X



【早期】郵政や〜めた♪7【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/28(木) 22:25:21.86ID:/fxYqwcL
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1564052382/l50

最近は、営業停止で気楽に過ごしている人も多いのではないでしょうか?
ただ、これもこれからはちょっと難しい局面に入ってきますね。
営業しないで、ユニバーサルサービスを維持していく事はかなり難しい事は事実。
近い将来、ユニバーサルサービスを諦めるか?今までの営業推進and給与カットのいずれかの選択をせざる負えない時が来るでしょう。

「え?当然、ユニバーサルサービスの放棄だろ!」
と思ったあなた、甘いですね。
この会社は普通の会社ではありません。残念でした。
まだまだ、局長会が郵便局ネットワークは最大の強みだと信じる力は、山梨のサティアンで空中浮遊の修行をしていたオウム信者以上のものが有ります。

長く勤めるのは良い事ですが、我慢して・・・、お金の為に・・・、自分の本心を偽って・・・、生きているのなら、思い切ってサティアンから脱出するのも一案です。
サティアンから出たら、尊師にポアされる〜と思っているあなた。
そこは安心してください。
何とかなるもんです。若いなら人的資本がありますし、歳行くと金融資本が多少は積み上がっているはず。
30代40代はどうしたら良いんだ〜と言う意見もありますが、とりあえず辞める事も想定して準備をして置くだけでも、将来は全然違います。

毎日憂鬱な気持ちで生きているなら、しばらく平日の昼間の世界を楽しんでみるのも一考ですね。
辞めた後の、仕事や生活の現況や、辞める計画を実現するための資産形成・節約・金の掛らない趣味など、はたまた退職に掛る手続きや、社会保険の情報交換など、 大いに語れ!
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 06:40:00.06ID:JMnWwELu
この会社はバックオフィスの人間が多すぎるし、
今の時代、営業だけで何とかなる状況では無くなってきているという事。
フロントラインセッションの意見なんかを見ても、もっと競争力のある商品を作れとか、
70歳以上を営業禁止としたら、お客さんにとっても営業してもらう機会が無くなるので如何なものか?
なんて意見も出ていたけど、ぶっちゃけ競争力のある商品って、ネットや通販なんだよね。
そっちに販売の軸足を移そうと思えばどう考えても、組織の効率化は避けられない。
70歳以上の営業も、俺は郵便局の商品で利益の上がる商品(保険・投信)はそもそも70歳以上には向いてないと思うわw。
中立的に客の立場から感想を言わせて貰えば、別に営業して貰わなくても良いし、逆に高齢期のリスクになるとすら思っているからね。
他の意見の解決策も、ユニバの見直しで、かなり解決できる部分があると思うな。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 07:24:09.15ID:y6d5oGDq
>>167
営業だけで黒字になるなら苦労しないよな
人件費削減で基本給減額、リストラも考えないとまずい
それで超勤膨らんだとしてもリストラした分の人件費浮いたんだからいけるいけるw
36?知らねえなぁ?サービス残業でいけるだろってなりそう
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 08:10:18.57ID:k1b3cUxr
簡保の株式上場廃止の可能性も出てきたか
早ければ年内に業務停止命令が発動した場合、顧客から購入要望が有っても郵便局窓口で
販売そのものが一定期間禁止になれば、新規の契約は一切入って来ない

解約も増えるだろうし、営業担当社員の離職に拍車も掛かるのは必至
どうやら、郵政グループで真っ先に倒産するのは簡保で決まりかな
笑いが止まらんわ
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 08:13:43.69ID:alN/vCd3
>>174

