X



【早期】郵政や〜めた♪7【退職】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/28(木) 22:25:21.86ID:/fxYqwcL
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1564052382/l50

最近は、営業停止で気楽に過ごしている人も多いのではないでしょうか?
ただ、これもこれからはちょっと難しい局面に入ってきますね。
営業しないで、ユニバーサルサービスを維持していく事はかなり難しい事は事実。
近い将来、ユニバーサルサービスを諦めるか?今までの営業推進and給与カットのいずれかの選択をせざる負えない時が来るでしょう。

「え?当然、ユニバーサルサービスの放棄だろ!」
と思ったあなた、甘いですね。
この会社は普通の会社ではありません。残念でした。
まだまだ、局長会が郵便局ネットワークは最大の強みだと信じる力は、山梨のサティアンで空中浮遊の修行をしていたオウム信者以上のものが有ります。

長く勤めるのは良い事ですが、我慢して・・・、お金の為に・・・、自分の本心を偽って・・・、生きているのなら、思い切ってサティアンから脱出するのも一案です。
サティアンから出たら、尊師にポアされる〜と思っているあなた。
そこは安心してください。
何とかなるもんです。若いなら人的資本がありますし、歳行くと金融資本が多少は積み上がっているはず。
30代40代はどうしたら良いんだ〜と言う意見もありますが、とりあえず辞める事も想定して準備をして置くだけでも、将来は全然違います。

毎日憂鬱な気持ちで生きているなら、しばらく平日の昼間の世界を楽しんでみるのも一考ですね。
辞めた後の、仕事や生活の現況や、辞める計画を実現するための資産形成・節約・金の掛らない趣味など、はたまた退職に掛る手続きや、社会保険の情報交換など、 大いに語れ!
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 21:04:52.91ID:c1LiAJRJ
昔の中国みたいにさらし首みたいなのを出しても良いな。
俺は野ざらしのさらし首、
見ながら酒を酌み交わしたいけど。
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 21:08:25.98ID:c1LiAJRJ
当時、柳瀬孝之に肩入れしてた
西O、中T、木M、
いくらでも相手にしてやるぞ。
辻村の弔い合戦だ!
かかって来いや!!
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 21:10:18.91ID:c1LiAJRJ
中T、立て続けに両親を亡くしたお前を
陰で笑ってた柳瀬に
何故肩入れするかな?
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 21:13:11.15ID:c1LiAJRJ
認めたくないんだろうけど
ちゃんと見据えないとな。

辻村が去った後の11班を見たらよく分かるだろ!?
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 21:32:53.10ID:hqYQXonF
>>652
そうだよね。かんぽの問題あるから、勧奨かけたくてもできないよね。
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 21:35:05.73ID:hqYQXonF
>>648
残念だったね。もう少し、泥舟に乗って頑張ろう。
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 21:37:05.59ID:hqYQXonF
>>645
その通り。昨年9月勧奨組が勝ち組だね。次の勧奨がいつになるかわからないしね。
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 22:23:11.61ID:yDeLl3Dh
調査が進めば懲戒解雇になるやつを勧奨で逃げさせないためだろうね
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/10(金) 22:38:22.51ID:QC38f5NN
>>656
お前が来るスレじゃない
バイトスレに帰れ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 01:13:01.42ID:4BtPuLyt
>>652
なるほど納得。それは説得力ありますね。
今回は仕方ないとしても、何かメッセージして欲しいよね

職員を大切にしない会社では、お客を大切には出来ないままだろな
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 07:47:12.48ID:ZCngkaGd
不適正募集した職員の逃げ出し防止の為なら郵便事業社員は無関係だからそっちは募集してもよくね?
今は日本郵便になったとはいえノータッチなんだからさ。結局は大企業でありながら深刻な人手不足に陥っただけでしょ

