まあまあ、皆さん、だからこその資産形成ですよ。
今後どのような方向に向かうかは、分からないけど営業しなけりゃしないで、
少しづつ待遇は下がるでしょうし、営業しても10年後20年後は将来は明るくないのは
間違いない。
もうね。金融商品を多回数声掛けとか、多回数訪問、話法研究とかで売るのは、時代の流れに合ってないんですよ。
差しあたって、俺がここ数年でウォッチングしているのは、ユニバの見直しが進むかどうかでしょうな。
これが出来ないと、ウォッチング中に退職予定ですね。
自分がやって来た資産形成の方法で重要な事は、金融商品はコストとシンプルさです。
あと少しの金融リテラシーかな。
YouTubeで、リベラルアーツ大学の両学長も言っているやん。
保険は、掛け捨てで良いし、月保険料5000円超えたら掛け過ぎだと。