ところがどっこいそうはならないんだなぁ。数十兆円も資産ある会社だぞ。あと50年は余裕
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 09:20:40.90ID:4F7WVqCU
>>175
その数十兆円の資産で社員守る気無いから毎年勧奨退職募集してるのと違うのか?
どこから50年持つなんて数字が出てくるのか?
自分が在職している間は大丈夫と考えてたいだけで、本心は危ないと感じているのだと分かる。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 09:45:59.68ID:WTwqzScm
10年は大丈夫だろうけどそのへんから厳しくなってくるだろう
40代以下は覚悟しとかないとなぁ、転職もリスクあるけど在籍することもリスク
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 10:31:10.92ID:A8Ol9GiI
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 12:49:07.67ID:gRT5q0Sa
今後の展開次第ではインサイダーについても問われるか
インサイダーは不問に付されても、只でさえ大規模且つ悪質性が高い不祥事を鑑みれば
無期限の業務停止、保険事業の認可取り消しでも良い位だな
もはや、郵政グループに救いの道は無し



かんぽ不正、社内で今春把握か 日本郵政は4月に株売却
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000010-asahi-bus_all
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 13:33:20.48ID:mn+bYqNl
>>175
満期や死亡保険金を払わないならね
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 18:32:40.24ID:9MGurAoS
勤続33年万年主任9月勧奨で退職金税引き後2350万
ストレスフリーってすばらしい
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 18:36:41.06ID:OxwXOj9J
明日は長門、横山、植平の辞任会見だったら旨い飯が食べれそうだ
郵政、日本郵便、かんぽの経営役員は全員辞任してしまえ



日本郵政、3社長の進退で協議 保険不正販売で責任不可避
https://this.kiji.is/579547423142839393?c=39546741839462401
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 18:54:27.12ID:+B3QgGMh
人の事より自分の事考えろ
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 18:58:32.37ID:niLQoTYY
>>181
最終退職ポイント教えて下さい
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 20:10:58.12ID:niLQoTYY
>>185
勧奨退職の特別昇給なんやそれ?
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 21:08:27.56ID:V3894DSq
>>181
52歳かな
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 21:24:27.13ID:8HFYL3ju
>>182
日本郵便「社員が社長にぶつけた不満」の全記録
返答はノルマ肯定、お付き合い容認、自爆放置
https://toyokeizai.net/articles/-/299500?page=4
・・・・
横山社長は「保険会社に転職したの?」と聞き、社員が「まったく別の仕事です。辞めてよかったと皆、言っている」と答えると、
「(辞めた人は)損したね。これからいい会社になるよ。(今でも)異次元の業績になっている」と横山社長は強気の姿勢を崩さなかった。
・・・・・

そんなこと言っていた横山が、真っ先に会社から逃げ出すとはな
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:21.08ID:mn+bYqNl
>>186
郵便局員らしい思考だな
疲れる
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 05:36:57.01ID:sSKWAfjp
次の勧奨で辞めることにしました。
もう疲れた・・・・。
年休も溜まっているし、最後はみっちり休ませてもらうよ。
自由年休・計年・冬期休暇・祝日代休で2ヶ月半は休めるかな〜
あと1ヶ月、事故のないよう気をつけねば。
今日は非番なんでバカ幹部どもの記者会見を見届けるわ。
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 08:03:55.41ID:FNUci8fX
なるほど。
退職金の積立金の運用に失敗していたんだなw
主に国債で運用と自社株買いとはw
これは大問題になるぞwww
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 08:35:13.92ID:eWqvSyUo
>>162
郵便局のことだな。
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 18:46:20.58ID:4Wosayik
会見を見たが、この期に及んでも長門・横山・植平は居座り続けるか
不正な契約で上げた収益も会社の業績に組み入れて公式発表して来た訳だから
業績偽装の指摘を受けても文句は言えんわね

