X



【早期】郵政や〜めた♪8【退職】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/25(火) 13:09:16.06ID:Q9yL5pqv
>>849
配達証明、。おわって、る。
わりぃな勝ち組だ、言わせんな、。
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/25(火) 20:25:24.74ID:Np0iIVH2
自分の身元は隠して故意に悪意を拡散するって………
なんて陰湿な人なんだろう
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/25(火) 20:58:05.70ID:6nohW0jw
郵便局辞めるのもったいないって言われた時の正解の回答ってなんだろう
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/25(火) 21:45:49.01ID:ZchW0vPP
>>857
残りの人生の時間を郵便局の仕事に費やすのがもったいないから。残念ながら、もったいないという人は、郵便局より好条件の所に転職しないと納得しないでしょう。
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/25(火) 22:28:05.60ID:whCKrEXX
>>857
辞める辞めないは人それぞれなんだから正解なんてないよ。
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 04:14:15.30ID:c18FY+/O
栗鼠虎
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 12:58:41.59ID:1+OAvITH
>>862
そうそう。バカんぽコロナ。
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 13:40:43.57ID:2Dew3Rm5
>>857
現場軽視
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 13:41:02.21ID:bYX4C07B
>>828
何この人、有名人?
自分だけが正しい、他は認めないって人?
病んでるね
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 15:17:16.34ID:m+SZ9MTn
>>828みたいに仕事そっちのけであそんでいるやつは
いろんなことができるだろうよw
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:48.87ID:GL7jBj63
1ヶ月前に退職届出せば辞めれる?
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 16:20:30.58ID:wrjAhnk7
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、国税局から総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、郵便局などの外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 18:29:14.12ID:Uvnx12+a
>>867
2週間前でOK
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 18:47:39.00ID:EiyMrLvw
ないけど「一身上の都合」では書き直し
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/26(水) 20:03:14.17ID:IWpAj/In
退職金の書類だか書いたんだけど
優勢福祉?互助会のお金はどうやってもらうんですか?
総務じゃないの?
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/27(木) 10:40:39.00ID:hCxyR4iX
高齢の母親が5年前にゆうちょ銀行の投資信託で大損させられた事を最近知った。担当者は「株は落ちても必ず上がる大丈夫です」と説明していたらしい。結局そいつは人事異動して居なくなった。損失は大和証券の営業マンが挽回して埋めてくれたらしい。

かんぽでも10年で満期になり100万円になるという商品を勧められていた。契約前に担当者を自宅に呼んだら二年目の若い社員だった。「80歳近い国民年金しか貰ってない人に勧める商品じゃ無いだろ!」と言って追い返した。

俺は集配だけど会社の体質は変わらないだろうから3月末で退職しようと思っています。
身近に被害にあった人がいるかも知れません。気にしてみて下さい。
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/27(木) 13:10:11.25ID:6t3MTRPy
>>873
総務に退会書類あるよ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/27(木) 20:42:00.01ID:/ByQkKJd
郵政福祉から挨拶きたよ。「長年、ありがとうございました」って。
一括払いにします。
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/27(木) 21:30:19.32ID:6aNCatlM
3月勧奨58だけどバカにする奴が多々いる郵政福祉のお陰で3000万超えたわ
本当いい時に辞められたわ
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/27(木) 22:59:42.53ID:/8LpHgrl
悪質なパワハラ全開で不祥事に関する情報を隠蔽して来た幹部社員も大量の懲戒処分の中に含まれているよね、増田社長さん


かんぽ不正、1400人超が関与
保険違反契約、大量処分へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000133-kyodonews-bus_all

かんぽ、20年度は営業目標全廃 委託商品やゆうちょ銀の委託業務も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000086-mai-bus_all
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/27(木) 23:34:13.35ID:LMOFQSMy
アフラックも目標無しか、今年の気持ち悪い追い込みはなんだったんだ
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/27(木) 23:39:02.80ID:8SLsgn1/
>>871
一身上の都合だと
部長たちからアウト判定されて突き返されるな
で、弁護士は挟むとそれでOKとなる
だからインチキだよ
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 06:47:30.31ID:Y4PUiLPQ
>>879
代わりにふるさと会の自主目標が一層厳しくなります
班員がやらなければ班長副班長が詰められる
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 06:49:33.68ID:QjXhNZZa
>>881
フロントラインセッションで突っ込まれたのにそこは変えねえのか、何のための集まりだったんだかな
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 08:30:36.21ID:6gujBDdE
そもそもフロントラインセッションはじまって何か月もたつのに、
現場の声がしっかり反映された施策ってあったか??

