X



日本郵便株式会社134局目[社員総合]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/11/30(土) 17:33:17.73ID:G0LKOhNr
日本郵便株式会社の社員専用です。部外者・お客さまの書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、郵便・その他代理業務などの広範囲な営業ノルマ。
現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問など、何でもありです。7月11日に出た
箝口令など気にすることなく、会社の膿をどんどん暴露していきましょう!
情報交換にもご活用ください。

注意!法令等(会社側の独りよがりな規制を除く)に違反する書き込みは
禁止です! またこのスレでは、目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せずに警察に
通報してください。(証拠保全のため)

お客さまはこちらへ
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1569590273/

前スレ
日本郵便株式会社133局目[社員総合]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1573769821/
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 04:39:40.49ID:B01HaBGV
ランボーが凄く怒ってます
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 06:19:30.06ID:Kx7Kf940
まぁ、実際はランボーの上官みたいな人は中々おらんな
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 06:20:11.72ID:dRgJrpLm
>>379
アフラックは上客の郵便局にかなり手数料を出しているといっていた

他の提携金融も手数料、継続手数料かなり入っている

しかしがんばっている社員に反映されるのは微々たるもの

どれだけ会社が搾取しているのか

収入と手当の比率もはっきりさせてもらいたい
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 06:28:51.20ID:9dD8IWlq
>>417
そうだな?全逓、全郵政の歴史を知ってる人も少なくなったな?局○会が作った全郵政が労組を牛耳ってる限りユニバーサルは無くならない。俺は合併には反対だったけどな
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 06:29:36.63ID:Kx7Kf940
>>449
その通り
アフラックの契約一つで会社にはかなりの収益になる
個人事業主の渉外は、いわゆる町の代理店なんだから、それなりの報酬をもらうべき
その内訳を言わないのは吉本と同じだ
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 06:55:00.85ID:SuXy69F+
>>441
総務省は知ってただろ。何を今更。
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 07:02:37.65ID:B+DaMsJL
郵便局、田舎もだが首都圏の方が大杉。たいがいにしろ。
最近バカな社員でも、理解するようになってきた。
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 07:18:55.19ID:q1FZufb+
>>449
吉本状態ね。
ストックビジネスにとか言ってるけど、
こちとらやらんと食えないんだから公平性を
保つ為にも会社にはそこ公表して欲しいよね。
どこに月掛1万のアフラック加入してもらって
たった1回のボテで終わるってよ。
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 07:41:18.18ID:wZIkHb2s
これからフロントラインセッション行く人に聞いて欲しい事

ユニバーサルサービスが必要で、我が社の強みと言うのはわかったが、それが何故24000局でないといけないのか、
50000局に増やせばもっと地域の利便性が向上するのではないか?
会社としては増やしたくないが、減らしたくない局長会との妥協案により、現状維持を行っているだけではないのか?
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 07:50:13.53ID:fsSXY+F1
>>411
同一賃金うたうなら、組合費も同額支払いさせろ
既存の社員蔑ろにしてんじゃねーよ!
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 08:22:06.89ID:P+i3K3d+
アフラックは一般代理店でも年払い保険料相当額が
代理店手数料で入るはず
謎なのは損害保険だな、代理店規模にもよるが
年払い保険料の2割から3割程度手数料として入る
らしいが新規で15%、更新やインナーだと0.8%だっけ?
ピンハネってレベルじゃねーよ
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 08:33:48.62ID:2PYU99Nk
郵便局の看板無しで自分で
売れると思うなら独立開業でもしたら
ええんちゃうん?
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 08:55:18.65ID:1KJHukw/
>>459
看板代にしては元締めが獲りすぎだろ

反社会的レベルだわ
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 08:57:15.73ID:UFpy6qzk
自動車保険も入院保険も火災保険も
かんぽで何でも開発しろよ
投信もやれ
郵貯ダイレクトもセットに
ワンストップ安心パックとか言って全部売ればよかろう
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 09:03:55.07ID:UFpy6qzk
代理店はそっから運営コスト引いて
個人の取り分だろが
景品なんかも自腹だし
事故のフォローも引き受けないかんし
売れませんでしたで基本給おいしいですなんて甘いもんじゃねえ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 09:10:01.80ID:P+i3K3d+
>>462
事故フォローも保全もしてるが
お前はしないで売りっぱなしなのか
ゴミだな
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 09:11:09.13ID:1KJHukw/
>>462
支社やエリア、個局へ落としてるムダなインセンティブをちゃんとがんばっている個人に振り向けたらって思うけどね

謎の予算多すぎ

報奨インセンティブとか物品予算とか交際費とかいらんから
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 09:16:51.78ID:zE1ERdFy
>>464
事故後フォローは一般代理店とは雲泥の差だ
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 09:34:06.93ID:ZHp6zOgU
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■

■■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■

全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!