▽新規契約の獲得に偏った手当てや人事評価の体系を見直すこと
▽不適切な営業を行った社員やその管理者に対して処分を徹底すること


不正行為に走った管理職に対する厳罰はどうしたのかな、雇われ3人社長さん



かんぽ生命 保険の不適切販売の疑い1万2800件余 特別調査委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219361000.html
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 19:07:33.62ID:m5SfZXHx
>>193
法律上は2週間前までに通知でOKだが、まぁ、常識的に1か月前くらいまでに言う方が
きれいだわな。
後ガマの調整やら、総務の事務も煩瑣になるから、あんまり間際だと嫌がられるだろうね。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 19:30:24.10ID:8AFa0Sdg
これ以上でもないこれ以下でもない

by長門社長
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/18(水) 19:35:46.99ID:8AFa0Sdg
金券ショップで年賀状は見ない

by横山社長
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 00:59:21.35ID:x8WqKLqd
>>174
何割が配達に移籍するんだろう?
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 08:11:00.08ID:Xn9EDzuS
>>196
任期満了で次の天下り先が見つかれば辞めるという事だろ

不祥事の責任を取って全社員のボーナスカットあるで
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 10:49:36.97ID:p4fdte4I
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 14:12:13.35ID:IG32UDsQ
社員は悪くありませんから。涙
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 15:17:20.47ID:BGN/zk9+
退職者の会ってどうよ?
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 15:43:18.15ID:6tL79Rw/
病院行ったほうがいいくり返し白髪爺がまたきたね。ほんまに大丈夫?w
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 20:41:43.61ID:/BDrEy4T
会社のトップが社員は悪くありませんっていうどころか自己の保身のために現場に責任なすりつけだからな

長門横山植平死ねよ
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 21:02:27.23ID:P0ItcW27
>>207
あの社長は経営陣が逃げて最後にババを引かされただけで、良い人だったらしい
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 21:03:18.43ID:2+FZ2PPV
>>95
三嶌は集配課の正職員
昔は選手紹介で元国家公務員って紹介されてた
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 21:20:00.28ID:2+FZ2PPV
一番凄いのはもう比較にならない  B・N・F
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 21:37:00.43ID:IG32UDsQ
>>211
野澤昭平さんね。今の若い人達から評判が凄くいいよ。
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 21:40:34.93ID:KLOM6P4r
>>212
三嶌さん同じ寮でした。
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/19(木) 23:06:54.70ID:PCOfoU2X
郵便局の現場知らない雇われ社長だからなぁ。
まさかこんな酷い会社だとは思わなかった!ってのが正直な感想かもね。
生田さんも西川さんも散々な目に遭わされたと思うけど、次は誰が犠牲になるのか楽しみだよなぁ。
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 02:39:36.34ID:0Iya3gPH
まだテレビコマーシャルやってるから余裕ありますね。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 02:42:06.33ID:beuZaLte
民営化前の国鉄総裁みたいに郵政も社長のなり手がいなくるんじゃないか?どう見てもキャリアを汚すだけだし
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 13:14:41.28ID:246AxhHQ
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 18:43:51.27ID:zX7XQixt
20代主任だけど辞める
どんどん風当たり強くなってきてやってられねえ
これで後30年とか無理
転職活動しながら3月末で辞める
今のうちに逃げないと心病むわマジで
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 19:17:40.33ID:LJDiK8Ln
NHKを恫喝したり、総務省次官から漏洩情報をゲットしていた鈴木上級副社長

