X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 83号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 21:03:34.74ID:Us2Z9PpN
>>184
あっちは、事務室に入る度に所持品点検があるくらい厳しいで?
私物を持ち込んだのがバレた時点で即問責。
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 21:19:06.61ID:+Pvrmy0i
>>136
だな
かんぽ問題の原因をつくったのも会社側だしな
ガバナンスや労働環境の問題を見ずに弱っている個人を攻撃して、自分が何者かになったかのように高揚してる奴は本当の馬鹿だ
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 21:22:00.90ID:ny6ckBV1
>>97だけど返信が多くて驚いた
現状、班の在籍期間が長い班長含めた数人が連休や楽な区固定で補助を貰い楽をしてる状態
補助なんて区の進み具合関係なく同じ人が補助を貰い空超勤してサボってる
課長や部長も班員が何度も抗議してるから現状を把握してるけど班で話し合って解決してくれと取り合ってくれない
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 21:47:14.98ID:ewh2M42h
組合は使った?
労基署も相談に乗ってくれるから話を簡潔にまとめたメモ持って行ってみたらどうかな
もしくは班異動させてもらうとか
諦めたら奴らの奴隷で居続けるだけだよ
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 22:01:58.61ID:nYCOCjST
一番簡単なのは過去のシフト表を見せること
不公平さが誰にでも分かるように1年分くらい用意してまとめれば
これ以上ない物的証拠になる
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 22:03:51.60ID:7rkaDaP3
>>166
死ねよw
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:49.98ID:g76+l7Qo
来月からキャッシュレス導入局の人いる?
研修DVD見たけど面倒そう。大枚叩いてでも窓端1台で完結させる方向にはならなかったのか?
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 07:29:53.48ID:IQ1gdsgv
ボールペンはジェットストリームの0.38とサラサドライの0.4が愛用品
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 08:05:24.49ID:aEsR3/gf
10本100円の買ってきて使い捨てだと思って使ってる。
客に渡して来ても失くしてもノーダメージ
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 08:53:55.05ID:EixM9ttm
energelの0.5mmが品質も値段もコスパ抜群だから
なぜか200円でメイドインジャパン
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 09:00:00.63ID:6gH1C3r5
俺もジェットストリームの0.38
水性とか0.5みたいな太いやつ、滲むやつはマルツ書く時に適してない
人名などで漢字を頻繁に書かなきゃいけないからな
これでも100円ちょっとだし無くしてもすぐ買い換えられる
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 09:20:41.40ID:WW1xMCEt
なんだかんだで公文書で一番信頼性高いのは旧油性だが、この時期マルツとか書けなくなるよなw
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 09:26:41.38ID:9ZWIGZO1
頼りになるのは西日本新聞
中国支社管轄の邑久郵便局で郵便ポストの取り集め漏れ。4箇所以上も。
邑久郵便局は先月支社応援もあったんのな。取集管理システムで支社で毎日の取り集め把握できるのにら。
局は問責あんだろけどさ 支社集配部の担当は処分なしだろな
集配部の山尾 ブログで会社誹謗中傷しても処分されてないし、動画もアップしてるし 誕生日が1日違いのT本のことベビーフェイスのつるつる頭とかさ 今は集配部の悪口飲むと楽しそうに話すしさ
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5dfebc545bd68
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 10:15:59.00ID:W/iY0Q2A
最近の東京の施策で、局内のトメ等をしまうロッカーのふたを使わないときは
開けっぱなしにしておくというのがあるが
普通にキチガイ以外の何物でもない
窓を開けるな、机の引き出しを使うな
でも携帯端末のロッカーは開けたら閉めろ

知的障害者(が経営する)施設ですわ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 10:26:07.23ID:g+Xd9x+J
>>202
携帯端末のロッカーの中に郵便物隠匿する事案が発生すればそこも開けっ放しになるね(ニッコリ
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 10:26:36.35ID:0Gopsnyx
サラサ使ってるってまじ?
まあ油性がにじまないとは言わないが水性は不安
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 10:38:55.10ID:dDtAb7po
そういえば区分口の下の机、前までは手紙が落ちて残留する可能性があるから、使ったら閉めろって言ってたのに、この前から全部開けて帰れって話になった。
なんなの???
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 10:43:49.44ID:Ci+E0qIX
無駄なことを増やすのは
専門役の大事な仕事だからなw
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 10:55:07.77ID:g+Xd9x+J
>>208
うちの局はしっかり残留点検してますって体
現場の効率考えず本社、支社への体裁しか考えない無能管理者ばっかりだから
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:23.32ID:rLhz/CZh
集配カバンや書留カバンまでも机に上げてけってなったな、元々置いてるとこはすぐ隣の手の届く範囲なのに何か変わんの?って感じ
とりあえず形だけ何か対策をしましたって言い訳作りにしか見えんかったわ
まぁ業務を評価しない会社だからそりゃ業務品質が低下すんのは当然だわ
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 11:17:42.12ID:hZod0FZr
残留はミスと言い張る事が出来なくもないが、
隠匿はガチ犯罪だからな。やった奴を恨め。
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 11:23:30.92ID:B/3kdHTh
隠す場所があるから隠匿するのではなくで
人間関係が腐ってるからやるんでしょ
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 11:26:29.03ID:PWGzzjoo
>>202
東京支社ってアホしかいないのかな、今。
ロッカーシャッフルとか承認してやらせるぐらいだしな。