■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動!
特定郵便局長の選挙活動が勤務時間中かチェック!訪問日時と紹介者名簿を記録に残しましょう。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 09:42:41.50ID:dCg+xYpj
>>465
もうシャンパンタワー出来ないっすぅ(涙目)
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 10:38:52.45ID:DMFdp392
元ゆうメイトの有名人一覧

・三代目桂米朝(1年間)
 人間国宝の落語家。本当にやりたかった落語をやるために退職。

・三嶌誠司(外務を3年間)
 ボートレーサー。「僕は夢を追いかけたいです」と言って郵便局を辞めボートの道へ。
 レーサーとしてデビューし30年近くになるが毎年平均で5000万円を稼いでいる。

・橋田信介(外務を数年間)
 ジャーナリスト。
 入社歓迎会で酒を飲まされ急性アルコール中毒で搬送されるはめに。
 2004年にイラクで甥とともに銃撃され死亡。

・森川万智子(20年間)
 慰安婦問題研究家。日本の従軍慰安婦政策を徹底して糾弾し、日本政府の数々の嘘を暴いた。

・自殺サイト殺人事件犯(おそらく内務を数年間)
 自分をいじめ続けた上司メイトにぶち切れて首をしめ執行猶予付きの有罪になる。その後退職に追い込まれた。
 この一件で心を病んでしまい自殺サイトで死にたい人を集めて殺してあげるという行為を犯すようになる。
 3件の嘱託殺人で死刑判決が出て、2009年に死刑が執行された。

・晋平太(外務を5年間)
 元日本一のフリースタイルラッパー。
 「僕、根は結構真面目で遅刻とかサボりもなく、仕事も一生懸命やってたんです」
 「一生懸命やってたけど、結局それって自分のための一生懸命でしかなかったんですよね」
 「配達は担当分が終われば帰れるので、とにかく当時は早く帰ってラップの練習がしたいって気持ちでした」
 「だからスピード重視で誤配がダントツで多かった。その支局イチの誤配のエースでしたね。」
 「でも笑いごとじゃなく、ほんとに誤配はダメです。局の人も受け取った人も出した人も全員が迷惑という、三方悪し。
 この失敗から学んだ唯一最大の教訓は、「やりたくないことをやってはいけない」ですね」
 「今36歳の僕がもし郵便局で働くことになったら、ちゃんと自分の一生懸命を「仕事」に向けられると思うんです。そのための努力もします。
 でも25歳の自分にはそれができなかった。やりたくない事を心のどこかで「仕方ねぇなぁ」と思いながらやってても、意味がないどころか人に迷惑をかけてしまう」
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 10:40:14.28ID:6U/U6hu0
>>273
共産党を悪く言うのは結構だけど、だからといってパワハラ経営陣や局長会の弁護になってないから

>>453
総務省は知っていたとしても、日本郵便がマスコミに対して公表してなかったのは事実だしなー
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 10:40:42.16ID:UWJTu/LN
>>445
本来ユニバ必須なのは郵便事業であって
貯金保険事業では無い。
だから特定郵便局は要らない。

特定郵便局局長連中に捻じ曲げられた法律は
元に戻さなければならない。
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 10:45:02.41ID:UWJTu/LN
>>456
もっとストレートに。

ユニバーサルサービスを維持する為に発生している
巨額の赤字は
誰が負担する責任を負うのでしょうか?