どこもかしこも募集かけてるわりには人こないしやめてく方が多い、職場環境変えなきゃこういった不適正な取り扱いや人材流出に歯止めがかからないって経営陣は理解してなさそう
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 09:09:32.73ID:eiNxIpB2
保険からの転籍希望者がかなり居るみたいだから、郵便の人手不足は解消出来るんかなぁ?
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 09:13:42.26ID:dsAueMA3
現在、かんぽ生命の社員は住宅ローン等が組めないらしいね。
プータローと同レベル。
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 09:37:47.52ID:fe+/1tI9
>>663
そうしたら不適正募集した奴が、一旦集配に転籍して、
すぐに勧奨退職を申し込む、なんてことで逃げられてしまうがな
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 09:51:49.29ID:334TxP4h
来週月曜日に勧奨の通知あるのか、遅いな。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 10:08:34.15ID:V5Ls/1Tq
>>668
その日は祝日や、自宅警備やり過ぎたらあかんなw       
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 12:38:06.79ID:Trgy6WWU
>>664
転籍なんて簡単に出来ないだろ。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 13:40:43.79ID:xAiH1KpZ
今年も西日本新聞は郵政絡みで徹底追及してほしいもんだね
それにしても、郵便局長らの逆襲とは意外だな




郵便局内告発にパワハラ 局長7人が統括役ら提訴 福岡地裁
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/574846/
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 13:55:04.20ID:ZCngkaGd
こうやってまともな人が淘汰、流出してくから腐敗しきったクソ企業になってるんだよな
今が好機だからガンガン提訴とか総務省マスコミにリークしまくるべきだな。オーナー局長とかまさに組織の癌だし要らない局舎はドンドン潰せ
賃貸料もらってるくせに全然保守整備補修もしないし業務安全上の不備だらけの局舎多い
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 14:03:13.04ID:xAiH1KpZ
>横山:よろしいですか。私も同じ認識でありまして、経営側、また本社、支社がそうしたことを仕組み上、助長していたということはまったくないというふうに考えておりますし

>営業を担当する九州の30代の男性局員は、不正発覚前から上司に対して何度も不正営業の実態を訴えていたが、会社側は取り合ってくれなかったという
>役員の一人は「情報が上がってくる時点で『既に解決策を取っている』と下から説明がされ、そのまま受け取っていた」と悔やんだ



不正営業に手を染めた募集人の懲戒解雇は言うまでもないが、現場から不祥事に関する報告が上がっていたにも関わらず
情報隠蔽を図り、問題の拡大及び異常なノルマの下で従業員を追い詰めた支社などに居る管理者連中も懲戒解雇などの
厳罰に処さないと、また近い内に同じ問題が必ず繰り返されるぞ




かんぽ生保問題 日本郵政社長らが辞任会見(全文3)経営側は助長していない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00010003-wordleaf-bus_all&;p=3

「辞任遅すぎた」「信頼取り戻せない」 顧客、局員から怒りの声
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/572069/

「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121801147&;g=eco
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 15:10:19.15ID:fe+/1tI9
>>672
局長会も一筋縄ではないのかも

しかしコンプラ通報を潰して、通報者に辞任強要とか、
もう反社勢力そのものやないか
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 15:14:05.21ID:xAiH1KpZ
>全契約者約1900万人については意向に沿った内容かを確認するはがきを送っているが、返信があったのは昨年12月13日時点で約100万通だけ。うち10万人を超える顧客が苦情を寄せている
>約18万3千件の「特定事案」にこだわらず、約3千万件の全契約に調査の網を広げて不適切事案を拾い上げると断言した増田氏
>かんぽ生命の千田哲也社長は特定事案と同様、社員が顧客を訪ねて聞き取りをすると述べた。



地域によっては募集人に関する調査が半分も終わっていないとも聞くので、不祥事の拡大と併せて4月以降も募集停止延長だな
顧客の下へ訪ねて罵声を浴びせられる日々に心が折れて退職していく社員が続出して、契約内容調査すら満足に進まぬ光景が目に浮かぶ



