X



【まん】金融渉外部17【こ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒734-0101
垢版 |
2019/03/01(金) 18:40:20.96ID:yQaGr5X2
前スレ。
【地獄の】金融渉外部16【年度末】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1548774112/l50

前スレを建てた奴ぁくやしいのう。年度末はもうちょびっとだけ続くんじゃ。
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ。
http://ll.ly/928ySh
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてあるけぇの。
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:47.22ID:EinJY8gp
牛ポエマーって??
そのへんの時期見てなかったからわからない
でもその牛さんのおかげでマスコミにバレたんだろ?
中々牛さん社会貢献したじゃない?
偉いよ猿のくせに牛だもの
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:18:48.97ID:fuqjXCQw
>>247
中小企業庁がでるとこでれば、公務員でいうところの失職、解雇になるのかな。
社内の問題ではない。
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:08.03ID:H6at64o1
会社側から申請するな、という文書入ってたけど、それでも申請しようとしてる奴がいるのか。
そもそもおまえの職業はなんなのか?会社員だろ。その時点でダメだわ。たとえ事業所得があったとしても。しかも会社にコロナの影響でない、と垂れ込まれてるしw 往生際悪すぎだろ。
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:33:10.92ID:H6at64o1
>>270
これ正解。個人事業主なら開業届出してこそだ。
しかし、開業届を出すと副業にあたってしまうというねw

そうなると副業規定に抵触するわけ。
なので抜け道は無いのだよ。諦めろ。
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:37:20.13ID:t1q3gMax
そんなことで諦めるようなサルじゃないだろ
どんどん申請してどんどん返納させられるべきだw
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:35.29ID:H6at64o1
>>326
不当請求で刑事告訴がもれなく付いてくるかもな。
文書すら閲覧出来ない下っ端がほざいてるってことかw

入社したばかりで手取りが低い…。なるほどね。それで必至なのか。
まあ、10年は働け。結果出してきたら恥ずかしくない給与額にななるからよ。
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:49:06.07ID:tXLPe6Ff
>>324
じゃー何で会社は事業所得を給与所得に組み込まないの?会社都合で会社に有利な事業所得にして、毎年申告させておいて、こういう時だけ首突っ込んでくるのはおかしいな。
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:17.40ID:eIIu/MUo
>>328
会社は確定申告のことについても文書等で首突っ込んで来てますよね?
だから今回のことも正しいほうへ導こうとしてくれているのです
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:53:05.81ID:cFPc5566
>>232
住民税が跳ね上がるからそこで給与担当は気がつく。持続化給付金を雑所得で申告して雑所得分の住民税を別納付する方法もあるが、自治体は特別徴収以外の方法を嫌う
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:04:13.55ID:H6at64o1
>>328
もっと税務を勉強しろよ。
給与所得と事業所得についてな。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:18:11.05ID:cFPc5566
>>294
違うよ。給付してからの審査だよ
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:21:00.62ID:eWUb1z5g
>>328
あと企業会計も勉強しろ。

つまりおまえは、給与だけでよくて手当てはいらない、でいいんだな?
良かったな、基本給上がって。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:23:41.54ID:cFPc5566
>>329
近畿の渉外に国税が入ったからだよ
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:25:22.60ID:cFPc5566
>>334
歩合給を給与所得に組み込む企業ってブラックなところが多い気がするね
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:25:24.02ID:tXLPe6Ff
>>329
おいおい話すり替えるなよw
言ってるのは何故事業所得を給与所得に組み込まないのか?っていう話。
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:27:42.80ID:eWUb1z5g
>>337
事業所得と給与所得は違うだろ。それを給与所得にする方が企業としてまずいだろが。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:32:23.01ID:eIIu/MUo
>>337
おいおい論点がズレまくりだよ
事業所得で受け取ったほうが経費を計上できて社員には有利だったじゃないか
そしてその事業所得を支給している勤務先が申請するなって言ってるんだよ
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:03.78ID:J+3gN6Ip
>>321
そうそう。
こいつのおかげでマスコミも巻き込んだこんな大騒ぎになった。
このバカには感謝しないとなw

ちなみにこいつが書き込んだ過去スレについてはこちら。

447 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2020/05/17(日) 00:17:52.39 ID:lWnFlnPM
会社は牛ポエムを懲戒解雇すべし

