>>127
だからこその投資だよ。
キャリアを積んで置かなければとか、転職活動を成功させなければと言っても、
こればかりは運もあるし、社会情勢の変化もある。
昔は金融関係はそれなりに美味しい仕事だったし、保険の営業だってちょっと前までは、
できる奴はソレなりに一目置かれていただろ?
上層部はコンサルティング営業とか言っているが、俺からしてみれば時代の流れにまだ、
逆らっている感が大きいな。
超富裕層に対するコンサルタントなら、まだ分かるけど、リテールでコンサルタントなんてもう続かない。

「投資バカってコロナショックで、大分、持ち金溶かしてんじゃないのw」と嬉しそうに考えている奴も
いるかも知れないが、今は海外株・日本株ともに配当利回りは上がってきているし、
数日前に買ったロイヤルダッチシェルは、配当利回り8%を超えて来ている。
VYMもSPYDも利回り上昇中。
こう言うボラティリティの大きい地合いも結構好きだな。