調査3000万件、郵政多難 増田新社長ら、対象範囲拡大表明
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/574539/
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 17:00:23.39ID:FnfWbyEP
>>668
今回の勧奨がなくなった事がわかってるのに、まだこんな事を。白々しいなあ。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 17:10:44.62ID:J//+RD37
今回無かったとしたら次回9月あるのか?
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 17:20:04.61ID:jnFrv2vG
誰かが書いていたけど、かんぽの調査が進展し関係者の処分が済んでからでないと
勧奨退職の募集はないのではないかと。
その調査だっていつ終わるかわからないわけですしね。
あちこちから火の手が上がり収拾がつかない状況になりつつあるでしょ?
下手したら第二のJALになっちゃいそうな感じw
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 17:23:10.95ID:ZCngkaGd
>>675
これでコンプラ窓口が役立たずで秘匿性のかけらもないスパイ役だって分かっただけでも儲け物だね

これからはコンプラ窓口はスルーで直接総務省や労働監督署、マスコミにリークするのが正解だと分かったんだからな
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 18:11:18.06ID:xAiH1KpZ
>>680
本社のコンプラ統括部に居る連中が使い者にならないのが判明しただけでも良いんじゃないかな
組織としての自浄作用なんて全く無し
今後の通報先は全て外部通報先(総務省、金融庁、労基署、マスコミ、共産党などの野党系議員)に限定した方が賢明だ
あとは社長の増田個人のTwitterも通報先に入れて置くとか?w
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 18:18:45.22ID:2R2aeIYS
この状況でかんぽの営業をどのツラ下げて再開するんだろうか
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 18:41:47.73ID:zmNuvBEO
>>634
>「辞めろ辞めろ」って言われてたのはあなただけでは?

少なくとも三人の局長が「辞めろ辞めろ」って一方的に言われてたのが発覚したで
ソースは>>672
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 18:43:15.68ID:Vh/d3/1y
>>679
既にマスコミが探りを入れてると思うが、簡保の次は郵貯銀行からも不祥事ダイナマイトが炸裂するかもよ
簡保だけでも次から次に新たな不祥事が判明してる現状だし、収拾どころか事態の悪化に拍車が掛かるんじゃないかな
誰が社長に就こうが、八方塞がりに陥った郵便局と簡保の辿る結末は倒産あるのみ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 19:12:13.64ID:YvLwYhM3
>>685
ゆうちょの投信は、客の大部分は
結果的に運用で儲かってるから苦情はほとんどないんでない?
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 20:13:01.65ID:W1HCOMq3
ゆうちょは株価暴落したらヤバそう
0688〒554-0024
垢版 |
2020/01/11(土) 20:19:35.23ID:jS9hkkzr
やめたのにこの板を見ている土方はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうパック配送委託業者ってだいたいクズだよな4」というスレに書いてある。
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:15.86ID:5kiUERS3
>>688
自己紹介はやめな
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:31.54ID:aqfmDv9s
カレーマンに絡む奴 久しぶりに見たわ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/11(土) 22:16:21.66ID:7DUERpn1
>>681
かんぽ問題も今回の内部通報の件も、全てはコンプライアンス統括部に問題があるのでは?
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 01:29:27.45ID:WPruAMUB
3月末の勧奨なくなったというのはどこの誰が何で発表してる情報なの?
ソースは?
それ確定情報?
ビビリっぷりが半端ないな。
職場の担当部署に自分で直接問合わせてみればいいんじゃないのか?
0693〒839-0841
垢版 |
2020/01/12(日) 06:26:48.27ID:L0WusV7f
職を転々として行き着く先は原発。被曝して死ぬ。難波奨二は原発再稼働を推進。
久しぶりに見られて生存が確認された奴はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【福岡県】岡山郵便局2【八女市】」というスレに書いてある。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 09:36:30.49ID:XX/JrzDf
勧奨はあれば発表するだろうが
無いことを発表する必要はない
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 09:50:07.52ID:WPruAMUB
本当にそうなの?過去にその実例有ったの?
毎年2回実施してきているよね。
スレッド内で今回は無いことになるのか…
凄い
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 10:04:33.51ID:SfQ3rPQ4
あればあったで応募が殺到するでしょう。
この会社のザマを見れば「先行きヤバいんじゃね?」と思うはずだし。
ひとまず自分の退職金を確保せねば、と考えてもおかしくない。
局長会の問題点も隠し通せなくなっているようだし、内部崩壊も近いのでは?
勧奨に殺到し一足早く脱北するのは案外局長クラスだったりしてねw
確か民営化直前にもそんな感じだったような・・・・
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 10:13:23.86ID:GJAaw6bD
幹部社員達自らが自浄作用を完全に消失させてるので既に内部崩壊してるよ
局長達が本社の役員連中に倍返しするぐらいだから相当な事態だな
一先ず、加害者側に堂々と告発者の情報を漏らした郵便局会社のコンプラ統括部は廃止で良いでしょ


