>>453
国民年金は全額免除認められても年金を満額貰えるわけでは無い。
国庫負担分、つまりは今は国民年金の半分は税金で支払われているて、その部分は貰えるが保険料負担分はもらえない。
保険料払わなくても半分貰えるなら得って考え方もあるけどね。
任意加入はどうだろうね?
60歳過ぎた段階で公的年金加入期間が25年以上有れば任意加入出来なかった時思うけど、今は10年加入で年金受給権有る様になったからどうなんだろう?
年金事務所に聞くしか無いな〜