年賀担当で一番嫌なのが報告
引受、転送返還の事故数を翌日6時までに処理できる見込数を確定数と見なして
18時までに支社に報告しろ
取集が帰局するどころかポスト開函前で差出人が投函していないのにどうしろと
ユリゲラーでも無理だろ
さらに移管先の地域区分局は16時までに報告を求める
それぞれ期限一時間前に督促電話
当然実際の引受数と報告数に差が発生するが訂正報告ではなく
翌日分を増減して報告するのが長年の運用
前年同日と乖離してると訂正報告しろやら
転送返還は到着数の3〜5パーセントに収めろ
自動転送開始したら2パス委託してる局は減らなきゃおかしいよね
支社に説明を求めたらモゴモゴするだけ
捏造した報告に時間取られてバカバカしい