X



【早期】郵政や〜めた♪7【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/28(木) 22:25:21.86ID:/fxYqwcL
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1564052382/l50

最近は、営業停止で気楽に過ごしている人も多いのではないでしょうか?
ただ、これもこれからはちょっと難しい局面に入ってきますね。
営業しないで、ユニバーサルサービスを維持していく事はかなり難しい事は事実。
近い将来、ユニバーサルサービスを諦めるか?今までの営業推進and給与カットのいずれかの選択をせざる負えない時が来るでしょう。

「え?当然、ユニバーサルサービスの放棄だろ!」
と思ったあなた、甘いですね。
この会社は普通の会社ではありません。残念でした。
まだまだ、局長会が郵便局ネットワークは最大の強みだと信じる力は、山梨のサティアンで空中浮遊の修行をしていたオウム信者以上のものが有ります。

長く勤めるのは良い事ですが、我慢して・・・、お金の為に・・・、自分の本心を偽って・・・、生きているのなら、思い切ってサティアンから脱出するのも一案です。
サティアンから出たら、尊師にポアされる〜と思っているあなた。
そこは安心してください。
何とかなるもんです。若いなら人的資本がありますし、歳行くと金融資本が多少は積み上がっているはず。
30代40代はどうしたら良いんだ〜と言う意見もありますが、とりあえず辞める事も想定して準備をして置くだけでも、将来は全然違います。

毎日憂鬱な気持ちで生きているなら、しばらく平日の昼間の世界を楽しんでみるのも一考ですね。
辞めた後の、仕事や生活の現況や、辞める計画を実現するための資産形成・節約・金の掛らない趣味など、はたまた退職に掛る手続きや、社会保険の情報交換など、 大いに語れ!
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 18:32:23.00ID:7GiD96WE
>>247
辞めたいと言うと引き留められ
続けると無茶振りやカス扱いされ
体調体力気力の限界は聞き流される
そんなにいたぶり続けたいのか
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 18:37:16.24ID:Aj0G9ECt
このスレでもあったけど、「営業の出来ない人間は辞めて頂きたい」
とか言いつつ、辞めるとなぜ辞めるんだとか、退職後またアルバイトで働かないかとか、
アホな事を言い出す会社なんだろうなw。
俺も51歳だけど60歳までは勤めないつもり。精々55歳までだな〜。
勧奨退職が無くなれば一気に、駆け込むつもりだしw。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 18:42:01.06ID:294+WwYW
俺は、勧奨退職準備中、バイバイ郵政。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 19:20:56.41ID:a/erAg8b
靴下3日は我慢して
お尻の破れを手で隠し
銭湯でついでにパンツ洗う
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/21(土) 21:56:33.35ID:ZZJqIuGd
>>251
人生の3大不良債権
妻、子供、車、不動産のどれかだっけ

まーご愁傷様です
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 00:17:39.05ID:73p7kHyU
かんぽ調査報告 「社長は承知しているんですよね」統治不全、責任なすり合い

https://headlines.ya...00000500-san-bus_all

やっぱり、相変わらずの、ただの3バカトリオだったわ。
さすが、ブラック犯罪企業のトップ。
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 00:24:44.05ID:zYhfvaNk
4月から地元に転職!勇気を持って動いたもん勝ちやぞ!この組織、改善の余地なし
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 03:00:20.11ID:azIp+iin
かんぽ調査報告 「社長は承知しているんですよね」統治不全、責任なすり合い

