期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★343

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 09:56:53.48ID:EmweQbVH
>>6
正社員様達だけでずっと仕事をしていて下さい
アルバイトはほとんど辞めます
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 10:58:23.81ID:6Vs6sbHd
Twitterに投稿されていた名古屋・栄の殺人事件現場の動画と画像です。※過激な動画・画像のため、閲覧する際は十分にご注意ください※
https://breaking-news.jp/2019/05/26/048867
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 11:35:40.38ID:7UuKYWqu
チラシ家畜は小屋の外に普通の会社が求人していることを知らないバカ
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:55.45ID:aB/aUYYF
おっちゃんやでー、GIのおっちゃんやでー。
ヴェロックス残念やったがな。
でもなあ。遊びで100円ずつ12点買った馬単BOXが炸裂して100円が47,000円。
ヴェロックスの単勝が当たるより儲かったがな。
ワロス
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 16:45:52.13ID:aB/aUYYF
>>11
サンキューやでー
GIII目黒記念も買うかなー
8チェスナットコートの単勝2000円でどないや。
プラス、ここも指数上位の馬単BOX買っとくかな。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 16:49:53.28ID:aB/aUYYF
ああ、目黒記念はゴンタ2号のGIIやったな。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 18:16:42.44ID:1i2rGu3x
募集要項にも労働条件通知書にも営業について何にも書いてないけど入ったら営業必須とか詐欺だろ
時給1000円で配達と営業両方しろって頭おかしいわ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 18:33:31.88ID:xn8p9YyI
>>14
スマホで録音して不適切営業で内部告発したれ!
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:25.19ID:ZP+hEmgy
>>14
かもめの発売初日に局長に全班の班長が売上げ報告しなきゃいけない、脅しだよねw
だけど毎日配達業務が2時間超勤で終らない業務量で誰も営業する時間はない
結局インナーだよりになる、それもビジネスという体裁を取らなきゃいけないから
親戚が事業をやっていることにして架空の会社をでっち上げて予約ハガキを出す正社員が多い
まだ正社員はボーナス多いからいいけど
アルバイトはナケナシの金を工面してスキル100円下げられないようにするしかない
歪だよね
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:34.99ID:7UuKYWqu
だって家畜だもん
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 20:28:02.61ID:ATKFvDrU
この糞暑い中配達w
今日休みでよかったな
明日は4ぬかw
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:06.94ID:i9NPUuCi
バイクで、すっ転んでミラー割ったら事故事例研究会か?おまけに始末書もか?
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:51.50ID:7uVQYCWD
日勤通配は、午前指定だけでなく午後1(12〜14)まで持って行くことになった。
どこの班も人が足らなさ過ぎて夜間だけでなく午後1も担当する中夜勤いない日が多い。各班日勤1〜2人が通し勤務。
だから、通配が午前指定と午後2夕方(14〜16と16〜18)だけでなく、午後1も持って行ってる。
ただでさえ休憩取りづらいのにさらに取りづらくなった。