国ですか?
局長会ですか?
それとも社員が負って
不適正営業連発ですか?
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 10:56:53.92ID:PMZ5qRU3
制服はユニクロに頼べば良くね?
宣伝効果と大口注文でかなり安く作ってくれるでしょ
今は青山商事ってところが作っているよね
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 10:58:03.39ID:1RifoWU0
>>472
確かにフロントラインを見ても局長会に対する批判がすごいね

経営陣や局長会が必死に火消しに動いているのにも笑える

ただ社員もこれでおしまいでなく理不尽な指示や顧客に不利な取扱いは

組合でなくマスコミに情報提供しようという流れに変ったのは今までと違うかな
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 10:59:17.64ID:PMZ5qRU3
渉外、かんぽ、ゆうちょは印象悪いから制服変えた方が良い
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 11:09:00.89ID:db4q50KA
詰襟の制服にしろ
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 11:32:06.14ID:Kz37mN6k
ランボーのパロディじゃないけどマジで渉外社員はベトナム帰還兵みたいな扱いだよな

支社が巨悪の巣窟なのに知らぬ存ぜぬを貫き通して今では手のひら返し

金融渉外本部の解体は必須だろ
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 11:40:39.17ID:ZHp6zOgU
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■

■■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■

全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!

■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動!
特定郵便局長の選挙活動が勤務時間中かチェック!訪問日時と紹介者名簿を記録に残しましょう。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 11:55:06.19ID:Es3WSis1
>>479
表現が上手い
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 12:05:44.98ID:iw5OXSXE
神奈川県庁の更改パソコンのハードディスクが委託先の契約業者の社員によってオークション転売されたことがニュースになってるけど、日本郵政グループのパソコンは大丈夫なんかなぁ?
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 12:07:14.62ID:Es3WSis1
>>438
何をどう躍進したら出席資格できるの?
あるいはそれに出席したら何をどう躍進しなきゃいけなくなるの?
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 12:29:39.25ID:RKQBasBt
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 13:33:23.79ID:ZHp6zOgU
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■

■■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■

全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!

■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動!
特定郵便局長の選挙活動が勤務時間中かチェック!訪問日時と紹介者名簿を記録に残しましょう。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 14:00:45.01ID:88I8pwpt
>>472
それフロントラインセッションで言った人いないの?
>>473
それだと、「我が社の強みであるネットワークを生かし切れてないのは今後の課題である。地方行政の委託等、新たな事業を展開し改善に努めるとともに、引き続き地域へユニバーサルサービスを提供していく」
とか言われて終了
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 14:15:42.28ID:ZHp6zOgU
■■自ら勤務する特定郵便局へ土地・建物を貸す特定郵便局長に関する質問主意書■■


一 特定郵便局は、一部、日本郵政公社所有を除いて、土地・建物を賃貸契約で借りている。
特定郵便局の総数と、土地・建物を借りている特定郵便局数をお示し願いたい。
 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースは、何例あるか。
その特定郵便局数は、土地・建物を借りている特定郵便局総数の何パーセントか。
また、特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースのうち、外部採用、内部昇進、それぞれの数をお示し願いたい。

二 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースの比率が高すぎると思われるか。
 また、郵便局に貸すことの出来る土地・建物を持っている人が、特定郵便局長になり易い、というような人事政策をこれまで少しでも実施していたのか。
それを改める予定はあるのか。改める予定があれば、どのように改めるのか。

三 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースに関して、当該局長に支払われる平均月額賃貸料と平均年間賃貸料はいくらか。
また、当該特定郵便局長の平均年収はいくらか。

四 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースに関して、当該局長に支払われる月額賃貸料は、世間相場とどの程度異なるのか。
 日本全国の当該特定郵便局が支払っている月額賃貸料の総計金額はいくらか。
そしてその金額は世間相場に比べていくらかけ離れているのか。

五 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースに関して、賃貸料の決め方はどのようになっているか。それを改める予定はあるか。
 また全国で、賃貸料が不適切な事例が過去、現在で存在したのであれば、その事例と改善対策をお示し願いたい。

 右質問する。
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 14:16:43.96ID:dJvC0xun
局長の異動なし異常が一番の弱点
そこに全部利権が絡んでるから
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 14:42:40.32ID:czAWYwhJ
>>482
ゴミのような文書しかないし。
五次vipをスクショしまくってなきゃ残ってないだろ?
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 14:43:11.45ID:ZDXRrKCS
保険とか郵便とかで窓口バタバタしてても
局長だけのんびり何か読んでるふり
PC使ってるふりだもんな
ひでーな
特定局潰してポスト置いてりゃいいんだろ
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 14:56:35.49ID:6U/U6hu0
かんぽ生命問題 日本郵政トップらにヒアリング開始 特別調査委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191208/k10012206641000.html

かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、外部の弁護士でつくる特別調査委員会が日本郵政グループの経営トップからヒアリングを始めたことが分かりました。
年内の最終報告に向けて、不正を防ぐための経営管理体制などについて意見を聞いたものと見られます。

かんぽ生命の保険の不適切な販売をめぐっては、
会社がすべての保険契約を対象に顧客が不利益を被っていないか調査を進めているほか、
外部の弁護士でつくる特別調査委員会が問題の原因を調査しています。

関係者によりますと、特別調査委員会は、これまでに日本郵政の長門正貢社長、かんぽ生命の植平光彦社長、
それに保険の販売を担う日本郵便の横山邦男社長の3人からヒアリングを行ったということです。

ことし9月にまとめた特別調査委員会の中間報告では、今回の問題を招いた要因として、現場の実力に見合わない営業目標が設定されていたことや、
営業目標の達成を過度に重視していたことなどが挙げられています。

ヒアリングでは、経営トップの認識や、不正を防ぐための経営管理体制が十分だったのかどうか、
そして、今後の再発防止策などについて意見を聞いたと見られます。

特別調査委員会は最終報告を、会社側も内部調査の結果を年内に公表する予定で、不適切な販売の実態や原因がどこまで明らかになるかが焦点です。
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 15:18:41.87ID:B01HaBGV
>>463
全部真実だから鳥肌立つわ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 17:17:25.95ID:UWJTu/LN
>>490
いやだから
それで収益改善させられるの?
慢性赤字の24000局を黒字に変えられるの?

他社や自治体が
不採算事業として手放す事業を
そのまま受け継いで、どうして
赤字郵便局が黒字になれるのか
そのロジックを知りたい。
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 17:26:57.66ID:3d2Iw6vz
もうこの糞会社は潰れるよ
かんぽ生命とゆうちょ銀行からの手数料が激減して
まず来年度のボーナスから減らされる
そして家賃補助といった各種手当が減らされ
基本給も減らされるかもな
そしてリストラが始まる
働く人間を大事にしない会社は潰れるんだよ
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 17:27:11.75ID:ZHp6zOgU
■■自ら勤務する特定郵便局へ土地・建物を貸す特定郵便局長に関する質問主意書■■


一 特定郵便局は、一部、日本郵政公社所有を除いて、土地・建物を賃貸契約で借りている。
特定郵便局の総数と、土地・建物を借りている特定郵便局数をお示し願いたい。
 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースは、何例あるか。
その特定郵便局数は、土地・建物を借りている特定郵便局総数の何パーセントか。
また、特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースのうち、外部採用、内部昇進、それぞれの数をお示し願いたい。

二 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースの比率が高すぎると思われるか。
 また、郵便局に貸すことの出来る土地・建物を持っている人が、特定郵便局長になり易い、というような人事政策をこれまで少しでも実施していたのか。
それを改める予定はあるのか。改める予定があれば、どのように改めるのか。

三 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースに関して、当該局長に支払われる平均月額賃貸料と平均年間賃貸料はいくらか。
また、当該特定郵便局長の平均年収はいくらか。

四 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースに関して、当該局長に支払われる月額賃貸料は、世間相場とどの程度異なるのか。
 日本全国の当該特定郵便局が支払っている月額賃貸料の総計金額はいくらか。
そしてその金額は世間相場に比べていくらかけ離れているのか。

五 特定郵便局への土地・建物の貸主が、当該特定郵便局長であるケースに関して、賃貸料の決め方はどのようになっているか。それを改める予定はあるか。
 また全国で、賃貸料が不適切な事例が過去、現在で存在したのであれば、その事例と改善対策をお示し願いたい。

