ケース1についてはドアの隙間に居住確認の用紙を挟んだってことにして
1週間郵便を留め置いたのちに還付した
実際あんなペラ紙なんか1週間も経たないうちに風で飛んでいくし
そもそも郵便自体の受け取りを拒否してる人にそこまでする必要はないと思った
クレームがきたらその旨説明する

ケース2も居住確認が面倒くさいからしっかり折り曲げて風で飛ばないようしっかり隙間に挟み込んだ
折れ曲がりのクレームは来るかもしれんがやはりドアポストを塞いでる方が悪い

みんなならどうする?