昨日なんか、通し勤務で午前・午後1・午後2夕方・夜間(18〜20・19〜21)すべてやった。

いつまでこんなこと続くのかって聞いたら、毎月下旬(これは班や人による)と年間360時間に到達するまでと。
そうなったら、今度は郵便計配や残留持ち戻りが始まる。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 20:47:02.98ID:duVxhT/U
ミラー割ったぐらいでなるわけねーだろ
うちの新人1年で3回割ってるぞ
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 20:54:40.33ID:B7i/s6VU
転んでミラー割っても『自損事故だ!』って騒がれたら事故時霊だよ。
雨の日に転んで怪我しても事故事例だから、多少の怪我は黙って我慢した方が身のためだよ
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 21:00:15.59ID:WshHeVLT
配達って何時間くらいするの?
ポストに投函と手渡しの割合ってどのくらい?
手渡しばかりだと、そんなに配達できそうな気がしない。
期間になろうかと思ってます。
よろしくお願いします。
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 21:10:29.28ID:defOTZmR
>>19
うちはんなもんないぞ
どっかにぶつけでもしたんだろ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 21:11:03.25ID:defOTZmR
>>20
いつ休むんだよ
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/26(日) 22:13:35.94ID:i9NPUuCi
そうか、保険使う案件が事故事例か!
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/27(月) 12:19:55.42ID:Mfdjq2Sd
新車渡して、整備訓練をし、きれいなオイルを使ってる上でバイク壊したのはお前のせいなら納得もするが
メーター何周もしてるボロバイク渡されて、真っ黒なオイルこうかんしてて、エンジンいったら整備不良のお前のせいになる会社だからなw
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/27(月) 20:55:20.40ID:YdufjJq9
>>22
今は些細なことで基本動作できていないからだ!と吊るされる
それを毎日毎日辞めるまで言われ続けるわけで、ミスを誰も報告しなくなった
アルバイトはミスがあると時給を下げられるわけでなおさら報告しない
その結果手遅れ事案が増えてきた
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/27(月) 21:05:14.54ID:whnnT/24
まだチラシ屋で家畜になろうというキチガイがいんのかよ
まあ行き先は自殺だけど良かったらやれば?
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/27(月) 22:50:57.45ID:/QirSLiC
ゆうメイト=キチガイ=管理人
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 00:35:03.48ID:NYjDM4Fm
>>24
まあポストに入らない郵便物・荷物等が年々増えて手渡し割合は右肩上がり。
家に設置しているポストもクソなら、手渡し割合増えてることに対して有用な対策取らない会社・組合はもはや詰んでる。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 00:43:43.50ID:JeKoN1iL
ゆうパケにポスパケにレタパに特定記録だの配達証明だの郵便種類が多すぎるし書留の類いの再配達も負担がでかすぎる。
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 04:27:06.59ID:J+z8drrb
ブルーオーシャン

レッドオーシャン

オモロイね

オマエラじゃ、100年しても分かるまい
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 13:16:44.99ID:JI8jatSx
30代前半なら異業種の転職先あるけど、30代後半だと少ない。

このまましがみついて正社員登用目指すしかないのか?
あと25〜30年も配達やらなきゃならないのか?
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 13:20:29.67ID:ZkS2Ncpn
お前らもぷっつん来て川崎みたいに暴れんなよ
辛い現実だけど理性だけは保て
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 13:21:51.50ID:fgCV4DQ4
どこで勤めても大変なことはある。
あとは、自分次第よ
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 18:02:19.01ID:XnbcaHNu
今年度超勤65時間。
人員増える見通しないから、年賀終わったら超勤できなくなりそう。
来年1〜3月は強制定時。
つまり、郵便残して持ち戻り翌日回しの毎日。
令和2年4月1日に在庫一掃セール。
もうお先真っ暗。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 18:38:34.54ID:SCg2c2Bf
>>41
超勤多いから人入れてくださいよっていったら
物数に応じて適正な人員になっている
もっと物数多い班が営業成績もいいし超勤も少ないんだぞってデータみせられて
超勤多いのは能力がないかサボっていると見てるって言われたわ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 18:47:57.96ID:KPpoEv1/
>>42
八王寺なんて楽な癖に
人員確保できてるからな。