https://headlines.ya...00000500-san-bus_all

やっぱり、相変わらずの、ただの3バカトリオだったわ。
さすが、ブラック犯罪企業のトップ。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 05:26:53.59ID:N1RSiqzo
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 06:45:49.99ID:SJaUneiF
そんなに悲観すんなよ
どうせバイト切って終わりだからw
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 07:38:33.67ID:7tebV9Wa
まだ↑みたいな呑気なのがいて、総悲観じゃないからまだまだ出てくる気する
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 07:42:59.71ID:z5pfIr8F
ボーナス激減で涙目
そんな262の姿が目に浮かぶw
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 09:29:26.01ID:OaRXV/rJ
>>248
これ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 10:43:47.45ID:56T326np
ほんと、まだまだお気楽に考えてる社員、局長までいて、唖然ぼーぜん。
業務停止、どうせ1週間だろうから正月明けから募集できる!
なんてバカげたこと抜かす大バカ野郎もいたわ
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 10:48:51.17ID:8YxF+6LR
危機感無い人多すぎるからまだまだ落ちる余白があるってのが怖い、今呑気に構えてる人が焦りだした時が本当の地獄
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 13:39:19.58ID:m0wWI3NN
この流れは、日本航空みたいに会社更生法適用になるんじゃないかと思う。
まずは、株式上場の廃止。
こんだけ世間を敵に回して、来年から普段通り営業出来るわけないってか、営業停止か。
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:35.04ID:Mgd8ZVft
>>268
世間どころか社員も敵に回してると思うよ
内部告発凄いじゃん、辞める奴も増えてるし辞めたらもう関わらないから怖いものないもの
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 14:25:35.03ID:m0wWI3NN
>>269
確かに、こんだけ職員、退職者OBに嫌われる企業も珍しい。
特定局長会が君臨する北朝鮮体制だから、嫌われるのもよーくわかる。
はよー、崩壊しろよ糞特定局長会!
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 14:34:41.45ID:AyNENE6o
50代の自分はもう郵政を辞める人間で、無責任だと思う人もいるかもしれないけど、この会社は若い人が就職するには、不適な会社。
局長会や組合まで、政治に関わり過ぎ。
過度なノルマを課せ過ぎたなんて評も出ているが、上層部は案外分かっていたはずで、ユニバを維持するためには、これだけの売り上げが無いと成り立たない(いずれ成り立たなくなる)ので、何とかするように上意下達でノルマを落としていただけの事。
そもそも人口減、高齢化、消滅自治体が顕在化する日本で、先の見通せないユニバーサルサービスを盲目的に推し進めようとしていると、
どの道同じ問題が再発するのは必至。
局長会が解体され、ユニバーサルサービスが大きく見直される状況が出てこないと、高校生・大学生諸君はあまりこの会社(郵政グループ)に入らないほうが良いですよ。またノルマ強化か、労働条件の改悪は出てきますよ。
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 14:38:27.75ID:GDR5WptT
退職者の会ってどうよ?
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 15:22:51.26ID:Mgd8ZVft
>>271
労働条件の改悪はすでになってるよ、パン食やアソシエイトで飼い殺しにする気満々だもの
基幹以上はノルマもだし同一政策でさらに悪化するのも目に見えてる、そこに今回の一連の不祥事でのダメージが追撃される。
厳しいノルマを与えてたのが原因なのに現場が悪いの一点張りだしこの会社ほど無駄な役職多いとこないね、責任を末端に押し付けるような会社なんてたかが知れてるよ
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 15:40:04.30ID:suwY5882
業務停止命令3ヶ月なんて生温い事してないで、明日にでも無期限の業務停止命令を金融庁は喰らわせてやれよ
株式の上場廃止も言うまでもあらず
日本郵便、簡保が辿る結末は倒産しかないんだからよ



かんぽ・郵便に業務停止3カ月
金融庁、一部保険販売で命令へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019122100288&;g=eco


「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行
ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121801147&;g=eco
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 15:53:10.35ID:56T326np
まったく皆さんのおっしゃる通りですよね。
かんぽが倒産するのは別に構いませんが、
自分が入った保険のことだけが気がかり。
0277271
垢版 |
2019/12/22(日) 18:53:42.15ID:AyNENE6o
>>273
>労働条件の改悪はすでになってるよ、パン食やアソシエイトで飼い殺しにする気満々だもの