その割りに業務には全く精通してないから各部署が混乱してるのに、
それを現認しに来ないしなw
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:49.89ID:EWZZMcgS
汚ねえオッサンが使った後のロッカーなんて絶対使いたくないわ。
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 12:55:29.90ID:LO5DP/pP
悪臭放つロッカーを、平気で使ってる外務員も居るからな。
管理者が泣きそうになりながらロッカー点検やってたわw
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:01:16.63ID:Zqsd97D/
>>214
人件費削減しつつ超勤するなと真面目な顔で言うくらいだから
サイコパスかなんかだろう
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:31:51.80ID:B/3kdHTh
ししゃ「アウッアウウアウウアアー」

こういうイメージ
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:33:16.92ID:A521URMB
学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:37:32.38ID:+JLo63pn
>>218
やったらやったで結局誰も中身チェックしてないんだよね
いつもの形だけのやつ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 13:44:25.90ID:B/3kdHTh
前に支社の若いのが来てたけど
雰囲気が大学生みたいだったな
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 14:50:07.34ID:0P1RNo1W
>>202
保管庫開けっ放しは未施錠防止のめ
端末保管庫閉めるのは戸にぶつかったり挟んだりする事故防止のため

一々全部書き起こさないと理解できない?
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 14:55:19.03ID:0P1RNo1W
夜勤で課長の代わりに車庫やら保管庫点検させられるが
たまにキャリーボックスに郵便が挟まってたりすることもあるし
保管庫に何も入ってないのに無駄に施錠されてるケースなどはよくある

一度だけ保管庫からゆうパケが出てきたことはあったな
まあそういうことだ
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 15:58:27.11ID:PWGzzjoo
>>224
アレ新採の職場見学だろ?w
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 16:18:02.33ID:DGAsnvq9
祝日手当なんかいらんから代休よこせよ
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 16:19:21.26ID:Q8uMEduh
>>230
今は代休取れてるところは殆どないよ
人足りないから正社員出勤させて祝日休自体を減らす流れ
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 16:22:23.67ID:Q8uMEduh
休日出勤して普段使ったことがない他区の端末を使ったりしてるが
端末の消灯時間が15秒とかに設定されてて驚くわ
追跡や対面多い区だと2分じゃないとやってられない

というか設定変更できるのすら知らない人多そう
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 17:01:52.97ID:PWGzzjoo
それ普段使ってる人に言ってやれよ
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:18.09ID:X1p0kmQ8
>>232
端末の読み取りボタンをoffにして横二つのボタンで読み取るようにしてる人もいるけどそっちの方がやり易いのかな
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 17:49:39.01ID:VLfpBc2z
絶対横の方が早いだろ
親指でも人差し指でもいいし

>>227
扉にぶつかったから何なの?
むしろバイクの箱開けてる方が邪魔くせーよw
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 17:51:52.57ID:EWZZMcgS
>>232
まさに昨日全く同じこと思った。
時間短く設定しないとバッテリーが持たないと思ってるのかもね。
>>234
俺は横のボタンをオフにしたいわ。ピーピーうるさいし使わない。たぶん手の大きさとかの関係で横のボタンの方が使いやすい人もいるんだろうね
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 17:56:18.64ID:/978jzml
>ピーピーうるさいし