こう言う所からまわせと言いたい。

>>39
局のあの人を殺してくれてたら良かったのにって
言えるクズな正社員は多いな。
暴れるなら正義の名の元に
腐った社員を殺してくれ。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 20:08:06.99ID:p8DMku6L
>>44
それも考慮に入れてた上で物数だろうけど
単に最下位、無能扱いされたくない競争原理で煽られている感じ
ただ競争原理働くの40まで、人生諦めた老人班は相互応援できる体力ないから
遅さを競ってるw
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 21:54:13.33ID:j0MulevH
朝6時から並べてるやつがいるからチラシ踊りと点検ごっこが終わったら速攻チラシ撒き
帰ってバーコードを読んで更に並んだチラシ撒き
チラシ並べは1秒もやらずにずっと全力ダッシュで20時までやっても38日分残留
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 21:57:34.44ID:BaWzxy6Q
>>41
これからはそれが出来なくなるよ。外務員による計配ってのは認められなくなるよ。聞いてないの?
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 22:04:20.33ID:wquZ2lYj
>>14
ノルマではなく、あくまで目標だから問題ない。
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 22:08:53.79ID:xrlDQnpL
>>47
そうなの? 
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 22:13:54.43ID:wquZ2lYj
とんでもない局長が来たわ。
一ヶ月半で部長と課長が合わせて5人ドロップアウト。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 22:22:06.25ID:p8DMku6L
>>47
何で19時で配達打ち切るんだろうと疑問に思ってた
書留配りきれずに翌日回し、差出受け取り双方からクレームもよくある話だ
お客様に取っては郵便配達員の36なんて関係ないわけで
人員揃えず配達員に負担をかけるやり方はヤマトが失敗した道なんだし
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 22:22:22.32ID:IscEHcFr
>>47
聞いてない
支社からは計画できるものはどんどん計画してとにかく一周する事と言われている
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 23:11:02.52ID:xW3oFstV
日曜日なんか書留半分以上翌日に回してるよ
どうしようもなくきつい日には、9割以上回す
計配認めないなら、配達出来なかった分を課長に報告して
引き継いでもらうだけよ
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 23:24:37.77ID:wJ2+KLcf
認められないも何も配達しきれないものは計配するしかないわけだしな
そこをなんとかする合法的で誰もが納得する方法があるならぜひ教えてほしいもんだ
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 23:25:44.67ID:j0MulevH
黙ってチラシ撒いてろ
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/28(火) 23:45:47.40ID:fFKV2mT+
年休1日だけ取ろうと思って年休用紙出したら、突き返されたわ。
作る奴がいつも年休日指定して、こっちは自由に使えないって年休の意味ないだろ。
なんなんだ、この会社は。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 01:24:28.17ID:DDoyGR6G
ほんとどこにでもいるなそんな奴
うちのも日曜出ないわ月曜通配やりたがらねえ挙句に土曜絶対休むクソだわ
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 02:48:32.39ID:KCKVZOuy
総じて50過ぎの万年主任とか高齢者再雇用の60過ぎがクソすぎて40代 30代が尻拭いさせられてるのが郵便局…
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 03:14:50.67ID:JDmgOeob
正社員で夜勤やらないやつはくそだよ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 03:47:02.72ID:x9sWh0ie
そんなクソの退職金と賞与のために人生全てを投げ出した家畜
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 05:08:50.27ID:iWjsg1//
>>61
うちの前班長、夜勤,日曜出勤はしない。
問題はほったらかし。
誤配は多い。
こんなので月給40万は超えてたと聞くけどな。
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 07:41:57.87ID:L4NldN9K
>>60
人間の神経細胞一日10万個死んでいて
20ピークで60にもなれば3分の1消滅
高齢で判断力が遅くなるのは誰でも同じ、これは個人の努力でどうなる問題でもない
道組の遅さ、誤配の多さ、交通事故、班員への負担
50以上は仕事量減らし給料と雇用時間減らすしかないと思う
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 13:36:48.39ID:PktTigax
>>64
俺の局では50代の社員が若い社員よりテキパキ動いて早く帰って転出入処理全般や他区の事故処理までしてるぞ
もちろん時間前着手や休憩削りはしてないぞ
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 14:05:03.24ID:Qre2VpPk
毎年何人もの外務配達員が逮捕されているけど捕まっても捕まっても懲りずにチラシを自宅に持ち帰って隠したりマイカーに隠したりしているけどお前ら逮捕されてもまだやるってどういう神経しているの?学習能力あるの?
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 14:21:57.72ID:2/v2YHIt
さっき、後ろから覆面パトカーがサイレン鳴らして追いかけてきて、ヤバい何かしたかと思って観念して、減速していたら警察官に
「郵便配達員さんアナタじゃない!郵便配達員さんアナタじゃないぞ!先行かせてください◯◯さん」と俺の名前を名指しでスピーカーで言われるという事件発生
元バイトが今では警察官やってんねん…
俺に敬礼して過ぎ去った
上空はヘリコプターが旋回しているし何か事件あったのか?
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 15:17:34.95ID:ZpqOInfT
>>66
人減らされた上、対面の増加で到底無茶な業務量になっている
例えば班長がなんで書留残すんだと恫喝気味に詰めると
それを見た班員もあの人にはあんな感じでいいんだと同じような接し方をする
班に居場所がなくなってまじめな人ほど放棄隠匿するかもしれない
会社の業務システムや班内での言葉遣い、人間関係改善が第一だと思う
一生懸命走り回って頭下げまくって働いている仲間が犯罪者にならないようにしないと
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 15:19:48.03ID:E+BkNYjV
基本定時で終わる仕事量にすれば放棄隠匿など起こらない
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 17:53:21.12ID:2QL8JTE0
チラシ撒きに知能なんていらないから80でも100でも出来る
ただ体力はトライアスロン級が求められるので50の奴は楽なとこしかできない
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 18:20:58.71ID:7y9sMAWN
それはさすがにトライアスロン舐めすぎ
この仕事に就く前に持っていたイメージより体力がいるのは確かだが
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 18:48:40.43ID:SWEhTxMt
皆さん明日からかもめーるの販売開始ですね!
僕も1000枚予約してスタートダッシュの準備はばっちりです(^^ゞ
指標達成に向けて全員参画で頑張って行きましょう\(^^)/
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:14:31.74ID:0EoQ1Cf2
入ったばっかりだけど社員の自爆営業現場目撃して辞めたくなった
職場で堂々と申込書書くんだな
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:34:37.45ID:KUHdGfPy
個人のノルマは無くしましたー。班の目標数は設定したから達成しろよ^^ほんとクソみてーな会社だわ。かもめーるとかいうゴミなんて誰が買うんだよ
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 19:55:29.79ID:ZpqOInfT
>>73
うちも班員均等割りで千枚の実質ノルマだわ
しかも毎週月曜日に部長との対話
売上げが無かったら、この一週間何やってたんだと詰められるから
小出しで売上げを計上
2ヶ月間の茶番のスタートだよ、胃が痛い
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 20:06:42.59ID:jZGwZACu
>>76
美容院や商店に普段出してるハガキを
かもめーるに変えて貰え!!
マジで何の意味があるんだこれ
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:00:53.41ID:ObH5fLuO
クローズアップ現代で営業ノルマはないと放送してたよな?本社さんよ!!
そうだよなっ!
班の目標ってどういう事っすか!
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 21:47:10.18ID:nkoxQk3y
ちょっ計配禁止令ってマジネタやん
この時代に完配できてる局なんてあんのか?
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 22:05:02.09ID:MtItj/Y9
大区分の物数から残した物を差し引き入力してないんだよな
これじゃ能率が異常に良くなって、さらに仕事量を増やされる
書留の翌日回しなんて追跡系なんだから支社把握しているんだと思っていたけど
どのくらい翌日に回しているかのヒアリング調査を今頃やっている
だめだこりゃ
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/29(水) 22:07:09.71ID:Qc4qdi8i
ようするに計配されることを考慮されてないDOSSがクソ
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 05:09:43.16ID:bdpJw7mo
>>80
「ノルマが無い」なんて建て前に決まってるじゃねえか。
言葉を鵜呑みにしてどうするんだよ。
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 05:18:46.84ID:z5Nq0MK6
正社員になるには営業頑張るしかないのか?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 05:45:05.13ID:bdpJw7mo
違う所を探す。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 06:37:15.39ID:3ECBPR80
>>80
売上げは切手、レタパでもいいと言っておきながら
全く売れない、かもめの枚数ノルマを班に課してる
声かけ件数から成約率を設定してそれを営業能力として評価すると言っている
要するに評価圧力=給与査定を脅しにインナーを入れさせたいだけ
個人は売れない、ビジネスタウンで取れ、ビジネスは200件に一件取れるか
班区内の会社300件しかないわけでどれだけ無茶苦茶な要求するんだよと思う
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 07:10:50.92ID:bdpJw7mo
>>88
班長と課長に話を通しておけば良い。