ホントそうですな。
一般職が導入された暁には年収定年時で450万位だと聞いていたけど、
なんか、もう300万位にしか上がらないらしいじゃん。
ひでえ話だなあと思うよ。この会社は弱いとこ弱いとこから改革しようとするから、
次は俺みたいな管理職にならない地域基幹職がターゲットだな。
勧奨退職が改悪される前に、早めに引退するのも良案だとすら思っているよ。
もう辞めた後は、郵便局の商品はほぼ使わないけどね。
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 19:12:33.97ID:RqL/2+cj
転職先が決まっているのに、郵便局の休みの多さや自粛により完全定時で帰れる今の状況だとイマイチ転職する決意が固まらない…。
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 20:24:09.13ID:TqIue/Af
病気休暇中でも退職出来ますか?
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 20:48:57.76ID:OaRXV/rJ
>>278
俺は昇給千円とかいう微妙なとこ決まってたけど結局辞退した
それでもここに留まったのが後悔したくらい、そっち行っとけば良かったと思うくらいここの現状は酷い
結局転職活動やり直しで3月末か4月上旬までに決まらなければ無職になっても辞めるつもり
決まってるならそこ行った方がいいかもしれないよ
絶対引き留められるけど辞めるわこれで決意2回目だしここに未練はない
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 20:54:49.75ID:OaRXV/rJ
ちなみに20代主任、パン職とかメイトじゃないけどここで残り30年は耐えられない
どんどん肩身が狭くなって退職金も減り人も減り事故要素も増えて.....って感じが容易に想像できる
最悪ヤマトか佐川と合体とかなりそう、郵便は無くならないけどおしまいだよ、主任でこう思うんだからパン職メイトはさっさと逃げた方が良い
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 20:56:53.94ID:0zRlTz6k
主任だけど、病休使い果たしたら辞めるよ。人間関係悪すぎる。
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 21:44:06.83ID:wj3UTHTF
>>278
行ける所まで行くのも選択肢。
後は自己責任で
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 22:04:35.56ID:PcR749VT
日本郵便及び簡保における来年3月末の辞令の中身が楽しみで仕方ない
これまで会社側から受けてきた仕打ちに対する従業員達からの
苛烈な仕返し、復讐に晒される無様な会社は日本郵政だけだな



「問題は現場」郵政社長、弁解に終始
会見、一方的に打ち切り
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/569448/


怒号飛び交う中、会見強制終了 かんぽ問題
https://www.sankei.com/smp/economy/news/191218/ecn1912180046-s1.html


「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行
ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121801147&;g=eco
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 22:11:57.02ID:PnBNJwN6
>>280
ありがとう。
新卒から約10年、自分なりに頑張ってきたけど、やはり今後のことを考えたら思い切って新しい職場に飛び込んでみようかと思ってきたわ!
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 22:13:35.83ID:RGfG8nNs
>>279
病気休職中、今年9月勧奨退職しました
在職30年外務主任
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 22:21:28.78ID:MFCzqz+u
退職者と転職組にフォースと共にあらんことを
グッドラック!
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 22:32:31.61ID:OaRXV/rJ
>>285
上げておいてなんだけどよく考えて行動しろよ
ちゃんと内定先もう一度企業研究した方が良い
将来性含め福利厚生含め仕事内容含めて全て
転職してすぐ辞めて職歴傷付いたら本当の終わりだからな、転職カードもおそらく一回だ
内定先気に入らないなら俺みたいに辞退して空白期間作ってもいいから転職活動やり直せ
空白期間は資格勉強しながら転職活動とか何とでも言える、ちゃんと資格は取ってな、けど職歴はどう足掻いても誤魔化し効かないぜ?
職歴学歴詐称は内定取消対象になるしな
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/22(日) 22:53:09.72ID:GDR5WptT
退職者の会ってどうよ?
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 05:52:26.11ID:gBEoyoZh
うつ病で休職中。
ドクターから復職をしても良いと言われた。
抗うつ薬と睡眠薬は飲み続けて勤務になるようだけど、事故で死んじゃったら労災にならないのかな?「薬を飲んでいる事を隠した配達員の責任」とか言われて。
復職しないで他をみつけた方が良さそうだな。
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 06:27:30.84ID:glc8DjI/
>>291
社会保険とか年金とかちゃんと休職中も払ってるならバレないから元気に仕事してたことにして面接行けば?
その辺は疎いから無責任なこと書き込めんけどその方が有利に面接進みそう
調べてみたら
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 06:32:36.28ID:glc8DjI/
>>290
俺は色々聞くけど測量、鉄道、農業、運輸、製造とか
その人その人で違うから何も言えん
ここの経験が活きるのはサービス業か、運輸、営業くらいじゃね
年齢が若いなら未経験でも採ってくれるかも
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 08:19:24.61ID:EcF70Hwr
>当然、社内で調整してますよね
>社長は承知しているんですよね
>不正を働いたのはわれわれではなく郵便局員だ
>委託元のかんぽはおかしな契約が分かるはずなのに指摘しなかった