 右質問する。
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 17:28:25.17ID:Kx7Kf940
結婚してない人は恋人もいない説
八割が素人童貞らしいな
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 17:36:31.89ID:rncirE6Z
>>501
で、ブスな嫁を社内恋愛で結婚してる奴、多数。
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 17:46:07.18ID:db4q50KA
こんな仕事していて、よく所帯持つ気になるよなw
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 18:04:02.19ID:stZXK7yc
青山商事と倒壊死者長の癒着
倒壊の局長たちのグレーのお揃いブレザーは青山に発注したもの。
買うように指示したのは当時の全特地方会長ザキヤマ。一着2万程度を自腹で買わされた。
全国総会のときの倒壊地方の連中みてみな。
みんなグレーのブレザー着てるから。

なるほど、会社のユニフォームも青山なのか。
一体裏で何が起きてるのかね真相知るの楽しみ。
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 18:07:54.14ID:ZHp6zOgU
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■

■■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■

全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!

■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 18:39:07.09ID:ycAN5/6a
客をバカにしてる会社は世間から見放されて潰れる
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 18:51:48.67ID:88I8pwpt
>>498
フロントラインセッションでそんな事回答する必要は無くて、社員の質問をいかに受け流す事かが重要だから、「赤字の局については将来的に改善するよう経営陣で検討していく」とか、適当な事言っておしまい
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 19:07:47.86ID:+7hTjSpG
>>499
退職した人間はもう郵便局に近寄りたくもないから使わないしね
社員も消費者でいつかは顧客になるのに
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 19:15:36.69ID:QVJwrJjB
郵政グループの特定局長という管理職だけ、異動転勤がないのはなぜか。
防犯上と信用上、大問題である。この部分だけつっつけばいい。
そこを崩さないから利権が牙城になってるし、店舗の統廃合ができないだけ。
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 19:18:56.46ID:V7/856zx
>>504
そういえば局長から洋服の青山の局長会特別優待券よく貰うな
そういうことか
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 19:49:29.63ID:KBNHsbkw
>>510
ホントこれ
転勤できないっていうなら一般管理職とかにして基本給下げろよ
基幹職ってだけであっちこっち転勤させられてそのたびに金かかってんのに逆に金貰うとかふざけてるだろ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:59.11ID:+Qgr/OhE
>>504
全特で思い出したけど、現全特会長が名古屋市南部を視察に来るらしい。
選挙のこととか統括にヒアリングするらしい。
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:37.40ID:ZkDgF1J5
>>514
元業務インストラクターがエリアの局長になったは
いいが前統括の恫喝がひどく家族の契約などを
8件も代書、作成契約したのが監察にバレて単マネに
12月1日付けで一般職として降格人事くらった
金融庁激おこの名古屋市南部にか!
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 20:17:37.74ID:1RifoWU0
>>510
選挙活動をするため特定局長の異動を行っていませんとは口が裂けても言えんよな
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 20:20:45.90ID:Zv6K3WwN
>>515
そんなん普通はクビだよな。降格ですむのがいやはや。。。
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 20:25:44.75ID:91nOhLRS
>>472
郵便事業の大半を支えているのが非正規というのが笑える
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:21.53ID:EDnCQUDT
鬱の疑いの社員が3年ぶりに12月復帰
→仕事を指示
→言い方が気に食わない
→次の日から病休

なんで自分が責任言われて、休んだ奴の給料がまた
出続けるのか・・
ほんと嫌になるよ
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 21:42:52.98ID:Es3WSis1
もう郵便事業以外はこの会社はだめだな
信用の底が抜けちゃあ、金融はだめだわ
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 21:44:11.64ID:Es3WSis1
>>520
同情するよ
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 21:53:25.56ID:V7/856zx
>>520
元々出続ける気ないよな
確か一回復職しないと給料止まるかなんかだから一回出てきてまた休むやつおるおる
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 21:54:02.84ID:sWr/6Nai
郵便局の年1回の定期検診の結果を半年くらい前にもらったのって再発行出来ると?
教えて下さい(^^)
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 22:03:20.01ID:ycAN5/6a
郵便局は潰れる
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 22:08:42.45ID:1RifoWU0
>>525
赤字の特定郵便局を統廃合できればまだ望みはあるんだけど…
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 22:13:55.66ID:EDnCQUDT
>>522 523