今回の報道により日本郵政グループが受けた打撃は計り知れない。当然週明けの株価にも影響するだろう。
そして今回の報道の発端は明らかに牛ポエムの書き込みである事は間違いない。連日昼夜を問わず持続可能給付金の不正請求をした旨とそれを扇動する書き込みをした。
これらの行為は明らかに会社に対する「信用失墜行為」であり断じて許されるものでは無い。会社は牛ポエムを炙り出して即刻懲戒解雇すべし。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1588754321/
牛ポエムID:gM2FJ3WJ
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:47:57.50ID:cFPc5566
>>339
営業収入を事業所得にするメリットは経費ではない。所得税が事業税を上回る分岐点を越えた時にある
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 16:49:22.47ID:oI3LcZ25
会社がやるなって事やるのは勝手だけど、はっきり言ってかんぽの不適正レベルの話にはならないからな
財源が税金で且つ会社が文書で支給金・かんぽ問題・コロナ・事業所得について見解出してる以上、社員の個人的見解なんて関係無いんだわ。それころ給与と事業所得別ける理由なんて知ったこっちゃない

かんぽ不適正はかんぽ加入者のみだが財源税金の給付金の不正受給は納税者への背信だから会社も厳正に対処するだろうな
処分されるときにここでID真っ赤にして言ってる言い訳を会社が聞いてくれればいいっすねw
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 16:53:27.94ID:ZG2TuG6t
>>342
国税が入って修正させられた人達は処分されたのか?
会社が立ち入れるところは限られている。刑事告訴されたら別だが
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 16:58:45.78ID:4P/HPTfN
利益誘導されてるのに社員が不正受給

会社はどうするだろうねw
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 17:05:19.19ID:cFPc5566
>>344
利益誘導と言うより背信誘導ではないかな?
会社が禁止と言った後にも関わらず申請させようとしている書き込みがある
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 17:13:36.96ID:t1q3gMax
会社が申請自粛を呼びかけているのに言うこと聞かない社員w なんか笑えるww
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 17:18:34.63ID:+kkOFM/A
自粛とか禁止って指示あったん?
0348〒874-0042
垢版 |
2020/05/23(土) 17:21:44.51ID:vrGj0OO/
会社が申請自粛を呼びかけているのに言うことを聞かない社員を笑う社員は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>77に書いてある(*≧艸≦)
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 17:24:34.51ID:YJOiTLKi
>>304
あーなつかしいな
研修は当然だが泊まる意味ってなんなんだよ
勝手に自分たちで仕事作ってやらせてるだけじゃねーかって何度思ったか
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 17:33:34.39ID:+kkOFM/A
申請自粛とか禁止とか言ってる人たちって本当の事言ってるの?
毎日、部長に2回電話してるけど周知されてない
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:02.58ID:Ovsby3W+
>>350
申請自粛や禁止の指示は出てない
冷静な行動をしてくれってだけ

事業所得に対してそこまで会社も首は突っ込めない
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 17:46:05.85ID:yzT1wwtN
本当に援助が必要な方に早急に届くようにしてもらいたい。
 悪知恵の働く者にとっては、政府のズボラはもってこいです。
 後々追跡が出来るような体制を望むが、無理でしょうね。
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:04:03.32ID:0RTLTcOh
懲戒処分あるのか気になる。
郵便認証士は、アンケートみたいな感じで「兼業してる?」に回答したら戒告みたいでした。

懲戒処分あるんでしょうか?
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:10:28.63ID:EwPwOKWX
>>325
確定申告でマイナンバー提出してるから…
どうやってもバレるわな
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:20:17.00ID:t1q3gMax
そんなことで怖気づくようなサルじゃないだろ
どんどん申請してどんどん返納させられるべきだw
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:24:14.66ID:EinJY8gp
>>351
2回目の指示文書みた?
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:25:42.33ID:NzDDOJ8k
>>356
管理者か?
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:29:53.88ID:H6at64o1
>>347
あった。文書出てる。刑事告訴もありえる事案。周知あったろ。
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:33:11.73ID:+kkOFM/A
>>358
ないよ。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:38:10.13ID:eIIu/MUo
とりあえず文書の抑制効果はかなりあっただろうね
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:39:25.71ID:+kkOFM/A
>>358
その文書っていつまで社員に伝えろとか書いてあんの?
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:40:36.63ID:EinJY8gp
週一回出番の時に見せてくれるから
お前もめでたい奴だ
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:42:48.04ID:EinJY8gp
てか、管理者から自宅待機してる先に電話来なかったのか
続々とゲロしてる
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:44:14.54ID:+kkOFM/A
最近なった管理者でもいそうじゃない?
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:47:55.01ID:EinJY8gp
2回目の指示文書出たのは昨日だからな
冷静な対応って1回目の指示文書だから
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:21.49ID:+kkOFM/A
>>365
本当に指示文書なん?
情報文書だったら大分意味合いが違ってくると思うけど
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:54.27ID:aliiZBhb
親展文書だろ
社員は関係ない
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:05:33.88ID:Nt2DHRZ/
うちの部長も周りに電話
しまくってたぞ。アイツは
やってそうとかどうだとか。
かなり楽しそうだったな。
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:27.25ID:Ovsby3W+
>>356
見たよ
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:34:58.32ID:AsTAnmN2
民営化後に入った中途の要請の連中!

