>>736
それは、辞める人の状況にもよるよ。
例えば自分は来年3月に辞めると退職金は2100万円は超えてくる。
でも定年で辞めれば1800万円位だね。
自分は万年主任だけどね。
自分は52歳だけど、もちろん生涯賃金の損失や年金額の減額の問題はある。
ただ、どうだろうね。
コンサルティングセールスwと言う取ってつけたような対応策を見ていると、俺はそれほど未来は
明るくないと思っている。
前から言っているけど、もう金融商品を営業で必死に売る時代でない。
FPの2級を取り、色んな投資の本を読み漁って来たが、結局たどり着いた結論は
お客様第一と言う視点を持ってもベストは、最安のインデックスファンドで、
営業なんて全く無いネット証券で0.1〜0.2の信託報酬のファンドを買うのがベスト!。
この考えだけはもう、何年経とうが変わる事は無いね。
アホな局長会は、何時まで経っても営業を管理すると言う仕事に拘泥したいみたいだけど、
そんな仕事はもう要らんのだよw。