ソフトケースが糞なんだけどな
どこの3流メーカーなのか知らないが
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 17:59:51.51ID:qo836U89
液晶傷だらけで晴れてると見えねえんだよな
修理してくれんし
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 18:11:09.54ID:lJY06nDV
無能な管理職の下には無能な奴隷しか集まらない
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 18:17:23.86ID:vDY8TpBA
追跡読み取ったら必ず画面オフにしてる
端末ケースに余裕がなさすぎて誤入力されるし
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 18:25:11.74ID:mRWTjldx
端末ホルダー使わずずっと首引っ掛けだわ。
しかし今日祝日月曜のくせにクソアマパケが大量で超勤しちゃったわ。
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 18:26:32.31ID:dDtAb7po
あまりにぴーぴーうるさい時はマナーモードにする。
でも未入力を招きやすい諸刃の剣。
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 18:35:19.26ID:PA8a2Mdj
唯一の正義が西日本新聞か
組合何やってんだよ
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 18:43:47.71ID:S0WPQJXU
>>230
>祝日手当なんかいらんから代休よこせよ ×
 手当てやボーナスなんかいらんからこれからも働かせて下さい、本社支社様!
が、正解だよ。
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 19:20:55.95ID:8CcIM8s3
俺は音切ってバイブだけにしてるわ
一瞬のブルッだけでわかるし
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 19:31:08.15ID:rLhz/CZh
>>246
おう、それを新卒や第2新卒の前で言ってみろよかす
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:10.54ID:PWGzzjoo
新卒は現場に来ないんだがw
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 19:50:43.50ID:xwukHApn
社員の計年とバイトの年休消化推進のために廃休かけます
なんかおかしくねえか?結局休めねえってことじゃん
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 19:52:58.79ID:rLhz/CZh
>>250
全くのゼロじゃねえんだがカス
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 20:05:41.30ID:1naqyeB3
最近読めないバーコード小包増えてないか
一日一回は手打ちしてるぞ
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 20:13:17.51ID:mRWTjldx
健〇家族のパケットは読み取れずクソ。クソアマの小包はもっとクソ
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 20:22:01.97ID:o9VevuEv
>>254
バーコードのいちばん左の縦線を指で隠せば読めるよ。
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:01.08ID:hPqOhXNG
俺の局も放棄隠匿の施策はじめたけど誰も点検してない
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 20:47:34.65ID:X1p0kmQ8
>>254
◯康家族はひっくり返して下からバーコードに光を当てて読ませてる
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 21:10:29.94ID:MTEwMxGh
主任以下の給与体系を統一する方向に進みそうな気配があるな?
つまり4号棒だと地域基幹の昇給約4000円と新一般の昇給800円の間を取ってみんな2000円にするみたいになったらどうよ?
いまのうちから大反対の声あげとかないとヤバい
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:15.11ID:1pjF4aY8
確かに
冗談抜きで組合抜けた方がいいわな
労組の体を成してないんだから
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 21:30:54.25ID:JCrudeF0
>>258
これが全員地域基幹の水準にするならともかくなぁ
組合仕事してー
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 21:37:02.00ID:xg907Yn3
>>258
そんな事に期待するなら、さっさと就職した方が良いよ。マジで。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 21:47:29.38ID:xPnIvgxH
うちの局が12月に営業報奨とかいってある程度成績のよかった班に報労(カップ麺)を渡すってのをやってたんだけどさ
期間を1〜10日、11〜20日、21〜31日でやっててそれを第1クウォーター第2クウォーター第3クウォーターとか言っててこいつら本当に学もないのに管理者やってんだなって呆れたわ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:30.69ID:gDWkqFzu
>>262
それは不可能やて
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:41.94ID:gDWkqFzu
>>261
抜けても意味ないでしょ
組合を万年主任で動かして労使交渉で我々万年主任の待遇を守らないと
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 22:12:29.84ID:78Hl+JjX
>>261
抜けたら口出せなくなるから愚策の極みやで
むしろ組合費返還訴訟の方向に話を進めたほうがいい
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/13(月) 23:05:02.09ID:L0PGK9Qr
渋谷郵便局に電話しようと調べたら、どんだけ番号があるんだよ
でかい局は違うな。
うちなんか窓口と合わせても2つしかないぞ
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:35.28ID:3h5Vy7Uw
>>253
引受局にブツのコピーと
「印字不良で読み取れない、まともに印字するように差出人を指導しろ」
と手紙を送る
その成果か分からないが数日後から綺麗に印字されたブツになった
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 02:40:35.59ID:DNOad5BJ
>>264
そんなのばっかだよな。カップ麺以外には魅力もない管理者の自爆ふるさと小包が報酬なんてこともウチはあったな、あとは500円のQUOカードとかさ

ガキのおつかいかよレベル、こんなのでやる気出す社員いたらお笑いだよ
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 02:45:17.75ID:Oq64OCYZ
>>234
むしろ横がデフォじゃないの?
初期設定だと多分そうだし
それ以外だとあのボタンの意味がなくなるような
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 05:46:47.21ID:UjzYLNYT
>>258
いいんじゃね?現場なんて何も生み出せない人間の集まりなんだからこれ以上昇給させる必要はないだろうし。
むしろ本社と支社の待遇をさらに厚くしたほうが会社のためになる気がするよ。現場の人間は全員入れ替えても仕事は回るけど、上はそうはいかないし…
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 06:36:46.77ID:8PNIZtAN
仕事ができる本社や支社の人の待遇をよくしたほうが会社のためになるってのはまあわかる
問題はそんなやつがいないことなんだが。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 07:02:54.65ID:c2A2GKiq
この会社に限った話じゃないけど、縦割り組織だからね。
右手のやっていることを左手が知らないとか。
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 07:09:31.71ID:YMyFeTLy
>>276
突っ込みどころはそこじゃなくて3分割なのになんでクォーターなんだよってところだと思うの
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/01/14(火) 07:26:50.25ID:YMyFeTLy
>>283
かかってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況