いつ辞めるんですか?
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 19:57:06.47ID:Ef4X+Zn3
>>226
あるわけないだろ
定年65だぞ55からだわ
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 22:15:25.99ID:xCdIFiYV
>>223
民間から来た人からすればここは楽だという
確かに仕事自体は楽、それなのにここまでメンタル病んでる人がいるのは珍しいくらい
理由は恐喝パワハラすればそれが指導だと勘違いしてる馬鹿が多すぎる
だからまともな奴はどんどん辞めちまうし休職しちまう
結果ゴマスリ野郎パワハラ野郎だけ残る、ひでえ悪循環よ、それがこの会社の普通だから
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 22:37:57.41ID:df4Tr4RH
>>223
わざわざ会社のために3末にやめる必要はないよ
4月に年休もらって使い切ってやめたほうがいいよ
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/20(金) 22:38:55.95ID:wj9g8bLF
>>219
いつからでもいいが内容が改悪されないか心配だ
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 04:23:10.76ID:UUI4mulT
>>223
上が代わればガラッと変わる可能性がある。辞める判断はそれからだと思う。
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 05:48:14.03ID:Mztuk1zC
退職者の会ってどうよ?
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 06:02:55.90ID:45JZgOBS
新規保険販売3ヶ月停止の処分wwwwwww
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 06:12:28.76ID:fis5f3R8
>>231
上が変わってもまたパワハラ野郎だった俺からすれば希望なんてないよ
結局この会社はどこも同じ雰囲気だから
部署が変わっても局変わっても同じような雰囲気、それがこの会社の雰囲気そのものだから仕方ない
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 07:15:27.69ID:TsjeRBlf
>>234
俺は班長副班長がパワハラだったから辞めると言ったら局異動してみるか?と言われた
局異動したらその先の班長副班長もパワハラ怒鳴り野郎だったという始末
もうダメだよこの会社俺も転職先決まりそうだから辞める
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 07:19:34.55ID:a/erAg8b
>>228
休職する位の病気になったら
お前はいらないし新しい職員が欲しいとばかりに
周りは冷たくなるからな
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 10:09:22.58ID:Remrtv3H
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 12:07:50.97ID:kxTohe1w
業務停止3ヶ月なんぞ生温い
無期限の業務停止、保険事業の認可を取り消す位の厳罰が妥当だ
上場廃止も当然の事
日本郵便、かんぽに救いの道は無し



かんぽ不正、業務停止3カ月軸に検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-00000035-kyodonews-bus_all
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 12:45:34.06ID:RlEkDQoK
かんぽ生命からの手数料収入の無くなる日本郵便はどうなるのか?
窓口会社に徹底して集配業務は小包と同じく外部委託にして企業規模を縮小するしかないか?
どちらにせよ郵便の品質低下は免れない。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 14:29:56.04ID:gErPo1uU
勧奨の条件、来年度から55歳になったり改悪される可能性アリ?
迷ってるけど、3月末で辞めた方が得策か。
来週あたり勧奨の文書出るころですね。
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 15:38:22.31ID:Ocz4UJ4Q
>>241
改悪程度ならまだいいが、、、
何しろ業務停止の会社だからな
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 15:50:18.99ID:s5oGVux0
すまん、普通に考えたら経営に傾いた会社だからこそ、整理解雇のため、
勧奨退職のハードルを下げそうな気もするのだが
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 16:00:45.21ID:gTsSxDQr
>>243
普通はそうだけど人材不足マッハなこの会社に解雇するほどの人的余裕は既にない。年中募集して非正規をパンにする枠増やしてるくらい
逃げ出す人が逆に出ないように必死だろ
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 16:38:14.14ID:gErPo1uU
たしかに、来年度以降逃げ出す人多すぎてますます激務になり、
さらに辞めていくという悪循環が起こりそう。
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 16:40:45.00ID:gTsSxDQr
すでにその予兆は出てるけどな
現に新人若手の離職率の高さがそれを物語ってる
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 17:34:44.83ID:k9xeQD1k
辞める決断した社員何割くらいいるんだろう
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 18:32:23.00ID:7GiD96WE
>>247
辞めたいと言うと引き留められ
続けると無茶振りやカス扱いされ
体調体力気力の限界は聞き流される
そんなにいたぶり続けたいのか
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 18:37:16.24ID:Aj0G9ECt
このスレでもあったけど、「営業の出来ない人間は辞めて頂きたい」
とか言いつつ、辞めるとなぜ辞めるんだとか、退職後またアルバイトで働かないかとか、
アホな事を言い出す会社なんだろうなw。
俺も51歳だけど60歳までは勤めないつもり。精々55歳までだな〜。
勧奨退職が無くなれば一気に、駆け込むつもりだしw。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 18:42:01.06ID:294+WwYW
俺は、勧奨退職準備中、バイバイ郵政。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 19:20:56.41ID:a/erAg8b
靴下3日は我慢して
お尻の破れを手で隠し
銭湯でついでにパンツ洗う
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 21:56:33.35ID:ZZJqIuGd
>>251
人生の3大不良債権
妻、子供、車、不動産のどれかだっけ