責任を被りたくない為に指揮命令系統を担う筈の役員連中が必死で責任転嫁してる醜態を見れて実に気分が良い
もはや、会社として機能していない時点で倒産まっしぐら


 
「不信 かんぽ調査報告」(上) 統治不全、責任なすり合い
https://www.sankei.com/smp/economy/news/191218/ecn1912180045-s1.html
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 08:23:57.39ID:Av9xYwGA
>>279
病気休暇・病気休職のどちらでも(勧奨) 退職可能

>>290
集配の社員ならバイトで出戻りが目立つけど
ポスタル・警備員・JR東・農家もいる
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 08:26:47.96ID:Wd29lEFb
ITや外資、一種二種使う運転手なんかもいるね。若い奴だと試験受け直して公務員なんてのもいたな
責任とか面倒いから正社員辞めてメイトに戻ったなんてのもいる
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 08:31:14.06ID:Av9xYwGA
>>291
その前に就業支援委員会
そもそも精神薬飲んで運転するな
点呼で薬飲んでないと誤魔化して
人をはね飛ばしたらどうする
精神疾患だから無罪どころか厳罰だぞ
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 11:38:17.33ID:AhooCndW
うつ病でも薬飲んでても、できる仕事たくさんあるよ。悩みや不安は隠さずオープンにしたほうが、世界は拡がり、援助も受けやすいよ。無理のない頑張りが報われる社会を創っていこう
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 14:10:26.57ID:wu7eRYWt
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/23(月) 17:16:20.73ID:TV9KGZMH
>>300
窓口だけど、安定剤と睡眠薬と服用で、通勤は自動車だけど、日中に副作用も特になく
予防的に飲んでるのですが、支援委員会はパスできましたよ。
渉外社員は、バイクや軽四乗ることが多いから、より慎重になるんでしょうけど。
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 13:19:11.60ID:7+XbP8Xy
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 13:22:19.23ID:/Rjw4PMo
薬や治療をうまく活用して、無理なく働いて、社会で活躍したらよろしい
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 13:39:29.26ID:nVzOb2pX
>>303
自主退社を促されてたよ、某局のバイトは。
癌治療に専念しなきゃいけないのに
カタログを送りつけて来て辞めてるのに
注文だけしろと問い詰められたんだってさ。