有給消化をしつつ逆算で
何日に辞めるかを伝えておけば
後はやってくれるだろ。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 08:09:48.95ID:bfa8/2mq
アルバイトに退職届なんて必要ない
ただ地蔵は自分たちの保身のために退職届を出せといってくる
チラシ屋ルールの退職届だから書き方が少しでも違うとやり直し
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 18:21:00.69ID:2gNGbBjO
>>51
経費(人件費)削減率トップで支社長表彰モノだろうな。
かつて内務外務のバイト10人クビにして(営業は当然全て必達)
全班の減区も断行して現場を火の車にしたクズ局長も
支社長表彰され指導役だかに天下っていった。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 18:43:06.99ID:2wj8E0Xa
同一の待遇にしなさいと裁判所に言われて住宅手当を削る舐めた会社だもの
ここは社員の待遇をよくしようとはしない、そしてよくなる事がない
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 18:45:28.35ID:FWfMnkQk
直属の上司のオキニになって、一刻も早く「出世」しろ
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 19:04:21.74ID:z5Nq0MK6
正社員になるには営業頑張るしかないの?
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 19:31:52.36ID:zJx0Lvom
正社員にはなれない
なりたいなら他の会社に行け
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 20:54:38.08ID:P/HslXE2
いちいち始末書を求める局長、部長が来た

