X



【早期】郵政や〜めた♪7【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/28(木) 22:25:21.86ID:/fxYqwcL
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1564052382/l50

最近は、営業停止で気楽に過ごしている人も多いのではないでしょうか?
ただ、これもこれからはちょっと難しい局面に入ってきますね。
営業しないで、ユニバーサルサービスを維持していく事はかなり難しい事は事実。
近い将来、ユニバーサルサービスを諦めるか?今までの営業推進and給与カットのいずれかの選択をせざる負えない時が来るでしょう。

「え?当然、ユニバーサルサービスの放棄だろ!」
と思ったあなた、甘いですね。
この会社は普通の会社ではありません。残念でした。
まだまだ、局長会が郵便局ネットワークは最大の強みだと信じる力は、山梨のサティアンで空中浮遊の修行をしていたオウム信者以上のものが有ります。

長く勤めるのは良い事ですが、我慢して・・・、お金の為に・・・、自分の本心を偽って・・・、生きているのなら、思い切ってサティアンから脱出するのも一案です。
サティアンから出たら、尊師にポアされる〜と思っているあなた。
そこは安心してください。
何とかなるもんです。若いなら人的資本がありますし、歳行くと金融資本が多少は積み上がっているはず。
30代40代はどうしたら良いんだ〜と言う意見もありますが、とりあえず辞める事も想定して準備をして置くだけでも、将来は全然違います。

毎日憂鬱な気持ちで生きているなら、しばらく平日の昼間の世界を楽しんでみるのも一考ですね。
辞めた後の、仕事や生活の現況や、辞める計画を実現するための資産形成・節約・金の掛らない趣味など、はたまた退職に掛る手続きや、社会保険の情報交換など、 大いに語れ!
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/29(日) 19:56:18.17ID:wV4a5CCD
>>388
その上場企業の社長にインサイダー疑惑があったり、
上級副社長が総務省の最高機密を盗んだりしてたわけで
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/29(日) 22:07:34.29ID:2fgbipEB
3月勧奨で辞める事を集配部長に伝えているが年休全て消化させて貰えるか心配
絶対消化できますよね?
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/29(日) 23:07:56.85ID:9D72wpx5
>>393
班員を泣かすのか
人がいないから無理