何局の誰なのかは伏せておくけど。
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 17:41:49.74ID:EVJyuSml
退職者の会ってどうよ?
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/24(火) 20:24:56.62ID:CxsBTblK
>>300
「俺は安全運転だから大丈夫」と言いながら酒酔い運転するようなもの
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 00:31:30.82ID:huz2jaZq
社長がやーめた!ってなっちゃったよ
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 06:48:21.24ID:OuJ7XA5C
やっぱりさっさと逃げるべきか
今月給料良かったからお?ってなっちまったけどあれ税金返ってきただけだったんだな
今はまだマシだけどどんどん待遇悪くなってくるだろう
住居手当無し、退職金半分カット、基本給さらにカット、賞与2-3ヶ月分、計年は人手不足につき廃休ばかりとか、少しずつ少しずつだけど誤魔化しながら攻撃してくるだろう
逃げ切れる奴が羨ましすぎる
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 09:44:51.88ID:srgza4wJ
御用組合と株主様が良い方向に導いてくれるよ
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 11:59:21.07ID:XrH3rVOT
これから良い会社になると言ったが、今は良い会社とは言ってない!キリッ!
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 13:17:55.13ID:S7gNAM2w
>>317
この発言の後からむしろ悪くなってるというね
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 18:03:16.33ID:pRfSl06C
>>318
もしかしたら、この板に書込みしてたりしてな〜
あの社長三人が(爆笑)
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 19:25:59.66ID:qiW8U27S
辞任おめでとうって祝いたい所だが、単なるトカゲの尻尾切りで終わらせんなよ
不正を働いた営業社員の解雇は言うまでもなく、過度な販売ノルマを課し、パワハラ全開で
社員を追い詰めた部長クラスなどの管理職も全員解雇が妥当だ



郵政グループ3社長が引責辞任へ かんぽ不正で、27日表明で調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000086-kyodonews-bus_all

日本郵政グループ、3社長辞任で調整 かんぽ不正問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000022-asahi-bus_all

郵政の社長候補に増田元総務相ら かんぽ不正、鈴木副社長も辞任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000152-kyodonews-bus_all
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 19:57:38.46ID:qiW8U27S
社内サイトを介し、社長の長門宛てに改善提案を社員から募集する施策は明日から
開始予定だったのに中止じゃん
役員を始め、東京本社の連中から唐突に降ってくる行き当たりばったりな情報及び施策には笑いが出るわ
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:56:39.76ID:2oxI/WuW
退職前の年休消化中にバイトしたらダメかな?
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 20:57:42.21ID:2oxI/WuW
退職前の年休消化中にバイトしたらダメかな?
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 23:18:13.89ID:RcsDBZUf
勧奨退職申し込み期間まであと2週間くらいか
改悪なしで実施されるか心配だ
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 23:30:07.15ID:C0vbsy4L
>>324
心配無用 大丈夫だ
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/25(水) 23:47:11.92ID:ERLCzH2x
誰を役員として連れて来ようが、八方塞がりに陥った組織の辿る結末は1つだけだ
日本郵便と簡保は倒産あるのみ
倒産が日本郵便及び簡保にとって、真の救済と成る



郵政の社長候補に増田元総務相ら かんぽ不正、鈴木副社長も辞任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000152-kyodonews-bus_all


かんぽ社長に千田氏が浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000202-kyodonews-bus_all
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 00:04:52.99ID:uI1XmkqQ
>>324
改悪は無くても勧奨多数なら希望者全員は承認されないんじゃねえ?
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 06:07:14.60ID:M9UUGvKd
>>324
「なお保険募集人は今回応募出来ません」あるで
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 07:00:24.58ID:nd6/vcWX
>>327
勧奨は会社側としては辞めて頂いて有難うございますという制度なので希望者が多いのが望ましい
よって社長からの表彰状と中国製電波時計が頂ける
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 07:41:13.76ID:0XpSPE24
>>329
表彰状じゃねえぞ 感謝状だぞ
今後状況によっては勧奨しなくても自己都合で辞める者多数出てくるだろう
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 08:12:09.03ID:tUCA2uji
長門、鈴木、横山、植平以外にも営業ノルマの決定に関与した役員も全て辞任しないとフェアじゃないな
今般の不正営業に手を染めた社員の解雇は勿論、過度な販売ノルマの下に暴言を吐いて社員を
追い詰めた部長クラスなどの管理職も全てクビにしろ