お願いだから辞めてくれ。お前らが入社してから変になった。とくに30代
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:52:02.66ID:+kkOFM/A
コンサルタントが週1しか出社しないからって嘘の書き込みやめてくれないかなぁ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:53:59.33ID:tXLPe6Ff
>>370
それよりも民営化前に入って後輩の面倒もみない
仕事もしない、1流のゴミ屑主任さんに先ずやめて
貰った方がいいよ。
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:08:33.79ID:sbESsyha
>>345
5チャンに書き込んで処分w
おまえこの落書きをどんだけ崇拝してんだよ
外出て働けニートかおまえ?
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:12:11.75ID:0RTLTcOh
正直者が馬鹿を見るか
嘘つきが袋叩きにされるか

どっちなんでしょうか?申請者の確認
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:22:41.67ID:etp5tDNT
>>354
それも会社を通してマイナンバー報告してるじゃん。
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:25:49.26ID:etp5tDNT
>>361
周知して、5月中に本社まで申請、申請を検討している社員を報告。

告訴もありうると書いてあるけど、告訴されたら、解雇(公務員でいうところの失職)だよね。
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:26:55.11ID:etp5tDNT
>>367
関係ないじゃくて、管理者から周知されるんだと。
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:31:38.09ID:ZG2TuG6t
>>371
親展文書で管理者に申請者の確認と本社報告も指示されている
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:37:47.77ID:ZG2TuG6t
>>376
会社側の脅しではあるが報道発表前に申請した人は仕方ないとしても、報道発表後に申請した場合は命令違反と取られる可能性もある
5ちゃんといえども、今後の申請を誘導するような場合は何があるかわからない
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:41:56.57ID:NLvUHdXl
>>379
会社の指示前ならセーフなんですか?
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:43:59.69ID:dQi6lZZO
もし文書出てるなら在宅勤務してる社員にも速やかに周知しないとだろ
それかお得意の社員用の携帯にアンケート飛ばせよw
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:15.75ID:ZG2TuG6t
>>380
会社がセーフでも中小企業庁がセーフではないと思う
すでに中小企業庁長官見解が確定してしまっている
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:35.53ID:+kkOFM/A
>>379
本社からって申請するなって命令なん?
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:45:32.19ID:t1q3gMax
まぁ 人事評価でE評価になることは決定的だから賞与減給、定期昇給も削減されるだろうな
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:48:47.67ID:+kkOFM/A
>>382>>384
嘘ばっかり
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:50:08.26ID:dQi6lZZO
くだらねえ妄想すんのは構わんけど申請したやつはそれなりの考えがあってしてるだろ
猿は処分だなんだと言ってるとお前の仕事も無くなるって事は理解しとけ
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:51:16.71ID:ZG2TuG6t
>>383
国と個人の処理に本来は関われないので、要請に近いが命令と捉えていい
不適正とハッキリした見解を出したのに申請する行為は社外での不良行為と捉えて、飲酒運転処分用に作った懲戒処分もありある
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:52:51.93ID:ZG2TuG6t
>>384
処分があればの話だろ?適当な事を言ってるんじゃないよ
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:01.13ID:+kkOFM/A
中小企業庁が言ってる不正は書類の改ざんだよ
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:55:12.49ID:etp5tDNT
>>380
もっと、よく読んでください。
会社は指示をだしているわけじゃなくて、管理者に把握して報告しろと言っているだけ。

クロかシロか判断するのは、中小企業庁だって何度も・・・・
クロとなれば返還に追徴金、悪質であれば告訴と。
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:55:48.96ID:etp5tDNT
>>381
それは、あなたの管理者に言ってください。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 20:58:36.39ID:ZG2TuG6t
>>389
管理者から聞いてないのか?
郵政社員の事業収入はコロナの関係がないので申請の対象外と中小企業庁長官が表明したんだよ。会社が慌てているのがそのせい
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:00:12.94ID:dQi6lZZO
>>391
知らんやつばかりだろ?
そういう事だろ
管理者からして興味ないか問題視してないって事
緊急なら本社からメールするだろ
会社として危機感は持ってない
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:01:10.08ID:ZG2TuG6t
不適正と知らずに申請したのは何とかなる可能性もあるけど、会社から周知までされたのに申請するのは悪質極まりないと思う
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:06:09.78ID:+kkOFM/A
【不正受給時の対応】

提出された証拠書類等について、不審な点が見られる場合、調査を行うことがあります。
調査の結果によって不正受給と判断された場合、以下の措置を講じます。
@給付金の全額に、不正受給の日の翌日から返還の日まで、年3%の割合で算定した延滞金を加え、これらの合計額にその2割に相当する額を加えた額の返還請求。
A申請者の法人名等を公表。不正の内容が悪質な場合には刑事告発。