恫喝に負けないように
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/29(日) 23:36:46.50ID:c2ryjj0I
結構辞めてる人多い?3月退職多いかな?
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/29(日) 23:45:38.35ID:EXKj903t
退職者の会ってどうよ?
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 05:44:42.46ID:myM/54gj
現場だったら聞いてませんでしたは絶対通らないのにここの上の連中は同じセリフを平気で言うってことに失笑
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 08:08:08.27ID:ywakWXUg
退職者の会ってどうよ?
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 08:08:58.72ID:psUJTymV
肌身
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 09:57:20.76ID:uknnr1Dh
>>395
3月は多いだろうな人事異動の兼ね合いもあってあと次決まってる人も4月入社とか
もう頭のいい奴は気付いてるだろうここは下がる一方だと
特に若くて一般職なら辞めるだろうな
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 10:26:48.95ID:SWK1fVpZ
>>398
知ってたらすぐさまインサイダーで特捜が踏み込みかねない事案
だから、どんなに不自然で、かつ辞任してでも「知らなかった」と言い張るしかない
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 10:28:34.26ID:L7CWezUm
>>391
郵便局員では
他社生保じゃ通用しないよ
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 11:15:29.33ID:h7Lov2zL
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 14:32:16.71ID:5YuyKU7w
優秀な人がやめて無能が残りそうだな
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 14:32:57.60ID:7rAgd29K
うちの班に50代半ばの社員が2人いるんだが
その2人とも「3月末の勧奨で辞めるよ」と周囲に言いふらしている。
それなりに仕事はやってくれているからいなくなると困るけど・・・・。
「勧奨って廃止になったみたいですよ〜、大丈夫ですか」と若手に言われてかなり焦っていたw
「そんなはずはねぇだろ!生活設計が狂っちまうよ!」と総務部に駆け込んで行ったけど、その後どうなったんろう。
結局勧奨って募集するんですよね?
辞める人が多そうですね。
人手不足が加速するかも。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 14:41:12.40ID:5slKbPMJ
>>407
普通の会社なら、今の状況、人手不足、黙ってても自主退職してくれるやつ多そうだから、勧奨退職なんてやらないが、
この会社は何も考えてないから、勧奨退職あるんじゃないかな?今回、勧奨退職が廃止されたら、少しは、まともな会社になったということかな。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 17:45:11.16ID:myM/54gj
そこまで50代のやつもバカじゃ無いだろ、勧奨応募するまでに同世代や総務管理者から話聞くし文書も渡されてるわ
408は相変わらず句読点おかしいメイトニートってバレバレだからカキコミやめとけよ
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 21:15:50.31ID:uknnr1Dh
>>406
ごく稀に超絶優秀な人がいるがどんどん出世していくわ
決まって人付き合いも上手いからコミュ力も高い
あーいう人はおそらく他でも通用するけど大半が喧嘩怒鳴り姿勢の口だけ達者で責任回避の無能しかいない
民営化の時に残った時点で多分そうなんだろうなここの社員全体の雰囲気は
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 21:35:51.95ID:Oy39Jpjg
>>401
飲む、打つ、買う。
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/30(月) 22:41:35.16ID:ywakWXUg
退職者の会ってどうよ?
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 04:12:14.99ID:KmKmwj1w
勧奨退職の文書ってポータルに載っているはずだよね?
いくら探してもないんだよ。
あれって局長宛てに親展で来るのかな?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 05:57:46.51ID:ldhkkS4u
>>415
今年はないんでしょ。
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 08:47:24.23ID:UOK7fVxU
退職金は詐欺被害者への返金に当てるべきだよ。
ましてや詐欺師が勧奨だなんて…
マスコミに徹底的にリークしようぜ。
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 08:49:45.42ID:UDt93BX9
>>415
年明け6日の朝礼で周知あるんじゃね。
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 08:54:57.78ID:nHjH+I+y
>>414
最近カレー野郎が出てこないけど、もしかしたらコイツ?
ま、スルーされても書き込むのが生き甲斐なのかも
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 10:51:56.33ID:Mki1bQUl
これだけ問題起こして勧奨ってマスコミに突っつかれるんじゃね?
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 11:26:40.99ID:4shjQRpb
盗っ人に追い銭。
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 12:24:51.81ID:kq7F4ivI
>>415
たぶん、20日に届いてた局長あて親展メールそれで間違いないと思う。
去年の文書もってるからわかる。
去年は親展で20日に届いてます。
年明け6日から解禁になるはずです。
一部の詐欺野郎のために、今まで何十年も真面目に働いてきた人の退職金が減額されるなんて許せない。
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 12:33:32.12ID:N+FCHgiC
日本郵政グループは詐欺会社です。
一部の社員だけが詐欺師ではありません。
全社員詐欺師です。
今、最優先にすることは、詐欺被害者への返金です。
勧奨退職金とか論外です。
すべての詐欺被害者に返金します。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 13:32:22.97ID:iK5DTPyh
>>424
お前ちょっと挙動がおかしいな
そんな暗くスネた目で勧奨退職者を見つめるなよ.....
あっ! ひょっとしてお前が噂の新一般君なのか!?
大晦日からネガティブ活動開始なのか!?
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 14:45:38.86ID:N+FCHgiC
>>425
このままでは詐欺師を取り逃がしてしまいます。
詐欺被害の全容解明!全額返金!
メディアに情報提供しましょう。
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 15:29:01.00ID:hpSBmP/l
>>424,426
とにかく結論は勧奨退職金が許せない!なんだな
もういいよ わかったよ
新一般のスレに帰って仲間に聞いてもらえば楽になるぞ
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 16:05:26.11ID:tRbU/rvk
>>427
結論は総件数不明の詐欺被害者への全額返金です!
あなた達は一般常識を身に付けてください。
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 21:58:20.03ID:oI/BqBZX
今回の行政処分に関して、客からの購入要望が出された場合の販売は禁止していないようだが
それでも、大幅な新規契約の減少は必至だな
郵便局を始め、郵政グループ内における来年3月の辞令、退職者人数が楽しみだわい
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 23:39:46.05ID:p1hfeCRI
退職者の会ってどうよ?
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/31(火) 23:41:13.57ID:nHjH+I+y
>>430
お前が一番良く知ってるだろがよー!
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 00:47:41.17ID:HwNQaWoc
>>431
触らぬ神に祟りなし
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 01:40:33.26ID:IPn9epn0
大阪市内局。病休休職を経て
今春定年。たっぷり「うつ病」で遊びました。
残った班員頑張りな。万年主任を雑に扱うとしっぺ返しが
くるんだよ。М班長ざまあ。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 15:34:48.66ID:usO/CJOt
下記の報道が事実だった場合、乾いた笑いしか起きんな
不祥事の件数が多すぎるし、悪質極まりない事案も散見される
やはり、倒産しないとダメな会社のようだな



