ユニバがある以上、この会社に未来は無いよ。

今年度はノルマなしだけど、来年度はまたお得意の「反転攻勢」だな。

過疎化が進む田舎の局に、年収800万円の局長と、年収500万円の万年主任を、
今後10年20年置き続けるんだから、当然、都会の局の社員にも給与カットか、
歩合制を増やして、今まで通りの給料を貰おうと思えば、今以上に営業しないとやって行けない
ようにするだけ。
万年主任は数年で居なくなるかもだけど、それでも、年収200万円位の非常勤社員くらいは置くようになるだろう。
でも今回の不祥事で、信頼が失われ、売り上げも減るだろうから、それくらいのコストカットのメリットは、
数年で無くなるだろうね。