始末書多く書かせることに何があるの?

支社からの評価が上がるの??
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 21:09:59.08ID:fVmiOb3v
「いつもハガキ買ってもらってるところにかもめに変えてもらってこい!」

なあ、これなんの意味があるんだ?
通常と価格変わらないし利益も変わらんよな?
無駄にチラシ刷って広告費で赤字だよな?
役職者ですら個人に売れないと言ってるのにいつまでこの慣習続けるんだよ、なあ?
かもめかもめ鬱陶しいんじゃぼけなす
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 21:16:38.30ID:3ECBPR80
>>96
始末書になるようなミスは言われた業務指示を守ってないってことだから
スキル評価、時給を100円下げられる、人件費削ったら局の利益率あがる
それに土曜休配で人余りになるから人員整理、いらないアルバイトの選別に入ってるのかも
部長が基本動作守れない、営業やる気ないなら辞めてもらって結構を連呼するようになった
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 21:30:27.15ID:fyKH8bQK
>>97
若くて氷河期世代でもないのにずっとゆうメイトしてる奴は真のクズ
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 21:33:00.43ID:yt5L030c
>>97
40過ぎてから就職支援されてもな。
あと20年早ければ。
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 21:36:13.00ID:yt5L030c
>>96
始末書は恐喝のネタなるだろ?
「ミスしたから営業で取り返せ」とかな。前の部長がそうだった。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 21:36:20.70ID:F3f7Shzk
そんなこと言われる前にバイトは全員辞めた
今では社員率が95%というチラシ屋さんにしては異様な比率
ただ貴族様は休みばっかりなので全くチラシが減っていかない
10日以上残留してるのが80区ある
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 21:51:44.67ID:uLIJ9aBg
中々、Aありになる事が出来ず7年目で
Aありになって、勤続9年目でやっとなん
ちゃって正社員になった者やけど、俺は、
Aまでは、2年でなれたけど、人件費を
しぶってるのか、支店長が変わってから
Aありこんだけもいらんやろ。減らせ
と言われ、カタログや年賀の目標を
達成して誰よりも通配を早く終わらせて
混合補助したり担務も早出や四輪で
日勤の混合や夜勤をしてたけど、何かと
いちゃもんを言われて中々Aありになれ
らんかったな。
一回でも誤配したら始末書やし8万キロとか走ってる単車やから調子か悪くなって
高額修理になったら始末書書かされたり
してホンマAありの壁は高かったわ。
その9年の間に20人くらい出入りしたけど、
募集しても人がこんからか今なんか
カタログや年賀の目標を半分しかせん、
通配しかせんし配達も遅い能無しでも
勤続2年半でAありやからな。
ホンマAありのバーゲンセールやで。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/05/30(木) 22:20:28.50ID:8Fe0ETth
>>104
勤続約3年で亀チルで地域基幹になったやつらはある意味奇跡だったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況