「孫死亡」の保険金、受取人は高齢客 かんぽで不自然な契約相次ぐ
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/572754/
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 16:59:29.63ID:y6tDGJfV
>>434
ファイナンシャルプランナーの鬼塚って元かんぽの渉外やん。
ブログのプロフィールに書いてあった。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/01(水) 21:53:48.27ID:rTSnRxeH
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0437〒190-0181
垢版 |
2020/01/02(木) 07:00:49.95ID:wEt5ddHH
1人はみんなのために。みんなは1人のために。
カレーの弾幕が薄いことに気づいたら華麗にスルーしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロ-ドするアドレスとJP労組本部の住所は「【委託】左京郵便局・ゆうちょ銀行【逮捕】」というスレに書いてある(*≧艸≦)
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 16:32:02.19ID:hmUSvGdS
年賀状、息子二人働いているが遂に0枚
年賀なんてと普段から思っているが、逆に怖くなった
そらこっちも1枚も書いてないから当然だが
アケオメコトヨロってか
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 16:49:10.01ID:YWky1ru2
>>434
只でさえ全容解明を含む実態調査すら満足に進んでない現状の最中で今後も続々と
新しい不祥事が明るみに出れば、4月以降も保険募集禁止命令が延長される可能性も高い
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 17:16:17.40ID:kuFDeCZT
新しく不祥事が出るよりも満足な報告が為せれなくてそっちでまた叩かれる方が可能性高そう
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 18:20:07.66ID:YWky1ru2
>>441
契約内容調査が進まず、挙げ句には次々と新たな不祥事も出てくると云うダブル攻撃によって
金融庁が業務停止命令処分を延長する可能性が高いかもね
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 18:59:27.00ID:dkZcCzI9
>>439
年賀状0枚世帯っておかしな家ばっかだからお前の家も相当変な家だな
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 19:00:46.92ID:YWky1ru2
>>442
「可能性が高い」と「かも」を繋げるのは日本語としておかしい。あなた、日本人じゃないですね?
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 19:36:21.24ID:hmUSvGdS
>>443
はははっ
俺宛は、止めとこw
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/02(木) 20:07:17.81ID:io+ASos0
>>444
自作自演か 
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 10:09:52.98ID:xAIltQHo
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/03(金) 23:29:09.94ID:BCbgByHs
辞めても潰しがきかないぞ。営業スキルが高い奴と事務職以外は
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 04:35:50.85ID:xMlbk1w0
勧奨の募集開始は1/6かな。
待ち遠しい。
今回は3月末で何人辞めるんだろう・・・・
0450投資バカ
垢版 |
2020/01/04(土) 08:40:53.51ID:8LwmJCdu
>>448
勧奨退職に掛かるような年齢なら、アルバイトで十分。
今更、正社員として就職して、営業マンとして活躍したいなんてこれっぽっちも思ってない。
株の配当で200万円、退職金の切り崩しが年100万円で20年分、アルバイトで年100万以内に抑えて、
住民税非課税世帯、国民年金全額免除、国民健康保険料最低ラインを維持できる。
株の配当を生み出す元は8000万円近い元本でポートフォリオを組んだ、高配当企業群や高配当ETF。
退職金の切り崩しはいずれ、公的年金にリレー。
アルバイトはあくまで、「有ったらよいな」の収入源なので無くても何とかなる。
若い時は人的資本があるのでそれだけで十分だけど、年取って来ると人的資本はおのずと減って来る。
だからこそ、長期投資をして金融資本を確立しておくことはこれからの時代大事だ。
10年以上前にシーゲルやマルキール、チャールズ・エリスの本を読み、長期投資やインデックス投資の重要性に
気付いた過去の俺に感謝だ。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 08:51:00.17ID:Q/A1B5kW
>>188を読んで以降、辞める社員を貶めるような管理者は、絶対信用しないことに決めた
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 09:56:59.00ID:mbwswqGA
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 10:41:58.23ID:ZQNNOJ13
>>450
国民年金は払わないの?
自分の場合約10年で元が取れるらしいので、65才まで任意加入して保険料を追加支払いしようかどうか迷ってる(若い時に未納期間があった)
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 13:25:49.47ID:I1GVOwSt
>>453
国民年金は全額免除認められても年金を満額貰えるわけでは無い。
国庫負担分、つまりは今は国民年金の半分は税金で支払われているて、その部分は貰えるが保険料負担分はもらえない。
保険料払わなくても半分貰えるなら得って考え方もあるけどね。
任意加入はどうだろうね?
60歳過ぎた段階で公的年金加入期間が25年以上有れば任意加入出来なかった時思うけど、今は10年加入で年金受給権有る様になったからどうなんだろう?
年金事務所に聞くしか無いな〜
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 14:50:41.20ID:ZQNNOJ13
>>455
長生きする & 金に余裕がある 前提なら、保険料を免除せずに全額払って全額受け取るコースにしておけば後々良いかなと思ってさ
まあ、株式などの投資のほうが効率が良ければそっちに資金を回せばいい事なんだろうけどね
任意加入は65才まで、通算480月に到達するまでいけるみたいだね
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 16:23:06.00ID:I1GVOwSt
>>456
長年郵便局勤務しているなら共済年金、今は厚生年金に加入してる筈だから、そこの絡みも考えて年金事務所に相談してみたら。
自分は個人年金で硬くやるつもりだけどね、株や投資は浮き沈みあるからな。
それは人それぞれの知識や能力に拠るから何とも言えないけど、自分に合った資産の運用するしかない。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 22:47:19.24ID:gOKD0Mgo
いよいよ退職ポイントの見直しが始まるみたいだぞ
早く逃げ出せよ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 23:08:15.10ID:YUCJYIEv
>>458
ソースは?
早くていつからになりそうよ?
0460投資バカ
垢版 |
2020/01/04(土) 23:12:14.25ID:8LwmJCdu
>>453
国民年金は難しい所だね。
自分は、年金増やしたいなら繰り下げ受給だと思っているし、あまり増やし過ぎても今度は、
その雑所得に対して、住民税・国民健康保険料が増えてくる。
公的年金は繰り下げ受給しても、5年前になら、さかのぼって受け取ったことに変更し、貰ってない分を
全額貰う事も出来るので、どちらかと言うと公的年金は長生きの保険だと割り切っているな。
その時になって、インフレ(貨幣価値)の進捗度、自分の健康状態、投資元本の状況を加味して70歳位に
どうするか最終的に決めようと思っている。

