12:26:21.53ID:Nqnl+JcQ
最後まで埋めてね。
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 15:05:39.43ID:605emVXO
[拡散希望]確定申告が締切になる前に過去に
犯した日本郵政グループのアフラック保険外交員の
数百人が共謀して17億円申告漏れの脱税した
非国民を絶対に許すな!

日本郵政で働く保険外交員ら数百人が共謀して
2017年までの3年間にわたって経費を過大に
計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを
指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円だった。

一人あたりの金額は平均1000万円以上の
申告漏れを数百人が共謀して意図的に脱税を
繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告
漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億
数千万円は異常な数字であります。
日本郵政グループの保険外交員は共謀して過去に
何度となく脱税を繰り返しています。

日本郵政の保険外交員らは共謀して業務と無関係な
マイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して
所得を意図的に圧縮していた。

日本郵政グループの保険外交員の経費はほとんど
かからないという。そのことを日本郵政グループの
日本郵便株式会社に問い合わせると回答は
このように出た。『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
チャンスがあればトライするのが日本郵政のアフラック保険外交員の常套手段です。監視を怠るな!保険外交員は必ずほとぼりが冷めたころにまた組織的な巨額脱税を犯すだろう。保険外交員は保険契約に応じて
変動制の報奨金を貰う契約で莫大な金額が動いている。その歩合変動制の報奨金を意図的に隠して脱税することを許さない!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 16:56:43.84ID:papIYsjl
>>975
無理無理
重要事項の説明すら出来ないだろ
そもそも生保募集人かどうかさえ怪しい
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 18:04:37.18ID:EHjIxNf4
埋め
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 18:05:05.98ID:EHjIxNf4
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:03:48.72ID:3qyENmcU
ふじお
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:34:00.80ID:dHA/8j8W
かんぽ生命・・・請求取り下げにまで届出書類、正当権利者確認書類要求



本当にバカじゃねーの
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:53:59.98ID:q9s3N9xB
>>995
それ当然じゃないの?
違う人が勝手に取り下げとかしてたら滅茶苦茶なるでしょ
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:08.57ID:iQVkbgyd
アホな客と同じレベルやな
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:05.77ID:KJnD5c4c
>>995-996
そりゃそうでしょ
かんぽは契約だから、契約者をはじめとした利害関係者でなければ請求取り下げ
するわけにはいかないよ
0999〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:23.08ID:KJnD5c4c
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 20:21:32.79ID:KJnD5c4c
ラスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 47分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況