不給付要件

以下の(1)から(3)のいずれかに該当する場合は、給付対象外となります。

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者宗教上の組織若しくは団体(1)(2)に掲げる者のほか、給付金の趣旨・目的に照らして適当でないと中小企業庁長官が判断する者
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:09:28.48ID:etp5tDNT
>>394
要するに、会社は社員に周知してます。それでも申請したというシナリオか。
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:09:56.31ID:NLvUHdXl
ヤバそうですね、刑事告訴もあるような気がしてきました。
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:12:04.54ID:t1q3gMax
会社の社会的信用失墜行為と社会的モラルの順守ってのが人事評価シートにあるだろ?
そこは × になるから人事評価ダダ下がりww
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:25.07ID:ZG2TuG6t
>>395
何度も同じコピペをするのはやめてくれない?迷惑なんだけど

>給付金の趣旨・目的に照らして適当でないと中小企業庁長官が判断する者

これに該当すると言われてしまったんで会社が周知してるんだよ
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:17.82ID:ZG2TuG6t
>>397
会社周知前は不正行為に当たらない可能性もあるけど、周知後の申請はかなりヤバいと思う
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:59.55ID:EinJY8gp

ここで怖気付いてどうする
今までやって来たとおり
やってません、言ってません、知りませんでしたで済むんだろ
基準に照らし合わせて後ろめたい事なんかありませんって戦えよ
屁理屈並べて断固やれ
楽しみだなぁ
飯が最高に美味いぞ
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:21:17.31ID:+kkOFM/A
中小企業庁長官は郵便局がとかかんぽ生命が不正とは言ってない
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:37.57ID:NLvUHdXl
>>401
会社の周知前なら不正にならないって、どこから聞いた話ですか?
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:49.11ID:EinJY8gp
>>403
そうだよ猿
その調子だよ
振り込まれた給付金もさっさと使っちゃえ
バリッとしたスーツや時計
猿な自分を隠す為にも必要だ
負けるなよ応援してる
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:46.19ID:ZG2TuG6t
>>403
中小企業庁が会社の問い合わせに不支給要件とハッキリ言ったんですよ
すでに申請してしまった者にはコールセンターに電話して何とか取下げる努力もしろと
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:27:54.84ID:ZG2TuG6t
>>404
ただの憶測。どうなるのかはわからないですよ
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:29:24.21ID:+kkOFM/A
>>405
そういう事じゃないんだって
真実がどうなのかが大事
憶測で言ったらおかしくない?
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:29:34.20ID:AsTAnmN2
>>372
お前、民営化後採用の中途のポンコツだな?
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:32.65ID:ZG2TuG6t
>>408
アンカを間違えたのかな?
私が憶測と言ったのは会社周知前の申請者に対してだけ。返納は必要でしょうけど氏名公表の不正扱いにはならない可能性もあると言っただけ
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:50.07ID:t1q3gMax
誰が何と言おうとも初心を貫いてほしい、もし受給されない事態になったら
不当だとして中小企業庁と会社に対して損害賠償請求して断固戦ってほしいぞw
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:35.39ID:NLvUHdXl
>>407
えー、そうなんですか
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:46:02.34ID:+kkOFM/A
>>410
間違えてないよ。申請するかしないかは、別にして本当に中小企業庁は言ってないよ。もし本当に言ったとしたら大変な事だよ
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:53.62ID:14XxTVNG
皆さん郵政関係者のSNSの投稿は禁止です。

あとは知りません。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:23.44ID:NLvUHdXl
申請した人って、昨年の収入と4月の収入を出したの?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:10.14ID:NzDDOJ8k
くだらない注意喚起と謎のアンケート。これからのことすら明確にできない会社も残念だよ。
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:52:23.86ID:sbESsyha
>>405
おまえ朝から晩まで悪態ついてな
ミジメな休日過ごしてんな悲惨過ぎて草も生えないわ
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:54:39.21ID:sbESsyha
>>405
自分のレスを見直しててみれば?
おまえ何が楽しいの?
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 21:56:34.56ID:5QXhsKjw
>>406
それは文書に惑わされてる解釈だ

コロナに関係ない減収は支給要件に満たないって見解を頂いてるってだけで郵便局の渉外がそうだとは一言も中小企業庁は回答してないぞ!


>>300

これ本社か
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:31.20ID:0tXzBzKU
会社がゴタゴタ起こしてほしくないけど何かあっても責任はとらないスタンスで中途半端な文書出すからややこしなるねん
会社がはっきりした事よう言わんからここであーだこーだ終わりのない議論が続くんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況