郵便局内告発にパワハラ 局長7人が統括役ら提訴 福岡地裁
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/574846/

「辞任遅すぎた」「信頼取り戻せない」 顧客、局員から怒りの声
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/572069/

「お前は寄生虫だ」 パワハラ横行、ノルマ未達者を罵倒―かんぽ調査委報告書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121801147&;g=eco
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 10:15:33.02ID:GJAaw6bD
こんな惨状でも4月に折角の新卒採用カードを使って、郵政グループの3社に入社して来るバカは居るんかね
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 11:19:11.60ID:qVedlD0x
簡保の調査が完全終結するまでは勧奨はない
不祥事に関わった者が只で済むわけないだろ
彼らは勧奨どころか退職金自体が危ういわけだし
世の中そんなに甘くない
仮に勧奨受けて辞めてもその後は地獄だよ
郵政出身者ではまともな就職ができないからだ
郵政で使えない奴が他で使えるわけないんだよ
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 11:57:01.70ID:ulV/F8nw
今週発表があるはずだと、希望は捨てずに信じよう!
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 11:59:39.63ID:WPruAMUB
経営コンサルタントみたいな人がいるな。
かんぽは復活自体どうよ?元に戻れそうなのかコンサルみたいな人教えてよ。
勧奨がない論拠を挙げているけど募集あったらちょっと恥ずかしいよな。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:02:34.42ID:qVedlD0x
懲戒免職処分であるべき職員をみすみす勧奨退職させたら
それこそ世間の非難を受けるだろう
現実を見るんだな
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:08:13.86ID:GYbpyW/L
>>699
人にも依ると思う、それだけは。
辞める前にちゃんと次の計画しているか、それとも考え無しで勢いだけで辞めるかでかなり違うのでは?
威勢よく辞めてから、暫く経って結局別の郵便局でバイトしてるなんて馬鹿もいるけどね。
辞める前に辞めた後どうするかを良く自分なりに考えて行動に移すさないとね。
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:14:22.71ID:hTfEgVHC
うちの班長9月勧奨を局長から3月まで伸ばしてくれと言われ渋々年賀頑張ったけど3月勧奨無かったら悲劇だな
勧奨と自己都合は400万以上違うって
局長刺されるな
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:19:07.02ID:qVedlD0x
班長で9月勧奨とか糞だな
当然の報いだろ
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:22:32.55ID:7pbiXylI
>>706
班長は4月の人事異動で他局に行って0から通区させられるな       
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:30:10.54ID:WPruAMUB
勧奨ないマンは少し観念論だな。具体的でないから貴方が上司だと部下は大変そうだ。
世間様の厳しさは貴方の熱意でも伝わるけど旧郵便事業会社セグメント社員も勧奨ないのか?
前世紀末から正社員削減を実施してきたが一時停止なのでしょうか?
かんぽの件やトップ交代その他諸々で集配や郵便も共通センター系もイッショクタで勧奨なしなのか?

会社の賢者タイムなのか。
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:31:46.46ID:y0KJ5tL1
学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:40:03.05ID:7pbiXylI
預貯金がほとんどなければ65まで働くしかない
パチンコや住宅車教育費のローンで借金だらけなのに
勧奨で脱走しても配達バイトで出戻りしかないぞ
特に地方税の支払いで絶句するぞ
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:45:02.30ID:WPruAMUB
いや。班長対局長が気になる。
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:45:09.46ID:YIP6fc37
退職翌年の所得税住民税がアレなのは別に仕様だから退職する人は当然覚悟しておくべき事象だわな
エア就職活動で失業手当を貰って相殺する感じ
失業保険もあんだけ積ませてんだから失業したら黙って出せよと
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:33.66ID:xoD3Y5p8
当分の間、勧奨はないでしょね
それより、退職ポイントの削減が現実味を帯びてきたことの方が心配です
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:54:21.73ID:44bv3tc8
退職組です、辞めてて良かった郵便局。
あんな不正営業が当然のように罷り通る環境に居続けたら、社会的にも法的にも犯罪者になるとこだったわ。