金融庁の命令はしっかり実行へと移すくせに、
現場の声は聞くだけ聞いてハイ終わりじゃないか
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 13:38:31.91ID:QjXhNZZa
もうこの時点で改善する気無しってことだろ
人材が集まらない?そりゃこんな真似してたら当然だ

結局現場に全てを押し付けて美味しいとこだけ取ってく体質のままだな。協力をお願いするってセッションでよく言えたもんだよ
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 14:37:55.11ID:aGYNBG6c
[自己防衛]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 16:33:33.52ID:KOHnEodS
もう逃げるしか無い
ここにいても詐欺まがいの営業させられる
良心は痛むし取れてもノルマはどんどん増えるだけ、取れなきゃ罵倒
会社は安定してるけど会社員は安定してない
メンタル病んでる社員が多いのが納得した
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 16:56:56.27ID:j6GceDeA
メンタル板なくなってるけど4月から給料とか特に変わらないらしいな休職してても。
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 16:58:13.45ID:IrEbuovR
この国の政治を見ると、今後、我々の会社が良くなることはないと確信できるね。
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 17:06:11.37ID:XK3Chd+E
>>887
え、なんで?
組合情報だと移行措置無しで4/1から休職者給与がなくなるという話だけれど。
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 17:08:10.62ID:XK3Chd+E
組合に休職者給与についてどうなるかメールしてみた。
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 17:16:02.50ID:j6GceDeA
本社、支社にも確認したが話しには出ているが決定はしていないだと。3月に急に決まるかもだが現在休んでる人間のぶんは現行制度のままが濃厚とのこと。
当たり前だけどな。
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 17:18:34.56ID:j6GceDeA
大体よく考えたらもしそうなら退職準備期間の人間は春からいきなり首なのにまだ会社から周知がないとかおかしすぎるだろ…。
経過措置なし、としてもそれは4月から休む人間に適応ということだろうが多分それもなし。現在会社からその話がきてないのがなによりの証拠。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 17:29:04.71ID:QjXhNZZa
そもそも組合自体が御用化してて信用出来ない
組合が弱体化したせいで労働者無視のやりたい放題になってる
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 19:42:52.56ID:j6GceDeA
いま休んでる人間も?
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 19:44:48.21ID:j6GceDeA
しかし支社の就業規則の担当に今日聞いてそんな話しは落ちてきてないと言われたんだがな…。
いきなり来月から首です、みたいな通達がおちてくるのか?
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 19:44:57.57ID:XK3Chd+E
傷病手当金があるから問題ないだろう?って感じの返答だった。
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 19:49:15.64ID:j6GceDeA
てことは前に議題に出てた退職準備期間もなくなるって話なんだね。
今日聞いたら全くそんな決定とかの段階では全くないと言われたんだがな。その組合の人は確実なはなしをしてるのかな?一度所属の総務に聞いてみたら?
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 19:55:29.94ID:j6GceDeA
なるほど…。ありがとう。しかし管理者含めてそんな大事な話が現場に落ちないのがおかしいし支社ですら把握してないよ、ってのはね…しかもこの時期に。いくらなんでも現在休んでる人は出るように思うが…。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 19:55:30.51ID:j6GceDeA
なるほど…。ありがとう。しかし管理者含めてそんな大事な話が現場に落ちないのがおかしいし支社ですら把握してないよ、ってのはね…しかもこの時期に。いくらなんでも現在休んでる人は出るように思うが…。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 20:03:04.26ID:j6GceDeA
そんな大事な決定がなされて社員に落ちてこないなら完全なコンプライアンス違反かと(笑)
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 21:20:31.87ID:j6GceDeA
決まってないと連絡きたよ。
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 21:29:12.67ID:XK3Chd+E
>>906
こっちも再度経過措置などないのか問い合わせメール送ったところ。
錯綜してるな。
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 21:46:50.43ID:j6GceDeA
経過措置というか何も会社とは決まっていないと言われたよ。組合に。少なくとも4月からは無理、と。確かに話が落ちてきてないからね正式にはなにも。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 21:50:44.89ID:XK3Chd+E
>>908