郵政グループ3社長が引責辞任へ かんぽ不正で、27日表明で調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000086-kyodonews-bus_all


「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121801147&;g=eco
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 08:21:41.89ID:nd6/vcWX
>>332
そうか感謝状な
新しい社長のだな
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 08:27:26.03ID:f7tNjzHw
辞めた人もったいない、死ぬ気で再建するって言ってくれた人が辞職するんだから不安や不満を抱えながらこのまま働き続けることももったいないないなと感じる
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 09:30:24.39ID:IWEeSS7Y
自分が言ってたことを自らぶち壊すスタイル
辞めても勿体無くないよ、それくらいもうダメだよって暗喩かよってね
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 09:41:00.20ID:jzMQt9hM
勧奨の乗率今変わってなかったら、3月は安泰。
黙って変えたり、条件変えたら郵便局員だって黙ってない。
乗率表見にやけながら働くのもよし。
勿論年取るほど低くなるし、本当先の事はわからない。
株みたいだな。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 12:22:29.09ID:+T6mSTBB
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 20:05:28.73ID:uOovI5Zh
>>327
それは困る。
過去にも承認されなかった人もいたとか聞いた。
今回条件は変わらないと思うけど、気になるはそこだけ。
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 22:14:52.71ID:W+Le2vYV
そうなんだよな〜 勧奨乗率の改悪がこわい、また勧奨退職は来年度以降もあるのだろうか。
3末がラストチャンスか、それとも数年もつのか?

意外と来年もボーナスちゃんと出たりして〜とも思うし、
そんなわけ無くて、労働条件・環境悪くなって自然と退職者増えれば
勧奨なんて人減らす策なんて打つわけないし〜とか思うし・・・いろいろ迷う
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 22:26:38.00ID:PI880NPD
>>338
いきなり乗率は変わらないし、勧奨退職の制度が無くなるなんて事も無い。
ただ、ジワジワと変更は出てくるかな(ある程度のリードタイムは設けて)
本当なら、高齢社員には多少の退職割増払っても辞めて欲しいはず。
一方で、今後は働き手の絶対数は減って来るし、かんぽの収益の問題より、
これだけの問題がマスコミに取り上げられて、この会社に入って来る若者が、
急速に減り始める可能性はかなり高い。何よりもユニバが現場社員を減らす事を難しくしているし、
大量採用して、定着率が悪くても問題が無い時代はもう終わった。
だから、高齢社員には、経営上辞めて欲しいけど、人材確保上辞めてもらうと困ると言うジレンマを抱えたまま、
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/26(木) 23:21:01.90ID:QLtTTYj5
増田は都知事選の時に自民党からの支援を受けて立候補した奴だったな
次の経営3トップは全員揃って官僚出身者か
民業圧迫の批判が付きまとい新商品も満足に出せず、赤字でしかない郵便局の
全国ネットワークと云う重石を相変わらず課せられる

まあ、誰を連れて来ようとも八方塞がりに陥った組織の辿る結末は1つだけだ
日本郵便、簡保は倒産あるのみ



郵政社長、増田氏受諾 年明け就任、3トップは辞任
27日行政処分・かんぽ不正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000106-jij-pol


かんぽ社長に千田氏、郵便社長に衣川氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000146-kyodonews-bus_all
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/27(金) 00:18:50.84ID:D+uZtWEJ
ところで勧奨って、何日から何日まで応募なんですかね
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/27(金) 06:18:09.88ID:MQikNkg9
>>336
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/27(金) 06:26:23.87ID:uIIYgAus
>>344
例年のパターン通りなら
1月6日〜1月27日と予想
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/27(金) 07:45:19.48ID:DDXiwC9V
退職者の会ってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況