この機会は最高や。
会社が潰れるまで、全て晒しまくってやるわ。

今は、危機的状況ではなく、喜喜的状況である!

高見の見物って、本当にいい眺めですね!

良くなるより、悪くなる生き生きした未来予想図がよく見えるわ!
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:56:47.61ID:7pbiXylI
3月に退職したらその2〜3ヵ月後に地方税納付書が送られて来るね
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 12:59:15.60ID:wWtNOl3Y
>>715
いい年した老眼のジジイがつまらない煽りをやって楽しいのw
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 13:55:23.74ID:xdHdJDQr
30代前半だけどこの会社にしがみつく理由も無いので辞めます。お年寄りだけの会社になってしまうと思うけど頑張ってくださいね
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 14:13:10.21ID:+FheWpD7
若い人は見切りをつけて辞めて行く
お年寄りは勧奨退職を虎視眈々と狙っている
残るのは辞めたくても辞めれない人たちなのね
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 14:50:57.27ID:BAVvU5Wr
会社のことを考えれば、この際、犯罪者とお荷物は辞めていただければと。退職金の割増しなしで。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 16:33:01.83ID:6ekdDks6
>>699
郵政出身者でまともな再就職…って良く言う人いるけど統計とったら楽しくしてる人たくさんいると思うけどな
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 16:41:25.88ID:dKY9p395
>>721
このご時世、高卒の人は再就職は辛いと思うよ。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 17:21:30.02ID:44bv3tc8
>>717
郵便局には、積もり積もった積年の◯◯◯があるのでね。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 17:26:07.28ID:wIuw8BQD
>>722
究極の売り手市場なんだが。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 17:50:54.08ID:U3Dje/9p
>>724
今より条件を落としていいのならね。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 18:00:39.93ID:GYbpyW/L
勧奨に掛かる年齢の人間なら大卒でも正社員で再就職は難しいと思う。
退職前に不動産投資勉強して賃貸マンションオーナーになり家賃収入で生計立ててる奴を知っているが、それも退職後のやり方だと思う。
会社辞めるのは自己責任で自由な人生を送るって覚悟必要なのでは?
郵便局辞めてから再就職!って固定的な考えだけだとしんどいだろうな?
預貯金十分に有るなら気楽なバイトで繋いで行くって手段も選べる。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 18:20:38.14ID:VTEoIC0W
57歳、9末勧奨退職しました
失業給付金請求中です
女、子供、中年のおっさんでも出来る気楽なバイト…をと考えてます
合わなければ失礼の無い様とっとと辞めて、次のバイト探します
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 21:02:20.19ID:bT6RFcrx
今年勧奨退職する予定だった人はショックだろうなw
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 21:39:18.94ID:iY0CgLP3
局長あてに親展文書来てた、勧奨関係であることを望む・・・
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 23:42:21.44ID:PK2+3OuU
>>729
だから、ないって。犯罪者逃亡防止のためにね。郵便、集配関係はとばっちりだけど。
次の勧奨は、犯罪処理が終わってからだろ。いつになるか全くわからないが。それまで、会社としてどうなってるか、JALみたいにならないように願うのみ。
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 11:25:57.87ID:/suacmpT
そのとおり
諦めるんだな
仲間に迷惑かけるな
最後まで全うすればいいんだよ
早期退職するくらいなら最初から入ってくるなって話だよ
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 11:55:10.25ID:o5pI3105
職業選択の自由がある。
年度によって勧奨がある時とない時があるんじゃ公平性がなけどね。
勧奨退職制度とは関係ないとか言うんだろなきっと。
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:03:17.95ID:lUsdXDmz
>>731
現代社会は昔みたいに雇用が画一化されてないのがわからないのかよ。
トヨタの社長も言っていたし、経団連会長も言ってたが、終身雇用は終わりなのだよ。
こんなこともわからないからこの会社の人間はダメなんだよな。
人それぞれ自立が求められるわけ。
いつまでも会社に世話になろうなんて思ってるな。
転職も含めた今後のキャリアプランぐらい考えておけってーの。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:10:27.66ID:/suacmpT
勧奨に絞った対象者は正社員
転職を前提にして入局すること自体が馬鹿すぎる
長いことやらなきゃ意味がないしw