まーご愁傷様です
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 00:17:39.05ID:73p7kHyU
かんぽ調査報告 「社長は承知しているんですよね」統治不全、責任なすり合い

https://headlines.ya...00000500-san-bus_all

やっぱり、相変わらずの、ただの3バカトリオだったわ。
さすが、ブラック犯罪企業のトップ。
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 00:24:44.05ID:zYhfvaNk
4月から地元に転職!勇気を持って動いたもん勝ちやぞ!この組織、改善の余地なし
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 03:00:20.11ID:azIp+iin
かんぽ調査報告 「社長は承知しているんですよね」統治不全、責任なすり合い

https://headlines.ya...00000500-san-bus_all

やっぱり、相変わらずの、ただの3バカトリオだったわ。
さすが、ブラック犯罪企業のトップ。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 05:26:53.59ID:N1RSiqzo
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 06:45:49.99ID:SJaUneiF
そんなに悲観すんなよ
どうせバイト切って終わりだからw
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 07:38:33.67ID:7tebV9Wa
まだ↑みたいな呑気なのがいて、総悲観じゃないからまだまだ出てくる気する
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 07:42:59.71ID:z5pfIr8F
ボーナス激減で涙目
そんな262の姿が目に浮かぶw
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:26.01ID:OaRXV/rJ
>>248
これ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 10:43:47.45ID:56T326np
ほんと、まだまだお気楽に考えてる社員、局長までいて、唖然ぼーぜん。
業務停止、どうせ1週間だろうから正月明けから募集できる!
なんてバカげたこと抜かす大バカ野郎もいたわ
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 10:48:51.17ID:8YxF+6LR
危機感無い人多すぎるからまだまだ落ちる余白があるってのが怖い、今呑気に構えてる人が焦りだした時が本当の地獄
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 13:39:19.58ID:m0wWI3NN
この流れは、日本航空みたいに会社更生法適用になるんじゃないかと思う。
まずは、株式上場の廃止。
こんだけ世間を敵に回して、来年から普段通り営業出来るわけないってか、営業停止か。
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:35.04ID:Mgd8ZVft
>>268
世間どころか社員も敵に回してると思うよ
内部告発凄いじゃん、辞める奴も増えてるし辞めたらもう関わらないから怖いものないもの
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 14:25:35.03ID:m0wWI3NN
>>269
確かに、こんだけ職員、退職者OBに嫌われる企業も珍しい。
特定局長会が君臨する北朝鮮体制だから、嫌われるのもよーくわかる。
はよー、崩壊しろよ糞特定局長会!
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 14:34:41.45ID:AyNENE6o
50代の自分はもう郵政を辞める人間で、無責任だと思う人もいるかもしれないけど、この会社は若い人が就職するには、不適な会社。
局長会や組合まで、政治に関わり過ぎ。
過度なノルマを課せ過ぎたなんて評も出ているが、上層部は案外分かっていたはずで、ユニバを維持するためには、これだけの売り上げが無いと成り立たない(いずれ成り立たなくなる)ので、何とかするように上意下達でノルマを落としていただけの事。
そもそも人口減、高齢化、消滅自治体が顕在化する日本で、先の見通せないユニバーサルサービスを盲目的に推し進めようとしていると、
どの道同じ問題が再発するのは必至。
局長会が解体され、ユニバーサルサービスが大きく見直される状況が出てこないと、高校生・大学生諸君はあまりこの会社(郵政グループ)に入らないほうが良いですよ。またノルマ強化か、労働条件の改悪は出てきますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況