ありがとう。
上司も分かってるみたいだけど愚痴ってしまいました。

局内に鬱、病休明けの社員が3人いる特殊な局なので・・
特に鬱の人間は会話するたびにメモとられて
今年上司と支社にに30回以上申告

自分だけでなく上司も疲労極限です
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 22:14:45.80ID:9fNjWneJ
>>520
>>523の言う通りだわ。
病休を継続させるために、一日でも出勤したという実績を残すためだけの復帰だろ。
んで、また病休取るための具体的な理由として、君の言い方が気に食わないとか適当な理由を付けたと。
ご愁傷さまですな。
ていうか、普通の民間ならこんなのとっくにリストラなんだがな。
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/08(日) 23:54:52.50ID:UesLRAWw
>>527
まさかエリマネ局じゃないよね。

男性か女性かわからないけど会話するたびメモ取られちゃたまんないね。業務指示なんかできない。まして業務命令なんかしたらパワハラで即訴えられちゃいそうだ。局の業務崩壊しちゃうよ。
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 01:14:01.56ID:MXqU76KO
>>528
そもそも普通の民間だったら、あんな形の民営化自体がなされてないよな
一番の不採算の原因ガッツリ残しての民営化なんてね
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 01:19:30.57ID:rdHeOLSi
>>530
それだけ局長会の政治力が強いということでしょ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 06:53:30.89ID:K0Ime8oF
このまま局長ファーストのままの会社だと10年後くらいから崩壊始まって行くんだろうなぁ
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 06:58:51.09ID:lb5wWYcU
>>528
すごいテクニックだな
うつを装って休みまくるとは
理由は何でも良かったんでしょ
とにかく理由つけてまた休みに
入るんだよな
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 07:40:57.95ID:lb5wWYcU
>>534
自分自身を人質にした生き方だな
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 07:48:56.89ID:zIZVFJ8Q
>>532
そんな悠長なことを・・・・

もう崩れていってると、みんな痛感してますよ。
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 07:49:40.08ID:lb5wWYcU
>>532
もう崩壊したよ
もう沈没してる
0538〒100-8967
垢版 |
2019/12/09(月) 08:38:25.44ID:xjgBmqWr
沈没した船から救出されたら全労済をディスる話法で温かいカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 08:42:39.85ID:AMR3hIxS
もっと局長会のことをマスコミにリークしないと!本当に郵便局は終わっている
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 08:43:29.75ID:UFN36M/V
>>534
確かに!
そんなのいるけど、支社もなんかしないと復帰なんかさせないよ
医者と、支社の両方がオッケーで出勤できる
復帰一日でもさせてすぐ病気休暇は支社にとってメリットないからな
認可せずにしたら、その人の給料がなくなる
席は残してるけどね
次くらいは流石に認可されないんじゃね?
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 08:52:48.77ID:SKoYVtgV
>>537
沈没してても中に空気がまだまだあると思ってるよね何年分の空気残ってるの?
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 09:02:27.28ID:UYfQqn/N
NHK「クロ現」に一体何が? かんぽ不正で消えた続報
https://www.asahi.com/articles/ASMD65KCGMD6ULFA026.html

まぼろしの座談会

昨年7月中旬、東京・日本橋の貸し会議室。そこで、クロ現の放送に向けた座談会が収録されていた。
女性司会者を囲んだ数人の男女が口々に、親がかんぽ生命の保険商品やゆうちょ銀行の投資信託を買い、
販売した郵便局員の勧誘などに問題があったと訴えた。
座談会にはかんぽ生命の元社員や金融の専門家も招かれ、過剰な営業目標などに原因がある可能性について議論した。
しかし、この座談会が放送されることはなかった。

 NHKは昨年4月24日のクロ現で、郵便局員によるかんぽの不正営業をいち早く報じた。
反響は大きく、情報提供も相次ぎ、続編に向けた取材が動き出した。
座談会の収録もその一環だった。
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 09:13:27.63ID:JRr4oV5y
特定局長会と北朝鮮の体制が同じという真実。
はよー、崩壊しろよ!
くそ、特定局長会、悪の組織。
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/12/09(月) 11:03:20.31ID:cpcOwxO6
特定局長会と天下り先との癒着なんて、山ほどあるぜ。
知ってしまうと芋づる式に、出るわ出るわで、めまいを覚えるほど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況