それとここはトヨタではないしねw
ちなみにトヨタ系は一旦退職すると
他のトヨタ系の企業にも再就職できない
知ってた?
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:19:33.48ID:/suacmpT
郵便局は地域基幹職で退職しても地域基幹職として再就職可能
甘過ぎるよね

>>727
いまどき気楽なバイトなんて無いと思うがなw
考えが緩すぎますよw
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:14.00ID:lUsdXDmz
>>734
雇われることしか頭にないのか?
いつまでも社畜やってろ。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:22:28.28ID:3jqRHPE8
さわらぬかまってちゃんに祟りなし

知らないのか!!
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:32.29ID:/suacmpT
お前も社畜やってたんだろ?
だけど今は投資家で優雅な暮らしをしてる
ザマアっ!て自慢したいんだよねw
笑止w
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:47.90ID:/suacmpT
一日中、自演三昧の投資家さん
ああ笑えるw
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:30:36.96ID:3zJyclrJ
>>739
わかったから10時君はカレーマンのアナルでも舐めてろ           
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:32:13.21ID:/suacmpT
事実上の白旗だな
役立たずな負け犬君w
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:48.50ID:3zJyclrJ
>>741
一レスいくら   
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:48:21.57ID:eDq5v0Fw
笑止するくらいだから、投資と資産形成なんてやってなさそうだな
まあ転職想定しろとまでは言わんけど、資産運用については勉強しといた方がいいよ
価値観変わるから
死んでも無駄遣いできなくなるよ
年収いくらか知らんけど少しずつでもコツコツやるべき
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:38.61ID:edGXFRJ/
辞めるなら最初から会社に入るなね〜
離婚するなら最初から結婚するな!みたいな話だなぁ。
余程社員に辞められたら困る奴がおるみたいだが、能力とヤル気の有る連中だけで会社運営した方が上手く行くのではないのかな?
戦艦大和も沈む寸前に海に飛び込んだ人達は助かったからね。
勧奨退職は浮輪貰って海に飛び込み後は自己責任でって事で
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:04:07.05ID:afWWRcLl
郵便局での投信販売を推し進め、
そして退職した社員に対し残念発言をした横山(前)社長
そんな横山が社員残して自ら逃亡した事実を忘れてはなるまい
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:19:36.18ID:zDe0v9If
投資家って言うけどさ
投資はキャピタルゲインなんかを消費に回してたら投資はキツい
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:22:02.57ID:zDe0v9If
だいたい郵便局の仕事が気楽に生きている人たちの仕事でしょう?
で結構自分勝手な人が多いでしょう?
嫌にならない?
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:32:49.61ID:W+qG5p+t
昨日も灯りが点いてたが、今日も某支社の前を通った時に複数の事務室で
照明が点いてたところを見ると休日出勤してたのかな
不祥事の後始末に追われていたか
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:36:24.35ID:OJRnF5aB
学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 14:14:49.59ID:Mj2dh0kL
勧奨は今回ありません等々、いろんな事態は普通の企業ではありがちな事
ぬくぬくと勤めてきた郵便職員はさぞ納得いかないだろう
使えない奴は左遷という事実上解雇
労組に訴えても奴ら賢いから、きっといいくるめられる
あるならある、なければない、早く発表してくれ
それどろじゃないんじゃね
まっ俺は最後まで鼻で笑いながらいるけどね
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 14:38:23.59ID:zDe0v9If
使えない奴は左遷、嫌いな奴は左遷はあるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況