休職者給与はなくなります。
JP労組中央本部

っていうメールが来てるんだよなあ。
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 22:11:39.12ID:Jo+Ky0Fp
休職者給与がなくなると傷病手当金が、給与の3分の2まで出るけど、毎月の医師の
証明やら、総務から送ってもらう報酬支払証明、勤務表写しなどそろえるのも大変だし
振込が遅すぎるのがネック。
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 22:45:43.53ID:j6GceDeA
こちらもさっき組合から来たんだけどね
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 23:10:40.66ID:/zoekAk1
ここは退職スレやぞ
休みスレ行けやボケ
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/28(金) 23:38:02.91ID:/zoekAk1
>>915
すまん
メンタル病みは皆退職すると理解するわ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:39.17ID:tbF/WBnm
休職者給与? そんなもんあてにしないで早く辞めればいいのに なんかハイエナみたいだよ
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 00:52:58.12ID:/yVl0D9b
>>910
基本給の6割、年収約600で傷病手当は月3〜4万程度
3か月毎に診断証明書2200円は自腹
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 05:25:01.36ID:TWDopako
この企業グループの根本的な問題点はユニバーサルサービスを局長会が今の体制のまま
維持しようとしている所。
これが、見直されない限り、郵政グループの復活は無い。
結局かんぽ問題や多くのノルマ問題を引き起こしたのも、ユニバーサルサービスが大きな原因。
少子高齢化やウェブでのサービスがドンドン進む中、店舗ネットワークが強みは何の根拠もない。
ガン保険や投資信託を売っても、その利益はお客様の来ない過疎地の局の、年収800万円の局長の人件費に
消えているので働いている人間の士気にも影響が出てくる。
組織の変革をせずに、今まで通りのユニバーサルサービスを維持しようと思えば、
結局、ほとぼりが冷めた数年後にまた、方法論は売り上げアップだけとなり、またジワジワ元の推進管理に戻るよw。

俺が言えることは、学生諸君はこの会社に入るな!
この会社の株は買うな!この2点だけ。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 06:25:42.92ID:4UOiNMfB
転職サイト見ようとしたら間違えて新卒サイト見ちまって郵政グループが他の大手と同じポジションで募集かけててワロタ
全然新卒応募ないらしいな
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 06:33:35.00ID:JIXDz7eQ
>>920
黒猫じゃねえけど国相手に交渉しろよって思うよな
ユニバーサルサービス維持するにはどうやっても赤字になるとこが出てくるんだしその補填をもう公務員じゃない社員に押し付けるのはどう考えてもおかしな話だ