>>454
そうですな。
日本株のメリットは、退職後所得が減った後、確定申告で日本株の配当を総合課税に組み入れて、地方税を申告ナシとすると、
日本株の配当の20%の源泉徴収分を5%まで下げ、15%の還付が受けられることかな。
リスクヘッジのために、日本株も多少は保有すると思うけど、10年以上色んな投資をやってみて、やはり外国株、特にアメリカ株の
リターンは大きいよ。
もちろんアメリカ株も、今後大きな暴落は起きると思っているけど、やはりアメリカ株の収益性・株主還元・ダイバーシティは、
ここ数年で変わるようなものではない。
一か月前に、大阪であったマネックス証券の無料セミナーに、暇つぶしに参加したけど、色んなデータや企業の具体例を出して、
客観的な視点から説明してくれたので、より、アメリカ株の強さを確信することが出来た。
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 23:14:34.59ID:rljBZ+Mg
退職ポイント、あーあ、やっぱりって感じ。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 23:20:06.19ID:HGlVdCb9
>>458
ガチなら年度内退職だなー、次決めてから辞めるつもりだったけどもうあまり何も考えずに辞める
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/04(土) 23:23:46.78ID:o/KMi2cK
自作自演
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 00:32:43.16ID:4ake52W5
×80がいよいよ現実味を帯びてきたな。
最初からそこを変えるとわかっていたよ。
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 01:29:25.90ID:KGOkX9MA
退職ポイント、これから先、減ることはあっても、増える事はないだろうな。遅かれ早かれ。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 01:29:44.51ID:KGOkX9MA
退職ポイント、これから先、減ることはあっても、増える事はないだろうな。遅かれ早かれ。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 05:20:13.54ID:DgkFYuSv
退職ポイントの変更ってマジなの?
ある程度の猶予期間を設けるのかな。
でも、こんな話が出てくるようでは勧奨退職に殺到するだろうねw
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 06:01:31.47ID:QarufHhO
バカッター民を釣るネタだよ
実際昨年の春闘でボーナスダウンするネタで
本当に釣られたのもいた
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 07:45:50.01ID:BnX2l9wR
おやじに嫉妬するガセネタだろう

っか、しこたまポイントあれば逆に赤字豪華船の船員として、開き直り行く末を内部から見送るのも一興
この株、売り時でない気がするが
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 08:03:28.46ID:VrrBpow7
ガセネタに決まってる。
数年内にそうなるのは間違いないと思うけど。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 08:20:05.34ID:ETQtOczM
この3月来年度という事はないだろ
しかし近い将来改悪は必ず行われるな
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 10:42:43.71ID:1f2SBrzD
3月での変更は時間的に無理だと思うなぁ
ただ希望者が殺到した場合、当初の予定で切るのか何とかして全員承認するのかは分からないな
労使共に予想外の出来事だろうからな
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 10:59:16.42ID:ZKF0lWEI
現在の雇われ社長3人は今日付でクビだっけ?
お前らからも長門、横山、植平に労いの言葉でも送ってやれよ
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 11:06:38.02ID:qQx30B9m
長門横山植平死ね
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 11:12:51.32ID:YQTP+t74
>>474
辞めるの? 残念だったね。これからこの会社は異次元的に良くなるよ
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 12:08:05.95ID:lDARagvu
退職ポイントの乗率引き下げが
本当になるんかな?
他のスレでも騒がれてるぞ。
2000万円の退職金で、100から
80になれば1600万円。
400万円の引き下げだわ。
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 12:15:19.83ID:H1EaCB3t
>>477
バカッター民がガセネタに引っ掛かって
バカに出来るからなw
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 12:23:00.12ID:V318vAyS
>>476
1月5日付で辞任だそうだからね
これから異次元的に悪くなる一方じゃないかな
好転する材料が無いもん
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 12:44:22.96ID:sgkpX0We
社長を信じてた人はどうするの?1番モチベーション下がってそう
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 12:51:46.09ID:X3lUwsTv
異次元的によくなるとかアホかw
郵便事業は赤字だし、頼みの綱の保険業がコケたから
いずれ潰れるんじゃないか?
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 12:52:54.89ID:H1EaCB3t
>>480
社員「騙された」
お客様「詐欺師が言うな」
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 13:22:25.59ID:9EM8n+IF
>>481
頼みの郵貯銀行でも不祥事続出するようであれば、郵政事業は総崩れじゃないかな
簡保に関しても会社の規模縮小は不可避だろうから、人員削減も覚悟してた方が宜しかろう
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 14:41:10.95ID:VrrBpow7
今年はゆうちょでも大騒ぎになるかな
楽しみなんだけど
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 14:51:49.12ID:0IlJRAPQ
>営業を担当する九州の30代の男性局員は、不正発覚前から上司に対して何度も不正営業の実態を訴えていたが、会社側は取り合ってくれなかったという
>役員の一人は「情報が上がってくる時点で『既に解決策を取っている』と下から説明がされ、そのまま受け取っていた」と悔やんだ



明日から就任する新しい雇われ社長3人のうち、親会社トップに就く増田が不祥事の結果責任に基づき、不正営業に手を染めた営業社員は勿論
過重なノルマ及びパワハラで従業員を追い詰め、不祥事に関する情報を隠蔽して問題の悪化を招いた管理者に対し、懲戒解雇を含む厳罰処分の強権を行使できるかどうか



https://twitter.com/hiroyamasuda/status/1211874229211156480

「辞任遅すぎた」「信頼取り戻せない」 顧客、局員から怒りの声
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/572069/

「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121801147&;g=eco
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 15:33:42.26ID:kdcd4mMA
>>481
郵便事業が赤字とか
流石情弱w
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:56.61ID:kdcd4mMA
>>477
どこのスレかもソース先も発表できないでいるw
アホ過ぎてww
煽るの下手過ぎw
自演もバレバレw
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 15:51:06.75ID:kdcd4mMA
今年の年賀は楽だったw
来年はもっと楽になりそうだわw
早期退職した方々には申し訳ないがなw
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/05(日) 16:19:48.78ID:RNcrxrF0
>>488
ポータルも文書も見てないんだろ、最近の郵便は割と頑張ってる。その分現場の大半がてんてこ舞いしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況