それならば国からその分の補填をしてもらうか、または黒字は無理でもトントンになるような枠組みにする許可を取り付ける(価格の値上げや過疎地離島などの配達回数を減らすなど)とかしろよって思うね
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 06:54:10.70ID:XFKiGOkC
ふじお
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 07:01:21.70ID:DUPqWw+0
なぜ公務員が撤退する事業を郵便局が請け負おうと思ったのか。面白い会社だよね
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 07:54:55.76ID:y8ypBesQ
こちらはJPではないので別組合に問い合わせ。
本部に問い合わせたならそちらが正しいかもだがならなぜ会社から落ちてこないんだ?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 10:22:27.74ID:craj9ljV
>>921
公務員の頃は国家U種→郵政局だったけど、今の学卒は現業なの?
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:18.13ID:FGBdEH7c
>>877
58で辞めたのか
全部合わせて約2000万損したな
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 12:51:47.29ID:0IxOrd1U
定年直前の9月に勧奨するつもり。再雇用なんかお断り。
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 14:49:27.36ID:GH8LEoCO
62歳の再雇用の源泉徴収票見せてもらったら、
年間548万円もあったぞ。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 17:34:34.15ID:y8ypBesQ
0になるみたいだな。傷病手当金頼みだな。
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 18:03:50.73ID:a6nIQ+CX
[自己防衛]学校や職場でいじめられている人へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 19:52:14.42ID:y8ypBesQ
郵政の傷病手当金は24ヵ月でるし3年目8割ならまだましか。傷病手当金は非課税だしボーナスもどうせ次年度は絶望的だろうから。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 20:01:38.61ID:r90cqxNq
>>926
現業と総合職で分かれるな
地域基幹と総合職
もちFランで総合職は無理
俺はFランで地域基幹入ったけどめちゃくちゃ後悔してる
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 20:09:02.95ID:JIXGc4Z+
>>934
18ヶ月、去年9月まで貰ってたが月4万くらいだった(勤続29年)
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 22:06:52.74ID:jYFX8Rdz
休職者が出ると周囲の負担が半端無いのはわかるが、詐病でない限り病んでしまった者を責めても仕方ない。労働環境の悪化に嫌気がさして退職を考えた事に変わりはないし。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 22:47:05.82ID:y8ypBesQ
>>936
それは6割もらえてたからでは?
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/29(土) 22:54:18.96ID:YdG9wqWR
>>937
マジにクソばかりだな
グダグダ言ってて辞める勇気もない
ヘタレばかりの書き込みばっかり

コロナの影響で世界的に株安
長期不況に入るからマトモな
転職先など無くなるぞ
郵便局の次は交通整理かアルミ缶拾い
まぁ、詐欺師の末路にはお似合いだな
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 00:07:29.54ID:Oi8+mSz/
10時君出てくるのは午前だけにしてくれよw
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 00:30:34.37ID:qLCKb+cz
これだけ攻撃的なコメントを書き込むって
鬱病やってると思うわ
それにこのスレに居る理由は何よ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 00:59:24.30ID:POw5gYST
コロナの影響で転職にもマイナスに働きそうで震えてる、早く落ち着いてくれ
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 01:04:56.23ID:AQczIXdr
>>942
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 01:10:07.82ID:AQczIXdr
残念だな
こんな板にグチばっかり書いてる奴が鬱
俺は一足先に脱出で収入倍増したよw
久しぶりに覗きに来たら
辞める辞める詐欺ばかりが
溢れてて笑えるわ
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 01:20:08.03ID:AQczIXdr
>>943
残念ながらもう終わりだよ
ゆうちょもかんぼも運用資産がガタ減り
運良く株高で黒字になった昨年と違い
今年は大幅減益必至だよ
ユニバーサルサービスも風前の灯

コロナ去ってもリーマンショック以上の経済的打撃は回復するまで何年もかかる
金融やってるならそれ位分からない?
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 06:56:55.81ID:POw5gYST
分かるから今転職活動してるんじゃない…まぁ遅いと言われりゃ何も言い返せないのだが…
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 07:08:56.76ID:3WchuaTF
>>938
穴埋めフォローした奴が重い病気になって
辞めてしまった悲劇があったな
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 07:09:02.16ID:lyQ+caba
麻基
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 07:37:16.16ID:Kh04v1Cm
新人、中途、定年前だが三月末で辞める奴合わせて10人近くいる。これ補充出来んのかな
新卒何人集まったか情報聞こえてこないけど新年度早々に欠員だらけってオチかなこれ。さすが現場は誰でも出来るなんてネットでも騒いだだけある、某テレビ局のような状態になってんじゃないのこれ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/01(日) 08:29:08.34ID:ip62ToIk
後補充は安上がりの新一般かバイトしか来ないだろうな
それも他所では使い物にならないようなサイコパス持ちとかだろうな
まともな良い子は来てもすぐに辞めても行くしなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況